2021年06月26日

ドラクエの呪文を全て覚えるorFFの呪文を全て覚える

1:2017/07/11(火) 18:23:59.629 ID:On7eF2vH0.net
どっちがいい?
呪文は無制限に使える



2:2017/07/11(火) 18:24:37.270 ID:vj7908O+0.net
レムオルとアバカムがあるからドラクエ


4:2017/07/11(火) 18:25:11.149 ID:On7eF2vH0.net
>>2
犯罪だぞ



3:2017/07/11(火) 18:24:54.419 ID:PuGZuzOf0.net
ドラクエの方がなんか使いやすそう


5:2017/07/11(火) 18:25:49.821 ID:vTLHlSpTa.net
ストップやテレポがあるからFF








働く意味が分からなくなったから仕事辞めますってさっき上司に電話したんだが

皮肉って最高に面白い日本語の使い方の一つだと思う

町山智浩、クッキー万引きを通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな!」

竜と龍の違いを一番説明できた奴が優勝

手首見れば太りやすい体質か、太りにくい体質か一瞬でわかる方法www




6:2017/07/11(火) 18:26:13.765 ID:THJ5Nc2lr.net
レムオルはバニシュで代用できる
レビテト差でFF



87:2017/07/11(火) 19:42:08.739 ID:bY10aZOz0.net
>>6
トベルーラがあるし



7:2017/07/11(火) 18:26:43.506 ID:8c76R7VJ0.net
モシャスでドラクエ


8:2017/07/11(火) 18:26:46.178 ID:87dVHR+ka.net
正直ff知らんしドラクエで


9:2017/07/11(火) 18:26:52.198 ID:vj7908O+0.net
くそ…FFにはストップがあったか…!!


10:2017/07/11(火) 18:26:52.371 ID:/6kZeIiA0.net
オンラインなんかも含めれば圧倒的FF


11:2017/07/11(火) 18:27:46.908 ID:/+Vk1xWxd.net
FFにはリターンもあるからなぁ


12:2017/07/11(火) 18:27:49.601 ID:On7eF2vH0.net
ライブラで他人の個人情報を抜き取ることもできるな


13:2017/07/11(火) 18:27:56.115 ID:ctZS8Sgg0.net
でも普段一番使うのはルーラだし


14:2017/07/11(火) 18:33:32.383 ID:tC3C/asGK.net
FFは青魔法があるし FFで。


15:2017/07/11(火) 18:38:13.924 ID:Nz+8d91o0.net
ルーラ
リレミト
アバカム
レムオル
トヘロス
ピオリム
バイキルト
スカラ
ベホマ
ザオリク
キアリー
トラマナ
インパス
フローミ
レミラーマ


ドラクエ使い勝手良いの多すぎだろ



20:2017/07/11(火) 18:39:52.449 ID:/+Vk1xWxd.net
>>15
リレミトトヘロストラマナインパスフローミって何に使うんだよ



24:2017/07/11(火) 18:43:19.612 ID:THJ5Nc2lr.net
>>20
横浜駅みたいな迷宮で使うんだよ



33:2017/07/11(火) 18:46:39.637 ID:/+Vk1xWxd.net
>>24
街中の屋内施設でリレミト使えると思うなよ田舎者



16:2017/07/11(火) 18:38:17.999 ID:AoG+RohVa.net
DQ魔法
リレミトやルーラ等、移動が便利になる魔法を習得できる。
実は、肝心な技は『とくぎ』に分類されていることが多く、魔法はさほど多くない。
ベホマは、体力の上限に関わらず全回復できる。


FF魔法
トードやミニマムといった、自分の見た目を変化させる魔法が使える。
また、ヘイストやスロウ、ストップといった時間を制御する魔法も使える。
青魔法を使う事で、臭い息やマジックミサイル等の変わり種魔法が使える。
回復魔法の効力は作品によってまちまちだが、基本的には最高でも単体大回復まで。



22:2017/07/11(火) 18:41:25.363 ID:THJ5Nc2lr.net
>>16
フルケア
はい論破



30:2017/07/11(火) 18:44:58.811 ID:AoG+RohVa.net
>>22
7,8,12,13くらいにしかねぇだろうが
基本的にはって言ってんだろ
ケアルガでHP全回復の作品もあるから一概には言えねぇんだよ
あと、オッサン古い世代だからあんま浮かばなかったわ、ごめんな



17:2017/07/11(火) 18:39:30.958 ID:nZIgB6t5a.net
せんせー召喚はまほーにはいりますかー?


18 : [agete] :2017/07/11(火) 18:39:31.607 ID:fSgkho3g0.net
召喚獣呼んでみたい


19:2017/07/11(火) 18:39:51.619 ID:AoG+RohVa.net
召喚魔法やから入るでしょ


21:2017/07/11(火) 18:40:56.538 ID:1x6pUOidM.net
おぼえるってそっちか


23:2017/07/11(火) 18:42:15.664 ID:QViCTAgG0.net
ラナルータキアリクザメハで


25:2017/07/11(火) 18:43:27.246 ID:JRQt8EgEd.net
ザラキ最強説


28:2017/07/11(火) 18:44:43.282 ID:H4GLA1+p0.net
>>25
ニフラムやぞ



26:2017/07/11(火) 18:43:44.335 ID:0bxvfqrQ0.net
アバカムとラリホーマがあれば十分だな


27:2017/07/11(火) 18:44:33.134 ID:uJzwcVvn0.net
リターンがあるからFFって結論出ただろ


29:2017/07/11(火) 18:44:47.642 ID:RRgtWY2lr.net
お前らにはニフラムで十分だよな


31:2017/07/11(火) 18:45:16.313 ID:6xUIZ2Kf0.net
DQ
ルーラ便利



32:2017/07/11(火) 18:46:26.720 ID:AoG+RohVa.net
FFにもテレポがあるから、作品にもよるけどルーラやリレミトの代用になる


34:2017/07/11(火) 18:47:47.716 ID:ZiyM/REZa.net
青魔法とかいうチート魔法があるからFFだろ


35:2017/07/11(火) 18:48:11.230 ID:4rXZIZFgp.net
ザオリクあるしドラクエやろ


36:2017/07/11(火) 18:48:36.505 ID:/+ahYPhH0.net
一番大事なのは自分の身を守る魔法
リレイズに相当する呪文がドラクエにはない



38:2017/07/11(火) 18:49:31.241 ID:4rXZIZFgp.net
>>36
アストロンでええやん



40:2017/07/11(火) 18:49:46.775 ID:/+Vk1xWxd.net
>>36
リザオラルあるぞ



41:2017/07/11(火) 18:50:08.467 ID:ee4R7g230.net
エスナに相当する呪文ってドラクエにあったっけ?


>>36
リザオラルってのがある



45:2017/07/11(火) 18:50:55.121 ID:AoG+RohVa.net
>>41
キアリーとキアリクがまぁ、該当するかなぁ、ぐらいじゃない?



46:2017/07/11(火) 18:52:44.533 ID:FYNJIICE0.net
>>41
全解除だと特技の光の波動しか



47:2017/07/11(火) 18:53:34.225 ID:/+Vk1xWxd.net
>>41
ギ、ギガジャティス…



51:2017/07/11(火) 18:54:39.674 ID:AoG+RohVa.net
>>47
あれはどっちかと言うとデスペルじゃね?



52:2017/07/11(火) 18:56:09.890 ID:ee4R7g230.net
>>45-47
やっぱり呪文だと無いか
そもそも状態異常の種類少ないもんな



37:2017/07/11(火) 18:49:22.959 ID:9MeQaUdP0.net
スケル
スケルラ
スケルガ
スケルジャ



39:2017/07/11(火) 18:49:31.871 ID:AoG+RohVa.net
あと、FFにはバニシュがあるから……ぐへへ
そうなるとDQの鍵開けの魔法欲しいなぁ、移動に関してはDQに軍配かも



42:2017/07/11(火) 18:50:10.085 ID:6EinRDIh0.net
FFの時魔法とか敵限定魔法とか強いの多いしFFがいい


44:2017/07/11(火) 18:50:25.045 ID:o0w2PIcW0.net
ドラクエは相手をカエルや豚にできないじゃん


48:2017/07/11(火) 18:53:36.656 ID:QpPCFRw20.net
レムオル、アバカム、ルーラ、ニフラム
滅茶ええやんドラクエ



53:2017/07/11(火) 18:56:32.435 ID:AoG+RohVa.net
>>48
レムオル→バニシュorインビジ
アバカム→なし
ルーラ→テレポ(作品によりけり)
ニフラム→デジョン



49:2017/07/11(火) 18:54:19.675 ID:AoG+RohVa.net
あ、でも、青魔法の臭い息は嫌だな……沈黙毒暗闇状態になる息とか吐きたくない


55:2017/07/11(火) 18:58:02.716 ID:n7O2155l0.net
>>49
吐けるだけで出てるわけじゃないしよくね?



58:2017/07/11(火) 18:59:29.592 ID:AoG+RohVa.net
>>55
使ったら臭い残りそうだし、お前らFF8のキスティスみたいに、覚えただけでモルボル扱いするじゃん



50:2017/07/11(火) 18:54:29.509 ID:/eREGgFC0.net
りフレクvsマホカンタ


54:2017/07/11(火) 18:57:16.432 ID:g3zxL0Lqa.net
お前らがそれぞれ魔法覚えたらすぐ地球壊し始めるだろうし
そんな中でなに覚えても無駄だからいらんよ



57:2017/07/11(火) 18:59:14.223 ID:/eREGgFC0.net
>>54
世界中の魔法を封じる魔法とかないのかな
全選択のカウンタースペルみたいな



60:2017/07/11(火) 19:00:17.128 ID:AoG+RohVa.net
>>57
ギガジャティスは敵味方全体だったと思う



56:2017/07/11(火) 18:58:25.467 ID:uJzwcVvn0.net
ドラクエで便利なのはモシャスな


59:2017/07/11(火) 18:59:53.086 ID:EndzkQDJ0.net
ドラクエ


61:2017/07/11(火) 19:02:12.179 ID:3+PAPhsO0.net
日常生活で一番便利に使えるのはどれ?


62:2017/07/11(火) 19:03:01.947 ID:ee4R7g230.net
>>61
ホイミかケアルかヒャド



63:2017/07/11(火) 19:04:24.806 ID:/+Vk1xWxd.net
>>61
レミラーマ



65:2017/07/11(火) 19:04:31.679 ID:/eREGgFC0.net
>>61
スリプル
眠れない時に自分にも撃てる



67:2017/07/11(火) 19:05:16.974 ID:H4GLA1+p0.net
>>61
ルーラやろ
もう車も電車もいらんぞ



72:2017/07/11(火) 19:07:13.933 ID:AoG+RohVa.net
>>61
ピオリムやヘイストみたいに、素早く動かす魔法
ザメハやエスナみたいに、眠気を覚ます魔法
ケアル系やホイミ系のような、回復魔法



76:2017/07/11(火) 19:09:54.058 ID:EndzkQDJ0.net
>>72
エスナは二日酔いにも効きそう



77:2017/07/11(火) 19:23:53.052 ID:ZiyM/REZa.net
>>67
みんなルーラ万能説唱えてるけど
ふと思い出すと町の外の入り口に飛ばされてる訳なのだが
ルーラ→東京で毎回八王子辺りに飛ばされるとめちゃくちゃ不便



64:2017/07/11(火) 19:04:25.665 ID:+4nmH5ZJ0.net
豚や蛙になれるからff


66:2017/07/11(火) 19:05:15.836 ID:JW3tP8kVd.net
ザオリーマ使っていい?


68:2017/07/11(火) 19:05:58.605 ID:jhWZUyAFd.net
ドラゴラムでともだちとドラクエごっこするお(´・ω・`)


73:2017/07/11(火) 19:07:17.020 ID:ee4R7g230.net
>>68
いーれーて!



69:2017/07/11(火) 19:06:18.334 ID:ctAmkCpHp.net
レミラーマ、アバカム、フローミ、インパスあるからなぁ


75:2017/07/11(火) 19:08:40.775 ID:AoG+RohVa.net
>>69
あー、でも、レミラーマあれば無くしたもの探せるかも……



70:2017/07/11(火) 19:06:18.991 ID:On7eF2vH0.net
一応言っておくがマナスティスはなしな


71:2017/07/11(火) 19:07:05.582 ID:AUabNe0od.net
どう考えてもFF
青魔法全部覚えられるとか神じゃん



78:2017/07/11(火) 19:25:36.614 ID:ee4R7g230.net
ラナルータってめちゃくちゃ迷惑だよね


79:2017/07/11(火) 19:27:07.659 ID:JW3tP8kVd.net
ルーラ使う時は電線とか気を付けなきゃいけない
都会ですぐさま使える場所ってほとんど無いんじゃね?



80:2017/07/11(火) 19:28:52.798 ID:On7eF2vH0.net
ドラクエ派が多いな


82:2017/07/11(火) 19:32:06.011 ID:ee4R7g230.net
>>80
どっちが便利かってよりドラクエの呪文の雰囲気が好きだわ



83:2017/07/11(火) 19:33:17.075 ID:g3zxL0Lqa.net
カッパーとトードもポーキーもデフォでかかってるお前らに今さらデバフ魔法効かなそう


88:2017/07/11(火) 19:49:53.898 ID:v1ePzpmL0.net
>>83
キメラかよ



84:2017/07/11(火) 19:36:12.357 ID:CMUxticq0.net
呪文覚えてもmp足りない説


85:2017/07/11(火) 19:37:01.716 ID:613Vylhnp.net
知名度的にドラクエ派ばかりなのは仕方ない


86:2017/07/11(火) 19:40:15.309 ID:JW3tP8kVd.net
モシャスは人間だけじゃなく蛙やら他の生物にも変化できるからな
本人になりすますことも鳥になって飛ぶことも自在とかいう万能っぷり



89:2017/07/11(火) 19:51:35.047 ID:rdj1u8Nda.net
時間操作は圧倒的にFFだろ 重力操作までできるし隕石落としたり召喚もできる


91:2017/07/11(火) 19:53:12.932 ID:ziACciVf0.net
攻撃魔法使えたって意味ねーしなぁ
便利魔法が充実してるほう覚えたいわ



92:2017/07/11(火) 19:55:15.848 ID:+cTe5eG+0.net
どう考えたってモシャスあるドラクエだろ!!!


93:2017/07/11(火) 19:58:20.323 ID:tqbbPsXLK.net
ライブラで相手のスリーサイズや弱点を調べたりするのもいいな


94:2017/07/11(火) 20:06:10.624 ID:+wBXE6Y+d.net
ヘイストってピオリムみたいに自分の速度が上がるのか?
時魔法のイメージがあるから通常の1秒=ヘイスト時の10秒的なイメージなんだけど



95:2017/07/11(火) 22:26:48.692 ID:lAOK4xqc0.net
召喚士とかもありなの?
ff魔法多いしffで



96:2017/07/11(火) 22:28:23.922 ID:r/jjVhhha.net
>>95
可愛い召喚獣っていたっけ?



98:2017/07/11(火) 22:32:30.287 ID:lAOK4xqc0.net
かわいいだろいい加減にしろ





97:2017/07/11(火) 22:31:11.533 ID:xYOY83rrd.net
ラナルータって未来に行くのか?


それとも太陽が動くのか??



99:2017/07/11(火) 22:39:25.806 ID:OQoQ9Vs90.net
とりあえずパルプンテお願いします

名前の読みが「ジン」なんだけどどんなイメージ????????????????????????

野党による中国非難決議を妨害した自民党にチベット人やウイグル人が激怒

【悲報】教師離れが深刻化、教員採用試験の倍率が過去最低に

正論だけで生きていこうとするやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

NYT「中国製ワクチンを接種している国は感染拡大してる」

局員3人の郵便局で現金約2億円が不足 愛媛

実際に体験した惨めな話をしていってくれ

日本って借金1200兆円もあるらしいけどこれ返せるの?

紙をグシャグシャにして下さい…どう頑張っても元の綺麗な紙には戻りませんね?それがいじめです。

なんで日本人は田舎の集落に住まなくなったの

西成の崖の近くに建ってた住宅2棟 崩れ落ちる 別の住宅も倒壊の恐れ


気になるAmazonの本

雑談ゲーム│07:06

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 07:30
    • おまえらがラナルータ覚えまくると世界が滅茶苦茶になってしまう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月26日 08:48
      • >>1
        ネットのレスポンチバトルみたいに
        「昼だ!」「いや、夜だ!」と凄い勢いで
        コロコロ時間が変わる事になるだろうね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 07:49
    • あんだけ…
      小学生の頃、就寝前にDQの魔法を あんだけ暗記したのに…
      大学のドイツ語で、てんてこ舞いの あっぷあっぷ(涙)…
      1格主格・2格・3格・4格目的格、動詞規則変化・不規則動詞変化、男性名詞複数型タイプ1・男性名詞複数型タイプ2・男性名詞複数型タイプ3・女性名詞複数型タイプ1・女性名詞複数型タイプ2・女性名詞複数型タイプ3・中性名詞複数型タイプ1・中性名詞複数型タイプ2・中性名詞複数型タイプ3
      …どないやねん!!!!
      (おいでやすおだ風)
      誰かワイに…"ホイミ…じゃなくて"ベホマ"かけて…ワイちゃん泣いちゃうかも…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 08:31
    • ピオリムは身体強化で素早く動く、ヘイストは自分の行動が倍速ってイメージ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 08:44
    • FFの蘇生って戦闘不能の回復だから生き返らせるザオリクと差があるよな
      ドラクエの方もアレイズみたいに死んだら発動みたいのは無いし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月26日 09:04
      • >>4
        FFリレイズ DQリザオラル
        アレイズ ザオリク
        レイズ ザオラル

        レイズは戦闘不能の治療(一部は蘇生)
        ザオラルは蘇生
        だったはず
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 08:50
    • こういうの両タイトルを最新作まで遊んでいる者でないと
      知識の欠落が原因で話がかみ合わなくなるんだよねぇ
      俺もDQは8まで、FFは7までしかやっていないので
      今、どんな呪文が増えているのか分からない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 09:17
    • FFだと召喚魔法や青魔法まで入るからFF
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 10:14
    • メガンテ使えるからドラクエ
      なんならそれ一つだけでいい
      義実家に親族寄せ集めて唱えたい
      威力上げるためのMPアップ修行もがんばる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月26日 12:34
    • カイザーフェニックスやメドローアは使えますか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月27日 17:13
    • レイズは戦闘不能を回復するだけだが
      ザオリクは人間を生き返らせる
      答えは出たな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク