家系ラーメンってのは家で作れるレベルのラーメンのことだと思ってた

豚骨は全部家系に入るんか?なんやよくわからんけどラーメンは全部美味しいから幸せや
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:34:48.137 ID:6PuUbXnw0.net
とんこつ醤油
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:38:33.907 ID:tgTi7Xs5d.net
>>2
なるほど豚骨"醤油"のことなんか!美味しいやつやん!
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:49:11.222 ID:ATCeHDcv0.net
>>2
広島ラーメンやん
中国人、頭の中が寄生虫でいっぱい 日本料理の生で魚を食べるのが原因と専門家
【画像】スナックの袋をこういう風に開けるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中利権で回りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔で人生の難易度変わるのはなんなの?
【名案】五輪組織委「会場を無観客にして子供たちを入れればいいじゃない」
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:34:59.619 ID:9ubg8w/W0.net
幸せならよかった
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:35:15.828 ID:2KJ5M8cUH.net
ラーメン奢りたくなるような奴だな
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[age] :2018/09/26(水) 06:37:39.893 ID:QjJuuElf0.net
最近は店舗て麺を茹でてレトルトをあたためるだけだから
間違ってはいないかな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:41:28.973 ID:tgTi7Xs5d.net
>>5
そうなん?チェーンならばともかく店内で出汁からコトコトやってる店ばっかじゃないんやな
最近は店舗て麺を茹でてレトルトをあたためるだけだから
間違ってはいないかな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:41:28.973 ID:tgTi7Xs5d.net
>>5
そうなん?チェーンならばともかく店内で出汁からコトコトやってる店ばっかじゃないんやな
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:37:43.936 ID:+ftLYPgQd.net
豚骨醤油の中太〜太麺でチャーシューと海苔と味付け玉子とほうれん草がのってるようなやつ
半ライスと食べると美味しいやつ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:43:41.979 ID:tgTi7Xs5d.net
>>6
割と細かいルールがあるんやな。そういえば家系ラーメンってライス付いてたかも
豚骨醤油の中太〜太麺でチャーシューと海苔と味付け玉子とほうれん草がのってるようなやつ
半ライスと食べると美味しいやつ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:43:41.979 ID:tgTi7Xs5d.net
>>6
割と細かいルールがあるんやな。そういえば家系ラーメンってライス付いてたかも
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:43:42.580 ID:FkMrBs6Ca.net
歳とってから豚骨が臭く感じる
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:45:36.438 ID:tgTi7Xs5d.net
こないだ和歌山の井出商店ってとこ行ったんやけどあれも家系に入るんか?店外はめちゃくちゃ臭かったな
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:49:28.196 ID:K9EpbIJ20.net
>>11
あれは商店系
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:56:20.906 ID:tgTi7Xs5d.net
>>13
えっ商店系なんてもんまであるんか?いろんなジャンルがあるんやな…
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:31:30.817 ID:L5fTfVwxp.net
>>13
頭悪そうだな
それも家系だから
こないだ和歌山の井出商店ってとこ行ったんやけどあれも家系に入るんか?店外はめちゃくちゃ臭かったな
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:49:28.196 ID:K9EpbIJ20.net
>>11
あれは商店系
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:56:20.906 ID:tgTi7Xs5d.net
>>13
えっ商店系なんてもんまであるんか?いろんなジャンルがあるんやな…
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:31:30.817 ID:L5fTfVwxp.net
>>13
頭悪そうだな
それも家系だから
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:50:04.397 ID:jbQuZvZQp.net
話の途中でいきなり幸福感に溢れててワロタ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 06:52:05.805 ID:/BKckEJv0.net
二郎って豚骨かと思ったら
どちらかと言うと甘口醤油なんだね
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:10:20.502 ID:B3PAslVs0.net
山岡家好きなんだが23区内西側で好みに合うラーメン教えてくんろ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:16:44.846 ID:tgTi7Xs5d.net
>>19
東京民かええなー。23区は知らんが国道23号線沿いならわかるちょくちょくラーメン屋あるなー
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:19:04.734 ID:B3PAslVs0.net
>>24
濃いめ固め多め注文したいんや
山岡家好きなんだが23区内西側で好みに合うラーメン教えてくんろ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:16:44.846 ID:tgTi7Xs5d.net
>>19
東京民かええなー。23区は知らんが国道23号線沿いならわかるちょくちょくラーメン屋あるなー
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:19:04.734 ID:B3PAslVs0.net
>>24
濃いめ固め多め注文したいんや
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:12:01.831 ID:vNUuYXJca.net
太麺でチャーシューがとろとろでなんかホウレン草が入ってるやつ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:14:52.264 ID:DKSzxSCc0.net
家系と二郎系と山頭火の塩
ラーメンは基本この3つで回してる
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:15:16.020 ID:jtP+aKj90.net
ほうれん草抜きにできますか…?
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:16:29.613 ID:4v2jHLUz0.net
厨房でグーで殴られながら修行するんだろ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:18:06.320 ID:GyNJbrV70.net
勘違い店主が勘違い客に勘違いラーメン出すのが家系
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:18:32.618 ID:tgTi7Xs5d.net
よくよく考えてみるとほうれん草入ってるラーメン食ったことない気がする。てことは俺ちゃんとした家系食ったことないのかもしれんな
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:20:28.192 ID:KZTYbIam0.net
元祖の元祖のラーメンショップでGO
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:23:32.814 ID:tgTi7Xs5d.net
>>28
検索してみるわ!
元祖の元祖のラーメンショップでGO
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:23:32.814 ID:tgTi7Xs5d.net
>>28
検索してみるわ!
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/26(水) 07:20:45.300 ID:MWKOztI60.net
この前チェーン?の家系で油そば食べたけどセットのミニチャーシュー丼の方が美味しかった
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:24:39.169 ID:+QvFvWBq0.net
家系は不味い
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:30:34.785 ID:tgTi7Xs5d.net
>>31
当たり外れデカそう
家系は不味い
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:30:34.785 ID:tgTi7Xs5d.net
>>31
当たり外れデカそう
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:35:21.458 ID:K0XAWZsD0.net
井出商店は和歌山ラーメンだよ
同じ豚骨醤油だけどもうちょっと油が少なくて早なれ寿司と一緒に食うとめっちゃ美味い
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:38:29.833 ID:tgTi7Xs5d.net
>>34
確かにテーブルに寿司あったな。あれ食うべきだったのか惜しいことしたわ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:42:00.892 ID:K0XAWZsD0.net
>>37
こってりとしたラーメンに酸味効いた寿司が合うんだわこれが
バッテラとか好きならハマると思う
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:46:13.560 ID:tgTi7Xs5d.net
>>40
バッテラって鯖寿司のことだっけ?なら割と好きや。次行ったら絶対食お
井出商店は和歌山ラーメンだよ
同じ豚骨醤油だけどもうちょっと油が少なくて早なれ寿司と一緒に食うとめっちゃ美味い
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:38:29.833 ID:tgTi7Xs5d.net
>>34
確かにテーブルに寿司あったな。あれ食うべきだったのか惜しいことしたわ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:42:00.892 ID:K0XAWZsD0.net
>>37
こってりとしたラーメンに酸味効いた寿司が合うんだわこれが
バッテラとか好きならハマると思う
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:46:13.560 ID:tgTi7Xs5d.net
>>40
バッテラって鯖寿司のことだっけ?なら割と好きや。次行ったら絶対食お
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:36:11.397 ID:B3PAslVs0.net
ラーショ行ってくるか
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:37:23.769 ID:+ftLYPgQd.net
チェーンの赤い看板の家系はそんなに旨くないぞ
38 : ロジカル・ラグナロク :2018/09/26(水) 07:39:13.343 ID:aNLLVrmNK.net
うちの近所にある壱角家ってのが家系って書いてあったなそういえば
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/26(水) 07:41:00.115 ID:MWKOztI60.net
>>38
俺が行ったのそれだわ
うちの近所にある壱角家ってのが家系って書いてあったなそういえば
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/26(水) 07:41:00.115 ID:MWKOztI60.net
>>38
俺が行ったのそれだわ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:43:22.327 ID:AiyfdpFHp.net
何で横浜ラーメンとかご当地感出さないんだろ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 09:16:49.992 ID:QV2XdtD4d.net
>>41
古い人にとっては横浜ラーメンと言えばサンマーメンだからかな
何で横浜ラーメンとかご当地感出さないんだろ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 09:16:49.992 ID:QV2XdtD4d.net
>>41
古い人にとっては横浜ラーメンと言えばサンマーメンだからかな
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:49:25.155 ID:0Uip4Hfu0.net
生まれも育ちも横浜の自分は長いこと豚骨ラーメン=家系だと思ってた
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:53:31.886 ID:ekTJUUe+a.net
豚骨ラーメンっていうと白濁したスープのイメージだな
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:57:03.401 ID:tgTi7Xs5d.net
>>44
最近は豚骨ラーメンだと茶色っぽいものの方が多く見かける気がして逆に純粋な白い豚骨をあまり見てないような
豚骨ラーメンっていうと白濁したスープのイメージだな
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:57:03.401 ID:tgTi7Xs5d.net
>>44
最近は豚骨ラーメンだと茶色っぽいものの方が多く見かける気がして逆に純粋な白い豚骨をあまり見てないような
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 07:59:43.538 ID:C+lTzYZZ0.net
豚骨醤油なのに豚骨と書いてるからだろ
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 08:13:03.053 ID:e1ZlePe6d.net
家系と二郎は違うの?
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 08:17:36.096 ID:V66PC8+M0.net
ラーメン屋行ったことない俺に一言
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 09:01:40.777 ID:RoV1EI2Ua.net
>>48
一緒に行くか?
ラーメン屋行ったことない俺に一言
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 09:01:40.777 ID:RoV1EI2Ua.net
>>48
一緒に行くか?
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 08:20:27.819 ID:70DBTvxz0.net
志那そばやって実際にうまいの?
俺はシンプルな鶏の香りが好きなんだがいろいろ入っててまとまりなさそう
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 09:16:11.854 ID:QV2XdtD4d.net
新杉田にあった吉村家で修行して暖簾分けして広まったのが本来の意味での家系
今では吉村家スタイルの豚骨ベース醤油味の太麺こってり系ラーメンが家系と呼ばれブランド化してる
吉村家とは関係ないのが○○家と称してる大手食品チェーンがやってる店もある
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/26(水) 09:59:11.469 ID:sjiBLYW50.net
そもそもどんな豚骨ラーメンもタレは醤油の豚骨醤油
家系は豚骨+鶏骨
侍「礼を言う」←これさぁ
中国人、頭の中が寄生虫でいっぱい 日本料理の生で魚を食べるのが原因と専門家
一人暮らしエアプ「パスタはコスパ最強!パスタばかり食ってる!」←これ
頭の良さって本を読むスピードで分かるよな
【画像】結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯wxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxw
【悲報】末期癌のクワマン、治療を止める
朝日新聞と毎日新聞、架空の情報を使ってワクチンの高齢者枠を予約、実際の高齢者の摂取を邪魔してた
RPGクリアしてエンドロールが流れ終わり、endの文字が出た後の行動で人生成功するか否か判る
謗り←読めない奴は雑魚
アホ「ヘッドホンはせめて3万円くらすじゃないとねぃ……w」 俺「これどう?1万円したんだけど」
一番まずこれなら嫌いな人はいないだろうっていう安全圏の料理
気になるAmazonの本
家系よりは博多豚骨に近いはずだぞ
まとめたニュース
が
しました