2021年07月14日

永遠に80〜90年代をループして生きてみたい

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:10:21.244 ID:gTLZ5sH/M.net
ネットもスマホもなくてもいい
といっても90年代後半になれば携帯もネットも使えるけど









文「五輪出席するから会えよ」菅「お、おう。じゃ15分だけな」文「慰安婦とか徴用工のこと議論させろ」

【画像】四国新聞(香川の地方紙)「新型コロナに感染した際の症状は、「うどんがゴムのように感じる」」 

ビートたけし、恩人「バンダイ」に「6738万円を支払え」 著作権を巡り泥沼訴訟に

小松菜とかいう年寄りしか食わねえ葉っぱ

18年付き合った彼女に別れを告げられたんだが……




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:12:18.176 ID:+lleVpLBp.net
希望があったね社会全体に


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:14:26.192 ID:1zq/JfBJ0.net
大人帝国かよ


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:14:36.854 ID:yZL455LF0.net
2015からワクワク感ねえわ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:15:17.128 ID:gTLZ5sH/M.net
>>4
2005年からだな



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:17:41.090 ID:VH3Bsz210.net
1941年〜1945年を永遠にループする呪いをかけました


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:17:59.032 ID:I+bFrZaud.net
平成生まれのゆとりだが昭和はまぢ無理だは
80年代とかブーメランパンツで水泳大会とかしてたんでしょw
まぢありえないんですけどー藁



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:20:17.832 ID:J/winXJnK.net
PS2時代からファミコンすらない時代にワープするのか


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:26:15.834 ID:gTLZ5sH/M.net
>>8
80年に戻ってもたった3年待てばファミコン誕生するんだが
そもそもループする時に記憶リセットでいいしそれなら気にならん



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:21:00.107 ID:A8pcTbrt0.net
ヲタの語彙力が異常に高かった時代


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/07/18(水) 18:21:16.321 ID:qc8gUe2n0.net
「じゃあxx時に、xxパーキングで」
って、携帯無くて、紙地図みて、
ごったがえしたエリアで集合してスキーいったもんだ、ゼニヤッタモンダッタ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:25:30.118 ID:yZL455LF0.net
シーマンも携帯電話がないころは待ち合わせで信頼関係が築けたりしたとか言ってたな


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:28:28.459 ID:m+yWifgz0.net
記憶リセットのループとかまるでメリットねえ


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:53:49.472 ID:gTLZ5sH/M.net
>>13
別に今の記憶使って過去でズルしたいとかそういう欲はあまりないなあ
ただただあの時代を永遠に漂っていたいだけ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:30:24.834 ID:iQJDhgp50.net
1995年から日本が暗くなったような気がする
オウム事件とか阪神大震災とかの年

90年代前半はすでにバブルが終了してたがまだバブルの名残りみたいなのがあった



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:30:49.130 ID:IcuetStEd.net
出会い系で住所を直接やりとりするというiモード初期ww


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:31:59.806 ID:A8pcTbrt0.net
>>15
スタービーチとかいう悪魔な



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:32:06.129 ID:gaqREyagK.net
世紀末のエッジ感


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:36:41.475 ID:Wgp1SKnN0.net
音楽(特にロック)も00年代で終わったしな


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:43:06.717 ID:kAz+n/Yu0.net
みかか死するのか……
助けてー!テレホマーン!



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/18(水) 18:44:23.619 ID:cgGNvhJf0.net
若者がやたら元気だった世代か
今思うと夢見がちな奴多かったよなぁ
いつも夢の中で生きてるような


マジックマッシュルームに脳神経結合を再生する効果が判明

才能が無いことに気づいたときどうした?

外人からしたらお前らがクジラ食ってるのってさ

お前らにかまいたち現象の謎の秘密を教える

中国人「福原愛さん、離婚おめでとうございます!台湾のヒモから離れて良かった!」 日本と真逆の反応

「俺がマジックを見せてやる」 女子生徒へ下半身を見せる事案

アメリカのトップコメンテーター「大谷は英語が喋れないので、メジャーの顔になることはできない」

ゲーム「帝国は悪」俺「何で?」ゲーム「名前が帝国だから」

【俺すごい】米国大手テレビ局、大谷さんのアニメを作って全米放送してしまう

サラダを好んで食うやつの気持ちが分からないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぼく「朝食は?」女「パンよコーンスープよ」ぼく(まあいいか^^;)→なぜかコップにスープを入れる謎の女


気になるAmazonの本

雑談│19:50

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:09
    • アニメや映画観てると希望があった感あるね
      今は文明的ではあるし利便性は凄いけど出がらししかないね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:32
    • その時代は家電とか色々不便だし戻りたくないわ
      むしろ2080〜90はどうなってるか見たかったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:34
    • ネットもスマホも持たなければ同じ生活出来るだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:41
    • ループしたいとは思わんが
      確かにその時代はよかったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:45
    • 極楽浄土だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:47
    • 90年代に10代だったけど嫌すぎる
      そんなに何回もオタク狩りされたいのか?
      俺は陰でも陽でもないただのバカグループに属してたけど
      あの頃の「普通」の若者もオタク狩りしてたよ
      俺の友達は秋葉までいってたらしい(俺は暴力怖い雑魚だから参加してない)
      で、今でいう陽キャグループはオヤジ狩りもしてた
      下品な時代だよ
      一度経験したら二度とごめんと言うよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:56
    • 80年代はさすがにきつい
      90年台後半から00年台のループでいい

      確かに治安は今のほうが断然いいけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 20:57
    • いやいやお断りだわw
      二度と戻りたくない。
      今の方が断然暮しやすいし楽しい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 21:00
    • 十三機兵防衛圏ってPS4のゲームで少しだけ昭和の時代にタイムスリップ出来るぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 21:04
    • ええな 記憶そのままならいっぱいけんかしたい ナゴヤ球場とか行きたいしデパートのワンフロアぶち抜いた食堂でソーダとハンバーグや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 21:57
    • スマホどころか携帯すら普及して無い不便な時代に戻りたいとか正気か?
      全員が携帯する小型連絡端末は藤子Fが唯一予見出来なかったぐらいの発明で普及率だというのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月14日 22:19
    • その時代でよかったのは銀行窓口が17時までだったことくらいだわ
      今のほうが断然便利でラク
      だから世界時間じゃなく肉体時間のほうを戻してくれないかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月15日 07:32
    • 科学技術が上がってはまた下がってを繰り返すのか
      どんなに成功しても失敗してもまた戻る
      永遠の牢獄って言うんだよそういうのは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク