2021年06月25日

時間にルーズ 遅刻する人はタイムベンダーという生まれつきの障害と判明

1:2021/06/25(金) 14:25:44.08 ID:NRa/3m4i0
なぜかいつも遅刻してしまう。それ、「タイムベンダー」の性質かも

(省略)

人口の20%が時間に正確に行動することは難しいと感じていることが研究調査でわかっています。

タイムベンダーから見ると、時間が流れる速度が違うんです。時間の流れが遅くなったり速くなったりするんです。

「タイムベンダー」とは?
1
所用時間の計り方に問題があり、一般的に20%から30%少なく見積もってしまう。
2
物事が終結することが嫌で、締切の直前に余分なタスクを足そうとしてしまう。
3
「遷移時間」に対して精神的ブロックがかかっており、その結果、家を出る時間が毎回意図した時間より5分ほど遅くなる。
4
潜在意識下でギリギリまで外出したくないと思っているため、移動時間を最小限に抑え、想定外のことを(ときには想定内のことまで)許容しない。

(省略)

全文
https://www.lifehacker.jp/amp/2020/10/221687this-is-why-youre-always-late-and-its-not-your-fault.html









親「お前は橋の下で拾ってきたんだよ」←これ

「イジメが原因で社会不適合者になった!」←これ

「ドラゴンボールGT」「ドラゴンボール超」←どっちがマシか論争、決着がつかない

老害「昔は良かった」 若者「昔は良かった」 中年「昔は良かった」

穴 「ブボォォォォォォォォ」 イエメン人「うわ、臭っ!!絶対に悪魔の穴じゃんこんなの」




2 : [sage] :2021/06/25(金) 14:26:44.72 ID:tFvcCbrq0.net
なんでもかんでも病気扱いするなよ

モラルが欠けてるだけでしょ



4 : [sage] :2021/06/25(金) 14:27:59.37 ID:SEYGERwY0.net
>>2
ほんとそれ
言い訳に利用するのが必ず出て来る



29 : [sage] :2021/06/25(金) 14:38:40.95 ID:c4gzBlyS0.net
>>2
これ
病名付ければ済むと思うなゴミクズ



5 : [sage] :2021/06/25(金) 14:28:47.66 ID:JHlMw5Yh0.net
十年以上仕事は無遅刻だが友人や家族との待ち合わせは必ず遅れる

これなんて障害?



9:2021/06/25(金) 14:30:08.42 ID:I9OxDGP40.net
>>5
上司や客先に怒られるのが怖いただの子供



10 : [sage] :2021/06/25(金) 14:30:21.02 ID:V1Z0R1X50.net
>>5
仕事中毒症



11 : [sage] :2021/06/25(金) 14:30:43.66 ID:aKs8DJ6N0.net
>>5
クズ



15:2021/06/25(金) 14:32:27.36 ID:Im8Ok/sk0.net
>>5
友人知人に実は会いたくない障害だね



30 : [sage] :2021/06/25(金) 14:38:42.45 ID:STM+Sj5w0.net
>>5
友人家族なら許してくれるだろうという甘え



6 : [sage] :2021/06/25(金) 14:29:00.86 ID:4pSDQPt00.net
変えられませんじゃなくて変えろよ
アホか



7 : [sage] :2021/06/25(金) 14:29:34.52 ID:XVGAxDzj0.net
待たされる人の気持ちが分からない←サイコパス


8:2021/06/25(金) 14:29:48.37 ID:Im8Ok/sk0.net
障害者を大切にしないと
こっちは病気持ちなのに、健常者ななのになんでそんなこともできないんだろう
あなたたちも何か共感性に問題ある障害者なのかもよ



18 : [sage] :2021/06/25(金) 14:33:45.47 ID:aKs8DJ6N0.net
>>8
障害者が大多数の世の中になったら健常者の方がの方がマイノリティになるので
障害者が優遇されるのはおかしくなるな



12 : [sage] :2021/06/25(金) 14:30:47.92 ID:iWCZD0Sd0.net
宇宙と関係してるなこれ


13 : [sage] :2021/06/25(金) 14:31:21.46 ID:p15yEpYU0.net
遅れる癖がある奴は
大体勉強も出来ない奴が多かったな



17:2021/06/25(金) 14:33:09.73 ID:Im8Ok/sk0.net
>>13
物事が終わるのがつまらないから
わざとバカなふりしちゃうんだよね



14 : [sage] :2021/06/25(金) 14:32:11.65 ID:UXLtsMT00.net
だからなんだよ


16 : [sage] :2021/06/25(金) 14:33:01.22 ID:xXPmiqxO0.net
タイムベントってことはつまりオーディンか


19:2021/06/25(金) 14:33:45.71 ID:QMZalCYe0.net
時計なんか人類しか使わないんだから、時間守れないヤツは人間じゃない


20:2021/06/25(金) 14:33:54.50 ID:1f4Q+bBx0.net
若い頃はよく遅刻したけどおっさんになってからは早く着きすぎて時間持て余すよ


34:2021/06/25(金) 14:40:46.29 ID:Im8Ok/sk0.net
>>20
暇になっただけじゃん



21:2021/06/25(金) 14:34:00.07 ID:RccNWMXD0.net
風呂に入らん女もいるよな
股が湿ってて気持ち悪くねーのかな
まぁ男のが多いが そこのお前



22 : [sage] :2021/06/25(金) 14:34:53.18 ID:qIwtBlmv0.net
ひろゆきじゃん


23:2021/06/25(金) 14:36:04.03 ID:aM47UnEu0.net
障害者は常に黄色い帽子かぶって分かりやすようにしてくれ
それなりの扱いをするから



25 : [sage] :2021/06/25(金) 14:37:08.00 ID:iaJjaY/f0.net
仕事が、車通勤なんだけど、ゆったりと15分前くらいにつきたいんだけど、毎回必ずといっていいほど1分、2分のギリギリになってしまう。どしたらよい?


26 : [sage] :2021/06/25(金) 14:37:34.40 ID:xXPmiqxO0.net
>>25
15分早く出れば?



27 : [sage] :2021/06/25(金) 14:37:56.48 ID:eH+JpYNL0.net
無駄な特殊能力


28 : [sage] :2021/06/25(金) 14:38:22.65 ID:2UUh1Afe0.net
多重債務者とか前科者とか浮気癖には共通して遅刻癖がある。
対人トラブル抱えたくない人は、何時間とか信じられん遅れ方する奴とは縁を切るべし。



31 : [sage] :2021/06/25(金) 14:39:37.82 ID:Q6XnPjMe0.net
これほんとわかるわ
まんま俺



32:2021/06/25(金) 14:40:05.93 ID:18Xkxh910.net
78億総発達障害


33 : [sage] :2021/06/25(金) 14:40:30.57 ID:9OSB5TqM0.net
>>1
「時間にルーズ」も時間が読めない場合だけでなく、状況が読めないことによる副産物の場合もありえるもんな。

実例、予備校講師に質問のため時間待ち合わせ。時間だけ指定された。10分前には教室に来て待ってたがいつまでまっても来ない。15ぐらい過ぎたときにしまった!と講師控室にいくと彼はカンカン。「いい加減にしろ、時間も守れないのか!」俺は時間にルーズなんでしょうか?



35 : [sage] :2021/06/25(金) 14:40:49.93 ID:b9ikRaOa0.net
2、3、4が当てはまるわ・・・時間に余裕が出来ると別の事を始めて結局遅れる
仕事は今のところなんとかなっているけど結構ギリギリ



36 : [sage] :2021/06/25(金) 14:45:03.65 ID:wTQpWOme0.net
病気だからしゃーないな


37 : [sage] :2021/06/25(金) 14:45:19.62 ID:VhKxHVTS0.net
変えられませんってw
なんかあるやろ



38 : [sage] :2021/06/25(金) 14:45:30.41 ID:PeRzNepF0.net
生まれてから会社も学校も45年遅刻はした事ない。一度だけ通勤バスが事故って遅延した時は焦ったがダッシュして間に合った
一本前に乗るとか5分前に着くようにすれば遅しなくなるよ。頑張れお前ら



39 : [sage] :2021/06/25(金) 14:45:47.86 ID:PpmRCswc0.net
でも例えば待ち合わせ15:00に対して、時間の流れが違うだのは関係あるのか?
別に14:00に着いて待ってたら良いのに



44 : [sage] :2021/06/25(金) 14:49:21.55 ID:u2HhWfcM0.net
>>39
15:00に着きたいとは思うけど無理する必要はないよね



40 : [sage] :2021/06/25(金) 14:45:50.48 ID:5Mw44T3L0.net
タイムベンダーの方がマジョリティーの国も多い


41 : [sage] :2021/06/25(金) 14:47:02.17 ID:UqOcJz4Q0.net
見積もり時間に1時間足すのではだめ?


42 : [sage] :2021/06/25(金) 14:47:13.61 ID:u2HhWfcM0.net
あ、全部当てはまる

俺の友達は俺が遅刻すること許してくれるか一緒に遅刻するやつしかいないから良かった



43:2021/06/25(金) 14:47:38.70 ID:Nki67pGT0.net
学生時代は無遅刻無欠席だったけど社会人になってから遅刻当たり前になったわ


48 : [sage] :2021/06/25(金) 14:50:35.02 ID:u2HhWfcM0.net
>>43
学生時代に無遅刻無欠席だったけど交通事故で1回休んだら、それまで続けてきたことの無意味さを知ってそれからずっと遅刻野郎だわ

そもそも時間守るために努力するストレスが多すぎる



45 : [sage] :2021/06/25(金) 14:49:25.99 ID:njQ2dB2lO.net
障害でも何でも、少なくとも自分に厳しいしっかりした人間なら何事もなければ遅刻は必ずしない、それは確か


47 : [sage] :2021/06/25(金) 14:50:03.75 ID:qN86ryXh0.net
客先の近くまで行って30分前から待機しててダラダラしてたらあっという間に5分前、近いと思ってたら車で5分かかって事務所訪問2分遅刻なんてことがザラの俺はADHD


49 : [sage] :2021/06/25(金) 14:51:11.13 ID:6QjW5Tn50.net
遅刻する奴は怠け者


50 : [sage] :2021/06/25(金) 14:51:15.25 ID:1I5b1IEE0.net
敢えてわざと遅れてきて目立とうとする知人がいるw

へずまりゅう無罪主張。「お金払う意思あったから窃盗は成立しない」

日本人しか食べない食品

姉「ハンバーグって鶏肉でも作れるの?」親父「それつくねになるだろハハハwww」ぼく「?????」

学校カースト上位と馴染めない

ラーメンから麺を抜いた料理があったらどう?

皮肉って最高に面白い日本語の使い方の一つだと思う

ドラゴンボールはかめはめ波とかどどん波とか気攻砲とか手の形や構えを子供が真似できるのが秀逸だよな

俺にかけたいドラクエの呪文は?

俺「だっでよ課長…五千万の損失が!」課長「おいおい泣くなよ32歳だろ?」

丸川珠代五輪相、ウガンダ選手団の水際対策は完璧だったと認識

【画像】ワクチンの効果が凄すぎる件 高齢者の1回目接種が50%を超えた東京、高齢者の感染が激減


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (32)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:10
    • 5分遅刻がデフォ、それを回避しようとすると1-2時間早着
      ちょうどいい時間には絶対にならない
      子供の頃はそんな感じでしたわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:11
    • ひろゆき=タイムベンダー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:11
    • なんでもかんでも病気扱いだなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:12
    • 仮面ライダーオーディン『タイムベンダー』
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:12
    • 【午砲場跡】正午の時報“ドン”
      時報の大砲を鳴らすと「やかましい」と苦情 
      離れた山の上に移すと「振動が酷い」と苦情 
      麓に移すと「聞こえん」と苦情 
      どうしょうもなくなり撤去すると「寂しい」と声が上がる 
      いかに福岡人がクズ気質なのか物語るようなエピソード。

      福岡・博多の習慣として、寄り合いや会議などは遅れて始まるのが普通だったようです。号砲会社はこのようなルーズな時間観念を憂いた江藤正澄、古賀勇夫らが正午に大砲を打ち鳴らして時刻を知らせました。しかし、近所から「音がやかましい」との苦情が出たため西公園の山の上に場所を移しました。そこでもまた苦情が出たため、西公園の山のふもとにあるお台場(砲台)跡に移動。ところが、今度は「“ドン”が聞こえん」との苦情が出たため撤去した所、さんざん文句を言っていた市民も“ドン”がなくなると寂しいという声が上がる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:12
    • ぐうたらで意志の弱い人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月25日 16:18
      • >>6
        へぇ?ならばプーチンはぐうたらで意思の弱い人なんだ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月25日 16:18
      • >>8
        プーチンや中国がやっているのは
        自分達の方が格上と見せるためのパフォーマンスだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:16
    • 病気ですか、では治療に専念してください
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:20
    • 世界的に見れば時間に固執する日本人の方が強迫観念に精神をやられている病人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:22
    • 沖縄県民
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:23



    • お前ら「 遅刻は病気、批判するな!! 」

      人事「障害枠の採用なので、給料は健常従業員より下がります」

      お前ら「」



      こうなるだけだぞwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月25日 16:25
      • >>12
        まぁな、自分からカネをドブに捨てる阿呆が多い時代
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:24
    • 10分、15分とあまりにも遅刻ばかりする友人Aに腹を立てて
      仲間皆でグルになって、食事会の予定を立てて本来の集合時間よりも
      30分早い時刻をAに教えたら、Aに教えた集合時間から15分ぐらいしてから
      Aから「今、ついたけど皆どこにいるの?」とメッセージが届いたが
      全員が無視、それから15分程して皆が集まって
      Aに対して遅刻で待たされるってのがどれ程嫌な気分になるか分かったかと
      言ったら癇癪を起して帰ってしまったね
      Aに言わせると遅刻と人を騙して待たせるのはまったく違うとの事
      でも、回数で言えばコチラ側は何十回も待たされ、Aは1度だけ待たされただけなんだけどねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:28
    • 今みたいに厳密に時刻を測定できるようになったのは、せいぜい数百年なのに
      時間厳守が何よりも最優先とする考え方ってのも不思議だね
      数百万年オーダーの人間の特性を押さえて、メリットがあるのか疑問だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月25日 18:26
      • >>15
        言い訳ばっかで時間も守れないクズと思われることにデメリットを感じないやつにメリットとか語られてもw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:32
    • こんなん関係なく朝に弱すぎてギリギリまで寝てしまうわ
      昼集合なら10分前着で待つ側なくらいなんだけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:46
    • また新たな謎障害が爆誕
      障害者に配慮して遅刻者を待たなければならず始まりが30分遅れる会議が続発する未来が見える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:53
    • 記事見て「あーあるある、めっちゃわかるわ」ってなったけどタダのクズなんですよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:55
    • 殴れば治るさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 16:56
    • ただの生活習慣だよ。

      俺も40前までは会社も学校もほぼ毎日遅刻の遅刻魔だったけど、
      今やテレビも見ないオンラインゲームとかも飽きてやらなくなってるから
      毎朝に6時に起きて4,50分運動して風呂入って、
      朝飯自炊か外食する時は30分前とかに家出て出社する。

      ただの生活習慣、遅刻する奴は根本的に夜寝るのが遅いんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 17:02
    • 俺は予定を決めるのが苦手だわ。
      定刻までに出社するとか待ち合わせ場所に集まるみたいなことなら普通にできるけど、
      面倒な作業を期日までにお願いされると大体オーバーしてしまう。

      ゴールが遠すぎると計画が立てられないし、計画を立てられたとしても計画通りにはまず行かない。
      そもそも未来の自分の行動が計画によって完全に規定されてしまうことに不快感を感じる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 17:11
    • 沖縄県民全員
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 17:21
    • 習慣によるところは大きいと思う。
      訓練を重ねれば、だいぶ改善される。

      拙者、だいぶ時間守るのが苦手でござったが、
      社会人になって、痛い目になんどもあって、
      ようやくマシになったでござるよ。
      それでも、スケジュール管理かなり苦手な方でござるが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 17:23
    • また自称タイムベンダーが大量発生してまうやんけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2021年06月25日 17:43
    • 遅刻したっていいじゃん?
      遅刻が許されない場面で遅刻したならば、それ相応の何かが返ってくるだけだし。
      因果応報よ。
      だから他人の遅刻にとやかく言う必要はない。

      それでもグチグチ言うやつは、自分の人生で自慢できることが「遅刻しないこと」だけしか無い寂しい人間なのだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月25日 18:12
      • >>25
        ???
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月25日 18:19
      • >>25
        >遅刻が許されない場面で遅刻したならば、それ相応の何かが返ってくるだけだし。
        >因果応報よ。
        その通りに罵倒されてるだけなんでグチグチ文句言うのやめてくれませんかね
        許される許されないを決めるのはお前じゃないからね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 17:51
    • タイムトラベラー 時をかける少女
      内田有紀のが一番良かった。ちゃんちゃん。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 19:03
    • 人間誰しもタイムベンダーの気質があるわ。
       
      でもそれを一般人は出さないようにしてるだけ。
      出してる奴が怠けてるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 20:34
    • かつて無精者と呼ばれた人間も一部は発達扱いになり近い将来は怠け者の定義が廃止されてたりして
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月25日 20:44
    • 生まれつきは否定させてもらう
      俺若い頃は遅刻の常習というか朝が弱く
      ギリギリじゃないとやる気が出ないタイプだった

      年取ってなぜか早起きになってギリギリじゃなく
      いつの間にか現場に余裕で到着じゃないとダメになった
      予定時間の20分以上前到着が今は普通
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク