日本ってやり直しがきかない国だよな・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 : 東京人 :2020/08/25(火) 16:00:04.144 ID:2gMInJ4c0.net
そこがあかんわ
アメリカと違って
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:00:56.479 .netID:
まずちっさなところで国民同士が失敗を認めないからな
そう言う文化持ち
そこがあかんわ
アメリカと違って
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:00:56.479 .netID:
まずちっさなところで国民同士が失敗を認めないからな
そう言う文化持ち
もしかして食べ物って肉と野菜しかないんじゃね?
勉強できないやつの特徴wwww
人間って本当に猿から進化したんか?
人生の成功者に共通してることといえば?
家で温泉卵つくるにはwwwwwwwwwwwww
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/08/25(火) 16:01:50.382 ID:ridZtyJzK.net
アメリカもやり直し効かないよ
いきなり解雇されるし
次に受ける会社がなんで解雇したか前の職場に聞けるから
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:03:50.612 ID:TGWmqxGB0.net
>>3
何か勝手なイメージで日本は海外はって言う奴多いよな
ぶっちゃけそういう奴ほど他人の失敗許さなさそうだよな
「こいつはこういう奴なんだろ」って頭ごなしのレッテルで片づけて
アメリカもやり直し効かないよ
いきなり解雇されるし
次に受ける会社がなんで解雇したか前の職場に聞けるから
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:03:50.612 ID:TGWmqxGB0.net
>>3
何か勝手なイメージで日本は海外はって言う奴多いよな
ぶっちゃけそういう奴ほど他人の失敗許さなさそうだよな
「こいつはこういう奴なんだろ」って頭ごなしのレッテルで片づけて
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:02:11.825 .netID:
失敗を認めないってなんか違うか
失敗を許さないだわ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:02:43.696 ID:TGWmqxGB0.net
アメリカって言うほどやり直しきいてるか?
日本がやり直しきかないってのもよくわからんな
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:03:01.778 ID:0bhgm9/10.net
他所を知らないくせにな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:03:53.685 ID:O+nKCx1u0.net
日本ではって
日本以外のほうが酷い例が多くね?
アメリカでやり直してこいよ
どうせならアメリカの黒人にやり直し与えるビジネスすればいいさ
9 : プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン)[ ξ・∀・)めるぽママバブバブ] :2020/08/25(火) 16:04:01.546 ID:HOkJXgey0.net
アメリカはもっと階級主義的だぞあそこはマジで貴族政
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:04:02.587 ID:yCXM4cgN0.net
人から聞いてそういう国だと思い込んでる人間は多いんじゃない
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/08/25(火) 16:04:22.001 ID:bWWdycc80.net
いつでもやり直せるが
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:04:49.300 ID:Md3WsVRg0.net
韓国とかもそうだぞ
いい大学に入れなかった時点で負け組確定
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:05:26.058 ID:l2stXsZL0.net
貧乏人が修行して一代でやるには時間がかかり過ぎる
14 : プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン)[ ξ・∀・)めるぽママバブバブ] :2020/08/25(火) 16:05:49.357 ID:HOkJXgey0.net
米国の最高学府が門地至上主義のハーバードとかいう事実
15 : プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン)[ ξ・∀・)めるぽママバブバブ] :2020/08/25(火) 16:06:51.239 ID:HOkJXgey0.net
身分の流動性が大きいのは改革途上の後進国ぐらいじゃないかなぁ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:07:23.006 ID:gb3vAgMo0.net
アメリカの成功者の逸話に感化されたかな?
そういうのは一握りだよ、アメリカン・ドリームが誰にでもおきるならそんな言葉は生まれない
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/08/25(火) 16:08:16.591 ID:ridZtyJzK.net
資本主義国家はみんな格差社会だからな
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:08:22.196 ID:iSmIjGm9d.net
減点方式だからな
世界と比較してチャレンジ精神が無い国だと思う
そんなに世界に詳しくないが
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:08:31.307 ID:Db3x9q38a.net
白人貧困層とか時々話題になるよな
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:09:02.427 ID:oyRKNIB60.net
韓国は日本で言う就職氷河期並みの大卒内定率がずっと続いてる
6割台だったかな
21 : プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン)[ ξ・∀・)めるぽママバブバブ] :2020/08/25(火) 16:09:13.292 ID:HOkJXgey0.net
島国は基本保守的だからなあ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:10:23.756 ID:hmbU48kD0.net
日本は宝くじとかパチンコもあるし
株競馬もあるからやり直せなくても新しく始めるチャンスがゴロゴロある
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/08/25(火) 16:14:19.077 ID:ridZtyJzK.net
>>22
宝くじやパチンコとかあてにならんもん入れんなよ
日本は宝くじとかパチンコもあるし
株競馬もあるからやり直せなくても新しく始めるチャンスがゴロゴロある
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/08/25(火) 16:14:19.077 ID:ridZtyJzK.net
>>22
宝くじやパチンコとかあてにならんもん入れんなよ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:12:31.546 ID:nc4fXIgg0.net
そんなもん人によるから(´・ω・`)
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:14:20.773 ID:k21JQTGn0.net
むしろ海外の影響じゃねえ?
スクールカーストとかも元は海外だろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:15:22.051 ID:q4kSWRGQr.net
こういうやつって他の国でも同じこと言ってそう
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/25(火) 16:21:26.970 ID:TGWmqxGB0.net
日本はダメだ〜日本人は〜って
ろくに知りもしない海外(どんなガバガバな括りだよ)まで持ち出して下げながら
減点方式なんかを否定的に扱うって滑稽すぎん?
【画像】結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯wxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxw
50年の若者「す、すいません!もしかして……『コロナ時代の生き残り』っすか…?」ワイ「ん?」
卵3個とベーコンと玉ねぎとバターとご飯とケチャップがあるんだけど何を作ればいいんだ………
「この地鶏はふつうの鶏より2倍成長が遅いんです」「ブロイラーの成長はふつうの鶏の2倍早いです」
中国大使「日本には今後50年、我々の協力パートナーになって欲しい。日米豪印の枠組は時代遅れ」
RPGクリアしてエンドロールが流れ終わり、endの文字が出た後の行動で人生成功するか否か判る
牡蠣高すぎワロタ
新垣結衣(32)と星野源(40)が結婚
フジテレビ、田村正和さんしのび『古畑任三郎』追悼番組を20、21日に放送 イチロー&松嶋菜々子回
ギリ生で食える虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Humburg←ドイツの都市なんだけど読める?
気になるAmazonの本
雑談│19:50
価値観を変えなきゃいけない
まとめたニュース
がしました