三菱電機、空調機捏造で架空データ自動で生成するプログラムを使用
1 : [sage] :2021/07/01(木) 08:23:44.54 ID:mQwH0qah0
三菱電機が鉄道車両用の空調設備の性能検査で偽装していた問題で、検査が適正と装うために、架空データを自動で作成する「専用プログラム」が使われていたことがわかった。検査結果を記す成績書の記載内容に違和感が出ないよう、自然な数値を導き出すために使われていたとみられる。偽装が組織的に行われていた疑いが強まった。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fecc5492e01fe1ba2d9544648c3b9dacee3fa2
共産主義が世界征服したらどうなるの?
嫁の呼び方 「ウチの」「カミさん」「嫁」 ←分かる 「奥さん」←??
面白い叙述トリック教えて
【日常】もしコロナ禍が無かったら今頃どんな世界だったと思う?
【悲報】7月襲来 2021年の半分が終わる
3:2021/07/01(木) 08:24:41.73 ID:HGM4Sh8u0.net
>>1
マジかよ三菱
4 : [sage] :2021/07/01(木) 08:25:26.78 ID:bBnKCQj+0.net
エアコン以外は?
5 : [sage] :2021/07/01(木) 08:25:40.61 ID:24HWLDk50.net
三菱のスーパーブラックっぷりよ
6:2021/07/01(木) 08:25:52.33 ID:xRa1rL8L0.net
だから日本の会社はトップが文系だから信用できない
7 : [sage] :2021/07/01(木) 08:25:55.06 ID:1J22y1jk0.net
俺たちにはまだ三菱重工がいる
8 : [sage] :2021/07/01(木) 08:26:06.78 ID:SCUZO/oQ0.net
重工のエアコンリモコンが使いづらい
106 : [sage] :2021/07/01(木) 09:23:53.43 ID:KZBmi9TL0.net
>>8
電機のは大概だが、重工のもやばいのか?
例えば、
タイマーは毎日設定しないといけない。
送受信失敗しても同期を取らないから、ズレたら何回も押す必要がある。
111 : [sage] :2021/07/01(木) 09:26:16.84 ID:d+ip8qCF0.net
>>106
ONOFFタイマーは外部のスマートスピーカーなんかのタスクから赤外線で指示した方が早い
重工のエアコンリモコンが使いづらい
106 : [sage] :2021/07/01(木) 09:23:53.43 ID:KZBmi9TL0.net
>>8
電機のは大概だが、重工のもやばいのか?
例えば、
タイマーは毎日設定しないといけない。
送受信失敗しても同期を取らないから、ズレたら何回も押す必要がある。
111 : [sage] :2021/07/01(木) 09:26:16.84 ID:d+ip8qCF0.net
>>106
ONOFFタイマーは外部のスマートスピーカーなんかのタスクから赤外線で指示した方が早い
9:2021/07/01(木) 08:27:30.35 ID:49L+5gxO0.net
ビーバーエアコンは三菱重工、三菱電機は霧ヶ峰
もしかしてわざと?
そもそも霧ヶ峰を作っているのは長崎製作所ではなく静岡製作所だし
10 : [sage] :2021/07/01(木) 08:28:07.97 ID:toaKHFV70.net
ぼくはダイキンが好きです!
12 : [sage] :2021/07/01(木) 08:28:37.55 ID:jzYlxMhr0.net
憎いねMITSUBISHIと憎悪の嵐が
13:2021/07/01(木) 08:28:38.13 ID:vmyY5kSc0.net
憎いね〜三菱
14:2021/07/01(木) 08:29:22.45 ID:HTz69V3e0.net
たまにいるよね
間違った方向に頑張るやつw
15:2021/07/01(木) 08:29:22.96 ID:FPnTMLy90.net
エアコン作ってるところって全部軍需企業だよな
三菱、ダイキン、富士通
78:2021/07/01(木) 08:58:31.64 ID:4xzjZ8SH0.net
>>15
軍需産業があってそこに企業があるわけじゃなく、企業があって戦時に軍需産業として使われるんだぞ
101 : [sage] :2021/07/01(木) 09:17:17.31 ID:vutOkKWI0.net
>>15
信頼の目安や
189:2021/07/01(木) 10:09:18.43 ID:PGvkvqPt0.net
>>15
日立って軍関係やってたっけ?
198 : [sage] :2021/07/01(木) 10:19:18.72 ID:+Wlj7zjE0.net
>>189
ディフェンシング事業部がある
エアコン作ってるところって全部軍需企業だよな
三菱、ダイキン、富士通
78:2021/07/01(木) 08:58:31.64 ID:4xzjZ8SH0.net
>>15
軍需産業があってそこに企業があるわけじゃなく、企業があって戦時に軍需産業として使われるんだぞ
101 : [sage] :2021/07/01(木) 09:17:17.31 ID:vutOkKWI0.net
>>15
信頼の目安や
189:2021/07/01(木) 10:09:18.43 ID:PGvkvqPt0.net
>>15
日立って軍関係やってたっけ?
198 : [sage] :2021/07/01(木) 10:19:18.72 ID:+Wlj7zjE0.net
>>189
ディフェンシング事業部がある
16 : [sage] :2021/07/01(木) 08:29:40.67 ID:05yN4rdV0.net
また三菱か
17:2021/07/01(木) 08:29:46.04 ID:RzALwWwH0.net
三菱いっつもこんなだな
今回も内部リークか?
18:2021/07/01(木) 08:30:08.87 ID:kLPnGyia0.net
阿部企業だから捏造隠蔽は当たり前や
19:2021/07/01(木) 08:30:52.27 ID:7I8W/iVc0.net
三菱重工と三菱電機
積水化学と積水ハウス
小学館と集英社
なんでグループでおんなじものつくってるんだろ
21:2021/07/01(木) 08:31:08.60 ID:VOTPGxF5O.net
どこの企業もそんなものだろうな
自社が定める基準は満たしているから製品は安全。というしか能がない
そういう問題じゃないのにねえ
27:2021/07/01(木) 08:32:52.13 ID:HTz69V3e0.net
>>21
だよね
大丈夫 って誰が保証するんだ
っていうね
第三者が決めないと信用できない
大丈夫っすよ^^
の現場ねこ の ヨシ! 並の信用しか無いわ
98 : [sage] :2021/07/01(木) 09:15:38.52 ID:3fbbHVFp0.net
>>21
いや三菱は特に企業体質古くて酷いぞ
162:2021/07/01(木) 09:55:22.97 ID:W/C8oaPs0.net
>>98
同じ穴の狢(むじな)って言ったら怒られるかな?
どこの企業もそんなものだろうな
自社が定める基準は満たしているから製品は安全。というしか能がない
そういう問題じゃないのにねえ
27:2021/07/01(木) 08:32:52.13 ID:HTz69V3e0.net
>>21
だよね
大丈夫 って誰が保証するんだ
っていうね
第三者が決めないと信用できない
大丈夫っすよ^^
の現場ねこ の ヨシ! 並の信用しか無いわ
98 : [sage] :2021/07/01(木) 09:15:38.52 ID:3fbbHVFp0.net
>>21
いや三菱は特に企業体質古くて酷いぞ
162:2021/07/01(木) 09:55:22.97 ID:W/C8oaPs0.net
>>98
同じ穴の狢(むじな)って言ったら怒られるかな?
22 : [sage] :2021/07/01(木) 08:31:47.20 ID:HG6vaNDr0.net
別に三菱系列はいつもこうだし
24 : [sage] :2021/07/01(木) 08:32:01.53 ID:Cc9zpw+p0.net
ビーバーと霧ヶ峰の違いがわからん
31 : [sage] :2021/07/01(木) 08:34:43.64 ID:/j2hq8Ey0.net
>>24
ビーバー 重工
霧ヶ峰 電機
38 : [sage] :2021/07/01(木) 08:36:21.73 ID:HTz69V3e0.net
>>31
松下
九州松下
電工
みたいなもんか・・・
ビーバーと霧ヶ峰の違いがわからん
31 : [sage] :2021/07/01(木) 08:34:43.64 ID:/j2hq8Ey0.net
>>24
ビーバー 重工
霧ヶ峰 電機
38 : [sage] :2021/07/01(木) 08:36:21.73 ID:HTz69V3e0.net
>>31
松下
九州松下
電工
みたいなもんか・・・
25:2021/07/01(木) 08:32:12.25 ID:nyTgv3bg0.net
まぁ戦前からずっとこんな感じなんだろ
26 : [sage] :2021/07/01(木) 08:32:40.30 ID:v9ftwBCH0.net
ところでなんでバレたんかね
タレコミがあった?
28 : [sage] :2021/07/01(木) 08:32:56.87 ID:rKzlu9QD0.net
不正するため全力やん
29 : [sage] :2021/07/01(木) 08:34:04.62 ID:LcM4Irz20.net
霧ヶ峰だろ
30 : [sage] :2021/07/01(木) 08:34:37.05 ID:o+h2LyGk0.net
アベがさらにポストを要求してるのかな
32 : [sage] :2021/07/01(木) 08:34:57.53 ID:u42ZEXyB0.net
三菱系はどんだけ不祥事起こしてんだ
33 : [sage] :2021/07/01(木) 08:35:24.70 ID:LcM4Irz20.net
長電w
34 : [sage] :2021/07/01(木) 08:35:37.98 ID:GL4jNPuO0.net
この間も不正してなかったっけか
48 : [sage] :2021/07/01(木) 08:38:48.45 ID:vF/lcW/z0.net
>>34
重工「ようやくここまで来たか…」
自動車「電機よ、早く俺の高みまで登って来い」
この間も不正してなかったっけか
48 : [sage] :2021/07/01(木) 08:38:48.45 ID:vF/lcW/z0.net
>>34
重工「ようやくここまで来たか…」
自動車「電機よ、早く俺の高みまで登って来い」
35:2021/07/01(木) 08:35:42.32 ID:t1CKIp1Y0.net
それは重工のほうや
36 : [sage] :2021/07/01(木) 08:35:45.28 ID:u2HSV/qR0.net
前から変わらない体質って皆が認識してるだろ
39:2021/07/01(木) 08:36:29.89 ID:vF/lcW/z0.net
わざわざ専用プログラム作るくらいなら試験自動化の方を頑張れよw
41 : [sage] :2021/07/01(木) 08:37:38.44 ID:hMKEqFGG0.net
>>39
そんな魔法はない
わざわざ専用プログラム作るくらいなら試験自動化の方を頑張れよw
41 : [sage] :2021/07/01(木) 08:37:38.44 ID:hMKEqFGG0.net
>>39
そんな魔法はない
40 : [sage] :2021/07/01(木) 08:36:58.15 ID:hMKEqFGG0.net
>>1
そんなもんエクセルVBAで現場で作れるやろw
87 : [sage] :2021/07/01(木) 09:01:45.08 ID:yGBlgqnx0.net
>>40
たぶん本当にexcelのvbaだと思うよ。
本格的なもの作ろうとしたら予算取らなきゃやってられんだろうし
検査の数値ならそれで事足りるはず
>>1
そんなもんエクセルVBAで現場で作れるやろw
87 : [sage] :2021/07/01(木) 09:01:45.08 ID:yGBlgqnx0.net
>>40
たぶん本当にexcelのvbaだと思うよ。
本格的なもの作ろうとしたら予算取らなきゃやってられんだろうし
検査の数値ならそれで事足りるはず
42 : [sage] :2021/07/01(木) 08:37:46.84 ID:QORlcNLS0.net
ビーバーエアコンは三菱重工で、全部中国製ですよ?
三菱電機のエアコンは霧ケ峰シリーズで、三菱電機静岡工場製の日本で唯一の純国産製品ですよ。
84:2021/07/01(木) 09:00:31.12 ID:0hx5GEpG0.net
>>42
1985年から偽装してるんだぞ。生産国関係無いわ
三菱自動車といい三菱グループは偽装ばっかだな
ビーバーエアコンは三菱重工で、全部中国製ですよ?
三菱電機のエアコンは霧ケ峰シリーズで、三菱電機静岡工場製の日本で唯一の純国産製品ですよ。
84:2021/07/01(木) 09:00:31.12 ID:0hx5GEpG0.net
>>42
1985年から偽装してるんだぞ。生産国関係無いわ
三菱自動車といい三菱グループは偽装ばっかだな
46:2021/07/01(木) 08:38:22.89 ID:5XF/90AV0.net
空飛ぶタイヤとか抜ける圧縮機豪華客船燃やしてキャンプファイヤー
配線切れてる戦闘機面白いグループだね
47 : [sage] :2021/07/01(木) 08:38:45.95 ID:ThB/jsQp0.net
冷蔵庫のCM好きだったのに幻滅しましたトーシバに鞍替えします
50:2021/07/01(木) 08:38:57.10 ID:W1kKP/iZ0.net
富士通一択
53:2021/07/01(木) 08:42:22.61 ID:LS29UfsG0.net
もうそのプログラムを売れよ
54:2021/07/01(木) 08:42:46.60 ID:rP5ohOfg0.net
まぁ40年続けて問題0なら、それはそれでいいんじゃね。
やり方変えたら不具合でるぞ。
64:2021/07/01(木) 08:47:14.64 ID:hKa8Mh+W0.net
>>54
むしろ、検査が不要ということが分かったから、コスト削減につながるからな
まぁ40年続けて問題0なら、それはそれでいいんじゃね。
やり方変えたら不具合でるぞ。
64:2021/07/01(木) 08:47:14.64 ID:hKa8Mh+W0.net
>>54
むしろ、検査が不要ということが分かったから、コスト削減につながるからな
56:2021/07/01(木) 08:44:23.46 ID:nAgI9W400.net
さすがに三菱あかんやろ
57 : [sage] :2021/07/01(木) 08:44:55.90 ID:TKBA6STX0.net
中抜き、偽装、日本はオワコン
58 : [sage] :2021/07/01(木) 08:45:12.58 ID:2kvTKe400.net
霧ヶ峰で満足してるぞ。
59:2021/07/01(木) 08:45:44.26 ID:LZL0HVK60.net
さすが空飛ぶタイヤの三菱
62:2021/07/01(木) 08:46:53.40 ID:tBYyriuN0.net
マジかよ
ハイユニ不買するわ
66 : [sage] :2021/07/01(木) 08:49:41.50 ID:+Bapi7tl0.net
霧ヶ峰最高
68:2021/07/01(木) 08:51:19.98 ID:VFHzUj5K0.net
あれかな?人間がやると奇数に偏るとかそういうこと?
73 : [sage] :2021/07/01(木) 08:53:29.84 ID:Iqmor9AC0.net
三菱ってデータ偽装をする専門の部署があるのか
データ偽装課とか
74:2021/07/01(木) 08:55:59.89 ID:+V+eLYtb0.net
性能検査に時間や手間がかかるので自社基準でやってたのか
79 : [sage] :2021/07/01(木) 08:58:42.60 ID:4bvvV0bS0.net
霧ヶ峰をつけたばっかだわ
81 : [sage] :2021/07/01(木) 09:00:15.26 ID:eF/l3kup0.net
まじかよ。もうエンピツ買わねぇ
82 : [sage] :2021/07/01(木) 09:00:20.83 ID:3Eu9ejDv0.net
三菱と日立で迷ったけど日立にしといて良かった
三菱電気とか何の革新技術も生み出さないメーカーがやたらと省電力なのはおかしいと思った
83 : [sage] :2021/07/01(木) 09:00:30.89 ID:1Iby9jGS0.net
無検査が常識の工程でJRが検査を求めていたからやっちゃったとかだろうな。
いや捏造はいかんと思うよ。
88 : [sage] :2021/07/01(木) 09:02:15.91 ID:Iqmor9AC0.net
三菱電機と三菱重工は紛らわしいのでエアコンの話をするときは
三菱電機は三菱
三菱重工は重工と呼ばれることが多い
91 : [age] :2021/07/01(木) 09:03:59.10 ID:2QJEFBle0.net
三菱のイメージ通りで驚きがない
97:2021/07/01(木) 09:12:30.00 ID:4kDQCxPM0.net
なんだよ霧ヶ峰2台買ったばかりだよどうしてくれる
102 : [sage] :2021/07/01(木) 09:18:07.16 ID:0FBT4gew0.net
返品するわ
全額返金を定価と賠償金もな
103:2021/07/01(木) 09:18:34.39 ID:+V+eLYtb0.net
三菱重工から三菱電機が枝分かれしてるのか
110:2021/07/01(木) 09:25:35.68 ID:udHx1KIm0.net
あったま来たから電凸したら
「うちは関係ありません」
の一点張り、マジでブラックだわ、三菱鉛筆。
112 : [sage] :2021/07/01(木) 09:26:34.48 ID:a+xAy8xM0.net
三菱のエアコン使ってる三菱自動車は自分とこの不正含めて二重苦になっちまったな
113:2021/07/01(木) 09:26:49.89 ID:3pPqMFav0.net
三菱自動車の件といい三菱グループは内部の闇が深そうだね
126:2021/07/01(木) 09:32:16.66 ID:VAMXI7S00.net
>>113
飛行機作るって言って税金集めて一切完成し得てないのやばい
先に存在しない飛行機のプラモデルと博物館ができたwwww
240:2021/07/01(木) 11:12:33.45 ID:0jZlgleY0.net
>>113
あれは多分ゴーンが三菱の価値を下げて買収する為の罠だったろ
三菱自動車の件といい三菱グループは内部の闇が深そうだね
126:2021/07/01(木) 09:32:16.66 ID:VAMXI7S00.net
>>113
飛行機作るって言って税金集めて一切完成し得てないのやばい
先に存在しない飛行機のプラモデルと博物館ができたwwww
240:2021/07/01(木) 11:12:33.45 ID:0jZlgleY0.net
>>113
あれは多分ゴーンが三菱の価値を下げて買収する為の罠だったろ
114 : [sage] :2021/07/01(木) 09:26:58.74 ID:GB1nrRq40.net
霧ヶ峰去年買ったばっかやで
117 : [sage] :2021/07/01(木) 09:27:48.95 ID:1Iby9jGS0.net
>>114 家電なんか出荷試験無いよ。気にすんな。
霧ヶ峰去年買ったばっかやで
117 : [sage] :2021/07/01(木) 09:27:48.95 ID:1Iby9jGS0.net
>>114 家電なんか出荷試験無いよ。気にすんな。
125:2021/07/01(木) 09:32:08.56 ID:vU8AM4ef0.net
白物家電は日立がいいよ
127:2021/07/01(木) 09:32:17.71 ID:Fvm8zoGF0.net
まぁ社内で発覚した事だけがギリギリ救いか
130:2021/07/01(木) 09:35:00.96 ID:h47e57Kq0.net
フォルクスワーゲンみたいな事やってたってこと?
132 : [sage] :2021/07/01(木) 09:35:38.42 ID:qu0e3OO70.net
キリがねえ
133:2021/07/01(木) 09:35:57.84 ID:aH4Y2juG0.net
後始末が大変だね
135 : [sage] :2021/07/01(木) 09:37:28.98 ID:8/9bDt/L0.net
エアコンは三菱電機より三菱重工の方がいいんだろ?
138:2021/07/01(木) 09:39:11.13 ID:tBYyriuN0.net
>>1のボケにマジレスしてる奴らってなんなの?
ここ5chだぞ?
139:2021/07/01(木) 09:39:11.71 ID:vbprStiR0.net
三菱商事もやってるだろ、絶対
143:2021/07/01(木) 09:40:18.47 ID:VAMXI7S00.net
丸の内線とか暑い理由ってこれ?
144 : [sage] :2021/07/01(木) 09:40:24.14 ID:iEunm2XX0.net
三菱鉛筆は、面接担当の砂糖ってやつが問題起こしたじゃん
三菱はどこも腐ってるな
146:2021/07/01(木) 09:41:26.38 ID:VAMXI7S00.net
>>144
東大はマジで無能しかいない
三菱鉛筆は、面接担当の砂糖ってやつが問題起こしたじゃん
三菱はどこも腐ってるな
146:2021/07/01(木) 09:41:26.38 ID:VAMXI7S00.net
>>144
東大はマジで無能しかいない
147:2021/07/01(木) 09:42:16.43 ID:1Ghba1s20.net
飛行機もダメ
船もダメ
エアコンもダメ
三菱はダメダメダメの三冠王だ!
154 : [sage] :2021/07/01(木) 09:46:55.28 ID:mQwH0qah0.net
>>147
なんで車を抜いたの?
230:2021/07/01(木) 11:05:27.49 ID:HTz69V3e0.net
>>147
車は大丈夫なの?
243:2021/07/01(木) 11:17:15.73 ID:K+23FuI80.net
>>230
うちの三菱アイ
MRターボで運転たのしいぞー
飛行機もダメ
船もダメ
エアコンもダメ
三菱はダメダメダメの三冠王だ!
154 : [sage] :2021/07/01(木) 09:46:55.28 ID:mQwH0qah0.net
>>147
なんで車を抜いたの?
230:2021/07/01(木) 11:05:27.49 ID:HTz69V3e0.net
>>147
車は大丈夫なの?
243:2021/07/01(木) 11:17:15.73 ID:K+23FuI80.net
>>230
うちの三菱アイ
MRターボで運転たのしいぞー
149 : [sage] :2021/07/01(木) 09:42:58.05 ID:OnoVFP1r0.net
ビーバーは重工だろ
156 : [sage] :2021/07/01(木) 09:47:15.52 ID:8l5zzIMX0.net
ウチも5台霧ヶ峰だけど問題ない
158:2021/07/01(木) 09:49:56.28 ID:ifOIfnU00.net
換気扇が三菱だけど丈夫
普通換気扇なんか壊れないと思うけどうちはよく壊れて参った
電源入り切りしょっちゅうしとるのが原因なんだろうかな
三菱は一回壊れたには壊れたけど他のメーカーのより断トツ長持ちした
161 : [sage] :2021/07/01(木) 09:54:53.59 ID:ipd5Rk8r0.net
三菱が作った全ての製品をチェックしてみ
戦車も護衛艦もロケットもスペック通りなのかどうか
163:2021/07/01(木) 09:55:36.93 ID:M5a+UPa20.net
昔から三菱グループは隠蔽体質のイメージ
今も変わりない
擬装捏造までやってても驚きはない
164 : [sage] :2021/07/01(木) 09:55:56.57 ID:9HVfFYSy0.net
へー
俺の勤務先も品質保証データを乱数生成するマクロ組んで使ってるけどダメなのか?
北米要求のgauge R&Rなんてまともに測定対応したら前任者が必要だわwww
どこの企業もやってるだろ、いやマジで
168:2021/07/01(木) 09:58:23.20 ID:NrFCVoVy0.net
文系が管理者だと相手の気持ちを考えてデータ作るからね
170 : [sage] :2021/07/01(木) 09:58:52.13 ID:3gTp9oU60.net
>>168
優しい…
176 : [sage] :2021/07/01(木) 10:00:30.89 ID:9HVfFYSy0.net
>>168
いや、監査機関には合格データしか出せないし、取引先には盛ったデータ渡すだろ
企業活動にモラル求められても困るわ
文系が管理者だと相手の気持ちを考えてデータ作るからね
170 : [sage] :2021/07/01(木) 09:58:52.13 ID:3gTp9oU60.net
>>168
優しい…
176 : [sage] :2021/07/01(木) 10:00:30.89 ID:9HVfFYSy0.net
>>168
いや、監査機関には合格データしか出せないし、取引先には盛ったデータ渡すだろ
企業活動にモラル求められても困るわ
173 : [sage] :2021/07/01(木) 10:00:01.58 ID:WbKKrvS10.net
こんな検査項目誤魔化すことに、何のメリットがあるのか?
185:2021/07/01(木) 10:07:29.31 ID:a/N1oQSG0.net
霧ヶ峰から白クマくんに変えた俺大勝利か
186 : [sage] :2021/07/01(木) 10:07:42.38 ID:wS2i74C10.net
大問題じゃん。末端の個人が適当仕事してたんじゃなくて、プログラム組んで巧妙に偽装なんて三菱の会社ぐるみの犯罪
他の部署でも似たようなことをやってるんじゃねーの?
188:2021/07/01(木) 10:08:07.48 ID:ifOIfnU00.net
掃除機は東芝の紙パック式が最強だわ
なんでも吸い込む感じw
191:2021/07/01(木) 10:10:13.20 ID:nAgI9W400.net
三菱電機に架空感染者数を作成するプログラム作ってもらうらしいよ
192:2021/07/01(木) 10:10:14.59 ID:j/eSD79m0.net
三菱の家電で買ってよかったものなし
196 : [sage] :2021/07/01(木) 10:17:10.26 ID:rf0gQSox0.net
ビーバーエアコンはもと戦艦を作っていた方の三菱だぞw
199 : [sage] :2021/07/01(木) 10:20:52.95 ID:j+8erffZ0.net
空調関係の仕事してるけど担当者の傲慢ぷりが凄いのなんの。
201 : [sage] :2021/07/01(木) 10:26:04.53 ID:5HEXyCSm0.net
三菱「製品の品質に問題ないと考えている」
JR「これまで問題が発生していないから、品質には問題ないと考えている」
裏で何か手打ちしたんだろうけどさw
202 : [sage] :2021/07/01(木) 10:28:21.80 ID:5wOQsak70.net
財閥系は全部解体させろ
207:2021/07/01(木) 10:35:49.42 ID:uqaUPNZ60.net
三菱は本当に耐久性がカスのクソポンコツなんだよな
実際に何度もクソ三菱に騙されて本当に大嫌いになったわ
でも、デリカD5は欲しいお
213:2021/07/01(木) 10:41:57.09 ID:ifOIfnU00.net
ニュースでどこそこの電車の空調が壊れたニュースは見たことがないから
まあいいんじゃないの
検査がいらない製品こそ神
218 : [sage] :2021/07/01(木) 10:49:28.94 ID:ARGlR5zW0.net
機械を捏造って…ある意味すごくね?
220:2021/07/01(木) 10:50:40.36 ID:CSsQwKhy0.net
犯罪組織だな
221 : [sage] :2021/07/01(木) 10:53:15.85 ID:OeG0a0ks0.net
>>1
三菱電機は霧ヶ峰だ
224 : [sage] :2021/07/01(木) 10:57:47.73 ID:MvTv2qAv0.net
だいたい三菱電機のエアコン買う時点で情弱だろ
そもそも三菱なんてグループ全体の考え方が不正ありだからな。
バレても襟を正す事なんてしないから
225 : [sage] :2021/07/01(木) 10:58:47.57 ID:C/Av+f4p0.net
東芝も三菱もボロボロで、もう日立しかないな
226:2021/07/01(木) 10:59:32.14 ID:uqaUPNZ60.net
>>225
安定のパナソがあるだろ
239 : [sage] :2021/07/01(木) 11:12:05.45 ID:k6FrjFHl0.net
>>226
エアコンに関していうとパナソニックは評価は低い
宣伝はうまいけどね
ひとつの例を挙げると
自動お掃除を開発したのは富士通ゼネラルだったが
それを真似したお掃除ロボを大々的に宣伝してまるで自分たちが作ったかのようにCMしていたが品質は酷かった
その機能は今はまともになったけど
246 : [sage] :2021/07/01(木) 11:26:24.31 ID:oU55FedM0.net
>>239
おっと、ヤマザキパンの悪口はやめたまえ。
フジパン スナックサンド 1975年発売
ヤマザキパン ランチパック 1984年発売
東芝も三菱もボロボロで、もう日立しかないな
226:2021/07/01(木) 10:59:32.14 ID:uqaUPNZ60.net
>>225
安定のパナソがあるだろ
239 : [sage] :2021/07/01(木) 11:12:05.45 ID:k6FrjFHl0.net
>>226
エアコンに関していうとパナソニックは評価は低い
宣伝はうまいけどね
ひとつの例を挙げると
自動お掃除を開発したのは富士通ゼネラルだったが
それを真似したお掃除ロボを大々的に宣伝してまるで自分たちが作ったかのようにCMしていたが品質は酷かった
その機能は今はまともになったけど
246 : [sage] :2021/07/01(木) 11:26:24.31 ID:oU55FedM0.net
>>239
おっと、ヤマザキパンの悪口はやめたまえ。
フジパン スナックサンド 1975年発売
ヤマザキパン ランチパック 1984年発売
227 : [sage] :2021/07/01(木) 10:59:53.97 ID:oU55FedM0.net
霧ヶ峰買っちゃった。これも、捏造データなんかなー。
買ってわかったけど、室内を監視するセンサー、あの回転音がでかい。
カタカタカタカタ…って、深夜の部屋で結構大きな音になる。
あと、暖房時の室外機がとてもうるさい。
パナの安いやつよりうるさいし、振動も大きい。
228:2021/07/01(木) 11:01:10.47 ID:ie9s6tWi0.net
消費税が登場して消費ががた落ち
故にメーカーは安い人件費を求めて世界に向かった
全て消費税が日本をぶっ壊した
231 : [sage] :2021/07/01(木) 11:05:40.00 ID:cbj4Pp700.net
杏は三菱電機とミツカンに損害賠償を請求できるだろ
タレントとしてのブランドを毀損されたんだし
234:2021/07/01(木) 11:08:40.56 ID:jF5KSASi0.net
>>231
フライパンごときで詐欺師扱いされた北斗晶に謝れ
杏は三菱電機とミツカンに損害賠償を請求できるだろ
タレントとしてのブランドを毀損されたんだし
234:2021/07/01(木) 11:08:40.56 ID:jF5KSASi0.net
>>231
フライパンごときで詐欺師扱いされた北斗晶に謝れ
232:2021/07/01(木) 11:05:51.09 ID:goAme/b60.net
これは悪質過ぎてドン引きww
もう業務停止命令で
233:2021/07/01(木) 11:07:06.11 ID:jF5KSASi0.net
さすが目の付け所がシャープだな
237 : [age] :2021/07/01(木) 11:10:39.69 ID:I03ZILhZ0.net
三菱電機のフルサイズ冷蔵庫を指名買いしたんだけどこれも捏造されてんのかなー。
245 : [sage] :2021/07/01(木) 11:24:09.24 ID:kA0Yo6t20.net
重工のビーバーが風評被害w
248 : [sage] :2021/07/01(木) 11:30:44.19 ID:/iKMc2IM0.net
憎たらしいね〜M菱
鎌電でも工数水増しやったり
メンツのためならウソは平気
250 : [sage] :2021/07/01(木) 11:36:11.91 ID:PFKZ5Ymk0.net
エアコンは壊れない頑丈なモノも良いんだが中位機種のセール品を10年位で買い替えた方が電気代は安くつくな
昔は夏場の冷房だけだったが今は冬場も暖房に梅雨時や秋雨の除湿で一年中ガンガン使うし
【文春】嵐・二宮和也が緊急事態宣言下なのに妻子連れて秋田の妻の実家に里帰り!←ほっといたれよ...
本当に「チョベリバ」 「チョベリグ」 とか当時言ってたの?
弟に説教したら黙れ無職うぜえって言われた
自分が生きている間の出来事で記憶している最古のニュースって何?
【悲報】大阪・西成の崖っぷち崩落住宅 傾いた家にネコが取り残される もう終わりだねこの家
ぼく「歴史的に女性がトップの時のが安定してね…?」お前ら「女はクソ!」「男に勝てない!」「男最強!」シュババババ!!
【画像】虫博士きてくれwwwwww
ギガが無くなって初めて低速を経験したんだが
ヤンキー「あーのど乾いたなー(チラ」お前ら「・・・」ヤンキー「おうお前ら」
ヤンキー「あーのど乾いたなー(チラ」お前ら「・・・」ヤンキー「おうお前ら」
日本「これはどうだ?」「しかし…」「安全面が…」 中国「とりあえず作るわwwww」
気になるAmazonの本
社会│12:23
まあ、そろそろ部品の寿命がヤバイから本来なら買い換えないとアカンのだが
まとめたニュース
がしました