米UFO報告書公表 異星人の宇宙船だった可能性も排除しない(画像あり)
1:2021/06/26(土) 09:07:04.90 ID:UGOPcD4T0
米情報当局は25日、公開が待ち望まれていた未確認飛行物体(UFO)の目撃情報に関する政府報告書を公表した。報告書は、目撃情報の大半について説明ができないと結論。一方で、その一部が異星人の宇宙船だった可能性も排除していない。
画像
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/e94280de2d96bbadc3ac74f720c39f2300f8d640
【悲報】部下が副業で給料の10倍以上稼いでたことが判明
この世界のラスボスって誰?
クレジットカードとキャッシュカードの違いがわからない
穴 「ブボォォォォォォォォ」 イエメン人「うわ、臭っ!!絶対に悪魔の穴じゃんこんなの」
生活保護受給者「大学に進学する費用すら支給されない」←先進国なのにありえないだろ
2 : [sa] :2021/06/26(土) 09:07:18.69 ID:UGOPcD4T0.net
ぐぇ
3 : [s] :2021/06/26(土) 09:07:34.08 ID:UGOPcD4T0.net
宇宙人
来てた
4 : [s] :2021/06/26(土) 09:07:52.18 ID:UGOPcD4T0.net
時空ワープで
来てるんか
5 : [sage] :2021/06/26(土) 09:08:18.25 ID:t6hi6Duf0.net
👽
6 : [s] :2021/06/26(土) 09:08:21.04 ID:UGOPcD4T0.net
時間と空間を歪めて
ワームホール作ってる
7:2021/06/26(土) 09:08:29.76 ID:duOd7pTm0.net
もっと踏み込んだ内容になるかと期待してたのにお茶を濁しただけで残念
36:2021/06/26(土) 09:17:07.06 ID:yW3Lv0s30.net
>>7
異星人は隠して未来人だけディスクローズする部分開示プランだったはずなのに更に後退してんね
こいつらタヒぬまで隠蔽し続けるつもりだわ
もっと踏み込んだ内容になるかと期待してたのにお茶を濁しただけで残念
36:2021/06/26(土) 09:17:07.06 ID:yW3Lv0s30.net
>>7
異星人は隠して未来人だけディスクローズする部分開示プランだったはずなのに更に後退してんね
こいつらタヒぬまで隠蔽し続けるつもりだわ
秘密宇宙プログラム 地下で行われているETの解剖 エメリー・スミス氏
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-12419916196.html
2:05 そこで使われていた技術は、今だに機密です。反重力、ゼロ・ポイント・エネジー、3Dのホログラフィック画像。。
2:18 これらのデバイスは、政府が墜落した宇宙船から入手し、企業群が逆行分析して得たものでした。
……
2:49 これらの技術は全て公表されていませんが、
2:52 我々は、今の用に生活する必要がないのです。
2:55 もっと豊かな生活が出来ます。医療の技術、病気の治療法は既にあるのです。
3:00 水も食料も十分に提供出来る。
3:04 家も市民に提供出来るでしょう。フリーエネルギーの供給が全市民に出来ます。
3:10 ガス・石炭・石油に頼る必要なく、車など機械全般も使えます。
……
10:48 このテクノロジーを我々から隠している組織は、カバールとか偉大なる12支族、
10:54 世界の300のメジャーな企業などです。
……
11:45 Secret Space Programにて
11:47 そのプログラムの進化の為だけに使用され、一般市民は奴隷のように無知にされています。
11:58 我々人類は、この犯罪をどうやって開示するのか?
https://youtu.be/xHIiRfywSdY
8:2021/06/26(土) 09:08:38.87 ID:6rt/0xWo0.net
ΩΩΩ<
9 : [sage] :2021/06/26(土) 09:08:39.23 ID:uW+jUvdp0.net
ダバドゥべ ダバドゥブ!
61 : [sage] :2021/06/26(土) 09:23:03.93 ID:UI2PCVqQ0.net
>>9
エドガードガブロン ビッケバッケンバード ドドウータン七世
ダバドゥべ ダバドゥブ!
61 : [sage] :2021/06/26(土) 09:23:03.93 ID:UI2PCVqQ0.net
>>9
エドガードガブロン ビッケバッケンバード ドドウータン七世
10 : [sage] :2021/06/26(土) 09:09:27.26 ID:duOd7pTm0.net
期待はずれ
11 : [sage] :2021/06/26(土) 09:09:31.41 ID:CifUKwEZ0.net
>>1
要するに……
……なにも知らん!
12 : [sage] :2021/06/26(土) 09:09:39.56 ID:e0kO2Cyp0.net
同レベルの文明なんて天文学的確率やろ
宇宙船で異星人が地球に来るって発想がそもそも…
29 : [sage] :2021/06/26(土) 09:15:05.81 ID:yKDSRss60.net
>>12
天文学的なんだよなぁ
46 : [ sage] :2021/06/26(土) 09:20:07.61 ID:ucmXa8oZ0.net
>>12
有人宇宙船にする意味がないから
ハヤブサ的な探査船の方がよっぽどワンチャン
71 : [hage] :2021/06/26(土) 09:27:41.05 ID:QFy4cdx20.net
>>12
宇宙人が地球に来るより、未来人が過去の地球(つまり今)に来る方が可能性は高いと思うがな。
恒星間飛行が出来る宇宙船を作れる技術があれば、タイムマシンも作れるハズだし。
87:2021/06/26(土) 09:39:08.52 ID:06lQ+X0O0.net
>>12
そもそも異星【人】ってのが怪しいよな。
「広大な宇宙で生物が存在するのが地球だけなんて有り得ない!」
という主張は理解できる。
だったら、その広大な宇宙で全く同じ人型に進化するなんて、もっと有り得ないと思うんだがな。
94 : [sage] :2021/06/26(土) 09:42:45.00 ID:zlzCoLaW0.net
>>87
ワイらみたいな肉体を持ってない可能性も考えられる
地球人とは、つまりアバター
97 : [sage] :2021/06/26(土) 09:49:43.96 ID:AyoAML380.net
>>12
人類だって未開の地を探検したりしてるじゃん
エベレストの山頂とかアマゾンの奥地とか
110:2021/06/26(土) 10:13:43.11 ID:RnKteb540.net
>>12
人類が近い将来ワープみたいな技術を獲得したら、まず探査目標に優先的に選ばれるのは有機生命体が生きていける、あるいは生きている惑星に
なるんじゃないかな。つまり、地球型の有機生命体が知的生命体にまで発展して宇宙文明にまで至れば、必然的に似たような生命体の居る惑星を
優先して探索しやってくるのだから、違う地点生命体の発生の時代や出会いの時代の一致はランダムなら天文学的確率かも知れんが、
そこに当該の知的生命体の意志が介在したら、その確率はグッと高くなるんでねーの?、
同レベルの文明なんて天文学的確率やろ
宇宙船で異星人が地球に来るって発想がそもそも…
29 : [sage] :2021/06/26(土) 09:15:05.81 ID:yKDSRss60.net
>>12
天文学的なんだよなぁ
46 : [ sage] :2021/06/26(土) 09:20:07.61 ID:ucmXa8oZ0.net
>>12
有人宇宙船にする意味がないから
ハヤブサ的な探査船の方がよっぽどワンチャン
71 : [hage] :2021/06/26(土) 09:27:41.05 ID:QFy4cdx20.net
>>12
宇宙人が地球に来るより、未来人が過去の地球(つまり今)に来る方が可能性は高いと思うがな。
恒星間飛行が出来る宇宙船を作れる技術があれば、タイムマシンも作れるハズだし。
87:2021/06/26(土) 09:39:08.52 ID:06lQ+X0O0.net
>>12
そもそも異星【人】ってのが怪しいよな。
「広大な宇宙で生物が存在するのが地球だけなんて有り得ない!」
という主張は理解できる。
だったら、その広大な宇宙で全く同じ人型に進化するなんて、もっと有り得ないと思うんだがな。
94 : [sage] :2021/06/26(土) 09:42:45.00 ID:zlzCoLaW0.net
>>87
ワイらみたいな肉体を持ってない可能性も考えられる
地球人とは、つまりアバター
97 : [sage] :2021/06/26(土) 09:49:43.96 ID:AyoAML380.net
>>12
人類だって未開の地を探検したりしてるじゃん
エベレストの山頂とかアマゾンの奥地とか
110:2021/06/26(土) 10:13:43.11 ID:RnKteb540.net
>>12
人類が近い将来ワープみたいな技術を獲得したら、まず探査目標に優先的に選ばれるのは有機生命体が生きていける、あるいは生きている惑星に
なるんじゃないかな。つまり、地球型の有機生命体が知的生命体にまで発展して宇宙文明にまで至れば、必然的に似たような生命体の居る惑星を
優先して探索しやってくるのだから、違う地点生命体の発生の時代や出会いの時代の一致はランダムなら天文学的確率かも知れんが、
そこに当該の知的生命体の意志が介在したら、その確率はグッと高くなるんでねーの?、
13:2021/06/26(土) 09:11:14.48 ID:IRJADCkh0.net
宇宙人
否定しないから
確定したな
14:2021/06/26(土) 09:11:28.31 ID:6OkJFovW0.net
宇宙人
来てたか
15 : [sage] :2021/06/26(土) 09:11:41.55 ID:d1VXZHYs0.net
メッチャレーダーど真ん中で捉えてるやん
16 : [sage] :2021/06/26(土) 09:11:55.40 ID:ptt7I1vS0.net
異星人とはっきり言うとか
18:2021/06/26(土) 09:12:12.28 ID:J0qVK47+0.net
時速2万キロだから
追いつけないんだってさ
19:2021/06/26(土) 09:12:39.69 ID:pt0u8gHt0.net
どーせ月人とかだよ
27:2021/06/26(土) 09:14:23.32 ID:clNpvP9C0.net
宇宙人
時空ワープで来てんのか
30:2021/06/26(土) 09:15:36.36 ID:g48t6evE0.net
宇宙人
来てた
31:2021/06/26(土) 09:16:10.45 ID:hRju+f690.net
宇宙人の所有物だとして、なんの目的で何もない海の上をウロウロしてんだ?
たまには大都市の路上にも来いよ。
35:2021/06/26(土) 09:16:54.26 ID:oyjyGOqj0.net
>>31
捕まったら
人間に隔離されるから
44:2021/06/26(土) 09:19:59.89 ID:hRju+f690.net
>>35
報告されてる動きが事実なら捕まえられない
宇宙人の所有物だとして、なんの目的で何もない海の上をウロウロしてんだ?
たまには大都市の路上にも来いよ。
35:2021/06/26(土) 09:16:54.26 ID:oyjyGOqj0.net
>>31
捕まったら
人間に隔離されるから
44:2021/06/26(土) 09:19:59.89 ID:hRju+f690.net
>>35
報告されてる動きが事実なら捕まえられない
32:2021/06/26(土) 09:16:11.48 ID:xPiMxzYK0.net
よかった
よかった
宇宙人
否定なくて
33:2021/06/26(土) 09:16:14.81 ID:EJVMKIXh0.net
未来人が観光とかで来てるってだけだろどうせ
34 : [sage] :2021/06/26(土) 09:16:46.40 ID:CifUKwEZ0.net
地底人の可能性も……
37:2021/06/26(土) 09:17:37.62 ID:DIuw0J4j0.net
時空ワープ
で来てるのが証明された
38:2021/06/26(土) 09:18:29.69 ID:hRju+f690.net
中国やロシアも秘密裏に同じような調査してるんだろうな。
ほとんどアメリカの海軍しか目撃証言が無いのは不自然。
40 : [sage] :2021/06/26(土) 09:18:44.97 ID:tICFpPiZ0.net
もう情報は公開されていく時代に入ってるんだよね
いい加減取り残されるなよって事なんだよね
信じるか信じないかはあなた次第
42:2021/06/26(土) 09:19:49.27 ID:Jne75SgY0.net
時間と空間が波になるー
重力波
43:2021/06/26(土) 09:19:53.72 ID:y0cSsf+/0.net
アダムスキー型UFOをデザインした人は相当優れたデザイナーだと思うけど一生名乗りでられないのは辛いよね
ああ、宇宙人か、、、
(´・ω・`)
49:2021/06/26(土) 09:20:31.13 ID:Jne75SgY0.net
宇宙人
来てた
んだなー
50:2021/06/26(土) 09:20:58.89 ID:i6oz8JRj0.net
人類も宇宙船で
火星に行こうとしてるから
同じようなもんか
56:2021/06/26(土) 09:21:52.31 ID:Bi0sC0xf0.net
つーか結局よくわからんて事だろ
つまらんのう
59:2021/06/26(土) 09:22:52.88 ID:iQXBNyZN0.net
50代老人
には
ついてけない時代だなー
60 : [sage] :2021/06/26(土) 09:22:55.03 ID:+EuTwG6S0.net
それはありえん(ALIEN)
64 : [sage] :2021/06/26(土) 09:25:09.33 ID:TWBsxMho0.net
未来人と言うが未来ってまだ起こってない事
過去とは記憶と形跡のみ
時間は今しかない
65 : [sage] :2021/06/26(土) 09:25:50.54 ID:0IJvhSdV0.net
そりゃわざわざ否定もせんだろ
68 : [sage] :2021/06/26(土) 09:26:36.84 ID:dpCV90Dv0.net
なんかすごい時代になってきた
70 : [sage] :2021/06/26(土) 09:27:12.72 ID:N7qzSGZa0.net
>>68
でもそれがプレイステーション3なんだよね
なんかすごい時代になってきた
70 : [sage] :2021/06/26(土) 09:27:12.72 ID:N7qzSGZa0.net
>>68
でもそれがプレイステーション3なんだよね
69 : [sage] :2021/06/26(土) 09:26:43.45 ID:QlEsiEyi0.net
捏造だから最初から濁すことは目に見えていたしな
72 : [sage] :2021/06/26(土) 09:27:46.10 ID:i5ziPfl+0.net
まあこんな報告でお茶濁すのは予測通り
否定しないだけましになったか
73:2021/06/26(土) 09:27:49.13 ID:FYcgm7Wl0.net
そもそも宇宙人って同じ次元に生きてるのか?
そもそも宇宙人て生き物なのか?
トランスフォーマーみたいなのが来てもいいぞ
75:2021/06/26(土) 09:28:21.83 ID:fg6nTWNk0.net
その宇宙人?って言われるヒト達って、膨張する宇宙の外側の事まで知ってんのかね?
宇宙の始まりの事も
地球での物理学以外の理論があってそれがスタンダードなんだろうけどな
ちょっとくらい教えて欲しいもんだわ
76 : [sage] :2021/06/26(土) 09:29:07.14 ID:L1gWCRNA0.net
宇宙に住んでる僕らも宇宙人だ!
78:2021/06/26(土) 09:29:57.41 ID:y0cSsf+/0.net
まあ大体は軍の極秘実験機だったとか言うオチなんでしょ
80 : [sage] :2021/06/26(土) 09:32:01.73 ID:HtHM9+Hl0.net
10代のときに普段は寝たら朝まで起きない性質だったのにある日なぜか真夜中に起きて
自分でもわからんが窓を開けるという行動をしたら空にはっきりと見えるレベルの発光物体が変則的な軌道をして消えていった
その時以来宇宙人を信じてる、というかアブダクションされたかと考えたわ
84 : [sage] :2021/06/26(土) 09:37:27.22 ID:i5ziPfl+0.net
>>80
可能性はありそうだね
典型的な例だし
10代のときに普段は寝たら朝まで起きない性質だったのにある日なぜか真夜中に起きて
自分でもわからんが窓を開けるという行動をしたら空にはっきりと見えるレベルの発光物体が変則的な軌道をして消えていった
その時以来宇宙人を信じてる、というかアブダクションされたかと考えたわ
84 : [sage] :2021/06/26(土) 09:37:27.22 ID:i5ziPfl+0.net
>>80
可能性はありそうだね
典型的な例だし
82 : [sage] :2021/06/26(土) 09:34:46.25 ID:b7/ekDQo0.net
でもイギリスの地下基地は造ってるんでしょ
104:2021/06/26(土) 09:59:19.21 ID:yW3Lv0s30.net
>>82
>>96
【 レンデルシャムの森 】 UFO着陸事件 / 木曜スペシャル1984
https://youtu.be/Iqu9yPVe5dw
でもイギリスの地下基地は造ってるんでしょ
104:2021/06/26(土) 09:59:19.21 ID:yW3Lv0s30.net
>>82
>>96
【 レンデルシャムの森 】 UFO着陸事件 / 木曜スペシャル1984
https://youtu.be/Iqu9yPVe5dw
83 : [sage] :2021/06/26(土) 09:35:06.47 ID:bCcI+N4u0.net
異星人の乗り物だったとして
何しに来てるんだろう
人間がサファリパークで動物見る感覚?
86 : [sage] :2021/06/26(土) 09:38:54.38 ID:zlzCoLaW0.net
>>83
ゲームだよ
異星人の乗り物だったとして
何しに来てるんだろう
人間がサファリパークで動物見る感覚?
86 : [sage] :2021/06/26(土) 09:38:54.38 ID:zlzCoLaW0.net
>>83
ゲームだよ
85:2021/06/26(土) 09:37:40.52 ID:OgdITMlG0.net
グレイでいいのかな
90:2021/06/26(土) 09:39:30.45 ID:PnhN8ID40.net
>>85
ダイヤのAに出てたぞ
グレイでいいのかな
90:2021/06/26(土) 09:39:30.45 ID:PnhN8ID40.net
>>85
ダイヤのAに出てたぞ
88 : [sage] :2021/06/26(土) 09:39:09.53 ID:tRrJ1ZWx0.net
バカみたいw
89:2021/06/26(土) 09:39:20.48 ID:pQTt/AgT0.net
え、これだけ?
91:2021/06/26(土) 09:39:54.10 ID:3xqSlgK40.net
Qあのん息してる?w
96:2021/06/26(土) 09:46:45.01 ID:fB52Wden0.net
木曜スペシャル復活させろ
98 : [sage] :2021/06/26(土) 09:50:06.75 ID:O2LG2mX70.net
そら確認できてないんだから正体についてはなにも言えんだろw
102 : [sage] :2021/06/26(土) 09:57:21.21 ID:4V899ZKF0.net
人類が宇宙人と思っているのは超遠距離偵察用のアンドロイド
106 : [sage] :2021/06/26(土) 10:03:49.16 ID:cvGF+rEE0.net
眼鏡をかけろ!眼鏡をかけるんだ!
109 : [sage] :2021/06/26(土) 10:13:42.47 ID:oio4CUlWO.net
米軍機が民間空港に緊急着陸するように未確認飛行物体が緊急着陸して来るのを待つしかないかも
111:2021/06/26(土) 10:14:06.07 ID:elCX7mD60.net
未来人のタイムマシンかも知れない説
113:2021/06/26(土) 10:25:38.74 ID:Dlk4KC520.net
異星人にワームホールの作り方教えてもらって
そこから人類の進化が幾何級数的にアップするの期待
俺が生きてるうちに宇宙誕生や生命の謎を明かして欲しい
117 : [sage] :2021/06/26(土) 10:28:54.67 ID:bVlcRRlz0.net
宇宙人「翻訳すると我々も地球からやって来てることになるのでこの惑星の名前を決めるべきだ」
我々「色んな意見があり戦争することになりました」
121 : [sage] :2021/06/26(土) 10:34:53.87 ID:XBZqcizM0.net
旧独の秘密兵器だったり遺産だったり
名前の読みが「ジン」なんだけどどんなイメージ????????????????????????
柿って明らかに美味しいのにいまいち人気ない
野党による中国非難決議を妨害した自民党にチベット人やウイグル人が激怒
今って2131年だよな!?そうだと言ってくれ!!
光によってくる虫ってなんなの?
500億円か人生やり直せるボタン
小学生の頃にあった謎ルール書いてけ
妹(16)が晩ごはん作ってくれたんやが……w
日本人って職業に対する偏見がすごいよな
何故か日本だと良いイメージがついてる犯罪者「海賊」「怪盗」
おまえらの中にイケメンや美人がいるんだよな
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました