2021年08月04日

堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち←ドラクエで変わりがきく人物は?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:24:15.968 ID:N+NWDBnl0.net
すぎちゃん


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:24:44.795 ID:l6I16VMna.net
全員定期


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:25:15.963 ID:N+NWDBnl0.net
>>2
それはもはやドラクエではない









日本人が勘違いしてるアメリカ知識

レベルの概念がないRPGってない?

さっき帰り道にいじめられてる中学生いた

植松「19人殺した」青葉「36人殺した」飯塚「ワシは二人だけ」

歯磨きに10分以上かけてしまう




5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:25:44.406 ID:Pu/Ltdch0.net
おらん
全てが神なのがドラクエ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:26:06.281 ID:3ZCx8X3X0.net
スギちゃんの代わりはいないけどもうそろそろ潮時だとは思う


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:26:35.992 ID:n7ku5Thla.net
鳥山明だな
ただそれはイラストのみの話で実際はキャラ設定とかも鳥山明が意見出してるみたいだから難しいところ



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:28:25.910 ID:N+NWDBnl0.net
>>7
鳥山切るとかアホか



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:31:18.684 ID:n7ku5Thla.net
>>8
全員外せない要素であるのをわかった上でなんとかなりそうなのは鳥山明じゃないかと言っている



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:30:24.395 ID:i619fPwt0.net
多分一番ドラクエっぽくなくなるのが鳥山


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:30:45.042 ID:0F1py9+V0.net
この中なら鳥山だろ
もはやあのカリスマ性は劣化してる



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:32:18.190 ID:9sqnqtmu0.net
いない
だからスクエニも困っているらしい



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:32:59.528 ID:7NP2HUJS0.net
堀井の凄さを説明して


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:34:42.970 ID:5A2IDYAE0.net
>>13
テキストのわかりみがヤバい



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:33:24.200 ID:TtAVYayG0.net
ナンバリングが作れなくなるだけで
派生タイトルはいつまででも作られ続けるさ



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:34:18.487 ID:5A2IDYAE0.net
堀井がいるのに今のドラクエなんだから誰を残してもハナからドラクエらしさなんてものは過去の遺物よ


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:34:18.656 ID:R8Sj+nMAa.net
糸井重里「僕が作りましょうか?」


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/05(土) 23:34:49.184 ID:GpuUHkQmd.net
最近鳥山はあんまり書いてないし堀井も全体しか見てないからな
すぎやま先生が欠けたらしばらくは過去作の使い回すだろうな



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:35:45.326 ID:deHuE1DQa.net
齋藤プロデューサーは変え効きそう


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:38:50.202 ID:n7ku5Thla.net
つまんないやつがつくると単調になりがちなJRPGで続きが気になる展開やちょいちょい挟み込んでくるユーモアの部分は堀井成分だろうから
堀井成分無くすとドラクエとして崩壊しそうだしドラマチックな演出が生きるのはクラシックというゲーム音楽家では珍しいバックグラウンドを持つすぎやまこういちゆえのものだろうし

こうかんがえるとなんとかなりそうなのは鳥山成分だろ



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:41:50.795 ID:N+NWDBnl0.net
>>20
例えば鳥山の代わりに尾田がキャラデザしたらドラクエにならんだろう
鳥山キャラは変えられん



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:39:50.274 ID:OOJccktta.net
ぶっちゃけ中村がかなり重要な役割持ってたと思うけど抜けてからもまあやってるし大丈夫なんじゃね


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:41:19.381 ID:7NP2HUJS0.net
テキストっていってもFC時代はそう多いものじゃなかったし
あまり印象にも残ってない
思い出すのは鳥山絵と音楽だけだよ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:44:29.597 ID:5A2IDYAE0.net
>>22
印象に残ってないのはバカすぎるだろ



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:42:57.719 ID:n7ku5Thla.net
堀井雄二アウト、広井王子インなら成り立つかも


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:46:11.517 ID:7NP2HUJS0.net
そもそもドラゴンボールとドラゴンクエストって
ドラゴンボールあってのドラゴンクエストなんだとおもう
当時の人たちはドラゴンボールで鳥山明の世界観を知っていたからこそ
ドラゴンクエストに入っていけたのだと
はっきりいって産みの親は堀井じゃなくて鳥山明のほうなんじゃないかな



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/05(土) 23:48:07.921 ID:fvSsCrVJ0.net
今3人共部下に作らせて手直ししてるだけなんでしょ?


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/05(土) 23:54:56.332 ID:7NP2HUJS0.net
ドラゴンクエストってドラゴンあんまり関係ないよねとかたまに言われるけど
ドラゴンボールにあやかったんだよ


京都人って京都の事都会だと思ってるらしいぞwwwwww

立民・蓮舫が自民元幹事長による五輪の政治利用を批判

【動画】ドイツ代表「選手村で一番旨いラーメンの作り方を教えてやるよ」

怒ると「ぷっぷくぷー!」っていう女の子

女ってほんとは男のこと全く好きじゃないんじゃないかって思い始めてきた

「消えたマジシャン」を1人思い浮かべてください

焦点:トランスジェンダー選手の五輪参加、問われる公平性と多様性

太陽の表面6000℃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】これって都会に入る?

「何してんスか?」→「!」 自民党のポスターを剥がして回るケンモメンが見つかる

【例の国】 性暴行で刑務所に収監された男 → 被害者女性と結婚する条件で釈放 → 6ヶ月後に妻を殺害


気になるAmazonの本

雑談ゲーム│14:18

 コメント一覧 (32)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 14:25
    • 初代のボス竜王やろ、何言ってんねん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 14:36
    • すぎやまこういち
      過去に作った曲は別に使えるわけでしょ。
      最近のシリーズの曲はパッとしないの多いしね。もう年でしょ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 15:19
      • >>2
        さすがにもう引退して弟子の松尾にバトンタッチでいいと思うの
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 14:37
    • 当時だと、ゲームに対する偏見に勝てるか?耐えられるか?、という問題もあったと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 14:37
    • 鳥山明じゃなくなったら買わんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 14:42
    • もう全員変えても大丈夫だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 20:59
      • >>5
        ぶっちゃけ西の横綱のFFがヒゲも天野喜孝もいないで成り立ってるんだからドラクエもなんとかなると思うよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 21:04
      • >>5
        三人が監修してれば制作自体は若い人に任せていいと思うわ
        実際堀井さんはそうしてるっぽいが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 14:54
    • おすぎさんは11が酷かったからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 14:58
    • DQのようなものを作るんであれば3人変えても問題ないけど
      DQ作るんならば誰一人変えられないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 15:02
    •  ほりいは部下の若い人に作らせて、当人は監修だけ。
       とりやまは人物のキャラデザだけで、モンスターは既にデザインしていないし、そもそも3DCG化において、とりやまは関与していない。
       すぎやまのみ音楽をやってるけど、7以降は劣化しているとしか思えない。

       結論、全員替えが効く。
       ただし堀井雄二は総監督みたいなもんで、ドラクエらしさを担保してるから、堀井がいなくなったらドラクエはFF化していくだろうね。
       堀井は自分の代わりを発掘して、さっさと後を継がせるべきだけど、手遅れ感がすごい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 15:10
      • >>8
        後継者の第一候補だった藤澤が
        ゆう帝の後継者にしかなれていないからなぁ
        ゲームデザイナーとしては好みがニッチすぎた

        あと今でも基本ラスボスはずっととりやまデザインだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 15:04
    • 絵描いてるだけなら鳥山明風の絵描けるヤツ連れてこりゃいいだけだけど鳥山さんはキャラデザもしてるからやっぱり替えはきかん
      シナリオも替えきかないしそうなるとやっぱ音楽かな
      立ち上げ当初に不必要な人材というのではもちろんないが、ここまで作ってくれた作品たちを参考にすれば作風を引き継ぐ=マネして作るのは音楽が1番できそうという意味で
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 16:02
      • >>9
        音楽もそれっぽいだけで別物になりそう
        鳥山明は絵柄以上にデザイン力が凄すぎて代わりがいない
        個人的には3人のうちだれかひとりでも変わるなら
        今までのドラクエとは別の新シリーズにして欲しい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 15:10
    • それをすてるなんてとんでもない!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 15:22
    • 鳥山明はおじさん受けはいいけど
      新規にドラクエをしてもらおうって層には受けいいとは思わないなあ。
      どうしても古臭い見た目になる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 15:36
    • 全員チェンジで新世代のドラクエでいいじゃん
      懐古厨はいちいち誰じゃないと嫌だとかそんなんだから自分の殻やぶれないんだぞ
      でも全員チェンジして失敗する例もあるからな
      まぁ、それは力不足ってことで前者を超えないといかんプレッシャーはあるわな
      つか絵は藤原カムイでいいわもう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 20:18
      • >>14
        藤原カムイはありやけど、彼もかなり年寄りやで。
        結局、堀井雄二が「ドラクエとは何か?」という定義をしないと駄目だとは思う。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 15:43
    • どうやっても、いずれ世代交代はやってくる
      ドラクエブランドを続けるのなら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 15:47
    • 鳥山はとよたろうで行けそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 16:03
      • >>16
        無理よ
        センスが段違いだし
        3人ともセンスのかたまりなので誰が欠けてもドラクエじゃなくドラクエもどきになっちゃうと思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 16:07
      • >>16
        今は鳥山氏自身が監修してるけどいなくなったらどうなるかはわからない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 16:04
    • ダントツで鳥山明だろう

      ほぼ原案レベルでアシスタントに書かせてるだろうから「鳥山明」という概念含めるとアレだけど、それでもドラゴンボールが終わって絵柄が変わってからバカ売れしたドラクエなんて1、2作だし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 16:06
    • 今ダークファンタジーを目指すとか言ってるけど元々ダークファンタジーだよなあ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 16:09
      • >>20
        鳥山明の少年漫画イラストで誤魔化されてるけど元々お話はだいぶダーク路線だよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 16:46
      • >>23
        鬱になる話が多すぎる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 16:08
    • 鳥山明変えるにしてもデザインまでは鳥山明にやってほしい
      衣装や鎧のデザインが上手すぎて他にドラクエの世界観になじむデザイン出来る人が思い当たらない
      すぎやまこういちは波があるとはいえ8の時は名曲ばっかりだったしなんだかんだ変わったら違和感凄そう
      一番駄目なのは堀井雄二で外れた途端迷走しそうなんだよなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 16:28
    • ドラクエ10が次のVer6の絵を鳥山をきって中津が書いてる。
      評判はすこぶる悪い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 16:49
    • 11やった感じ、すぎやまはもうダメだろ
      碌に新曲も出してなかったし、ソレも大した事無い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 17:01
    • なんかやたらすぎやまこういちをダメ呼ばわりする人いるよね
      まあパヨクなんだろうけど
      11も普通に良い曲あったのに本当にプレイしたうえでの感想なのかな?
      愛のこもれびとかめちゃくちゃ良い曲なのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月04日 20:23
      • >>27
        ワイは普通に保守やし、すぎやまさんの郷土愛もしくは日本愛みたいなのも、ものすごくリスペクトしてるけど、さすがにパワーが物凄く落ちてるよ。
        愛のこもれびとも落ち着いたいい曲だけど、めちゃくちゃ良曲まではない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月04日 18:15
    • スピンオフとかで参加していないものが
      耐えられてるかで判断かな

      キャラ使いまわし、音楽使いまわし、シナリオほかの人っていうスピンオフがいくつかあるけどどう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク