2021年06月12日

家を借りる→払ったお金は帰ってこない 家を買う→売ればいくらかは戻ってくる

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:18:03.061 ID:iux9pPsd0.net
あれ…?
これ借りるメリット皆無じゃね…?









結婚したら自由なくなってわろた

近くに民家の無い堤防で釣りしてたら

現在の下北沢の街並みグチャグチャで汚いと話題(画像あり)

謎の生物に出会ったんだがなにこれ

【香港】周庭氏が刑務所から出所 模範的態度で刑期短縮か 報道陣の質問には応じず




2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:19:07.548 ID:J5O0bmD3p.net
買った家も20年経てばゴミ同然だぞ


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:19:46.501 ID:iux9pPsd0.net
>>2
5年でもいいじゃん
家賃タダになるようなもんじゃね?



4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/13(水) 01:20:06.415 ID:4vFHXVJYd.net
維持とか引っ越すとき


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:20:45.239 ID:z7nuOTmF0.net
そもそもそこに長く住むつもりもないしな


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/13(水) 01:20:49.631 ID:4vFHXVJYd.net
5年も同じ場所に住み続けるのか


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:20:49.673 ID:0OJ0ATOb0.net
家を買う金があるやつは借りないよ


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:23:19.099 ID:iux9pPsd0.net
>>7
ローン組めばいいじゃん

>>4
維持なんて普通に住んでれば特に何もしなくてよくね?



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:21:16.216 ID:bv4Pme510.net
売れたとしても5年ごとに新居建ててたら出費やべえだろ


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:23:44.091 ID:iux9pPsd0.net
>>8
いやさすがに建てんわ
あくまで中古だよ



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:21:36.690 ID:0OC8Hzrc0.net
賃貸はいつでも引っ越せる
家買って引っ越したらローンは残るんだぞ



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:22:13.656 ID:dXYP9NoF0.net
庶民がローン組んで買うような家はそう簡単に売れない


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:23:02.844 ID:PczoEXTFK.net
ご近所トラブルが起きたら最悪


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:23:04.429 ID:nEG1FQPm0.net
地震とかで壊れたらなおさんといけないしね


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/13(水) 01:23:12.525 ID:4vFHXVJYd.net
転勤とか会社が他地方に移転とかあるだろ


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:27:56.319 ID:1DCs89C40.net
就職する→会社の利益の中からほんの一つまみの給料
起業する→利益を自由に投資、私用で使える
あれ…?
これ就職するメリット皆無じゃね…?



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:34:29.515 ID:NzFSeBRR0.net
うちの都心2LDK最上階
ローンは月10万
賃貸で借りると月20万

な?



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:37:25.501 ID:1DCs89C40.net
>>17
それ二十万で貸して
二十万のローンで家かって
それを三十万で貸してって繰り返せば無限に金増やせるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は天才かwwwwwwwwwwwwwwwww



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:44:33.648 ID:NzFSeBRR0.net
>>18
お、おう…



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:47:28.831 ID:Alt9Ghsi0.net
>>18
(10万とローンしか増えてないような)



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/13(水) 01:45:46.117 ID:1DCs89C40.net
アホしかおらんで頭いたくなる

会社の昇進基準って部長に聞いてもいいもんなの?

親「貯金しなさい!節約しなさい!」俺「ぐえぇ…家賃除いたら月7万しか使えない…趣味に使う金も新しい服を買う金もない…」

俺をイジメて引きこもりにさせた奴等の末路wwww

さっき親知らず両方抜いたんだがくそいてえ

中国の王毅外相「韓国は西側の偏った動きに同調しないよう厳命する!」 文在寅のG7参加前に

左利きのやつってどうやってゲームやってんの

ハゲの薬2年くらい飲んでるんやが

【悲報】ちびまる子の一家、誰一人互いのことを名前で呼ばない

札幌福岡←飯うまそう、仙台広島←飯まずそう

「なぜ続いているのか分からない」バラエティー番組ランキング ワースト5は日テレだらけに

なんで1900年代は戦争だらけだったのに2000年代は突然戦争なくなったの?


気になるAmazonの本

雑談│21:14

 コメント一覧 (45)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:21
    • 災害で上物消えての立て直し
      そして二重ローン
      アホかな?

      武蔵ウン小杉や東北大震災
      いくらでもあった事例から何故学べん?
      持つなら退職するまで住居手当貰いながら投資で手元資金を分厚くしてからでいい
      維持費用も罹災リスクもないし、保険費用も要らない
      ローンの利息も払わなくていい

      分厚くなった手元資金でさっさと老人ホームに入ってもいいしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月12日 22:14
      • >>1
        定年ジジイになってからマイホーム?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月12日 22:56
      • >>13
        持ち家でも戸建ての借家でもいいと思うけど、そこで子育て済んだら
        夫婦でこじんまりしたマンションを買うか
        金があるなら高齢者向けマンションに入居がいい

        雪かき必須な地域の人は年取ったらマンションしか無理だし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:17
      • >>1
        自分が住むなら、そういう災害の少ない土地をまず選ぶわな。各市町村の出してるハザードマップを最低でも見るし、地盤の固い土地を探す。
        そして火災保険や地震保険は入るし、耐震性能の高い家を建てたら良い。耐震等級3なら、熊本地震でも耐えてるだけじゃなく、地震後も住めてるのを知らんのだろうな。
        仮に同じ地域で、35坪の家と同じ広さの賃貸を比較したら、ローンや税金、修繕費、保険料を払っても持ち家の方が明らかに安い。子供が2人もいたら賃貸だと狭い。借家は高いし、家の性能が低い。具体的には気密断熱性能が悪い。歳とってから、家の中に温度差ある家はキツい。
        転勤するなら話は別。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:25
    • 馬鹿って大変なんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:34
    • 定年まで転勤ループだったら借りるかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:34
    • 家賃補助のある転勤族と公営住宅に住める低収入以外は
      金銭面だけいうと賃貸はかなり割高なのは確か
      簡単に引っ越しっていうけど、一度引っ越ししようと思ったら諸々の費用で100万単位で金がとぶし、手続きや用意など労力もかかるしものすごく大変だからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:19
      • >>4
        その通り。
        そこで一生住むのが確定してる人は、持ち家の方が明らかに得。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:39
    • 借家じゃないと会社が住宅手当出してくんないんだもん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 00:59
      • >>5
        それ持ち家には自分が縛られない代わりに会社に縛られてるよね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:40
    • 築20年こえた中古買えばええ。ほぼ土地代だけで買えるし都会なら地価上がる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:04
      • >>6
        20年前の家とか性能が低いぞ。
        具体的には、断熱気密性能が悪いから光熱費がかかる。光熱費がかからない様に部屋毎にエアコンつけたりすると、家の中で温度差ができて健康に良くない。冬は結露もしやすいから、カビが生えてこれまた健康に良くない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:40
    • 現役時は正直賃貸でいいわって感じ
      いつでもキャッシュ一括で買える資金はあるけど、運用して増やす方がいいし

      異動にもフレキシブルに対応できるし、この先も路線地価が維持されるとも思えんし
      動かしやすい金のままのほうが便利だ、モノに変えると面倒
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 00:58
      • >>7
        転勤あるなら賃貸が良いけど、俺みたいな自営業なら店舗兼住宅建てた方が得。
        家自体が金がを産む。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:46
    • 固定資産税かかるし、老朽化するし、お風呂は壊れるトイレも壊れる。
      オール電化みたいなもん。壊れなければいいんだけどね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 00:55
      • >>8
        固定資産税は年々安くなって最後はかなり安くなる。
        老畜化はするが、風呂やトイレなぞ、昭和の安普請の家でもなければ壊れない。特に便器なぞ陶器だから、余程の事をしなければ壊れたりしない。
        エコキュートは、15年ほどで壊れるが、都市ガス無い所だとガスが高すぎるから、エコキュートの方が得。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 05:33
      • >>25
        それ土地が安いところじゃね
        上物の分が減っても相変わらず高い…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 08:49
      • >>38
        土地にかかる固定資産税は、土地の路線価である程度決まるけど、最終的には、市町村が勝手に決めて良いものだから、土地が安くても固定資産税が高い場所ってあるよ。

        土地の固定資産税が高ければ家賃にも反映されるからね。土地にかかる固定資産税分は、賃貸と持ち家は変わらないと見るべき。
        上前にかかってくる固定資産税は、持ち家なら年々減って行くが、賃貸は契約時の時点での固定資産税を家賃に反映させてそのまま下がらないでしょ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:52
    • ・固定資産税が結構ガッツリ痛い
      ・メンテナンス事案が何やかんや起きる
      ・理事回ってくる
      ・両隣の住人の心が壊れて毎日暴れるコンボ
      ・売却額は2割マイナス

      賃貸最高!責任がぐっと減る。何かあったら引っ越しだ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:45
      • >>9
        賃貸狭いやん。
        広い賃貸は数が少ない上に高い。
        借家も高いし、性能が低い家が多い。
        後、自分が住み続けるなら、他人のつける評価額とか意味無いよ。自分が住んでて住み心地が良いかどうかが意味ある。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:54
    • 家については正直好きな方にすればいいと思うけど
      何故こういう馬鹿は何に対しても維持や保守と行った継続性のあることを認識できないの?
      こいつらの認識だと物は古くなることはあっても状態は新品のまま、壊れることは無いとか意味解らん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:23
      • >>10
        キミの実家の事を言ってるんだろうが、
        ここ何年かで、高耐久の素材が出てきてるから、メンテナンス費用を抑える作りの家を建てる事が可能。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 21:57
    • 一人で生きていくなら賃貸が気軽でいい。気分次第で引っ越しも楽。
      所帯持ちだと、評価が難しい。
      ローンを組めば、月々の返済金も賃料も同じだが、死亡時には保険でチャラになる。保険替わりになるメリットを考えると、持ち家のほうがいい。
      ただし、家を持つとその土地に縛られるから、近隣の人間関係が悪いとずっと我慢を強いられる。
      地方だと引っ越し=転校となることが多いから、ずっと賃貸という選択肢は狭いが、大都市だと、その縛りも弱いから、ライフステージに合わせて住まいを替えられる賃貸のほうがよかったりする。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 08:55
      • >>11
        お一人様は、50過ぎてから賃貸を借りづらくなってくる。貸す方から見たら、事故物件にしてなんの保証もせずに泣き寝入りされる可能性考えると歳いけばいくほど貸さなくなる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 22:06
    • オーナー社長は賃貸。家賃を経費にして節税して資産増やす。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 00:45
      • >>12
        自営業で法人成りしてれば、俺みたいに店舗兼住宅を個人で建てて、会社に貸すパターンがええぞ。
        給料抑えて、社会保険料とか市民税とかをかなり抑えられて手元に残る金が大きい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 22:34
    • 家を買う→ガイジか犯罪者が近所に引っ越してくる
      このリスクだけで怖くて買えんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 22:53
    • エコキュートと住宅地のど真ん中にできた大規模保育所のせいで
      精神病んだ。しかしローンに加えて家賃は払えない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:49
      • >>15
        家の防音性能が悪いんだろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 05:34
      • >>35
        低周波音を防ぐのに必要な壁の厚さわかるか?
        防音性能っていうレベルじゃないんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 07:19
      • >>39
        エコキュートは、防振マットしくとかすりゃええだろ。
        大規模保育園は、どんな低周波音出すんだよw普通は日中働いてるし、夜が仕事で日中寝たいにしろ、吹き付け型の断熱材とトリプルのガラス入ってればそんなに気になるレベルの音聞こえない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 23:00
    • 持ち家→大規模災害時にも家の見回りが必要、インフラがなくても誰か一人は残らないといけない
      賃貸→災害起きたら実家でも遠い土地でも、貴重品だけ持ってインフラ生きてる地域に移動可能。留守宅の心配いらない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:26
      • >>17
        1000年に一度の災害を心配する様なら、家とか建てない方が良いだろうな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 05:35
      • >>32
        ここ10年で
        地震で停電
        台風で停電
        台風で屋根剥がれた
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 07:21
      • >>40
        千葉?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 23:26
    • 40年前、親が買った6000万円(土地と建物)の家が、現在、5000万円の価値があるみたい。建物は目減りするが、土地は目減りしない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 23:27
    • 日本は大規模自然災害の多さが決断を鈍らせる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 23:28
    • 計算できないバカは生きるの大変だな。
      めっちゃ騙しやすい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 23:32
    • 家賃10万の家に住むのに初期投資が3〜4000万必要
      ローンなら初期投資少ないが最終的に5000万必要で家賃より得になるのは40年後
      色んな意味でキツイ
      結局不動産投資も金持ちがリスク分散できるくらいじゃないとな
      一点投資なんてギャンブルや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 02:01
      • >>21
        土地が安いとまた話が違ってくるね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月12日 23:47
    • ラーメン屋の原価で人件費光熱費無視したヤツか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 00:49
      • >>22
        賃貸派も似た様なもん。
        建坪35坪の家と同じ快適性の賃貸の家賃で比較しないだろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月13日 01:41
    • 給与収入で1200万で9000万の家を買ったら、
      こんな豪邸、無謀、いつか破綻する、と色々な人に言われた。
      さらに団信や保険もモリモリで、おかしい人扱い。
      なんで折角安い金利を高くするのかという説教。

      それでも金利が安いから別に大したことないのに。

      ただ、資産7000万は温存して、運用益で毎年のローンを払ってることや、
      コロナのおかげで2000万増えてさらに増加中なのは秘密。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年06月13日 01:59
      • >>33
        そら資産がそんだけあるの知らんかったら、無謀扱いされるわな。9千万の家なら、団信も保険もモリモリにせんといけんが、資産が無いなら、そういう所をケチりたくなる。
        少なくとも住宅ローン減税終わるまでは、このままでええんちゃう?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年06月14日 06:23
    • 日本の家は資産じゃなくて耐久消費財なんよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク