バッハ会長「観客を入れろ」と菅に命令
1 : [sage] :2021/07/15(木) 21:35:34.32 ID:U6oiX3gr0.net
バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で
IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになりました。
(省略)
全文
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4315709.html
「俺がマジックを見せてやる」 女子生徒へ下半身を見せる事案
【俺すごい】米国大手テレビ局、大谷さんのアニメを作って全米放送してしまう
この虫の正体wwywwywwywwywwywwywwywwywwywwy
間違って変な駅で降りてもうたwwww
派遣「同じ仕事してるのに収入低すぎ…」社会人エアプ「派遣が同じ仕事なわけないだろwwww」シュババババ
3:2021/07/15(木) 21:36:20.86 ID:yJeXO+2a0.net
>>1
仙台のサッカーはいれるっていってんだろ「ぼったくり男爵」out
4 : [sage] :2021/07/15(木) 21:36:30.68 ID:/zi8U8AX0.net
ならてめーの国でやれ
6:2021/07/15(木) 21:37:31.13 ID:CvFyMXQz0.net
検討するだけでいいのか
7 : [sage] :2021/07/15(木) 21:37:36.91 ID:M0CxReCp0.net
大丈夫だよ
改善しないから
たぶん、これからもっと感染者増える
66:2021/07/15(木) 21:44:53.14 ID:yjltF0ES0.net
>>7
だから大事なのは感染者じゃ無くて重症者
脳みそ無いのか?お前
94 : [sage] :2021/07/15(木) 21:47:52.79 ID:Wew2MxVu0.net
>>66
変異しないならそうだね🥺
113:2021/07/15(木) 21:49:49.12 ID:yjltF0ES0.net
>>94
ウイルスは弱毒に変異するのは当たり前だろ
まさか
押さえ込んだら消滅するとか思ってるのか?
150:2021/07/15(木) 21:54:51.45 ID:B+QF35pU0.net
>>94
変異してもワクチン効いてるだろ?
効かないウイルスが出てきたらまた遺伝子組み換えして新しいワクチン作れば良い。
大丈夫だよ
改善しないから
たぶん、これからもっと感染者増える
66:2021/07/15(木) 21:44:53.14 ID:yjltF0ES0.net
>>7
だから大事なのは感染者じゃ無くて重症者
脳みそ無いのか?お前
94 : [sage] :2021/07/15(木) 21:47:52.79 ID:Wew2MxVu0.net
>>66
変異しないならそうだね🥺
113:2021/07/15(木) 21:49:49.12 ID:yjltF0ES0.net
>>94
ウイルスは弱毒に変異するのは当たり前だろ
まさか
押さえ込んだら消滅するとか思ってるのか?
150:2021/07/15(木) 21:54:51.45 ID:B+QF35pU0.net
>>94
変異してもワクチン効いてるだろ?
効かないウイルスが出てきたらまた遺伝子組み換えして新しいワクチン作れば良い。
14 : [sa] :2021/07/15(木) 21:38:32.63 ID:VEPEfVnS0.net
爆笑
16 : [sage] :2021/07/15(木) 21:38:33.64 ID:r04KVANfO.net
バッカ会長
18:2021/07/15(木) 21:38:43.91 ID:mpG3iPUd0.net
おいこのままバッハをただで帰すんじゃないぞ
こいつの傍若無人ぷりは常軌を逸してる
もう我慢の限界だ
19:2021/07/15(木) 21:38:49.49 ID:GXpnvS6p0.net
ガースじゃなく開催都市の小池に言えよ
バッハIOC会長は政治音痴すぎだろ
20 : [sage] :2021/07/15(木) 21:38:49.91 ID:9AkCJRSK0.net
観戦者でなく感染者いれろ
23 : [sage] :2021/07/15(木) 21:39:25.35 ID:5DrIaDv20.net
チケット問題もあるのに気軽に観客を振り回すなよ
25 : [sage] :2021/07/15(木) 21:39:35.98 ID:xuXzbQvh0.net
宮城県知事の村井って、自衛隊出身なんだよな。それも大阪。怪しいやつだよな。
33 : [sage] :2021/07/15(木) 21:40:38.18 ID:Slc9E/Xy0.net
2週間隔離なしで受け入れたら爆発やぞ
36:2021/07/15(木) 21:41:22.25 ID:QtpoMei80.net
何様だよこいつ
調子乗んなオラァ
37 : [sage] :2021/07/15(木) 21:41:23.17 ID:VWJpP2cW0.net
まあそら感染者が改善すれば入れてもいいと思うが
数日で改善するもんでもないしな
41:2021/07/15(木) 21:42:00.52 ID:F56EP9z30.net
濡れ衣でもいいから外患誘致罪でぶち込め
42 : [sage] :2021/07/15(木) 21:42:07.71 ID:08Kp/sqA0.net
感染してない人間のほうが圧倒的に多いんだから
観客入れても問題ないだろ
44 : [sage] :2021/07/15(木) 21:42:26.26 ID:OmD3TluH0.net
大本営発表の為の布石か
47 : [sage] :2021/07/15(木) 21:42:42.49 ID:adfBBTtm0.net
金にまみれた偽善アマチュア五輪はこの通夜状態の東京五輪を全世界に晒して終わりにするんだよ
ざまあみろ
49 : [sage] :2021/07/15(木) 21:42:57.31 ID:T1kMYrRt0.net
早いもの順にしたら混雑するんだろうなWWW
50 : [sage] :2021/07/15(木) 21:43:04.62 ID:mI/SeEtc0.net
やるなら入れろ
無観客なら中止しろ
51 : [sage] :2021/07/15(木) 21:43:09.34 ID:5bKWNTMS0.net
五輪終わるまで検討しとけ
52:2021/07/15(木) 21:43:12.84 ID:yjltF0ES0.net
バッハが正しい
でも小池に言え
53 : [sage] :2021/07/15(木) 21:43:40.13 ID:hzf0Qa0e0.net
悪化の一途だぞ
54 : [age] :2021/07/15(木) 21:43:46.02 ID:k+gveT5e0.net
これで再び有観客に戻したら、政権交代どころか、自民は解答だよ。
バッハ・IOCは、ホント、自分のメンツしか考えてないな。
55 : [sage] :2021/07/15(木) 21:43:50.25 ID:kUxwIfsp0.net
祭祀を司る神官気取りなんだろうな
俺の言葉は神の意思
みたいな西洋人あるある
104 : [age] :2021/07/15(木) 21:49:02.05 ID:k+gveT5e0.net
>>55
まぁ、「日本人は自粛してるのにオリンピックは通常開催をした。
それはそれだけオリンピック、ひいては自分が偉大なんだ」とやりたいだけなんだろうな。
祭祀を司る神官気取りなんだろうな
俺の言葉は神の意思
みたいな西洋人あるある
104 : [age] :2021/07/15(木) 21:49:02.05 ID:k+gveT5e0.net
>>55
まぁ、「日本人は自粛してるのにオリンピックは通常開催をした。
それはそれだけオリンピック、ひいては自分が偉大なんだ」とやりたいだけなんだろうな。
56:2021/07/15(木) 21:43:51.03 ID:eh7tSNeV0.net
中国からいくら貰ったんだ?
58:2021/07/15(木) 21:43:57.53 ID:UlR6U56+0.net
取り敢えずNGBeな
59 : [sage] :2021/07/15(木) 21:44:02.74 ID:S5U2YhAl0.net
それは中国の犬として言う事に従えという事か?
60:2021/07/15(木) 21:44:12.82 ID:IR88rh120.net
今更何言ってんだよ
前向きに東京五輪を支持して応援しようとチケット応募した層を裏切った訳だからな
62 : [sage] :2021/07/15(木) 21:44:25.64 ID:kUxwIfsp0.net
自民を崩壊させるために野党が送り込んだ刺客だ!
69:2021/07/15(木) 21:45:09.36 ID:yJeXO+2a0.net
>>1
内村とかのマイナー体操でいきんでるやつもむかつくわ
日本人より自分の演技かよ
宇宙でやってろ
74:2021/07/15(木) 21:45:42.28 ID:pq9mCEUP0.net
バッハの命令なら従うしかないな
75 : [sage] :2021/07/15(木) 21:45:43.96 ID:mXlM26TC0.net
パラリンピックは最初からガラガラだから観客入れればいい
78:2021/07/15(木) 21:46:13.12 ID:CTp+WjtD0.net
工事とかもうやめてるからどうあっても無理ってほんと?
81 : [sage] :2021/07/15(木) 21:46:34.63 ID:mXlM26TC0.net
中学生以下に無料開放でいいんじゃね
82 : [sage] :2021/07/15(木) 21:46:36.12 ID:aUJ8k8hc0.net
優越的地位の濫用でしょ
92 : [sage] :2021/07/15(木) 21:47:44.45 ID:jhhXq7NQ0.net
>>82
男爵の地位の濫用
優越的地位の濫用でしょ
92 : [sage] :2021/07/15(木) 21:47:44.45 ID:jhhXq7NQ0.net
>>82
男爵の地位の濫用
85 : [age] :2021/07/15(木) 21:47:00.62 ID:u1IaR4jk0.net
観客(チャイニーズピープル)を入れろ!
って事かな?
86:2021/07/15(木) 21:47:04.71 ID:8bPa0msJ0.net
入れりゃいいじゃん
直ぐ側でスポーツどころかコンサートまで客入れてやってるのに
90:2021/07/15(木) 21:47:39.84 ID:1XaJSOEj0.net
ここ数日だけでも爆増してるのに未だに客入れろとかイカれとるな、この調子じゃ選手もヤバいし総倒れパンデミック五輪で途中閉幕もあるだろ
96:2021/07/15(木) 21:48:25.35 ID:fQN3pom40.net
昔の2chならバッハに卵投げつけるオフ会とかあったんだろうな。
106:2021/07/15(木) 21:49:03.67 ID:ezWkXlf00.net
海外の感染と比べるて、なんで こんな感染者数で騒いでるんだろうって感覚になるのも
わからなくはない
107 : [sage] :2021/07/15(木) 21:49:08.08 ID:brksYqQ10.net
コロリンピックはすでに始まってるわ
108 : [sage] :2021/07/15(木) 21:49:09.22 ID:0Jlf1TVB0.net
これで今さら観客ありにしたら運営パニくってストップするだろw
109 : [sage] :2021/07/15(木) 21:49:25.42 ID:K0MFKcfZ0.net
今から無理です!
むちゃくちゃ言うなよ
平和の祭典なんだから、もうええやんか
110:2021/07/15(木) 21:49:29.56 ID:B+QF35pU0.net
さっさと入れた方がいい。
111 : [sage] :2021/07/15(木) 21:49:40.15 ID:9FXmYYMt0.net
ばっか「客入れないとね」
がす「入れてもいいけどコロナ爆発したら誰責任取るの?」
ばっか「それは政府か都だろ?早くチケ売ろうぜチケw」
114 : [sage] :2021/07/15(木) 21:49:51.95 ID:Zl7jI9Tt0.net
天皇のお言葉に従わないやつはいますぐ日本から出ていけ
もうおかえは二度と相手にしない
117 : [sage] :2021/07/15(木) 21:50:18.22 ID:9FXmYYMt0.net
>>114
岡江久美子?
127:2021/07/15(木) 21:52:21.90 ID:B+QF35pU0.net
>>114
国民の義務果たしてない働いてない奴が出て行けよ
天皇のお言葉に従わないやつはいますぐ日本から出ていけ
もうおかえは二度と相手にしない
117 : [sage] :2021/07/15(木) 21:50:18.22 ID:9FXmYYMt0.net
>>114
岡江久美子?
127:2021/07/15(木) 21:52:21.90 ID:B+QF35pU0.net
>>114
国民の義務果たしてない働いてない奴が出て行けよ
115 : [sage] :2021/07/15(木) 21:50:02.41 ID:9FXmYYMt0.net
無料開放したらええやん。それならムダな中抜きもないw
116:2021/07/15(木) 21:50:08.14 ID:MTOvq6mD0.net
今から無理やろww
119 : [sage] :2021/07/15(木) 21:50:46.99 ID:UAiN8fax0.net
>>116
当日会場前でダフ屋方式で・・・
今から無理やろww
119 : [sage] :2021/07/15(木) 21:50:46.99 ID:UAiN8fax0.net
>>116
当日会場前でダフ屋方式で・・・
118:2021/07/15(木) 21:50:21.92 ID:wcJEg1AK0.net
イギリスを訪れている菅総理大臣は、アメリカのバイデン大統領と協議し、東京オリンピック・パラリンピックについて「感染対策を万全にし、安全・安心な大会を実現する」と述べ、開催に向けた決意を示したのに対し、バイデン大統領は、菅総理大臣を支持すると述べました。
G7の時の約束だけどどーなんだろねこれ
131:2021/07/15(木) 21:52:43.06 ID:+Yi1jGu60.net
バッハ「コロナが蔓延しようがチャイニーズピーポーに犠牲が出るわけじゃない」
134 : [sage] :2021/07/15(木) 21:53:10.05 ID:9W4unBkX0.net
サミットも終わったら増えたし
311も終わったら増えたし
オリンピックは期間長いから
開会式あたりで増えまくるかな
なんで学習しないかな
135 : [sage] :2021/07/15(木) 21:53:12.55 ID:Eu57nrW30.net
ワクチン接種終わってる人限定にすればいいんじゃね?
136:2021/07/15(木) 21:53:25.04 ID:wtS8aFMR0.net
オリンピックも地に落ちたな
平和の祭典?もはや戦争だろこれ
147:2021/07/15(木) 21:54:29.49 ID:f/IT0FOO0.net
バッハにヘイトが向いて良かったなスガちゃん
これで支持率戻りそう
148:2021/07/15(木) 21:54:35.18 ID:9/iUhlBG0.net
ええやん
152 : [sage] :2021/07/15(木) 21:54:58.89 ID:1p9unKrH0.net
コロナや自然災害で大変な時期だと言うこと忘れてるやろ
国民を思うなら中止して全力で支援しろ
153 : [sage] :2021/07/15(木) 21:55:00.99 ID:mV6jwN9d0.net
ふざけんなよぼったくり野郎!
156 : [sage] :2021/07/15(木) 21:55:14.75 ID:NTzVjKB00.net
早く帰ってほしい
161 : [sage] :2021/07/15(木) 21:56:05.92 ID:N4z9OxhJ0.net
銭ゲバ男爵が
162:2021/07/15(木) 21:56:13.48 ID:2GHsOv+P0.net
老人のワクチン接種率みてみろ、もう大して死なない
観客入れろ
172:2021/07/15(木) 21:57:16.80 ID:Bnx5e7ST0.net
ナイスバッハ
無観客撤回しろまだ間に合うぞ
174:2021/07/15(木) 21:57:33.43 ID:B+QF35pU0.net
バッハをスケープゴートにしてどさくさに紛れて有観客にしとけ
177 : [sage] :2021/07/15(木) 21:57:46.36 ID:5PCH9OmR0.net
もう無理だろ
ワイドショーに影響された世論を説得できるほどの言葉を持つ政治家がおらん
自虐的に滅んでいく日本
182:2021/07/15(木) 21:58:41.85 ID:NMGU0gvj0.net
「冷静になってデータを見直し、また諸外国の対応を参考にした結果有観客で開催可能との判断に至った」
と言ってくれ
187 : [sage] :2021/07/15(木) 21:59:25.41 ID:rypgroTQ0.net
いいようにやられてるけどそんなに偉いのかバッハって
193:2021/07/15(木) 21:59:44.84 ID:jBuTrC910.net
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
198 : [sage] :2021/07/15(木) 22:00:44.90 ID:ygcEDWrw0.net
こいつ当日券で客入れてると思ってるのか
199 : [sage] :2021/07/15(木) 22:00:46.44 ID:M3j5c9nO0.net
観客入れて収益上がるとこいつの取り分も増えるからってことなの?
202:2021/07/15(木) 22:01:34.31 ID:UMTA4MKf0.net
莫大な放映権料は既にGET済みだから
好意で言ってくださってんだよ
206 : [sage] :2021/07/15(木) 22:02:18.05 ID:gmQpMq340.net
いいぞバッハ
この提案は支持する
208:2021/07/15(木) 22:02:54.59 ID:n1jTZaVV0.net
この件、仕切りさせてもらいます。
213 : [sage] :2021/07/15(木) 22:03:38.33 ID:iy1v7Zrz0.net
バッハの周り密室で渋谷の若者で固めてやれよ…
214:2021/07/15(木) 22:03:43.41 ID:Sp+kzIQi0.net
バッハ会長:「やれ」
216 : [sage] :2021/07/15(木) 22:04:18.81 ID:OSZ8O2C90.net
うるせー
221 : [sage] :2021/07/15(木) 22:05:05.94 ID:MaAw5qtc0.net
バッハッハ
226 : [sage] :2021/07/15(木) 22:05:34.85 ID:4tLjVNLy0.net
もうどうにでもなれ
227 : [sage] :2021/07/15(木) 22:05:37.88 ID:mqXSSgYU0.net
要望通り入れてこれ以上酷くなったら損害賠償請求すればいい
チケット代金損失分吹っ掛ければいいw
229:2021/07/15(木) 22:07:04.23 ID:OwFu6rYW0.net
これ以上国民を混乱させるのはやめてほしい
オリンピックの話題とかもういらない
社員「バイトも仕事なんだぞ!」
カップ麺にお湯入れてトイレ行って帰ってきたら俺の席に新入社員がいるんだがwwwwww
社会人やる上で「学歴以外」で重要な要素
正直任天堂って日本一の愛国企業だよな。 日本に対するイメージと好感度をかなり上げてる。
上司「あのさぁ!おまえみたいな報連相もできない人間使えねえんだわ」←なんて答えるの?
小学生のとき女の子にプロフィール書いてってなんか渡されたよな?
俺「ん?これ?ただのスマホだけど?」異世界人「これで地図を見たり離れた人と交流できたりするのか!」
親戚にエリートがいない家系って絶望を感じるよな
きさらぎ駅について教えてください
東京五輪ボランティアユニフォームの出品相次ぐ、過激派テロリストに人気か
「コッソリ」お金刷りまくれば経済潤うんじゃね?
気になるAmazonの本
まとめたニュース
がしました