2021年06月30日

いまどきの10,20代ってマジでカワイイ子や美人ばっかで驚くよな

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:03:56.907 ID:O7V9a2ir0.net
そりゃ恋愛も盛んになりますわ
早熟だよね









目玉焼き丼するときにご飯と目玉焼きの間に乗せるべきものってなに?

俺「僕の大学ですか?ん〜ただの田舎の大学ですよwあ〜一応正式名称言いますと九州大学なんですけど…」←とんなイメージ?

金持ちって電車乗るの?

DBの鳥山明の画力の凄さが一目で分かる画像が見つかるwwwちょっと修正しただけでこんだけ違うんだぜ

【日常】もしコロナ禍が無かったら今頃どんな世界だったと思う?




5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:06:25.399 ID:VXSXr2bU0.net
みんな同じ化粧同じ加工してるだけだぞ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:07:46.951 ID:O7V9a2ir0.net
>>5
化粧の流行りはむしろ以前のよりマシだろ
黒ギャルが流行ってた時代の15年前ぐらい?とか狂気だわ
てかまずスタイルが変わったよね
欧米体系というか



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:10:20.233 ID:ltaPCjm/M.net
>>7
普通に化粧技術の向上だろ
今はネットの動画で簡単に学べるし

そんな十数年で顔の傾向が劇的に変わるわけないだろ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:06:49.463 ID:xiCtORmyr.net
そのぶん容姿格差は酷くなったな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:09:02.195 ID:sbgptMBTa.net
男も可愛いの増えたよね


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:09:40.463 ID:O7V9a2ir0.net
>>9
男の方はさ、身長高い子増えたよね
やっぱ肉くって育つとでかくなる



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:09:36.390 ID:7W8jPvnGd.net
ガキだから分かんないけどそんなに昔と変わったの?
服とか化粧品の種類増えたからか



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:10:06.411 ID:O7V9a2ir0.net
>>11
顔つきやスタイルが明らかに欧米化してる
まぁハーフも増えたんだわな



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:12:02.511 ID:fE9ZSiZf0.net
ヤマンバとか何だったんだろうなあ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:13:40.890 ID:yHUMjKMq0.net
性格ブサイク


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:25:25.239 ID:CXpruaJD0.net
全体は底上げされたのは間違いないんだが
街中で可愛いJK見かけることが減った気がするんだよな



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:28:55.276 ID:XXCKx3RN0.net
昭和初期から現代までの100年弱で足長い子、スタイルの良い子が増えたよな
人間の進化ってすごい



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:32:14.797 ID:lXDwjZXTd.net
中学生の子供がいる女友達に同じ事言ったらそうでもないらしいよ
高校でメイク始める子が多いからそこの年齢から可愛さは上がるね



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 07:53:32.420 ID:O7V9a2ir0.net
カワイイ子ばっか


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 08:03:51.450 ID:PWiDVI7ta.net
顔の違いが分からない


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/20(水) 08:09:01.345 ID:DoTZYab+r.net
無意識に選別して見てるだけだろ
容姿が劣っている人間は詳しい視覚情報として頭に入って来ない
石ころが転がっているのと一緒で「そこに人間がいる」と言う情報しか認知しないから印象に残らない
まあ、たま〜にその無意識の壁を突き破って強烈な印象を残す奴もいるが……


「学歴」や「能力」、「会社」「出世」って所詮は「金」を稼ぐための「手段」でしかないんだよな

【パヨク悲報】6月27日の日本国内の死者数・・・・・10人 ワクチンのおかけでただの風邪化が止まらない

トランス女に優勝され大学の奨学金を女性枠で取られる未来 女子スポーツの終わり

弟に説教したら黙れ無職うぜえって言われた

ドラゴンボールのゲームってたくさん出てるのに面白いのが大魔王復活だけって…

中国外務省前で男が政府への不満を叫びながら火を放つ 中共創立100周年に冷や水でメンツ丸潰れw

エジソンの3大発明って 「電球」 「蓄音機」 あと1つは

中国メディア、バイデンをトランプ弾圧した偽善者と非難

実力は低いのに他人に注意ばかりする先輩が退職したwwww

コンビニ強盗する奴ってレジには常に180℃に熱せられた油が控えてるの知らないの?

数学が得意な奴ってもてなく頭の回転が速いよな


気になるAmazonの本

雑談│18:43





 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 18:53
    • 「いまどき」と言うが、私が中学生だった90年代から同じ事言われてたぞ
      証拠はマンガ『稲中卓球部』にある
      覗きのシーンで「最近の中学生は発育がイイからな」的な事を言ってたし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 18:54
    • マジでそうでもない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 18:55
    • ただ単に歳食っただけ。
      俺が二十年近く昔に働いていた会社のお年寄りが同じ事言っててオッサンにそれ歳食っただけとあしらわれてた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 18:57
    • 昔は不細工なのも結婚していたけど、今は独身増えたから、当然可愛い子供の割合が増える。それだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 18:59
    • 不細工が淘汰されて行ってるのかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:15
    • それはおっさんになると若いってだけでみんなかわいくて美人に見える現象だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:20
    • 昔よりスタイルいいか?
      なんか足太い女が増えたように見える
      ソックス短いのが原因だと思うが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:21
    • 俺が学生のころの女はほんとケバいギャルとかの全盛期だったから今の女可愛くて羨ましいわ
      黒髪なんて絶対いなかったし
      少なくとも今の若い世代はアニメ趣味とかも増えてるからオタクの好みとは見た目も確実に親和性上がってる

      昔からは完全に水と油で分離してたからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:31
    • 確かに。それに服装センスも良い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 19:33
    • お肌綺麗な男子も増えたね。
      昔はアバタで顔中穴だらけの男子いたけど、今いないんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 幸せの包丁さん
    • 2021年06月30日 19:35
    • 身長面でいくと栄養状態の改善がそのまま体格や早熟性に繋がっている。反面、上げ止まりがここ10年以上続いているの。
      また運動不足や学童期からの虫歯や肥満度、視力障害。早期からの生活習慣病、女性の場合は反対に栄養失調比率も過去よりも高くなってたり。健康面は決して良くない。
      自律神経系の問題も起きている。10代は健康面や家庭環境から自死も起きてる。

      当たり前だけど、遺伝子が数十年で変化し体質変化しましたなんてのはない。アメリカみたいな糖尿病耐性みたいなのはないから、飽食による病気もどんどん益々増えていく。アルコール喫煙率減ったから、その点もあるかな。
      早期喫煙は発達に大きく支障をきたす。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 
    • 2021年06月30日 19:40
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 幸せの包丁さん🔪🔴
    • 2021年06月30日 19:41
    • コメントにもあるけど
      男性の化粧水スキンケアの向上
      女性の高機能の日焼け止めクリームや一定水準の全部入りが1000円でボトル購入できるようになったのも大きい。後はスクショ加工当たり前とか。服については男性もスキニー系の合わせやすさと低価格化による販路。
      女性もスタイル調整出来てる仕立てのコーデも安価にそれもネットで自分に類する被写体から、リンクで購入すら出来るようになったのは大きいかもね。男性目線だと前髪パッツン()黒髪()ストレート()の狂信はキツイけど、YouTubeウケ狙いとかで稼げる時代で狙ってたりマナー度高くなってあからさまなケバケバが淘汰されやすくなった。といっても、その点は男女で価値観はまだまだ差が大きいと思うけど
      (男に女可愛くなったとか言われても、ん? あなたの理想とちがってるかもとかなる)

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 幸せの包丁さん🔪🔴
    • 2021年06月30日 19:43
    • 他にも。
      カット4000円以内で最低保証の腕があるスタイリングの美容院が男女問わず利用できたり、メイキングについては言うまでもないけど、柔軟剤から、小物1つまで簡単に雑誌1つで入手すら簡単になっているよね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 幸せの包丁さん🔪🔴
    • 2021年06月30日 19:47
    • 反対に残念なことを述べるなら。

      昔の美的感覚に飽きた、粗が見えてきた人が増えたとも言えるのかな。
      おっさんが若い子に塩を送ってるだけ説もある。若い人同士だと、案外昔と何も変わってなかったりする。ネット評価者層の多くが中年期男性が多いであろうというメタ視点なの。

      リアルに冷静に見てると、表情や行動所作など、ズボラな人もよく目立つ。昔より可愛くなったというけど、それほどかって思われるよね。学校いって友達と会話してる範囲なら、クラスの雰囲気的にズルを活用してるだけど大して美的成長()なんてしてない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:12
    • 男は綺麗になったと思う
      昔みたいにニキビ面の奴とか、変な角刈りの奴とか居ないから

      女は劣化したような気がする
      化粧で誤魔化してんなーって奴が増えたし
      逆にもっとナチュラルにして素材で勝負した方が良いのに
      って奴も増えた
      全体的に化粧の仕方が一緒過ぎて、個性殺してる印象
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:15
    • 友達が小学校教員してて卒アルみたら男は兎も角、女子で既にスタイル出来上がってるような子がクラスに5人くらいいて驚いた
      顔も俺の時代より明らかにかわいかったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:26
    • おっさんになると、若いというだけで女の子が可愛く見えてしまうのよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 20:35
    • スタイルいいこ増えた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:06
    • 今の子って性格がアレなのが多すぎでいやだ
      おっさんだけど、同じおっさんで若い子好きとかいうの共感できない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:23
    • そりゃ性淘汰されてるからな。不細工は結婚できんから化け物じみた容姿のは明らかに減っとる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 21:25
    • 通勤途中にチャリ乗ってるjkの風に靡くスカート最高
      例え短パンだとしても
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月30日 22:12
    • そうかなぁ
      別に僻みでもなんでもなく本心で違うと思うなぁ
      足は長くなったとは思う
      それくらいか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年07月01日 16:12
    • 話してるとき瞼みてみ。アイプチの跡がくっきり見えるから。
      風呂上りとかビックリするで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク