【東京五輪】海外レポーター、開会式後のコンビニ訪問で歓喜「午前2時で…なんという場所だ」

コンビニ愛する海外レポーター、開会式後の訪問で歓喜「午前2時で…なんという場所だ」(THE ANSWER)
東京五輪が開幕し、各競技で熱戦が行われているが、来日しているカナダのレポーターは日本のコンビニの虜になっているようだ。自身の宿泊施設と同じ建物内にあるコンビニの商品を紹介していたが、開会式後の深夜にも自身のツイッターを更新。「セブンイレブンよ、あなたなしでは何もできない」などと連投している。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/01814cd71c52780f509518b584bcf115dd43a48f
イケメンは大体性格良い 、ブサイクは基本的に性格悪い
韓国「オリンピックは途中で中止になるかもしれない。」
【画像】東京五輪反対デモの様子がこちらw
東京の地下には政府すら把握できてない地下空間があるとか燃えるよな
うどん屋で、「ネギ食べ放題」「天かす食べ放題」「大根おろし食べ放題」←どれが一番うれしい?
2:2021/07/25(日) 16:54:04.40 ID:HRvPzsVB0.net
出歩かないでくれよ
3:2021/07/25(日) 16:54:11.07 ID:OJmQ3HUs0.net
出歩くなボケ
10:2021/07/25(日) 16:57:16.17 ID:vSZCqKD20.net
>>2
コンビニに買い物に行くなって日本人にも行ったことねーだろ
12:2021/07/25(日) 16:57:32.93 ID:JprvErPM0.net
>>2
>>3
宿泊施設と同じ建屋内ならよくね?
出歩かないでくれよ
3:2021/07/25(日) 16:54:11.07 ID:OJmQ3HUs0.net
出歩くなボケ
10:2021/07/25(日) 16:57:16.17 ID:vSZCqKD20.net
>>2
コンビニに買い物に行くなって日本人にも行ったことねーだろ
12:2021/07/25(日) 16:57:32.93 ID:JprvErPM0.net
>>2
>>3
宿泊施設と同じ建屋内ならよくね?
4:2021/07/25(日) 16:54:45.46 ID:7h03sGma0.net
五輪株、カミングスーン
5 : [sage] :2021/07/25(日) 16:55:35.13 ID:RhaSaAWw0.net
ローソン「……」
ファミマ「……」
6:2021/07/25(日) 16:55:48.75 ID:qESKxxrN0.net
やっぱカナダも治安悪いのか…
7:2021/07/25(日) 16:56:07.15 ID:HGAxUwnn0.net
たまごサンドならローソンだろ
145:2021/07/25(日) 17:56:07.56 ID:cxvALz5s0.net
>>7
ローソンだけは無いわw
ローソンでマシなのLチキだけやな
たまごサンドならローソンだろ
145:2021/07/25(日) 17:56:07.56 ID:cxvALz5s0.net
>>7
ローソンだけは無いわw
ローソンでマシなのLチキだけやな
8:2021/07/25(日) 16:56:18.98 ID:F5Z5+U0d0.net
>「セブンイレブンよ、あなたなしでは何もできない」
sushi、kawaiiに続いて、KASAAGEが世界共通語になる日も近いな
22:2021/07/25(日) 16:59:30.84 ID:h7Ysskv40.net
>>8
かさあげって何かと思った
上げ底でいいだろ
35:2021/07/25(日) 17:02:29.13 ID:j7TcSC/h0.net
>>8
これまでなかった表現だからいいね!
50:2021/07/25(日) 17:05:38.66 ID:1pdSuNFJ0.net
>>8
カサ・エイジか
>「セブンイレブンよ、あなたなしでは何もできない」
sushi、kawaiiに続いて、KASAAGEが世界共通語になる日も近いな
22:2021/07/25(日) 16:59:30.84 ID:h7Ysskv40.net
>>8
かさあげって何かと思った
上げ底でいいだろ
35:2021/07/25(日) 17:02:29.13 ID:j7TcSC/h0.net
>>8
これまでなかった表現だからいいね!
50:2021/07/25(日) 17:05:38.66 ID:1pdSuNFJ0.net
>>8
カサ・エイジか
9:2021/07/25(日) 16:57:00.51 ID:GNTeG8270.net
ね、便利でしょ
11 : [sage] :2021/07/25(日) 16:57:22.27 ID:5TdPzFBP0.net
カナダにはコンビニないんか
174:2021/07/25(日) 18:29:50.48 ID:Tk8r1Dpt0.net
>>11
全国数十万店舗レベルで24時間営業してる国って日本くらいしかないかもね。
普通は夜は閉まる。
米国セブンイレブンだって営業時間7〜11時だからその店名なわけだし。
カナダにはコンビニないんか
174:2021/07/25(日) 18:29:50.48 ID:Tk8r1Dpt0.net
>>11
全国数十万店舗レベルで24時間営業してる国って日本くらいしかないかもね。
普通は夜は閉まる。
米国セブンイレブンだって営業時間7〜11時だからその店名なわけだし。
13 : [sage] :2021/07/25(日) 16:57:42.50 ID:p4Ed7L1w0.net
サンドイッチのハリボテ具合に驚愕しろ
14 : [sage] :2021/07/25(日) 16:57:47.95 ID:kgnQ4azY0.net
深夜に女がひとりでコンビニに行って無事に帰ってこれるのって日本だけじゃないか?
18 : [sage] :2021/07/25(日) 16:58:43.78 ID:m3LCdTDG0.net
>>14
臺灣もイケルでしょ
26:2021/07/25(日) 17:01:08.66 ID:HetSu+/X0.net
>>14
最近は従来の陳さんや金さんに加えてグエンさんも増えてるからそうとも言えない
65:2021/07/25(日) 17:13:17.64 ID:vGOOHKLF0.net
>>14
えっ?海外のコンビニで行くと女は拐われるのか?
87 : [sage] :2021/07/25(日) 17:23:12.61 ID:MoZTWO670.net
>>65
生きて帰れる保証はないので堅気の女性は夜間外出しない。
深夜に女がひとりでコンビニに行って無事に帰ってこれるのって日本だけじゃないか?
18 : [sage] :2021/07/25(日) 16:58:43.78 ID:m3LCdTDG0.net
>>14
臺灣もイケルでしょ
26:2021/07/25(日) 17:01:08.66 ID:HetSu+/X0.net
>>14
最近は従来の陳さんや金さんに加えてグエンさんも増えてるからそうとも言えない
65:2021/07/25(日) 17:13:17.64 ID:vGOOHKLF0.net
>>14
えっ?海外のコンビニで行くと女は拐われるのか?
87 : [sage] :2021/07/25(日) 17:23:12.61 ID:MoZTWO670.net
>>65
生きて帰れる保証はないので堅気の女性は夜間外出しない。
15 : [sage] :2021/07/25(日) 16:58:03.09 ID:LaorLUwT0.net
カナダにコンビニないの?
16 : [sage] :2021/07/25(日) 16:58:04.66 ID:m3LCdTDG0.net
国外退去まったなし!
17 : [sage] :2021/07/25(日) 16:58:28.19 ID:G/2HhZXG0.net
ホープ軒教えてあげるといい
27:2021/07/25(日) 17:01:22.13 ID:/NPBH1p20.net
全コンビニでセブンがパンの小ささにおいては群を抜いてるよな
あの値段であのサイズは製造ミスかと思ったぞ
34 : [sage] :2021/07/25(日) 17:02:09.51 ID:JUPoYle10.net
カナダは先進国なのになにがいいんだよ
37:2021/07/25(日) 17:02:55.02 ID:pivvq4AG0.net
カナダにも24時間営業のセブンイレブンあるけどな
このリポーターはどこの山の中住んでるんだ?
39:2021/07/25(日) 17:03:44.17 ID:qbyS9jYq0.net
俺もコンビニ無いと何も出来ん
42 : [sage] :2021/07/25(日) 17:03:49.21 ID:7sRTDrGV0.net
外の自販機とか
ちゃんとお釣りが正しく戻ってくるんだよ
すごいだろ
44:2021/07/25(日) 17:04:15.27 ID:1pdSuNFJ0.net
なんだよ
セブン派か
45:2021/07/25(日) 17:04:23.42 ID:8psRvaRT0.net
異世界出身なのかな
46 : [sage] :2021/07/25(日) 17:04:43.65 ID:724392zI0.net
カナダは半分フランスだし規制で24時間営業ないんかな
日本の労働環境の揶揄にも見えるが
同じように遅くまで働いてるお前はなんなんだってことにも
47:2021/07/25(日) 17:04:56.91 ID:i0w7hywe0.net
治安だよなぁ
ガードマンを雇わなくても24時間営業できるってのは
強盗が来ても店舗数から考えたらかなりレアケース
48:2021/07/25(日) 17:05:20.58 ID:O12y6Id80.net
フェミ「な?コンビニってすごいだろ?
49 : [sage] :2021/07/25(日) 17:05:27.77 ID:5ZvV74Nn0.net
よほど気に入ったんだなw
日本を楽しんでいってください。
51:2021/07/25(日) 17:05:39.19 ID:rJJUR+2l0.net
ファミマタイプのセルフレジは海外じゃ無理だろうな
52:2021/07/25(日) 17:05:40.36 ID:N/vlQnVq0.net
SOKO-AGEが世界中にバレてしまう!
59:2021/07/25(日) 17:10:26.19 ID:K+1GYQd20.net
中部日本放送のカナダ支社?
60:2021/07/25(日) 17:11:38.13 ID:/51Nv/kq0.net
冷やし中華の麺が美味しくなくなった
69 : [sage] :2021/07/25(日) 17:14:42.81 ID:a7wVnMli0.net
マーロウ「男はタフでなければ生きていけない」
72:2021/07/25(日) 17:15:36.89 ID:fTtOJ9PN0.net
カナダって東南アジア以下なのかな
73:2021/07/25(日) 17:16:07.26 ID:BqVzWVbu0.net
セブンのぼったくりもしようかいしてほしい
81:2021/07/25(日) 17:20:11.19 ID:Gbs0u3ft0.net
>>73
アメリカのセブンイレブンはぼったくりどころか安くてパンもめちゃでかい
83:2021/07/25(日) 17:21:33.08 ID:BqVzWVbu0.net
>>81
いいなぁ!
なぜ日本ばかり…
子供の頃のセブンイレブンはほんとに好きだったのに
セブンのぼったくりもしようかいしてほしい
81:2021/07/25(日) 17:20:11.19 ID:Gbs0u3ft0.net
>>73
アメリカのセブンイレブンはぼったくりどころか安くてパンもめちゃでかい
83:2021/07/25(日) 17:21:33.08 ID:BqVzWVbu0.net
>>81
いいなぁ!
なぜ日本ばかり…
子供の頃のセブンイレブンはほんとに好きだったのに
75:2021/07/25(日) 17:16:26.82 ID:/9qdoVW90.net
まだAGEZOKOに気が付いてないのかな
76 : [sage] :2021/07/25(日) 17:16:34.83 ID:qKgxkypK0.net
意外とコンビニがコロナ拡散のスポットになってたりしてな
77 : [sage] :2021/07/25(日) 17:17:24.04 ID:viIM0wH30.net
日本のセブンイレブンと海外のセブンイレブンは別物。
アメリカのセブンイレブンは微妙だったが。
80:2021/07/25(日) 17:20:09.46 ID:bb/WBwMv0.net
開会式は出店方式でコンビニ並べてそこを選手が買い物しながら入場が良かったんじゃないか?
100:2021/07/25(日) 17:28:43.22 ID:maFDdGtI0.net
OMOTENASHIが流行ると思っていたらAGEZOKOが…
106:2021/07/25(日) 17:31:44.73 ID:zA47QCbs0.net
即堕ち2コマ
110 : [sage] :2021/07/25(日) 17:33:31.39 ID:Pkpu8K8Z0.net
アメリカ、ドイツ、ベトナムに滞在してたけど日本は圧倒的に治安いい
日本と同じ感覚で海外行くと財布すられる鞄盗まれるカード不正利用される
111 : [sage] :2021/07/25(日) 17:34:53.67 ID:RRrQ/6Cf0.net
はよ寝ろ!
120:2021/07/25(日) 17:38:46.79 ID:jpUPA4XW0.net
時々立つ、セブンイレブンの金のなになにがめちゃくちゃウマいみたいなスレと同じ匂いがする
123:2021/07/25(日) 17:39:52.39 ID:kUYmzV0M0.net
夜間だからと店閉めたら本部から訴えられるからな
127:2021/07/25(日) 17:45:29.80 ID:mLxKME8w0.net
海外メディアなんてどうでもええやろ
134:2021/07/25(日) 17:50:09.02 ID:bY3ExWT/0.net
これセブンの回し者だろ!!
136:2021/07/25(日) 17:51:18.12 ID:PInFDCkf0.net
日本は中学生が午前2時に踏切に望遠鏡を担いで行っても、ベルトに結んだラジオのおかげで雨は降らないくらい平和だから
139:2021/07/25(日) 17:53:35.94 ID:tYxK9quG0.net
>>136
ラジオのおかげで雨は降らないのか?ちょっと違うくね
日本は中学生が午前2時に踏切に望遠鏡を担いで行っても、ベルトに結んだラジオのおかげで雨は降らないくらい平和だから
139:2021/07/25(日) 17:53:35.94 ID:tYxK9quG0.net
>>136
ラジオのおかげで雨は降らないのか?ちょっと違うくね
140:2021/07/25(日) 17:53:58.31 ID:fTtOJ9PN0.net
カナダは東南アジア以下なのかなと思って調べたら当り前だけどセブンイレブンも24時間営業だったな
アイスクリームが5ドルくらいして高いらしい
158 : [sage] :2021/07/25(日) 18:09:03.11 ID:BsKb7HxVO.net
>>140
多分発注が下手で日付が変わる前に売り切れてしまうか
商品の納入回数が朝 昼 夕方の3回とか少ないんだろ
カナダは東南アジア以下なのかなと思って調べたら当り前だけどセブンイレブンも24時間営業だったな
アイスクリームが5ドルくらいして高いらしい
158 : [sage] :2021/07/25(日) 18:09:03.11 ID:BsKb7HxVO.net
>>140
多分発注が下手で日付が変わる前に売り切れてしまうか
商品の納入回数が朝 昼 夕方の3回とか少ないんだろ
146:2021/07/25(日) 17:56:16.88 ID:maFDdGtI0.net
そんな些細なことで感動してくれて嬉しいどす
148 : [sage] :2021/07/25(日) 17:57:24.64 ID:sxZiBybx0.net
外国の人はたまごサンドとかからあげクンとか良いみたいだ
155 : [sage] :2021/07/25(日) 18:03:36.98 ID:l9pj+4I50.net
711って元々はアメリカとかじゃねの?
156:2021/07/25(日) 18:06:41.35 ID:uphq1f980.net
海外記者「なにこの底上げ!?」
170 : [sage] :2021/07/25(日) 18:26:28.88 ID:C/wLXiBR0.net
ステイホームしろや
【悲報】日本さん、国民総出で著名人の粗探しをしてしまう
大男「がっはっは!1回戦の相手はこんなチビか?」 少年剣士「やれやれ…」 観覧席「あんまやりすぎんなよー」 少年「わかってるって」
ブス「おにぎり作ってきました〜」 俺「(やれやれ....俺の出番か.....)」
昭和という狂った時代に存在したことwwwwwwwwwww
東京五輪 セーリング英国代表が練習中に撮影した画像が話題に
4次元以上は人間の頭ではうまく想像出来ないと知ってなんか安心した
五輪組織委「大坂なおみは日本を代表するアスリート」 最終聖火ランナーにした理由を説明
イスラム教徒、五輪プレスセンターに不満 「礼拝室もハラル料理もアラビア語の看板もない」
お刺身を一番美味しく頂く方法
うどん屋で、「ネギ食べ放題」「天かす食べ放題」「大根おろし食べ放題」←どれが一番うれしい?
米NBC、五輪開会式の中継で中国の地図を「台湾抜き」で表示 中国が抗議声明
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました