2021年06月21日

うまく言えないんだけど周囲の人から基本的に嫌われてると思ってしまうんだが

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:47:49.902 ID:Rqens5o00.net
何だろうな


2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:48:09.307 ID:N2gCVFd10.net
俺も
顔だわ



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:49:04.452 ID:Rqens5o00.net
>>2
顔かー
確かにイケメンでは無いな
でもそういうのとは違わないけど違うんだよね



3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:48:15.907 ID:Y7T2xLRua.net
実際嫌われてるから困る


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/21(木) 21:48:55.736 ID:iU7NVg5H0.net
現実








僕「ハンバーガー6個で」周りの客「えっw」「プーックスクス」

俺の本名が「きむらたくみ」なんだけど改名したい・・・

シャンデリアと10回言ってください

【悲報】意味がないのに横行しているムダな仕事トップ3

【悲報】「コロナは存在しない」 誤った情報が大量に出回る デマだと言っても拡散やめず




6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:49:35.211 ID:Efa1LVsz0.net
事実じゃん


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:53:01.117 ID:Rqens5o00.net
>>6
俺の中では事実だよ
でも真実かどうかよく分からない
ちょっと実例上げてみる



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:52:11.484 ID:Rqens5o00.net
ほんと上手くは言えないのがもどかしいんだが

基本的に俺はこの世の9割の人間から嫌われてるんだよな
ってのが基本情報として脳にインプットされてる感じ



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/21(木) 21:52:36.323 ID:E8PFmos5a.net
おれもそうだけど親との関係性が社会でのコミュニケーション能力に比例するのは明らかだな


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:59:09.474 ID:Rqens5o00.net
>>8
親との関係か
確かに父母共に良好な関係では無かったけど関係あるのかな



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:54:59.770 ID:Rqens5o00.net
例えばこういう事があった

友達と遊んでる最中

友「あ、そうだこれからあいつも来るぜ」
俺「そうか、それなら俺帰るわ」
友「え?」
俺「え?」



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:57:36.192 ID:Rqens5o00.net
>>10の続き

友「お前、あいつのこと嫌いなの?」
俺「いや?全然嫌いじゃないよ」
友「なら何で帰るんだよ」
俺「え?てかいてもいいの?」
友「普通一緒に遊ぶだろ」
俺(そうなのか……)



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:55:48.168 ID:Rqens5o00.net
まじすまん
うまく説明出来ないな……



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:56:15.343 ID:NZwbCIfV0.net
わかる
迷惑なんだろうなと思う



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:58:23.553 ID:Rqens5o00.net
>>12
ああうんそれだな
迷惑だろうなとか俺がいたら盛り上がらないよなとか思ってしまうんだよね



13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 21:57:03.437 ID:8ZrzxzMO0.net
俺ってこうだよな〜とか言われても知らんがな状態でごわす
自意識過剰なのではないでしょうか?



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/21(木) 22:00:32.447 ID:OfJyu1XH0.net
いや、実際お前みたいなやついたら空気悪くなるし普通に嫌われてるだろ
何を疑問の余地があんの?



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:02:22.340 ID:Rqens5o00.net
>>17
友達は少ないけどいるぜ
笑い話とかも普通に出来るし遊びにも誘われる
でもその友達へも(ああ別に俺は親友じゃなく友達や知人ってレベルだよな多分)
みたいに思ってしまう



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:00:42.394 ID:NZwbCIfV0.net
友達は自分の友達と仲良くなって欲しくて呼ぶんだろうし何なら自分も自分の友達と仲良くなって貰いたくて呼んだりもするんだけど
なんか自分はここにいて良いのかなと思うことある。



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:04:49.358 ID:Rqens5o00.net
>>18
分かるわ
まず頭の中に「俺は迷惑な存在だよな」ってのがある感じなんだよね

ちな何か役割があればその限りではないんだけど



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:09:27.978 ID:NZwbCIfV0.net
会社帰りにラーメン食って帰ろーって仕事一緒のやつが言ってても俺も行くーとはなれない


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:12:29.108 ID:Rqens5o00.net
>>21
あーそれ凄い分かるわ!

多分だけど
同僚「(ここに見るみんなで)ラーメン食ってこーぜ」
俺「(俺も行きたいけど同僚は多分俺以外のヤツに向けて言ってるよな)俺は帰るわー」
同僚「そうかー(何か予定あるのかな、まあいいか)またなー」

真実はこんな感じだと思うんだよね
でも俺の中での真実にはならない
みたいな……



26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:17:25.493 ID:NZwbCIfV0.net
>>24
そう!そうなんだよな!



27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:21:49.598 ID:Rqens5o00.net
>>26
分かるか!
なんか嬉しいわw



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:09:42.561 ID:R30wxdjG0.net
被害妄想


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:12:07.760 ID:FKmBRSax0.net
本当に勘違いしてる奴より全然ええやん。
あとは意識的にポジティブになれば、無意識なネガテイブさが歯止めになって調子に乗り過ぎないちょうどええ人格になるで



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:14:23.099 ID:Rqens5o00.net
>>23
意識的にポジティブってどうやってなるんだ



28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:22:37.285 ID:FKmBRSax0.net
>>25
俺の場合は関係性が薄い相手ほどポジティブになる。
例えば大通りを歩いてる時女とすれ違い目があって、逸らされる。
この時可能性は大きく2つだろ?恥ずかしくてか、キモいと思ってか。だがその真相を確かめる手段はない。おそらくこの女とは一生会わない。とすれば2択を決定するのは自分だ。
ネガティヴに考えてもしょうがないからポジティブに考えるしかなくなる。
話したことない初対面の相手に対しても似たようなもんだ。
ただ知り合いになって関係性が深くなってけば勘違いもリスクだから徐々にネガティヴさを出して慎重になっていけば良い。



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:26:38.918 ID:Rqens5o00.net
>>28
なんか分かるような分からないようなだなー……
それって結局、知り合いになって関係が深くなったら元に戻るんじゃ?

そうやって心に癖を付けて行って矯正する感じ?



32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:33:46.348 ID:FKmBRSax0.net
>>30
調子乗り過ぎも痛いからな。バランスが大事ってことや。
根っこがネガティヴなら表面的意識的にはポジティブなバイアスかければ丁度ええやんって感じかな。



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:24:48.917 ID:DNSl8cjx0.net
ちょっと思い切って「俺も行く!」っていったら
以外といい感じになるぞ



31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:32:22.937 ID:Rqens5o00.net
>>29
うーん、そうなんだよ
分かってるんだけど分かってないと言うか



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/21(木) 22:43:25.941 ID:cfVAQM5ya.net
友だち「今度このメンバーでここに行くんだ。」
オレ「良かったね。(誘われてないし、他人事)」
友だち「お前は?(今、誘ってる)」
オレ「家にいる(もしかすると誘われてるかもしれないけど、他のメンバーに悪いし)」
友だち「こいよ。」
オレ「いや、誰からも誘われてないし」
友だち「」
嫌な空気


【さんま】40年言い続けた「俺が話す時に絶対テロップ出すな!」吉岡里帆が尊敬「本当にかっこいい」

底辺家族「「「なんかこのよくわからない緑のギザギザの奴おいしいね!!!」」」

「日本の」をつけると一気に安心する

新型コロナの「ファクターX」は結核感染の多さか?

小学校の2時間目と3時間目の間に40分の休み時間んあったやろ?

【画像】ビジホの朝食イメージして自分で作ったったww

建設中の中国の宇宙ステーションに3人の中国人宇宙飛行士が到着(画像あり)

父母「いい加減に働け!」僕「引きこもって餓死しても良い。それくらいの覚悟で引きこもってるんだよ」

ひろゆき氏、爆問・太田光の悩みにズバリ「世間は面白いと思っていない。自覚された方がいい」

赤ちゃんに蜂蜜を食べさせては行けない理由

俺の夜食「納豆トースト改」評価して


気になるAmazonの本

雑談人間関係│15:54





 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:14
    • 構ってチャンやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:20
    • 被害妄想
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:25
    • 完全に俺やん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:27
    • 人嫌いってのなら分かるけど、混ざりたいけど混ざれないってのは鬱陶しいわ
      全員のOKが欲しいとかめんどくさすぎる
      結局は他人を慮ってるようにみせかけての、自分が傷つくのが嫌なだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:39
    • 分かる。みんな私を嫌いなんだろうと思うけど
      ただ単に関心がないだけかもね。
      こっちも傷つきたくないから無関心を装う。
      めんどくさいわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:42
    • だから狭いコミュニティから逃げて誰も自分の事を知らない都会で暮らしたいと考える奴が多いんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:47
    • 俺嫌われてるかも?
      大丈夫。そう思ってる人は間違いなく嫌われてるから。
      これからも遠慮しながら生きて行ってくれ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:48
    • 集団ストーカー被害妄想の初期段階だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:49
    • 自分が聞割れてると思ってる人と仲良くはなりづらいってのはあるからなあ。
      逆の立場で考えてみるといいよ
      それと、相手基準が考えるとめんどくさいし疲れるから、一緒に行って得するなら行けばいいし、そうでもないならやめとけばいい。
      自分が行きたい気持ちがあるならいけ。別に行きたくないけど付き合い悪いとあかんかな?ぐらいならやめとけばいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 16:54
    • イヤミか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 17:01
    • 自尊心が低いのだと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 17:04
    • 考え過ぎて面倒臭いって自分で自分を嫌っちゃってんだよなぁ
      日本人は自己評価低い人も多いからこういう考えは多いと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 17:17
    • ただの卑怯な奴ってだけや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月21日 17:31
      • >>13
        悩んでる人間を馬鹿にするだけのお前は卑怯に無能も加わってどうしようもないな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 17:34
    • わかる
      でも思ってても態度に出さない方がいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2021年06月21日 17:52
    • わかるわ
      疲れ切ってしまったから表情や言葉の裏は考えないことにした
      もうどう思われてもいいや精神で言われたことを言われたまま受け取るよう心がけたらだいぶ楽になった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 18:15
    • 職場で仲良い人は決まってる。社交辞令と本人の態度とイメージで形成されるので仲良く楽しくは諦めるしかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 18:25
    • 大仰に言ってるけど、注目してほしい引き止めて欲しいだけでしょ
      その実ただただ自己中心的
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 18:43
    • それ投影だよ。自分が無意識に周囲の人を嫌っているからそう思うんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 19:11
    • 卑屈な人間・・・
      否定する/変わりたいならその場で思いの丈を吐露すれば良い、ネットでなくな

      気持ちは分かるよ、自分も学生時代クラスの陽キャ達に混ざれなかったモヤモヤ感知ってるから。でも数人の小規模で自ら輪を壊すのは性格が卑屈だからだろうな・・・
      それか、相手を悪者にして被害者面して自分を惨めに追い込む、自己陶酔やかまってちゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 19:24
    • 嫌われてるってより、扱いが面倒くさいから距離置かれてるんだよ。
      嫌われてると思って自分で壁作っちゃってんだよ。
      嘘つかないで自然体を見せる努力してれば、仲良くなれる人とそうじゃ無い人がわかってくる。
      それを繰り返して、仲良くなれない人とは嫌われない適度な距離感を、仲良くなれる人とだけ仲良くすれば良いのよ。
      人間関係だってなんの努力もなく成り立ちはしないんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 20:07
    • 分かる
      みんな俺のこと嫌いだろうし俺のいないところではみんな絶対悪口言ってるだろうって思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 20:40
    • ネガティブ過ぎるのも問題だけど、ポジティブ過ぎるってのも問題だからな。
      嫌われてるとか思っても考え“過ぎ”ないように。原因だと思う所を少しでも改善していけばいい。
      少しでも自分を肯定してあげる事が出来れば人生変わっていく。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月21日 21:58
    • 身内に似たのがいて何言っても結局戻るからマジで疲れる
      そもそも本人が他人を好きか嫌いかのどちらかで判断してて、とにかく極端

      仮に嫌われてるのが事実だとするなら自分が変わるしかないのにデモデモダッテで有耶無耶

      悩んでるけど上手くいかない被害者の自分が好きなんだと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク