2021年07月06日

アンジャ児嶋、8年前から小学生新聞を愛読「普通の新聞は難しすぎる」

1 : 爆笑ゴリラ ★ :2021/07/06(火) 11:13:46.44 ID:CAP_USER9.net
7/6(火) 11:08
SmartFLASH

アンジャ児嶋、8年前から小学生新聞を愛読「普通の新聞は難しすぎる」
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
 アンジャッシュの児嶋一哉が、7月5日放送の『しゃべくり007夏の2時間SP』(日本テレビ系)で、素顔を暴露された。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7df73bebabee2592c2ad15585b2bb5c99ffd782









勝ち組「夢は努力すれば叶う!」負け組「夢は努力しても叶わない」←どっちが正しいんだろうね

今泉佑唯ユーチューバーデビューか 事務所と契約終了で夫・ワタナベマホトと二人三脚の可能性

【画像】NYの大戸屋、鯖の塩焼き+ご飯味噌汁セット(4,000円) 貧乏日本人卒倒

いい年してクレジットカードもって無い奴wwwwwww

副業で5万稼いだから報告するわ




3 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:15:05.52 ID:CdHQ40+L0.net
たまに子供のやつを読んでいるが、丁寧に解説しているし大人の新聞より変な思想が入っていなくて良いと思う


24 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:23:58.74 ID:Bx8NBlCa0.net
>>3
必要最低限の情報、時事的な事
それだけ知っておけば良しだもの



5 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:16:24.87 ID:FltrFgd60.net
分かりづらく書くのも理由があるんだろう


6 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:16:38.54 .netID:
YouTube大成功してるのに渡部に手を差し伸べないのは心の中では「ざまあみろ」と思ってるのかな?


10 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:19:47.50 ID:yVMSIrcc0.net
>>6
いま手を差し伸べたら、共倒れする可能性高いからな

コジも売れてる方だったから、ざまあみろまでは無いんじゃね



7 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:17:39.89 ID:YPe8dk7S0.net
私立神奈川大学。
横浜国立大学。



8 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:17:55.02 ID:QasB4TrE0.net
児嶋夫婦は子供出来なかったんだよね
だから渡部佐々木希夫婦に子供が出来た時ものすごい喜んでたのになぁ



9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:18:11.93 ID:k4ghLLFs0.net
手を差し伸べる前に渡部がどうにかしないといけないんじゃないの?


17 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:21:28.58 .netID:
>>9
犯罪者でもあるまいしこれ以上どうしろってんだよ



11 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:20:21.86 ID:/K7aVWpH0.net
仕込み前に来るとか


12 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:20:28.80 ID:BaeN4tC80.net
子供が小学校の教材で使った朝日小学生新聞読んでみたら
子供版アカヒ新聞で酷いもんだった



22 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:23:16.78 ID:txdVTEot0.net
>>12
あれの本体は落第忍者乱太郎だからな
作者が倒れてもう連載してないから今はドラえもんを政治利用するためだけの物になったが



25 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:24:05.00 ID:s+yybsCi0.net
>>22
俺も子供の頃は乱太郎の為だけに親に買ってもらってたわ



28 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:26:11.96 ID:CdHQ40+L0.net
>>12
読売KODOMO新聞おすすめ



13 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:20:31.75 ID:8iV/sVnJ0.net
愛妻家の児島。多目的の渡部


64 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 12:03:01.89 ID:oBdBsB9G0.net
>>13
調子に乗らなければ渡部



16 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:20:59.10 ID:gOHCzTGL0.net
毎日中学生新聞は愛読してた
モンキー・パンチの漫画が連載してたり、投稿コーナーもあつかったよ



23 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:23:30.02 ID:KMbmenZW0.net
これは好感度上がったな
お笑い芸人はウーマン村本みたいに馬鹿のくせに自分をインテリと思い込んでる奴が多すぎ



27 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:25:00.72 ID:C4fk+4mf0.net
学校の新聞とか極左教師が検問したやべー奴や無い?


29 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:28:02.98 ID:/r2Luw2m0.net
小学生向けだと左翼誘導強そうだがな


30 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:28:39.15 ID:j30Cdt8i0.net
こいつ発達入ってるよな
牛豚鶏の区別もつかなきゃ
ブリ食ってカツオとヌカすし



36 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:32:40.88 ID:hDiRVSWq0.net
>>30
ワロタ



31 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:29:12.25 ID:TBv85V230.net
子ども番組も結構出てるイメージだから子どもとも話合わさる為に読んでるのかなぁと勝手に想像


32 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:30:45.10 ID:CSWrVXKf0.net
みんなから好感持たれる理由わかった気がした


33 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:31:31.32 ID:YPe8dk7S0.net
おわびも兼ねて
東陶の期間工になったほうが
復帰が早かったよな。



34 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:32:24.62 ID:Zf9+tzsh0.net
近いところで仲良い夫婦いるともう惨めで仕方ないんだよな。佐々木は相当きつい思いしてるはず


43 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:39:20.76 ID:ZER8uUBe0.net
>>34
え、別れたん?



35 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:32:30.91 ID:QVOKWuzs0.net
わかる
俺も池上彰の子供ニュースで観てた



55 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:51:42.38 ID:q8eW2MLc0.net
>>35
俺も見てた
池上がフリーになって、芸人に政治経済解説番組やってるの見て
子供相手のノウハウ活かしてるなあと思った



37 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:32:57.88 ID:1Wbkb0Cq0.net
漢字の書き取りも同じく8年前から始めたって言ってたよ
何か思うところがあったんだろうね
中年になって学び直したくなる気持ちわかる



39 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:34:51.45 ID:BqYii3Ws0.net
この姿勢は好感度持てるな
麻雀打てるんだから馬鹿なはずはないと思っていたわ



40 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:37:15.02 ID:FEaiMm3j0.net
日本の大学を卒業しているのに
留学のためアメリカの大学でファンデーションを受けながら
たりない単位をとり
地元の幼稚園に強制的に入れさせられて語学を学ばされた
当時の幼稚園の学友とは、25年近く経つが今でも仲がいい



46 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:42:11.56 ID:gFrRWyrh0.net
>>40
大学のファンデーションってなあに?



41 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:38:38.93 ID:dwrGHazW0.net
YouTube見てるけどこいつほんとに芯から優しい奴だな。まわりには相当好かれてると思うわ。人徳のおかげで生き延びてきたんだと思うわ


47 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:42:58.96 ID:dV/1aO+S0.net
>>41
わかる
昨日のコッコッコもウケないのわかってて何度もやっててみんなの反応見てウケてないじゃないですかー!ってのが良かった
それより最近の絶叫系の笑いがよく理解できないんだが…うるさいだけの気がして



66 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 12:03:44.73 ID:PQGkZwbm0.net
>>41
有名な話だけどバナナマン設楽からいじられキャラになった方がいいと諭されて受け入れたのがでかい
プライド高かった人間がいじられキャラになるのって元の器がでかくないと無理
どうしたってプライド邪魔するもん



42 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:38:50.39 ID:0QOo1Mrv0.net
小学生新聞は結構噛み砕いてわかりやすく書いてあるからあり


44 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:39:52.61 ID:4j95mYno0.net
子供いたら違ってたかもな


45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:41:29.78 ID:gFrRWyrh0.net
カッコいいな


48 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:43:02.77 ID:+tCr7YZh0.net
大人になってからもこどもニュース見てたわ


49 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:44:19.03 ID:wYh9jHoo0.net
新聞てジャンプやらの週刊誌マガジンを途中から読むような感じだよね


50 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:44:30.45 ID:Sx4/C2e90.net
こいつ大卒じゃなかったか?高卒なの?


68 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 12:10:05.43 ID:8WbpnS9S0.net
>>50
高卒



51 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:44:49.26 ID:98in3CQR0.net
好感度上げるのに必死だな


57 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:52:38.25 ID:q8eW2MLc0.net
>>51
芸人としては悪くない努力
きみもがんばれ



52 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 11:46:04.96 ID:NddUz7ht0.net
小学生新聞の漫画は絵が個性的だが
ちっとも面白くない



53 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:46:17.64 ID:X4q3i0KD0.net
生年月日入力したら結果出る四柱推命で占っても
◯◯貴人が大量で五行は水まみれのすごい人
人当たりが良いの納得した



54 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:46:26.86 ID:LgrqOZiv0.net
悪くない考え
5chの質の悪い記事で知った気になって騒ぐ人よりまとも



58 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:54:33.88 ID:Sn5bVSJP0.net
小学生新聞解読者だと池上彰の番組に呼ばれた時にちょうど良さそう


59 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:55:37.80 ID:9TllKqSp0.net
設楽に足向けて寝られない男


60 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 11:57:10.44 ID:O/dfdKNE0.net
逆にもうニュースとか時事とかどうでもよくなったわ


61 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 12:01:49.98 ID:2XgW6qJE0.net
児嶋はお金が無くて今の奥さんとクリスマスにはおいぱんと言うパンを贅沢品として食べてたと言って好感が持てる夫婦だと思ったわ
今でも仲がいいみたいで良かったよ
児嶋はもっと俳優の仕事ないのかねドラマの児嶋も好きなんだけどなぁ



62 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 12:02:00.04 ID:8F6QTHGY0.net
別に嫌いじゃないけど、どんどん好感度芸人になって行くのはどうかと思う
今の時代これが正解なのかな



63 : 名無しさん@恐縮です :2021/07/06(火) 12:02:36.64 ID:NXdSHUS70.net
コンビの力関係が逆転するとは思わなかったな


65 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 12:03:03.33 ID:JeRpi2YA0.net
そろそろウザくなってきたな
いつまで渡部ネタ引きずってんねん



67 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/07/06(火) 12:05:51.48 ID:3YbOrOwv0.net
週刊こどもニュースも大人がみてるからね

俺氏、取引先へのメールに「誠にありがてえ」と返信してしまう

アメリカ←事実なら名誉毀損にならない 日本←事実でも名誉毀損になる

【悲報】今ホテルで女上司が隣に寝てるんだがwww

熱海土石流 20人行方不明→ 訂正 やっぱ147人だったわ メンゴ

【東京都議選】山本太郎代表率いるれいわ新選組は旋風起こせず全敗

情報に質量ってあるの?

新宿駅前に猫が飛び出す巨大3Dビジョンが登場!→中国と比較するとショボすぎるとの声が殺到…

元カノが久しぶりに連絡してきたと思ったら子供ができてた

フランスには国を代表する「フランスパン」ってパンがあるけど、日本には何か国を代表するパンとかあるの?

ワクチン接種で誤って空気を注射 尾道市

女子大学生からLINE拒絶され「逆恨み」 段ボールで刺す練習…刺し傷など49か所


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 13:15
    • 新聞なんかどれも偏ってるから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 13:19
    • 子供向けに説明に力入れてるから思想入れる隙間少ないかもね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 13:20
    • 説明や解説に力入れるぶん記者の思想が入りづらくなる点では悪くない選択
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 13:27
    • 児嶋の同世代では珍しい例だろうけど
      今の20歳前後で統計取ったらよく読めない人が過半数だと思う
      ネットで使う文章とかけ離れてるし新聞に親しむ機会がない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 13:31
    • プライドが異様に高い渡部がいじられキャラに転身するのは不可能に近い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 13:42
    • 偏ったもん読むよか、よほどええことや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 14:19
    • 一般の新聞から堅苦しい言葉遣いと思想の押し付けを取り除いたものだからね
      取り上げる題材が子供向けなだけで内容的には大差ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 14:44
    • 牛肉鶏肉豚肉の区別がつかないくらいだもんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 15:30
    • 普通の新聞を読んだらバカになっちゃうもんな。

      洗脳効果あるから「これは偏向だとわかっていてもやられる」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月06日 19:20
    • 児島って未だに周りに気を使われてるよな。ほとんど台本だし。
      児島だよ以外はアドリブ全然利かねーんだなって思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク