【速報】高齢者のワクチン接種、全国すべての自治体で7月末終了の見通し 野党に激震
1 : [sage] :2021/06/16(水) 18:16:53.48 ID:l1osK+jD0
関連
2日連続130万回超キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━ッ!! パヨク憤死憤死憤死www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623826363/
週平均1日当たり100万回達成キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━ッ!! 神様仏様菅様www パヨクどんな気持ち?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623827007/
高齢者のワクチン接種 全国すべての自治体で7月末終了の見通し
高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種について、全国すべての自治体が、7月末までに終えられる見通しだと、政府の調査に対して回答したことがわかりました。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210616/k10013088221000.html
関連
2日連続130万回超キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━ッ!! パヨク憤死憤死憤死www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623826363/
週平均1日当たり100万回達成キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━ッ!! 神様仏様菅様www パヨクどんな気持ち?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623827007/
公務員が叩かれる理由が正直分からんのだが
韓国聯合ニュース「日韓首脳会談する約束だったのに日本がキャンセルした」
野党 内閣不信任案提出決定
ゲームキューブってラグもないしグラも綺麗だし実は結構すごいハードだったよな
山椒がどうしようもなく不味いんだが分かるやつおらんか
2 : [sage] :2021/06/16(水) 18:19:12.28 ID:Lcf8pqMi0.net
そりゃこの時期に解散させたくもなるわ
3 : [sage] :2021/06/16(水) 18:20:10.39 ID:UwMx8Vj20.net
パヨクはワクチン打たないから終わんないよ
自爆作戦
11 : [sage] :2021/06/16(水) 18:23:36.54 ID:oNU7uEuI0.net
>>3
希望者全員だから希望しないパヨちんはそもそも母数に数えられてないぞw
パヨクはワクチン打たないから終わんないよ
自爆作戦
11 : [sage] :2021/06/16(水) 18:23:36.54 ID:oNU7uEuI0.net
>>3
希望者全員だから希望しないパヨちんはそもそも母数に数えられてないぞw
5 : [sage] :2021/06/16(水) 18:20:37.21 ID:C7mI8b3b0.net
三十代だけど職種別集団接種で今日行ってきた
ぶっちゃけ4月頃からは考えられないスピードで接種進んでるよね
7 : [sage] :2021/06/16(水) 18:21:00.97 ID:RVCPhMih0.net
7月からワクチンの供給量半減かよ
8:2021/06/16(水) 18:21:52.71 ID:MdvpINhn0.net
アサヒが五輪開催派にまわったぞ
15 : [sage] :2021/06/16(水) 18:25:42.25 ID:93+qFeyB0.net
>>8
元々スポンサー降りる気無かったしな
菅の功績とはけして認めない形で賛成するんだろ
アサヒが五輪開催派にまわったぞ
15 : [sage] :2021/06/16(水) 18:25:42.25 ID:93+qFeyB0.net
>>8
元々スポンサー降りる気無かったしな
菅の功績とはけして認めない形で賛成するんだろ
9 : [sage] :2021/06/16(水) 18:22:12.00 ID:/8zyFmwE0.net
2回目の予約が8月なんだけどw
10:2021/06/16(水) 18:22:45.37 ID:ktWKAao80.net
家は今日で両方とも2回目終わったわ
12 : [sage] :2021/06/16(水) 18:24:02.88 ID:/zZshCjm0.net
自治体「ミスでワクチン廃棄しました」
↑オリンピック後の選挙対策としてこれ増えそう
13 : [sage] :2021/06/16(水) 18:24:05.53 ID:BV8CYpXJ0.net
投票所に言ってもらうには選挙までには少なくとも60才以上は終わらしたいよな
14:2021/06/16(水) 18:24:54.25 ID:S8rxi0lA0.net
じいちゃんもう2回終わって元気やで
16:2021/06/16(水) 18:25:56.82 ID:8H46qFKb0.net
保坂「…」
17 : [sage] :2021/06/16(水) 18:27:09.99 ID:tmKLkk2E0.net
家の親の1回目が7月21日なんだが?
2回目は見当もつかない
19 : [sage] :2021/06/16(水) 18:29:26.05 ID:oNU7uEuI0.net
>>17
2回目の見当はつくだろwww
家の親の1回目が7月21日なんだが?
2回目は見当もつかない
19 : [sage] :2021/06/16(水) 18:29:26.05 ID:oNU7uEuI0.net
>>17
2回目の見当はつくだろwww
18:2021/06/16(水) 18:29:20.03 ID:qcxm4uNh0.net
国民の6割は当面ワクチンは打つつもりは無いことが判明した。
20:2021/06/16(水) 18:30:00.29 ID:lc/8z9yk0.net
周りの親世代(団塊)が割とノリノリで
予約頑張ってたのがちょっと意外だったw
22 : [sage] :2021/06/16(水) 18:32:21.41 ID:mhnuR8yH0.net
希望する高齢者に対し
だからな
希望しないのがどれくらいいるか
24 : [sage] :2021/06/16(水) 18:35:04.02 ID:6aG7+2li0.net
アホか
うちの親かかりつけで8月って言われたわ
29 : [sage] :2021/06/16(水) 18:38:37.76 ID:LNjQRWN10.net
>>24
こういうやつでまず最初にどこの自治体か言うやつ見たことないわ
34 : [sage] :2021/06/16(水) 18:41:38.45 ID:oNU7uEuI0.net
>>29
8月の予約になっているなら前倒しの案内来てるよ、普通の自治体なら
アホか
うちの親かかりつけで8月って言われたわ
29 : [sage] :2021/06/16(水) 18:38:37.76 ID:LNjQRWN10.net
>>24
こういうやつでまず最初にどこの自治体か言うやつ見たことないわ
34 : [sage] :2021/06/16(水) 18:41:38.45 ID:oNU7uEuI0.net
>>29
8月の予約になっているなら前倒しの案内来てるよ、普通の自治体なら
25 : [sage] :2021/06/16(水) 18:36:51.36 ID:we3GsCRF0.net
不信任案も出したし2年分の仕事終わっただろ
あとは底辺が書いた文書読むだけで年収2000万の生活
楽なもんよ
26 : [sage] :2021/06/16(水) 18:36:58.67 ID:iuIg/sVg0.net
個別のおま環の話しかもう書けないのね
27:2021/06/16(水) 18:38:21.50 ID:+XKtKPE20.net
世田谷は?
28 : [sage] :2021/06/16(水) 18:38:27.89 ID:Nf3Y1h8k0.net
こう答えないとワクチンもらえないからな
31 : [sage] :2021/06/16(水) 18:41:00.77 ID:aTW8MrTc0.net
基礎疾患あるから電話したらかかりつけ医の予約分が埋まっててダメだったわ
32 : [sage] :2021/06/16(水) 18:41:13.12 ID:1uIMa3hM0.net
これ前のニュースで接種がすべて出来てなくても7月の集中接種が完了とカイトウして良いって厚労省が言ったやつでしょ
37:2021/06/16(水) 18:43:26.91 ID:owpfaudW0.net
>>32
ソースは?
これ前のニュースで接種がすべて出来てなくても7月の集中接種が完了とカイトウして良いって厚労省が言ったやつでしょ
37:2021/06/16(水) 18:43:26.91 ID:owpfaudW0.net
>>32
ソースは?
33 : [sage] :2021/06/16(水) 18:41:29.56 ID:+fC9yRsD0.net
コンセントを常時監視しておけ
録画してもいい
35 : [sage] :2021/06/16(水) 18:42:15.22 ID:ONh4EEF+0.net
来月からファイザーの供給量減るらしいけど、どうすんの?
アストラゼネカ打つのか?
41:2021/06/16(水) 18:49:34.71 ID:owpfaudW0.net
>>35
そのニュースには必ずモデルナ併用認める旨が書かれてると思うんだけど
自治体の集団接種でファイザー・モデルナ併用可能に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000218984.html
42 : [sage] :2021/06/16(水) 18:50:06.38 ID:N6fzIxmn0.net
>>35
大規模接種センターでモデルナうつことになってるよ
ファイザーは高齢者専用になるだろうね
ちなみに大規模センターは全国各地で自治体がやるやつのことね
47:2021/06/16(水) 18:54:21.53 ID:YljGnSnZ0.net
>>35
高齢者分は6月までに全部届く、以上
来月からファイザーの供給量減るらしいけど、どうすんの?
アストラゼネカ打つのか?
41:2021/06/16(水) 18:49:34.71 ID:owpfaudW0.net
>>35
そのニュースには必ずモデルナ併用認める旨が書かれてると思うんだけど
自治体の集団接種でファイザー・モデルナ併用可能に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000218984.html
42 : [sage] :2021/06/16(水) 18:50:06.38 ID:N6fzIxmn0.net
>>35
大規模接種センターでモデルナうつことになってるよ
ファイザーは高齢者専用になるだろうね
ちなみに大規模センターは全国各地で自治体がやるやつのことね
47:2021/06/16(水) 18:54:21.53 ID:YljGnSnZ0.net
>>35
高齢者分は6月までに全部届く、以上
36:2021/06/16(水) 18:42:21.31 ID:Pll65nsq0.net
野党系の首長いる自治体が今後妨害しそう
40 : [sage] :2021/06/16(水) 18:49:10.63 ID:gsyPj+NC0.net
高齢者って3500万人くらい、7割が接種するとして2500万人
今のペースなら余裕で行けそうだが、無能な自治体がどうなるか
43:2021/06/16(水) 18:50:37.98 ID:QYSMjBic0.net
かかりつけだといつになるかわからないって言われた爺さんは
少し大きめの病院に行ったら流石に今週は無理って言われたけど
普通に翌週に入れてもらえてたな
特定疾患ならかかりつけは仕方ないと思うが
数を集めたい大きめの病院なら予約通りやすいんじゃないかな
44 : [sage] :2021/06/16(水) 18:50:54.31 ID:TBwMcUrY0.net
宇都宮には当分ワクチン送らないってタロサが怒ってたなぁ
45:2021/06/16(水) 18:50:58.27 ID:5ZHuaaWK0.net
どう考えても無理
また捏造か改竄するのか?
46:2021/06/16(水) 18:51:42.57 ID:owpfaudW0.net
>>45
なら出来るって嘘ついてる自治体に言ってこいよ
どう考えても無理
また捏造か改竄するのか?
46:2021/06/16(水) 18:51:42.57 ID:owpfaudW0.net
>>45
なら出来るって嘘ついてる自治体に言ってこいよ
48:2021/06/16(水) 18:56:15.58 ID:npeIAitI0.net
自分とこみたいなクソ田舎でも、県庁所在地じゃ1回目の予約が8月になってるジジババ居てるのに無理だろ
52:2021/06/16(水) 18:59:11.76 ID:3Bpg2f4L0.net
>>48
同じ感じだわ家族周りはもう一回目済んでるけど近所のおば樣方には一回目9月になっちゃった人居る
終了のタイミングは自治体によるわな
自分とこみたいなクソ田舎でも、県庁所在地じゃ1回目の予約が8月になってるジジババ居てるのに無理だろ
52:2021/06/16(水) 18:59:11.76 ID:3Bpg2f4L0.net
>>48
同じ感じだわ家族周りはもう一回目済んでるけど近所のおば樣方には一回目9月になっちゃった人居る
終了のタイミングは自治体によるわな
49:2021/06/16(水) 18:56:32.49 ID:3Bpg2f4L0.net
千葉市だと区によっては予約秋口まで埋まってるから速くても8月くらいまではかかるんじゃないかと思うわ
53 : [sage] :2021/06/16(水) 18:59:43.90 ID:BYTtRw4j0.net
>>49
大規模接種の大手町まで来れば
57:2021/06/16(水) 19:01:37.71 ID:3Bpg2f4L0.net
>>53
人出やらワクチンやら余ったら多分関東は各県でそれやるわな
千葉市だと区によっては予約秋口まで埋まってるから速くても8月くらいまではかかるんじゃないかと思うわ
53 : [sage] :2021/06/16(水) 18:59:43.90 ID:BYTtRw4j0.net
>>49
大規模接種の大手町まで来れば
57:2021/06/16(水) 19:01:37.71 ID:3Bpg2f4L0.net
>>53
人出やらワクチンやら余ったら多分関東は各県でそれやるわな
50:2021/06/16(水) 18:56:39.79 ID:ShECqm9B0.net
いやぁ無理でしょう
少なくとも今住んでる自治体は残りの1%、7月末までに終了しない恥ずかしい自治体になるな
ウソの報告してる可能性もあるけど
7月末までに終われない自治体の長には減給とか罰を与えて欲しいわwww
51:2021/06/16(水) 18:58:50.16 ID:bGZJz6qE0.net
自民党圧勝ムードで焦って不信任出したけどニュースにもならずw
54 : [sage] :2021/06/16(水) 18:59:44.86 ID:UkIxhyxK0.net
反ワクチンがいるから100%にはならんよ。些末な所で揚げ足取りはやめて欲しいものだね。
ただジジババのワクチン希望者で80%いくか90%かそれとももっと低いかは気になるかな。
55 : [sage] :2021/06/16(水) 19:00:30.63 ID:MOHxnA8q0.net
結局コロナに罹らないまま俺のコロナ禍は終わってしまった
56 : [sage] :2021/06/16(水) 19:00:41.12 ID:lUOATN2u0.net
枝野さん心の声が漏れちゃってますよ
59:2021/06/16(水) 19:05:08.69 ID:+D/ltR140.net
>>56
こういう深刻に人の生き死に関わる事を
政争の具にするなとあれ程…
こういうのは挙国体制みたいな演出やってこそ
野党が勝てる土壌になるんだろうが
60 : [sage] :2021/06/16(水) 19:08:01.16 ID:fQWciQ5c0.net
>>59
各党の支持率は NHK世論調査
2021年6月14日 19時32分
各党の支持率です。
「自民党」が35.8%、「立憲民主党」が6.4%、「公明党」が3.5%、「日本維新の会」が2.1%、「共産党」が2.8%、「国民民主党」が0.5%、「社民党」が0.3%、「れいわ新選組」が0.1%、「特に支持している政党はない」が40.6%でした。
これ見れば分かるだろ
立憲と共産足しても支持率10%すらないからな
62 : [sage] :2021/06/16(水) 19:11:30.85 ID:1apSfCeb0.net
>>56
自分勝手な人やなぁ
74 : [sage] :2021/06/16(水) 19:30:55.76 ID:YU6BSi+o0.net
>>56
枝のはこいつ、人の命の事など何も考えてねえんだな
枝野さん心の声が漏れちゃってますよ
59:2021/06/16(水) 19:05:08.69 ID:+D/ltR140.net
>>56
こういう深刻に人の生き死に関わる事を
政争の具にするなとあれ程…
こういうのは挙国体制みたいな演出やってこそ
野党が勝てる土壌になるんだろうが
60 : [sage] :2021/06/16(水) 19:08:01.16 ID:fQWciQ5c0.net
>>59
各党の支持率は NHK世論調査
2021年6月14日 19時32分
各党の支持率です。
「自民党」が35.8%、「立憲民主党」が6.4%、「公明党」が3.5%、「日本維新の会」が2.1%、「共産党」が2.8%、「国民民主党」が0.5%、「社民党」が0.3%、「れいわ新選組」が0.1%、「特に支持している政党はない」が40.6%でした。
これ見れば分かるだろ
立憲と共産足しても支持率10%すらないからな
62 : [sage] :2021/06/16(水) 19:11:30.85 ID:1apSfCeb0.net
>>56
自分勝手な人やなぁ
74 : [sage] :2021/06/16(水) 19:30:55.76 ID:YU6BSi+o0.net
>>56
枝のはこいつ、人の命の事など何も考えてねえんだな
58 : [sage] :2021/06/16(水) 19:02:48.44 ID:qrzwpd1/0.net
物は言いよう
完了の定義なんてないのだから
63:2021/06/16(水) 19:21:22.63 ID:3L4MRLkQ0.net
自治体の、高齢者総数を上回る接種完了ということだと思う。
急いで、接種したい高齢者は集団接種。係付けの病院、クリニック、診療所は、2回目を8月まで待つことになる事も。
「急いでるなら集団接種で』
接種をしてもらう医師を選ぶなら少し遅れるよ。それも、国民の希望です。
64 : [sage] :2021/06/16(水) 19:21:42.35 ID:vECVk20D0.net
他も8月までに8割で日本国内のコロナ対応終了
65 : [sage] :2021/06/16(水) 19:22:50.33 ID:CGT7XGZF0.net
オリンピック開幕迄に7000万回まで行きそうな勢いなんだけど
その時点でコロナで死ぬ人間がはぼ消えてる
66:2021/06/16(水) 19:24:43.59 ID:u+XIKk7a0.net
まあ老人が重症化や死者が減るのは喜ばしい。ただ若い人に接種しないと
感染者数は減らないし、重症化もする。それに副反応や接種拒否者も
いるしこれからは厳しいな。まず五輪がどうなるかだな。
68:2021/06/16(水) 19:27:08.28 ID:u+XIKk7a0.net
現時点で2回接種しているのは全人口の2%程度だからそこまで自慢するほど
でもないね。しかも抗体が完成するのは2回目から2週間後だしね。
69:2021/06/16(水) 19:27:09.94 ID:JjeROozF0.net
五輪は間に合わないけどパラには間に合いそうな気がしてきた
最近の若者「さ、昼食べ終わったし職場のトイレで歯磨くか」ぼく「ええ…
FF5ってレベルいくつでクリアするもの?
職場が一人部屋でほぼ机に座ってるだけなんだが
新人「よろしくお願いします」リーダー俺「あっどもw緊張しないでね俺上下気にしないから、君も1人の同じ人間として見るからw」
禁煙者「寿命短くなるよ?」 ←いやいやいやいや
俺「そろそろ髪切りてぇなぁ、おっ、ちょうど理髪店発見!」 店「しゃせー、チョキチョキ、カットで7,800円っすw」 俺「は?」
ホテルの朝食バイキングで必ず食べるもの
読売新聞が職場接種開始 反ワクチンの朝日新聞とか東京新聞はどうすんの?
パヨクさん、また捏造&犯罪行為…「記念撮影を終え手を振る」菅首相を「各国首脳に無視」に改変
後輩「カップ焼きそばのお湯って勿体無いですよね」俺「? わかめスープ作ればいいべした」後輩「何を言ってるんですか?」
嘘をつくことができない世界になったら平和になりそうじゃね?
気になるAmazonの本
まとめたニュース
がしました