2021年06月30日

ドイツ人「日本に来て驚いたことは『我が闘争』が置いてあったこと」

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:51:31.001 ID:EIMD4W1pa.net
ドイツ人「しかも店員のおすすめコーナーに鎮座していた」


これ日本ヤバくね?



2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:52:31.478 ID:j8vtNBSUa.net
なんが?別にいいやん


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:52:33.736 ID:UIwA+Sd00.net
いいだろ


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:53:19.370 ID:h6TcT5sFd.net
だってドイチュと違ってそんな法律ないし








目玉焼き丼するときにご飯と目玉焼きの間に乗せるべきものってなに?

結局のところ虫で嫌われてるのって動くの速い虫だけだよね

何故? 俺よりスペック低い友達が俺よりモテる理由が分からん...

【悲報】アメリカでトヨタが炎上 政治献金がトップで批判殺到

コンビニ強盗する奴ってレジには常に180℃に熱せられた油が控えてるの知らないの?




5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:53:27.716 ID:EIMD4W1pa.net
世界的に見てヤバいよ 海外だと『我が闘争』は発禁
閲覧を許されない禁書扱いだからな



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:03:35.673 ID:YlwTrDUmd.net
>>5
そうなのか



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:53:29.752 ID:ruLolgMd0.net
ドイツはガイジ
前体制を絶対悪にして賛同する奴は逮捕とか狂ってる



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:55:16.318 ID:9/VdrMVUd.net
アメリカで放送禁止になってるジョン・レノンのイマジンをありがたがって普通に流す危険国家日本


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:55:22.697 ID:sdW0ba9S0.net
この手の奴は100%低学歴


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:56:06.402 ID:EIMD4W1pa.net
ドイツ人が我が闘争読むと眼が光って燃え尽きるらしい


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:56:12.055 ID:WD0duIpq0.net
古代ローマでは禁教だったキリスト教が教えられてる日本はおかしい


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:56:17.045 ID:xLSRgkjb0.net
日本は1冊の書物より空気の方がよほどヤバい毒になる国だからな


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:56:18.181 ID:guFgK5nJK.net
あれはドイツ国民への宣伝用に書かれてて
ヒトラー思想の真髄を何も書いてないんだよな
ヒトラーのテーブルトークを読むべき



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:56:57.665 ID:D7Mm0VQXa.net
ヒトラーはドイツ国民が自ら選出したドイツ人だろ
ヒトラーだって国民の利益の為に頑張ったんだ
それを負けたからって、国民全員がヒトラーを悪者扱いするっていうのが
理解出来ない



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:57:03.225 ID:xq2yxn2k0.net
ドイツは遅れてんなー


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:57:37.333 ID:fMolC1/k0.net
むしろ敵を知って反面教師にするためにドイツ人こそ読んでおくべきだと思うんですがそれは


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:58:17.974 ID:r30LfmM/p.net
マジか焚書とかドイツ最低だな


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/08(土) 18:59:00.121 ID:ZElamhSh0.net
去年ドイツも再販始めてベストセラーになったやん


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:59:12.614 ID:yYWX15Ze0.net
特定の本は燃やせとかナチそのものやろ


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 18:59:25.179 ID:NWYBr9aH0.net
マイン カンプフ


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:00:13.440 ID:HYZjSRmqa.net
というかどういう理由で発禁になってるんだ?
具体的に誰かを差別してるとか看過できない表現とかあるのか?



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:00:47.646 ID:yv/AoEw20.net
ナチスが焚書したの知らない?
自由な社会ではあらゆる本は閲覧可能



32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:04:07.633 ID:fMolC1/k0.net
>>23
ほんとこれ
ナチスを反面教師にするなら絶対に出てこない本末転倒な発想



42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:07:41.588 ID:Go2uOrp40.net
>>32
臭いものは当時のまま蓋して外から叩きまくるのが今の国際社会のやり方だからな
グローバルになんてなるべきじゃなかった



49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:12:04.466 ID:Nm/OiqSSM.net
>>23
という日本も焚書しましたけどね



55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:17:49.067 ID:WNYFx0YQ0.net
>>42
そういう思想って哲学を下敷きにしてるはずなのに、哲学の大原則の
「価値観の大転換が起きたら、それ以前の価値観の評価は出来ない」
というやつは無視する不思議



67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:37:36.873 ID:Tbp79NLWp.net
>>49
天保の改革はまさしくそういう方向性だったけど猛反発食らって2年しかもたなかったんだよな



75 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 20:19:37.283 ID:Nm/OiqSSM.net
>>67
いや、GHQ統制後に東大の教授らの協力によって焚書がなされてる



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:01:13.599 ID:SeRLr8gYp.net
ということは、ドイツは表現の自由が保障されてないってことだよな


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:02:08.967 ID:FXgonPQY0.net
脳内ドイツ人

>>24
ドイツだとインターネットの発言が規制されてるしそこはガチ



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:05:01.118 ID:SeRLr8gYp.net
>>25
それでいて日本のメディアが真実を報道できないって言ってるのかよ(;´д`)



45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:10:09.665 ID:FXgonPQY0.net
>>34
ドイツは中国みたいにネット検閲しようとしてるから



26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:02:24.335 ID:kq9fPk3xa.net
日本人は臭い物に蓋じゃなくて過去に学んで反省する国なんすよ


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/08(土) 19:03:20.350 ID:ZPJKVDAnd.net
ヒトラーの思想そのものだろ
オーストリアのイン川に面する街ブラウナウがって最初の件に書いてるでしょ
ドイツとオーストリアの再合併こそ、少なくとも我々青年が成し遂げなければならないうんぬんとも書いてる

でもそれは日本人からしたら海外の新聞社説を読むようなもんで、ナチ信仰に傾倒するためのきっかけに読むもんじゃない



35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:05:09.115 ID:osyZcvTKd.net
食べ物編
ドイツ人「日本にはブロート(パン)がない。ふにゃふにゃしてて気持ち悪い」
ドイツ人「ザウアークラウト単独で食ってるwww寿司でガリ単独で食うようなもんだぞwww」
ドイツ人「ハンバーグとかいう油とツナギで気持ち悪い変な食いものを俺らのハンブルグ発祥とか嘘つくな」
ドイツ人「カツはシュニッツェルの劣化版。豚肉の食い方しらねーのか」
ドイツ人「ヴァイスブルスト(白ソーセージ)に粒マスタードwwww」



38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:06:39.455 ID:kq9fPk3xa.net
>>35
ガリ単独で食うじゃん?
あと日本のハンバーグはアメちゃんから輸入したもんなんで文句はそっちに言え



37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:06:14.764 ID:FnQcayVya.net
ドイツって軍歌もアウトなんだよなあ
ドイツの軍歌カッコいいのに



40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:07:32.829 ID:zHFBb+0t0.net
禁書や焚書のほうがヤバい考えなんだよなぁ


41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:07:40.451 ID:OLuuQ5/m0.net
日本人は骨なしチキンだからそういうの置いても問題無いんだよ


46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:10:15.576 ID:XXpTUI200.net
馬鹿みたいに影響されるわけでもないのになんでそこまで大げさな反応してるんだろうな


47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:10:18.977 ID:2nEK/9dTa.net
海外じゃ普通にがいがぁかうんたぁが並んでんだぜ


51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:12:31.841 ID:sPLIamUfd.net
お前らが論破しすぎるから>>1逃げちゃったじゃん


52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:12:51.286 ID:wkVf6nQy0.net
出たよ、世界的
具体的にどこか言えるのか?



56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:21:43.827 ID:EE7jj3l+d.net
うちはうち、よそはよそ


57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:22:10.790 ID:AS4OnS5w0.net
ドイツとかいう責任転嫁国家
何が全部ナチスが悪いじゃボケ
こっちだって日本帝国に関係する諸々を処理してんのにドイツだけヒトラーが悪い俺悪くないの姿勢かよ



58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:24:59.833 ID:WNYFx0YQ0.net
>>57
周辺国への全方位土下座っぷりで言うなら日本の比じゃないぞ
なまじ周囲の国が発展してるだけに、日本みたく金ばらまいてリカバリーする余地が少なかっただけにな



59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:25:45.901 ID:AS4OnS5w0.net
>>58
マジ?勉強不足だったわ見直したわドイツ



61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:27:30.852 ID:p4z3EqWz0.net
あっちは周りが話がわかる連中でうらやましい


63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:29:04.657 ID:lFAEn/wD0.net
欧州は戦争に慣れてるから後始末も得意


64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:30:06.577 ID:LhktberY0.net
妄想ドイツ人


65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:30:23.828 ID:j1GKuxrua.net
日本はベースがマキャベリズムなんで


66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/08(土) 19:35:44.620 ID:ZPJKVDAnd.net
まあでもドイツ人は被害者的側面あるもんね

そもそも1932年の総選挙じゃナチは第一党であったが、過半数は越えられなかった
他政党に連立を呼び掛けて組閣
ナチ支持者以外はホッとしたが、国会放火事件をきっかけに、ヒトラーが政党制限を断行
また、労組の活動も制限されて国民には寝耳に水

1934か5に行われた大規模なナチ反対デモも警察と突撃隊に鎮圧
ヒンデンブルク大統領が戒厳令を布いてヒトラーを抑えようとしたが阻まれて失敗し辞職に追い込まれた
その後はヒトラーが突撃隊を解散させ軍を私物化
総統を宣言し選挙すらやらなくなった

本来なら1936年に任期満了総選挙だったのに
国民にはどうすることも出来なかった



68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:39:47.657 ID:WNYFx0YQ0.net
よく論じられるのは、あくまでも「民主的体制の中からファシズムが主流となった経緯」であって
誤解されてるけど、民主的な手続きを経て生まれたのとは違うってあたりだな
選挙妨害だのなんだの、ガッツリ違法な手段を行使してるわけで純然たる民主的なプロセスを経てるわけじゃない

というのがなぜか、一部の層には「ドイツは自分でナチスを選んだ」みたいな風潮になってるわけだけど



69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:40:25.415 ID:9x80Wgsu0.net
ドイツは共産党禁止だからな


70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/08(土) 19:46:13.530 ID:c/qLCcyUd.net
ちょっと前にギリシアのサッカー選手が得点したときナチスの敬礼したらクビになったからな


74 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/08(土) 20:03:32.106 ID:O5F/ZUJ80.net
でも日本にはモザイクがあるから・・・

彼氏の理解不能な考え

数学バンバン理解できちゃうやつって天才なのか?

トンボってあんなにいっぱいいるのに人間に攻撃してこないのはなんでなの?

あ、コイツ闇が深いなって奴の特徴

おでんの美味しさがわからない

銀行員だけど本当に銀行は腐ってる

【悲報】 赤十字社さん、また炎上しそうな献血ポスターを作ってしまう。

面接官「50%の確率でお金を倍に出来る装置があるとします」

コンビニ強盗する奴ってレジには常に180℃に熱せられた油が控えてるの知らないの?

たまに腰が180℃曲がってる老人がいるけど何が原因なんだ?

人間並に賢くなったらヤバい生き物←なに想像したwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

雑談│19:05





 コメント一覧 (63)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:22
    • 2016年01月20日の記事です

      戦後70年の時を経たドイツで、発売禁止になっていたヒトラーの著作『マインカンプ(わが闘争)』が、再び出版された。

      1925年に初めて出版された『わが闘争』は、1年目に売れたのは9473部に過ぎなかった。1945年の第2次世界大戦終結までに、ドイツ国内では1200万部が売れた。今回は初版4000部に対し、1月8日までに1万5000部の注文があった。現在、第3刷まで発行されており、発売部数はさらに増える見通しだ。Newsweekは、オリジナルの発売初年を上回る売れ行きだと伝えている。

      もう4年前から、ドイツ国内で堂々と販売してるけど?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 19:25
      • >>1
        2016年の記事だからドイツ国内でのアドルフ/ヒトラー著「わが闘争」の再発行と一般書店・ネットでの通常販売は5年前だね、間違えました
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 19:45
      • >>3
        今2021年ですよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:23
    • ネオナチがいる国の人に言われてもねえ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:26
    • ドイツ人に対して驚いたことは
      悪いことは全部ナチスのせいにして
      当時ナチスを支持した自国民のことは無視して
      「ドイツ国民自身も被害者です」と開き直っているところ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 21:58
      • >>4
        何がすごいってこれを日本人が笑ってること
        いや笑えねーだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 21:58
      • >>4
        これ
        ドイツ人は信用できない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 22:18
      • >>4
        日本も戦争犯罪者天皇を逮捕して東京裁判にかけて死刑にしたらよかったのに
        そうしたらきっとアジア諸国も日本を少しは許してくれて
        今みたいに韓国や中国の人達から嫌われ続けるようなことも無かったかもしれない

      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 22:22
      • >>4
        日本も同じだよ
        国民は誰も戦争を望んでいなかったのに
        天皇のせいで戦争になった
        戦死した数千万人のなんの罪もない一般国民は全員、天皇に殺されたようなものでしょ
        東京裁判で天皇を死刑にしておくべきだったよ
        そして共和制の国になっておけば、韓国や中国の人たちとももっと仲良く出来ていたはず
        犯罪者の天皇を未だに野放しにしているからアジア各国から戦犯国として嫌われるんだよ
        嫌われるべくして嫌われているのが日本だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 22:30
      • >>43
        >>44
        歴史をもう一度勉強し直そうね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 22:33
      • >>45
        何一つ間違ってないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 22:35
      • >>47
        愚か過ぎるぞ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 22:36
      • >>48
        ネトウヨかな?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 23:21
      • >>49
        天皇陛下は開戦には消極的で、国民はむしろ前向きだったというのは、今でもかなり支配的な理解だけど、
        「国民は誰も戦争を望んでいなかったのに
        天皇のせいで戦争になった」は、あなたをはじめ共産系の少数意見では?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 23:34
      • >>54
        お前の意見こそネトウヨしか言ってない少数意見でしょ?w
        日本軍の最高司令官は天皇だったんだから天皇に全ての責任があるし
        開戦も天皇が最終的に判断したのが歴史的事實だ
        侵略戰爭の全ての責任は天皇にある
        そもそもヒトラーもムッソリーニも処刑されたのに
        戰犯国の中で日本一国だけ戰爭犯罪者を野放しにしてる異常さに築けよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年07月01日 04:43
      • >>56
        天皇陛下は開戦には消極的だったというのは、読売はもとより、NHKだって言ってるけど、「ネトウヨしか言ってない少数意見でしょ?w」になるんだ。
        当時「国民は誰も戦争を望んでいなかった」というのは誰の見解?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年07月02日 18:21
      • >>56
        人をぶっ殺しとけば平和になるなんて平気で言う奴が信用出来るかっての。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 23:21
      • >>49
        韓国人かな?
        韓国は日本と違って分断統治されちゃったから悔しかったんだねー
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年07月01日 04:30
      • >>4
        世の中残念ながらそういう立ち回り一択でしょ
        徹底しているから今のドイツの経済的繁栄もある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:26
    • 古すぎ。ドイツでも我が闘争売ってるわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:28
    • 臭いものに蓋をして綺麗ごとばかりぬかしてたら、移民ばっかの国になってるじゃねえかw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 22:37
      • >>6
        天皇という臭い戦争犯罪者を今も税金で王として続けさせている日本の方が臭いわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:30
    • ドイツさんは共産党に対して厳しい制限を設けているし世界の数十か国で非合法化しているのにどうして日本は政党として認めてるんですか?そっちの方がよほど目を剥いて驚くべきでしょう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:33
    • だってゲルマン民族の優越性とか説かれても日本人は洗脳できないし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:33
    • わが闘争、我が家にもあります。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:35
    • 生活の知恵が集まっていることは知っている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:38
    • 臭いものに蓋じゃなくて
      その根本を理解した上でどうするのが一番良いか考えるべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:39
    • >>前体制を絶対悪にして賛同する奴は逮捕とか狂ってる
      思ったけど中国と同じようなことしてない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:39
    • アジアには毛沢東とポルポトっていうもっと凄い奴らがいてな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:47
    • イスラエル見てるとなぁ
      ヒトラーが台頭すんのも仕方なく思えるんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:49
    • 世界のトレンドは臭いものに蓋だもんな

      まぁあまり追求すると被害者ビジネスが後から後から生まれてくるが
      追求しないと今の世の中じゃ終わらないきもするんだよな
      LGBTやらBLMやら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:51
    • 今のドイツってとにかくナチス全否定しないと国民のアイデンティティ保てないからな
      「ナチスが悪かっただけ!ドイツの一般市民は悪く無い!俺たちは本当は寛容な国民!」って主張しなきゃ欧米社会で立場保てない
      当時ナチスを熱狂的に支持してたは誰だよ?って問題はガン無視
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 20:03
      • >>17
        今やとにかくナチスとそれを連想させる物を叩けば正義なんだ!と罪の無い者や他国の文化にまで難癖を付けるキチガイ共の国になってるしそりゃそんな国民性じゃヒトラーを支持するわなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:58
    • うっせぇな嫌ならさっさと帰ってソーセージしゃぶりながらビール飲んで寝てろや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:58
    • 出版物を国が監視するほうがやべーよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 
    • 2021年06月30日 20:04
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:08
    • 過去の間違いは、きちんと学ばないとね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 21:03
      • >>22
        この手の書物他が禁止になった経緯とか分かってないアホが多過ぎやけどな。それこそ歴史に学んでない。まぁネットに踊らされるバカに相応しいと言えばそうかもな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:11
    • 店員のおすすめのコーナーは草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:14
    • 脳内外国人で日本下げをするパヨクの気持ち悪さ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:18
    • 帰ってきたヒトラー
      面白かったですよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:19
    • 漫画村で読めたらな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:20
    • 大丈夫、ドイツ人は、何でか中国が好きなのを除けば、基本的にドイツ以外を低評価する国だから。ナチスが現代的な民主主義で選ばれた政党では無かったのはよく知られた話だと思うが、そんなんなくても、ドイチュラントならやりそう感はある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 
      • 2021年06月30日 21:20
      • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:37
    • 誇り高きゲルマン民族は小さな石鹸でさえ最後まで使い切る。一方のユダヤ人は水を含み泡が立たなくなったら直ぐに捨てる 我が闘争より
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:39
    • おかしかないよ
      特定の思想本弾圧する方がよほど不健康
      マルコポーロ潰しは絶対忘れんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:02
    • ヤバいものがなぜヤバいか知ることができる
      日本は正常だ
      知りもせず蓋をして
      それで本当にヤバいと理解できるのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:06
    • ナチスの焚書は批判するのにええんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:15
    • 水木しげるさんがかつて描いたナチス&ヒトラーの興亡の漫画もあっちは発禁どころか製作すら出来ないのだろうか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. せんす
    • 2021年06月30日 21:18

    •  いっぽう現代インドでは、゛ヒトラー・アイスクリーム゛が大人気?! 

       ヒトラー アイスクリーム で画像検索。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:32
    • イギリスとかも「アウシュヴィッツとかでユダヤ人ヤバいことされてると情報入ったけど、うちに難民来られても困るし助けん」って感じだったらしいけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月30日 21:45
      • >>36
        ヨーロッパがユダヤに甘いのは、そういうところに由来があるね。モサド、マジでヤバいことしてたし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年07月01日 01:44
      • >>36
        現代の自称難民にやられ放題の下地でもあるのか
        欧米は身から出た錆まみれだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:57
    • いつも思うけどユダヤ人が言うなら分かるけどドイツ人がこういうこというのしっくりこんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 22:02
    • 自分も持ってる。
      何がダメなのか、読んでみないとわからないと思って買った。
      読んでみて「100年前の価値観だと、別に異常ではないんじゃない?」と思った。
      俺は異常なのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 
    • 2021年06月30日 22:04
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 22:33
    • 古今東西、禁書だの焚書だのやる国家はろくでもない国しかない。
      内容によって年齢制限とかはあっても、本や記録を閲覧出来なくするってのはダメ。
      その裏には必ずなんらかのルールを敷いて誘導する意図があるから。

      で、図らずもナチスが証明してるようにその常識やルールそのものが国全体とか世界規模で間違ってない保証はない。

      今の常識だって100年後の世界から見たらヒデエ間違ってたとか言われる可能性も十分にある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 22:43
    • 日本はヨーロッパよりはるかに自由だからな。
      各国は見習ってくれ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 22:55
    • ナチスを反面教師にしてるとか言ってるけど、
      中共にだんまりなところを見てると学んでないw
      結局、強いものにへりくだって、弱くなったところで叩き出す
      浅ましいよなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 23:13
    • 捏造を事実にしようとする嘘本以外なら、年齢制限は必要だけど、
      発禁にしなければならない本は無いと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月01日 00:33
    • ドイツ人は善人ヅラして極端なことばかりやるんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月01日 08:08
    • 全ドイツ人が支持したヒトラーの本だから問題ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月01日 10:18
    • 過去に目を閉ざすものは現在にも盲目になる
      どこの国の人間の言葉だったかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク