出前館から3年分の代金一括請求来たでござる
1:2021/06/30(水) 20:56:42.67 ID:KrMbLnLw0
出前館でキャリア決済処理の不具合、過去分の一括請求で利用者から悲鳴の声
2021.06.30 日経コンピュータ
料理宅配大手の出前館で決済トラブルが発生していたことが、2021年6月30日までに明らかとなった。「d払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」などのキャリア決済を使った注文の一部で、エラーが発生していたという。同社は対象者に対し、過去に遡って費用の支払いを求めている。
(省略)
全文
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10716/
出前館が対象者に通知したお知らせページ。Webページには検索エンジンの対象から外す「noindex」タグが設定されている。
日本人の女性達が化粧品を破壊「やっと自分らしく生きれる」女が化粧するのは時代遅れ(画像あり)
トランス女に優勝され大学の奨学金を女性枠で取られる未来 女子スポーツの終わり
自分が生きている間の出来事で記憶している最古のニュースって何?
女だけどキャバクラって何する場所なの?お話するだけ?
【悲報】アメリカでトヨタが炎上 政治献金がトップで批判殺到
2:2021/06/30(水) 20:58:09.55 ID:XLz+2PG80.net
タダ飯より高いもの無し
3 : [sage] :2021/06/30(水) 20:58:16.99 ID:nOQRNjht0.net
不断の努力を怠ったわけやから過去一年分のみ払うよ
6 : [sage] :2021/06/30(水) 20:59:26.17 ID:McVy4nDx0.net
一度払ったぶんの請求がまた来たとかじゃなく
単にこれまで請求が来てなかったってこと?
7 : [sage] :2021/06/30(水) 20:59:27.32 ID:xD80Vswi0.net
利用した分請求されてるだけなのに何が問題なのか
44 : [sage] :2021/06/30(水) 21:14:54.23 ID:DSAlgkM10.net
>>7
それだよな
49 : [sage] :2021/06/30(水) 21:17:06.09 ID:mukEc/C00.net
>>7
はい
56 : [sage] :2021/06/30(水) 21:20:46.59 ID:rhvj9w9x0.net
>>7
だよね。請求来ないからってタダ飯になったと勘違いすんなよな
58 : [sage] :2021/06/30(水) 21:21:14.37 ID:UhNG1IPr0.net
>>7
月3000円ぐらいで払ってたつもりの飲食代が店側の不手際で請求されてなくて
今になって「6ヶ月分全部払え」っていきなり言われたら困るだろ
利用した分請求されてるだけなのに何が問題なのか
44 : [sage] :2021/06/30(水) 21:14:54.23 ID:DSAlgkM10.net
>>7
それだよな
49 : [sage] :2021/06/30(水) 21:17:06.09 ID:mukEc/C00.net
>>7
はい
56 : [sage] :2021/06/30(水) 21:20:46.59 ID:rhvj9w9x0.net
>>7
だよね。請求来ないからってタダ飯になったと勘違いすんなよな
58 : [sage] :2021/06/30(水) 21:21:14.37 ID:UhNG1IPr0.net
>>7
月3000円ぐらいで払ってたつもりの飲食代が店側の不手際で請求されてなくて
今になって「6ヶ月分全部払え」っていきなり言われたら困るだろ
8:2021/06/30(水) 20:59:29.83 ID:kGj2gcpS0.net
初回2000円オフ最低金額なしっていうアホみたいなキャンペーンやって
不正利用分は自宅まで請求に行くって言ってたけどどうなったん?
9 : [sage] :2021/06/30(水) 20:59:52.07 ID:TdgYLiiU0.net
3年間で1回も頼んだことないです
10 : [sage] :2021/06/30(水) 20:59:54.83 ID:cTWGo1G50.net
ハマタは何と言ってる?
20 : [sage] :2021/06/30(水) 21:03:32.87 ID:MJ2D87Zr0.net
>>10
「結果はっぴょーおー!」
ハマタは何と言ってる?
20 : [sage] :2021/06/30(水) 21:03:32.87 ID:MJ2D87Zr0.net
>>10
「結果はっぴょーおー!」
11 : [sage] :2021/06/30(水) 21:00:59.24 ID:TKhOfA6T0.net
>ソフトバンクまとめて支払い
なんだ、まとめて支払えってだけじゃねぇかw
26 : [sage] :2021/06/30(水) 21:05:37.68 ID:6LVw4+cj0.net
>>11
そのまとめては、
・ソフトバンクモバイルの通信費用や端末の分割払い
・出前館支払い
をまとめて、でしょ。
遡ってまとめて、ではない。
>ソフトバンクまとめて支払い
なんだ、まとめて支払えってだけじゃねぇかw
26 : [sage] :2021/06/30(水) 21:05:37.68 ID:6LVw4+cj0.net
>>11
そのまとめては、
・ソフトバンクモバイルの通信費用や端末の分割払い
・出前館支払い
をまとめて、でしょ。
遡ってまとめて、ではない。
12 : [sage] :2021/06/30(水) 21:01:07.59 ID:VumTLkAA0.net
3年だから時効じゃん
13 : [sage] :2021/06/30(水) 21:01:08.93 ID:Wywg+wJf0.net
詐欺なの?
14 : [sage] :2021/06/30(水) 21:01:33.49 ID:qZK9ru/B0.net
出前館側のシステム障害だったら全部自分でかぶれよw
22 : [sage] :2021/06/30(水) 21:04:17.60 ID:sQF02uCz0.net
>>14
契約と支払い契約は別だろうね
出前館側のシステム障害だったら全部自分でかぶれよw
22 : [sage] :2021/06/30(水) 21:04:17.60 ID:sQF02uCz0.net
>>14
契約と支払い契約は別だろうね
15 : [sage] :2021/06/30(水) 21:01:40.53 ID:lzGyHyon0.net
タダ飯食ってただけやんけ
隠そうとするからアホ
普通に公表して請求しとけ
16 : [sage] :2021/06/30(水) 21:01:45.81 ID:ntkeYjad0.net
やっぱいつもニコニコ現金払いだな
17:2021/06/30(水) 21:02:01.38 ID:g//+Ho7e0.net
自分らの不具合のくせになに今頃になって3年分?
半年がいいとこだな
18 : [sage] :2021/06/30(水) 21:02:26.12 ID:eFc82ZhG0.net
正当な請求なら問題ない。
逆にずっと放っておいて気にしないユーザーこええ
27:2021/06/30(水) 21:06:44.29 ID:JQ5ZrMv/0.net
>>18
逆だろシステムの不具合に気が付かなかったアホが
今更3年も遡ってカネ払えってソフバンこえーよ
正当な請求なら問題ない。
逆にずっと放っておいて気にしないユーザーこええ
27:2021/06/30(水) 21:06:44.29 ID:JQ5ZrMv/0.net
>>18
逆だろシステムの不具合に気が付かなかったアホが
今更3年も遡ってカネ払えってソフバンこえーよ
19 : [sage] :2021/06/30(水) 21:03:09.38 ID:LcH0Yij00.net
こういうの時効は2年じゃなかった?
途中請求はしてないよね?
23 : [sage] :2021/06/30(水) 21:04:35.55 ID:VumTLkAA0.net
>>19
そう時効
だけど裁判で時効の援用を主張しなけれりばならない
30:2021/06/30(水) 21:08:46.33 ID:5hZO1qeU0.net
>>23
裁判は必要ないよ。支払いを求められたら時効を援用する旨を請求者に伝えればそれで終わり
33 : [sage] :2021/06/30(水) 21:10:53.89 ID:hInh4TkO0.net
>>23
別に裁判じゃなくてもいいでしょ。
民法改正前のは短期消滅時効で1年で消える可能性があるから、請求来たらとりあえず時効援用しますと回答しておけばいいな。
41 : [sage] :2021/06/30(水) 21:13:39.94 ID:0X/6VKna0.net
>>19
不具合があったのは2018年8月からと書かれているが、いつからの分を請求してるのかが書かれていないからなんとも言えない
普通の対応であれば請求権が消えていない部分だけだろう
こういうの時効は2年じゃなかった?
途中請求はしてないよね?
23 : [sage] :2021/06/30(水) 21:04:35.55 ID:VumTLkAA0.net
>>19
そう時効
だけど裁判で時効の援用を主張しなけれりばならない
30:2021/06/30(水) 21:08:46.33 ID:5hZO1qeU0.net
>>23
裁判は必要ないよ。支払いを求められたら時効を援用する旨を請求者に伝えればそれで終わり
33 : [sage] :2021/06/30(水) 21:10:53.89 ID:hInh4TkO0.net
>>23
別に裁判じゃなくてもいいでしょ。
民法改正前のは短期消滅時効で1年で消える可能性があるから、請求来たらとりあえず時効援用しますと回答しておけばいいな。
41 : [sage] :2021/06/30(水) 21:13:39.94 ID:0X/6VKna0.net
>>19
不具合があったのは2018年8月からと書かれているが、いつからの分を請求してるのかが書かれていないからなんとも言えない
普通の対応であれば請求権が消えていない部分だけだろう
21 : [sage] :2021/06/30(水) 21:04:06.84 ID:Fd+CG/GU0.net
というか利用者も3年間も使うたびに引き落とされて無いって気づかんかったんか。
47 : [sage] :2021/06/30(水) 21:16:05.98 ID:K0BJ4at+0.net
>>21
キャリア決済って明細見ない奴多そう
紙の明細も来なくなったからそのままスルーされ続けるのかも
俺も気付ける自信がない
というか利用者も3年間も使うたびに引き落とされて無いって気づかんかったんか。
47 : [sage] :2021/06/30(水) 21:16:05.98 ID:K0BJ4at+0.net
>>21
キャリア決済って明細見ない奴多そう
紙の明細も来なくなったからそのままスルーされ続けるのかも
俺も気付ける自信がない
28 : [sage] :2021/06/30(水) 21:06:44.69 ID:ZobeO9kV0.net
わざわざデリバリー利用する気が起きない(・∀・)
29:2021/06/30(水) 21:07:52.17 ID:5hZO1qeU0.net
時効だろ。一年より前は支払わなくていいんじゃないか
31 : [sage] :2021/06/30(水) 21:09:25.05 ID:eC15zbR40.net
携帯代金に含めて請求だし、概ねカード払いなので、これだけ払わない・拒否することが事実上不可能で自動的に支払う人が続出するでしょうな
38:2021/06/30(水) 21:12:24.73 ID:qOtNPX220.net
>>31
カードなら支払い停められる
携帯代金に含めて請求だし、概ねカード払いなので、これだけ払わない・拒否することが事実上不可能で自動的に支払う人が続出するでしょうな
38:2021/06/30(水) 21:12:24.73 ID:qOtNPX220.net
>>31
カードなら支払い停められる
32 : [sage] :2021/06/30(水) 21:10:23.06 ID:AdNU6v0v0.net
ウーバーも出前館もクソってことで
34 : [sage] :2021/06/30(水) 21:11:06.41 ID:OibfYx1N0.net
もしかして出前館ってウーバーイーツ以下のクソ企業なん?
36:2021/06/30(水) 21:11:32.13 ID:2Wpi71YJ0.net
>>34
え、やっと?
もしかして出前館ってウーバーイーツ以下のクソ企業なん?
36:2021/06/30(水) 21:11:32.13 ID:2Wpi71YJ0.net
>>34
え、やっと?
35:2021/06/30(水) 21:11:20.71 ID:2Wpi71YJ0.net
いやーーーwwww
便利ですなぁwwww
37 : [sage] :2021/06/30(水) 21:12:22.01 ID:H24x11ae0.net
なんで1年半も放置してた?
発見できなかったとしたら出前館の経理処理に問題ある
株式公開してんのにどうなってんの
40:2021/06/30(水) 21:13:12.82 ID:2Wpi71YJ0.net
>>37
多分そこ突っ込むとやばそうだな
売り上げ虚偽報告ってことでしょ
なんで1年半も放置してた?
発見できなかったとしたら出前館の経理処理に問題ある
株式公開してんのにどうなってんの
40:2021/06/30(水) 21:13:12.82 ID:2Wpi71YJ0.net
>>37
多分そこ突っ込むとやばそうだな
売り上げ虚偽報告ってことでしょ
39 : [sage] :2021/06/30(水) 21:12:45.77 ID:IukzdVh10.net
出前館も不祥事多いなぁ
まあ使うことは絶対ないしどうでもいいけど
42 : [sage] :2021/06/30(水) 21:14:26.52 ID:DGYzKZK+0.net
2020年3月31日までの利用分は1年の短期消滅時効で消滅
2020年4月1日以降は5年になったからそれは払わないとしょうがないかな
45:2021/06/30(水) 21:15:08.94 ID:2Wpi71YJ0.net
>>42
なんか5年に伸ばしてるのもおかしいな
63:2021/06/30(水) 21:23:15.71 ID:3T8VelHs0.net
>>45
色々な時効期間があって複雑だから全部5年に揃えたんじゃないっけ
2020年3月31日までの利用分は1年の短期消滅時効で消滅
2020年4月1日以降は5年になったからそれは払わないとしょうがないかな
45:2021/06/30(水) 21:15:08.94 ID:2Wpi71YJ0.net
>>42
なんか5年に伸ばしてるのもおかしいな
63:2021/06/30(水) 21:23:15.71 ID:3T8VelHs0.net
>>45
色々な時効期間があって複雑だから全部5年に揃えたんじゃないっけ
46 : [sage] :2021/06/30(水) 21:15:57.20 ID:DGYzKZK+0.net
キャリア決済って部分的に否認とかってできるんだろうか
48 : [sage] :2021/06/30(水) 21:16:44.89 ID:v9SFdQux0.net
請求来ないのに気づいてタダ飯繰り返していた奴もいるだろ
51:2021/06/30(水) 21:18:03.02 ID:2Wpi71YJ0.net
>>48
それゴミシステム作った方が悪いからな
請求来ないのに気づいてタダ飯繰り返していた奴もいるだろ
51:2021/06/30(水) 21:18:03.02 ID:2Wpi71YJ0.net
>>48
それゴミシステム作った方が悪いからな
50 : [sage] :2021/06/30(水) 21:17:17.18 ID:ApDaxNeC0.net
キャリア解約してたらどうなんの?
54 : [sage] :2021/06/30(水) 21:20:24.96 ID:VjNOZ4it0.net
>>50
解約前の注文だから請求書届くでしょ
59:2021/06/30(水) 21:21:30.62 ID:3T8VelHs0.net
>>54
これ決済エラーになって返金されたから新たに請求し直してるんじゃない?
キャリア解約してたらどうなんの?
54 : [sage] :2021/06/30(水) 21:20:24.96 ID:VjNOZ4it0.net
>>50
解約前の注文だから請求書届くでしょ
59:2021/06/30(水) 21:21:30.62 ID:3T8VelHs0.net
>>54
これ決済エラーになって返金されたから新たに請求し直してるんじゃない?
52:2021/06/30(水) 21:18:20.66 ID:3T8VelHs0.net
時効だし、引き落とし忘れたからって勝手に請求したら自己救済じゃないか?
53 : [sage] :2021/06/30(水) 21:19:25.20 ID:pZim2Xzz0.net
まとめて支払いなんの支払いなのかいっぱい買うとわからなくなるな
55 : [sage] :2021/06/30(水) 21:20:38.91 ID:f+TGWHU10.net
まあただ飯食った分は払わんとな
しかし3年も放置するかよ
馬鹿じゃねこの会社(´・ω・`)
「学歴」や「能力」、「会社」「出世」って所詮は「金」を稼ぐための「手段」でしかないんだよな
本当に「チョベリバ」 「チョベリグ」 とか当時言ってたの?
大学生だが、久しぶりに母校の高校に顔だしたらめっちゃよそよそしくてワロタwwwwwwwww
HIKAKINらのUUUMがコレコレら所属のライバーと資本業務提携
エジソンの3大発明って 「電球」 「蓄音機」 あと1つは
バイト"如き"で先輩風を吹かせてくる奴wwwwwwwwwwwwwww
金持ちって電車乗るの?
「食塩水の問題」解ける奴おるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【日常】もしコロナ禍が無かったら今頃どんな世界だったと思う?
いまどきの10,20代ってマジでカワイイ子や美人ばっかで驚くよな
しまむら準社員がアルバイトに「仕事したの?」と聞く嫌がらせ、慰謝料5万支払い
気になるAmazonの本
社会│22:14
もっと金かけろ
まとめたニュース
が
しました