2021年05月17日

旧日本軍の敗因「資源がない 兵器生産ラインがショボい まともなレーダーが無い 暗号が解読されてる」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 19:58:54.623 ID:cCmBsZdn0.net
いっぱいあるな


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 19:59:48.143 ID:pPjqID7M0.net
指揮官に自己解決能力がない(指示待ち人間を量産)


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:06:01.944 ID:9oSYpse10.net
>>2
軍部が勝手に終わらせられる見込みのない戦争おっぱじめたせいだぞ
まあ戦略眼がなかったという意味ではそうだが



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 19:59:56.828 ID:q+hhi05kd.net
でも神風が吹けば勝てるから


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:00:25.172 ID:PSXlWGIaM.net
偉いやつが頭イカれてる








【問題】この焼肉定食(1480円)の欠点を答えなさい

153万人突破 川崎市

大阪、「西成・あいりん地区」の人々、なぜかコロナ感染せず

何だっけ?ほら、90年代後半辺りにいたボーイッシュヘアーの可愛い歌手!

女ですがモテすぎて困ってます…




5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:01:01.390 ID:ksVSbuhL0.net
資源ないのによく戦おうと思ったな


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:01:59.310 ID:VdxFX9M7x.net
>>5
この場合電撃戦術しか勝機はないのに持久戦を選ぶクソ無能



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:06:28.281 ID:efrHLC3X0.net
>>5
そもそもそれが戦争理由なんだけど



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/11/03(火) 20:08:17.526 ID:S89mcIS7a.net
>>12
最初から勝ち目無いことすら分からんかったのも敗因かもね



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:01:03.538 ID:62TbQdqJ0.net
そもそも終戦構想がない


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:02:48.993 ID:efrHLC3X0.net
有事なのに伝統的な年功序列を重視しすぎて適材適所に将軍を配備出来なかった。


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:03:32.250 ID:HSLzoa0Wa.net
資源はなくはないが決戦を挑んで戦力壊滅して流通網破壊されたんだぞ


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:04:06.443 ID:wwbH1L7d0.net
あと大和魂が足りなかった


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:06:59.101 ID:FNed6c1F0.net
でもまあぶっこんでよかったんじゃね?


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:07:20.444 ID:RNxmMdgO0.net
持久戦がダメ
即日終了ぐらいで突っ込めばいけた



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:07:20.903 ID:IiB67w630.net
負けるべくして負けたのは言うまでもないがやらなきゃやらないで列強に潰されかねなかったし…


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:13:52.536 ID:ueOYgFin0.net
>>15
日本の自爆外交のおかげだよ



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:09:45.487 ID:Sn9aHbxZ0.net
防諜が出来てないのも問題
ソ連のスパイに情報筒抜けだったし



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:13:58.614 ID:b2d12ELgM.net
勝てないとわかってた奴はみんないなくなった


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:14:51.911 ID:9oSYpse10.net
日清戦争とか日露戦争のときは終戦までの構想がちゃんと練られていたから勝てたのに
連勝して気持ちが大きくなってたせいで軍部が
とりあえず戦えば勝てんじゃね?ってなっちゃった



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:22:57.155 ID:efrHLC3X0.net
>>20
日露戦争はバックにアメリカイギリスを付けてたから資源の面では有利だったよね



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:16:15.913 ID:HtVoVfNL0.net
戦前って軍事戦略を科学的に研究してるところって無かったの?


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:20:38.911 ID:BXNTMKxzM.net
なぜか宣戦布告無しに攻撃したことにされてアメリカ激おこの時点で詰んでる


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:31:59.119 ID:EPAU6m6Qd.net
真珠湾攻撃成功したのに
そのままハワイを占領しない無能
米本土への前線基地にできたのに



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:35:52.664 ID:yqKszpHt0.net
>>24
上陸は無理



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:37:19.723 ID:ueOYgFin0.net
>>25
あれなら普通にやれた



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:45:55.010 ID:1W61nTgB0.net
>>26
ハワイには40cm砲台があったから無理



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:47:49.620 ID:ueOYgFin0.net
>>29
いやいけるし



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:58:48.760 ID:efrHLC3X0.net
>>24
それ言うならミッドウェイ攻略失敗のがデカイでしょ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/11/03(火) 21:06:40.228 ID:S89mcIS7a.net
>>32
ハワイ占領しなかったのが最初の致命傷、
ミッドウェーは次の致命傷て感じかね
いや途中にも他に致命傷あるんやろけど
戦争中にどんどん取り返せん失策を重ねて蓄えた国力を吐き出すことで支える印象



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 21:14:50.217 ID:8FX4yFpQa.net
>>34
ハワイ占領するためにミッドウェイ攻略しようとして失敗してるんですが



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:39:10.554 ID:yqKszpHt0.net
遠すぎるし途中ミッドウェー島とかあるし無理


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 20:46:38.346 ID:M3naL7Jw0.net
陸軍海軍で統一した戦略目標がなかったこと 


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 21:04:51.825 ID:BXNTMKxzM.net
結局開戦時にどこまで行ったら講和に持ち込むかって目標あったの?


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 21:08:09.894 ID:fiv24EWw0.net
真珠湾奇襲でアメリカの戦意がマックスになっちゃったからなあ
ミッドウェイで勝ってても講和なんて無理だろ


ひろゆき「ワインが好きな人は周囲にマウントを取りたがる。ビール好きはそういう人がいない」

滋賀県の沖島に行ってきたから画像貼るわ

日本政府が東京五輪を中止しないのは権限がIOCあるからだと判明

うっせえわに共感できない最大の理由www

立憲民主党 「外国人に優しい世の中は自国民にも優しい、難民を温かく迎え入れよう」 ←反論できる?

3Dで超カッコいいドラゴン作ったwwwwww

サークルの女「イケメンとか無理(笑)なんか勘違い多くない?(笑)」←これをイケメンに伝えたら

おかず(漬物は食べない)だけ食べて完食→ごはん完食→漬物完食→みそ汁完食って食べ方する奴がいるんだが

ここ最近虫を見かけることがすごく多い

東京駅で迷ったwwwwww

【悲報】韓国の生活の質が急低下 日本よりはるかに劣る水準に


気になるAmazonの本

雑談歴史│19:33

 コメント一覧 (40)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 19:39
    • そして今は絶賛経済戦争中で中国優勢
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 19:46
      • >>1
        それ、中共に騙されてるよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 19:55
    • そもそも資源以前に自力じゃまともなガソリンどころか火薬すら作れない
      技術がないのにやたら正規仕様の兵器にこだわる(英米ですら戦いは数だよ理論で民間仕様のを量産してる)
      教書丸暗記とかまともに人材育成する気がないそれでいて勝つか死ぬかを強要
      上層部はまともに敵の調査すらしない地図だけみて作戦決める

      まあ挙げてくとキリないくらい勝てる要素ないよね
      なお現自衛隊もやたら国産兵器にこだわったりとか温めないとまともに食えない戦闘糧食とかまるで学習してない模様
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月18日 06:07
      • >>3
        あれ?
        今の日本の話をされたのかと思いましたw
        日本人は変わらないですね!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 19:59
    • とにかく、大本営が無能過ぎた
      優秀な人材もいただろうけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 20:32
      • >>4
        国民が勝てぬ戦争なぜやらぬと開戦に進んでたからなー開戦した時点で負け。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 21:23
      • >>12
        情報統制しといて国民のせいにしてんじゃねーよクズ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月18日 04:57
      • >>23
        当時の新聞見ろよ統制本格化したのは戦争始まってから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:03
    • はぁ〜資源もねぇ!技術もねぇ!終戦ビジョンも見えてねぇ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 20:45
      • >>5
        レーダーは八木博士が先進的なアンテナを開発したのに
        アホの軍部は理解できず放置し
        欧米がその特許を買ってレーダー性能を上げたというお話
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:09
    • 昔大本営は無くなったがマスゴミは相変らず欺瞞情報を流す
      土曜夜から日曜朝の番組はコロナと汚染水(TBS)ばかりで
      その他はグルメとバスと旅。マッチポンプもいい加減にしろや

      日仏米演習やフランスの強襲揚陸艦なんか話題にもならない
      沖縄の反米団体は仏にも反対したらしいが見事にスルー

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:16
    • ないない尽くしで巨象と戦争だもんね
      アメリカなんて現代と遜色ない生活レベルよ?
      最初はしょぼい花火を打ち上げられても続くかないさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:20
    • アメリカ本国相手に勝てる国って何処よ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 22:02
      • >>8
        存在しない。
        ベトナム戦も国民の理解を得られずに撤退したから敗北したのであって、総力戦やれば当然勝てる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:23
    • 太平洋戦争はオレンジ計画のまんま
      日本占領は昔から予定されていた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:24
    • クマと喧嘩して勝つようなものでしょ
      「相手を倒して勝つ」というビジョンは最初からなかった。
      「ヒグマなんか鼻先にフックか回し蹴り当てれば、逃げてくっしょw」てノリ

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:26
    • 気合と根性だけは負けません
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:35
    • 全世界にケンカを売って勝てると思った方がおかしい
      大東亜共栄圏と言っているが、戦争中に独立させた国は皆無で、日本兵が飢えていても現地の人は食料を贈ろうともしなかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:37
    • 黄色人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:38
    • 週刊護衛空母月刊正規空母だったかな。

      尚米の学者からすれば赤と戦う時なのに、何で赤と戦ってる日本と戦争?って認識だった模様
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 20:57
      • >>15
        上層部がアカとズブズブですので…
        アメリカも歴代ずーっと防諜がカッスカス。今も分断工作や、国同士の離間工作許してああなってるし。最近やっと取り戻しつつあるがおせぇー
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 22:30
      • >>15
        アメちゃんも選択を誤ったよなぁ
        日本と組んで中露叩いたほうが今よりマシな世界になってたんじゃないの
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:47
    • 当時の世界情勢を正確に移植した「大戦略」をやりたい
      勝てるかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 20:58
      • >>17
        ハーツオブアイアンでよくね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 21:04
      • >>21
        サンキュー、やってみる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:48
    • 日露戦争みたいな戦争がもう一度出来る考えたアホな軍部
      日露戦争をなんも学習せず神話として崇拝した
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 20:51
    • 鬼畜になりきれなかったからだぞ
      米英は日本の民間船だろう民間人だろうが、バンバン攻撃してただろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 21:24
      • >>19
        風船爆弾。
        単に能力がなかっただけや。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 21:48
    • 本スレでハワイ占領出来なかったのが敗因という米があったが、機動部隊による航空攻撃では基地にダメージは与えられても攻略は無理。弾薬や爆弾も早々に無くなるから帰投しなきゃならないし。
      ハワイ規模の諸島に上陸戦しようと思ったら20万人規模の陸上戦力が必要だが、それを運ぶ輸送船がそもそも日本にはなかった。
      因みに大戦末期の沖縄戦では制海権も制空権も支配しているアメリカが艦艇2万隻、人員20万人以上で上陸戦をやって3ヶ月もかかってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 
      • 2021年05月17日 22:40
      • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月17日 22:17
    • >資源ないのによく戦おうと思ったな
      金ないのによく働こうとおもったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 22:29
      • >>27
        前者はイミフだが後者は…??当たり前の事では
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月17日 23:05
      • >>28
        スレコメ抜粋:資源が無いのに戦争しようと思うなんて日本はバカだなぁ。

        資源が無いからこそアメリカと戦争しでも獲得に走った。=金がないから働こうとおもった。と同じ動機と行動だろって事。
        「金がないから働こうとおもった。」って動機を否定してるのと同じだよね〜ってちょっと皮肉っただけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月18日 00:46
    • 何回同じ話してんだこいつら
      定期的にスレ立て義務でもあるのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月18日 04:24
    • 若い頃から赤の思想に傾倒し
      盧溝橋事件では陸軍が頼んでもないのに追加予算を閣議決定
      蒋介石との会談を直前になってドタキャンしといて
      如何なる話しも受け付けないと講話の道を自ら閉ざす
      米国のイライラ煽っておいて開戦したらしたで終戦に向けて奔走しだす
      何がしたいのか分からない近衛内閣

      蒋介石と講話して共産党打倒で一致してたら違った未来があったかも知れない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月18日 07:32
    • 一番わ死ね死ねたるんどると殴り飛ばしていたやつ
      戦後ぬくぬくと生活していた
      おじいちゃんが死ぬときいつていた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月18日 18:12
    • 大戦略レベルで負けてるんだよなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月20日 08:56
    • アメリカは当時としては人の命が重かったから、捨て身の速攻で本土にワンパン入れたら停戦までは持って行けたかもって話はある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月20日 19:34
    • いつも疑問なんだが、いつから真珠湾攻撃から太平洋戦争が始まった事になったの?
      それよりも前に既に日米間で戦闘が起こってるだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月22日 11:09
    •  そもそも日本側の対米開戦の目的は、軍を筆頭とする各省庁の腐敗官僚とそれと結託した一部の腐敗政治家と、それらに寄生する財閥達が私利私欲のために無茶をやり過ぎてどうにも収拾がつかなくなったから、責任を取らされる前に大火事を起こして有耶無耶にしてしまおう、だったわけだから、勝てるか勝てないかを論じても意味はない。
       そして、上記の大半の犯罪者達は責任から逃げ切ったわけだから、ほぼ開戦目的は果たされている。
       今の官僚や自民党の政治家が、オリンピックにかこつけて費用の大半を懐に入れた責任を取りたくないから、現状でも苦しんでいる一般国民を見殺しにし、更には確実にパンデミックが起こるのがわかっていても、何が何でもオリンピックを実行しようとしているのと、全く同じ図式だ。
       だから、前回同様に犯罪者達は一般国民を大量虐殺した上で、平然と逃げ切るだろうね。
       全く反省のない国だ。
       もしかすると、我々一般国民には、記憶力ってものが存在しないのかもしれない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク