【ビル・ゲイツ】離婚へ

【AFP=時事】米マイクロソフト(Microsoft)創業者で慈善活動家のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏は、妻のメリンダ・ゲイツ氏との離婚を発表した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3e28e2607f662ec097fc0c24182dba0dab9b0d
ターミネーターのあのシーン、全員一致する説
35歳なんだがおっさんになるのが怖い
【悲報】ANA、4046億円の赤字 過去最大の赤字幅
完全なる真円の球を人間が生み出すことは不可能
弊社で採用したニート、無職の末路www
2 : [sage] :2021/05/04(火) 06:15:18.08 ID:TZIxkRYB0.net
金はビタ一文渡さんぞ!
6 : [sage] :2021/05/04(火) 06:16:39.34 ID:HM6VsLmP0.net
>>2>>3
ちなみにこの二人は離婚時に慰謝料請求しないいう契約で結婚したんやで
8:2021/05/04(火) 06:18:06.94 ID:MRQAmjqu0.net
>>6
2人ともしっかり者だな
17:2021/05/04(火) 06:37:48.99 ID:KsMOnVRr0.net
>>6
アマゾンの元嫁とは大違いやなぁ
30 : [sage] :2021/05/04(火) 06:46:54.90 ID:E1gkMAQV0.net
>>17
ベゾスの嫁と嫁の家族の支援なしに、アマゾンの成功はあり得なかった。
アマゾンはああなる前は、数百億の赤字で成功するとほとんどのやつは思ってなかった。
その時、資産家の嫁の実家が金持ちだからしっかり支えたんや。
だから、数兆円が妥当かは知らんが、取り分はそれなりにあって当然
39:2021/05/04(火) 07:02:22.65 ID:wV9wYA2w0.net
>>30
へーそりゃあ貰わないと割に合わんなぁ
43 : [sage] :2021/05/04(火) 07:06:07.60 ID:pmD1vCQB0.net
>>30
数百億の赤字をずっと垂れ流していたけど株主はそれを許容してたよ。成功を確信してたから。元嫁の実家の支援なんて言うのはかなりの初期の話
47 : [sage] :2021/05/04(火) 07:12:27.74 ID:Q/4/NlMI0.net
>>43
初期に支える方が遥かに大事だろ
勝馬に乗る株主なんぞよりよっぽど大事だわ
49 : [sage] :2021/05/04(火) 07:14:35.32 ID:/gTal9eO0.net
>>6
まぁ慰謝料と財産分与は別だしな
金はビタ一文渡さんぞ!
6 : [sage] :2021/05/04(火) 06:16:39.34 ID:HM6VsLmP0.net
>>2>>3
ちなみにこの二人は離婚時に慰謝料請求しないいう契約で結婚したんやで
8:2021/05/04(火) 06:18:06.94 ID:MRQAmjqu0.net
>>6
2人ともしっかり者だな
17:2021/05/04(火) 06:37:48.99 ID:KsMOnVRr0.net
>>6
アマゾンの元嫁とは大違いやなぁ
30 : [sage] :2021/05/04(火) 06:46:54.90 ID:E1gkMAQV0.net
>>17
ベゾスの嫁と嫁の家族の支援なしに、アマゾンの成功はあり得なかった。
アマゾンはああなる前は、数百億の赤字で成功するとほとんどのやつは思ってなかった。
その時、資産家の嫁の実家が金持ちだからしっかり支えたんや。
だから、数兆円が妥当かは知らんが、取り分はそれなりにあって当然
39:2021/05/04(火) 07:02:22.65 ID:wV9wYA2w0.net
>>30
へーそりゃあ貰わないと割に合わんなぁ
43 : [sage] :2021/05/04(火) 07:06:07.60 ID:pmD1vCQB0.net
>>30
数百億の赤字をずっと垂れ流していたけど株主はそれを許容してたよ。成功を確信してたから。元嫁の実家の支援なんて言うのはかなりの初期の話
47 : [sage] :2021/05/04(火) 07:12:27.74 ID:Q/4/NlMI0.net
>>43
初期に支える方が遥かに大事だろ
勝馬に乗る株主なんぞよりよっぽど大事だわ
49 : [sage] :2021/05/04(火) 07:14:35.32 ID:/gTal9eO0.net
>>6
まぁ慰謝料と財産分与は別だしな
3 : [sage] :2021/05/04(火) 06:15:24.96 ID:+t7q6RuK0.net
この時発生する慰謝料が俺の元に来るとはまだ誰も知らない(くくく
7:2021/05/04(火) 06:16:53.53 ID:+ADotd9x0.net
何コレまた税金対策的なム〜ブなの?
9:2021/05/04(火) 06:18:08.83 ID:JiYtiz5y0.net
大丈夫、紀州のドンファンみたいに若い嫁もらえるから
10 : [sage] :2021/05/04(火) 06:27:17.68 ID:LA+ybuPI0.net
財団の名前どうなんの
11:2021/05/04(火) 06:27:53.70 ID:5AnJ+Vw30.net
バイデン政権で様々な税金上がるから
何かの理由で離婚か。
もしかしたら資産税とか出るのかね
52 : [sage] :2021/05/04(火) 07:25:16.57 ID:DLEr59O/0.net
>>11
なんで税金が上がると離婚するの?
低学歴の陰謀論者って、何でも陰謀論的な見方することが
知性の証だとでも思ってるらしいけど
傍から見れば単なるバカにしかみえない
バイデン政権で様々な税金上がるから
何かの理由で離婚か。
もしかしたら資産税とか出るのかね
52 : [sage] :2021/05/04(火) 07:25:16.57 ID:DLEr59O/0.net
>>11
なんで税金が上がると離婚するの?
低学歴の陰謀論者って、何でも陰謀論的な見方することが
知性の証だとでも思ってるらしいけど
傍から見れば単なるバカにしかみえない
14:2021/05/04(火) 06:34:46.59 ID:FDqHunWT0.net
偽装離婚か
15:2021/05/04(火) 06:36:22.95 ID:+ADotd9x0.net
母子家庭手当狙いか。>メリンダ
20:2021/05/04(火) 06:39:07.91 ID:oH8JiDtp0.net
>>15
いま扶養義務ある子供いるのか?
慈善活動で名義だけ里親とかになってるのかね
母子家庭手当狙いか。>メリンダ
20:2021/05/04(火) 06:39:07.91 ID:oH8JiDtp0.net
>>15
いま扶養義務ある子供いるのか?
慈善活動で名義だけ里親とかになってるのかね
16:2021/05/04(火) 06:37:11.10 ID:1YD2ky/N0.net
夫婦の名を冠した慈善団体持ってても離婚するときは離婚するんだな(´・ω・`)
18:2021/05/04(火) 06:37:50.61 ID:iH0R3ftN0.net
熟年離婚か
24:2021/05/04(火) 06:43:20.34 ID:dnGg59nO0.net
半分持っていかれるんだよね
25:2021/05/04(火) 06:43:38.86 ID:V1N2UFHe0.net
ビルでも建てるんだろ
35 : [sage] :2021/05/04(火) 06:53:44.43 ID:mMZaVNdc0.net
>>25
ゲートをたてますか
ビルでも建てるんだろ
35 : [sage] :2021/05/04(火) 06:53:44.43 ID:mMZaVNdc0.net
>>25
ゲートをたてますか
26:2021/05/04(火) 06:44:06.06 ID:NAftpxJW0.net
大富豪と結婚してもシンママになってしまうのかw
27 : [sage] :2021/05/04(火) 06:45:00.54 ID:l3a+/97w0.net
慰謝料なしでも資産分与とかあるんだろうな
いずれにしても時期的に富裕税対策としか思えない
違うかもしれんがw
29:2021/05/04(火) 06:45:28.24 ID:RqYcv7/20.net
金持ちでも離婚するんだから結婚は難しいな
34 : [sage] :2021/05/04(火) 06:52:19.95 ID:mMZaVNdc0.net
金は渡さん
44 : [sage] :2021/05/04(火) 07:10:23.02 ID:CG/AfLoj0.net
メリンダは、ただの嫁なのに前に出過ぎだもんな
安倍元首相の嫁みたいや
48:2021/05/04(火) 07:12:47.46 ID:8fNz0W220.net
どっちが先に窓から逃げた出したの?
54 : [sage] :2021/05/04(火) 07:27:40.58 ID:I3aSVdbI0.net
男は金得ると嫁欲しがるけど
女は金得られれば男なんていらんからな
55 : [sage] :2021/05/04(火) 07:27:41.65 ID:JBrTKqt+0.net
ビル・ゲッツとはいかなかったか
60:2021/05/04(火) 07:32:53.75 ID:KsnZwwnr0.net
4兆円が2兆円になって困ること有る?
64:2021/05/04(火) 07:34:59.49 ID:HJcKyTOH0.net
>>60
相続できないから奥さんに資産は入らない
4兆円が2兆円になって困ること有る?
64:2021/05/04(火) 07:34:59.49 ID:HJcKyTOH0.net
>>60
相続できないから奥さんに資産は入らない
72:2021/05/04(火) 07:48:28.91 ID:drTaiknC0.net
子どもが成人してそれを待ってからなのかな?
資産が900億じゃなく900億ドルってイメージ出来ないw
73:2021/05/04(火) 07:50:15.08 ID:4K44IauL0.net
偽装?
74:2021/05/04(火) 07:51:04.29 ID:DAu8xxOG0.net
財産分与だな
76 : [sage] :2021/05/04(火) 07:52:14.33 ID:U01saWm30.net
さすがのゲイツでも
日本に来て毎日スロット打ってたら2週間ぐらいで有り金なくなるって。
84 : [sage] :2021/05/04(火) 08:07:14.59 ID:hnoVT+uN0.net
>>76
ベガスモナコマカオがあるのになぜ日本でチマチマハーデス打つ?
さすがのゲイツでも
日本に来て毎日スロット打ってたら2週間ぐらいで有り金なくなるって。
84 : [sage] :2021/05/04(火) 08:07:14.59 ID:hnoVT+uN0.net
>>76
ベガスモナコマカオがあるのになぜ日本でチマチマハーデス打つ?
79:2021/05/04(火) 07:56:17.50 ID:aYD73jAl0.net
始まったな
81:2021/05/04(火) 08:02:28.99 ID:JalZn3Ci0.net


83:2021/05/04(火) 08:06:09.70 ID:ivlbnwTH0.net
>>81

85 : [sage] :2021/05/04(火) 08:08:22.21 ID:Y+PxnXOv0.net
>>81
嫁が石原真理子
87 : [sage] :2021/05/04(火) 08:11:26.45 ID:0Lwj/q660.net
>>83
娘さんが親父にそっくり
100 : [sage] :2021/05/04(火) 08:34:55.42 ID:1OLuMUCA0.net
>>81
世界でもトップを争う金持ちの家に生まれるってのはどんなものなんだろうね
それなりに気苦労もあるだろうし大変だろうなぁ


83:2021/05/04(火) 08:06:09.70 ID:ivlbnwTH0.net
>>81

85 : [sage] :2021/05/04(火) 08:08:22.21 ID:Y+PxnXOv0.net
>>81
嫁が石原真理子
87 : [sage] :2021/05/04(火) 08:11:26.45 ID:0Lwj/q660.net
>>83
娘さんが親父にそっくり
100 : [sage] :2021/05/04(火) 08:34:55.42 ID:1OLuMUCA0.net
>>81
世界でもトップを争う金持ちの家に生まれるってのはどんなものなんだろうね
それなりに気苦労もあるだろうし大変だろうなぁ
82:2021/05/04(火) 08:04:22.34 ID:w6Efhdfn0.net
Q的にはロンメル離婚ってな感じか?w
95 : [sage] :2021/05/04(火) 08:25:18.92 ID:3y18rj2n0.net
お金持ちになり過ぎて
個人で出来る事の限界にぶち当たると
おかしくなってしまうのかな?
いくら頑張っても国家レベルには到達できない訳だし
98:2021/05/04(火) 08:33:36.59 ID:qjm4Yu3l0.net
幼馴染と結婚した人生の勝者とか言われてたけど、出会った頃の君のままでは、いてくれないものなのだな
99 : [sage] :2021/05/04(火) 08:34:29.28 ID:PuKzLOJy0.net
そもそも今更離婚してなにするんだ?
103:2021/05/04(火) 08:36:20.29 ID:pp+/6DP80.net
>>99
計算通り
そもそも今更離婚してなにするんだ?
103:2021/05/04(火) 08:36:20.29 ID:pp+/6DP80.net
>>99
計算通り
102:2021/05/04(火) 08:35:58.38 ID:+LiUvCDx0.net

108 : [sage] :2021/05/04(火) 08:44:51.14 ID:Z8cGpoUx0.net
>>102
何これ怖い
111:2021/05/04(火) 08:52:58.46 ID:+LiUvCDx0.net
>>108
そのままだよ

108 : [sage] :2021/05/04(火) 08:44:51.14 ID:Z8cGpoUx0.net
>>102
何これ怖い
111:2021/05/04(火) 08:52:58.46 ID:+LiUvCDx0.net
>>108
そのままだよ
104:2021/05/04(火) 08:39:05.42 ID:5HFd5pb60.net
ベゾスにしろゲイツにしろ、相続税対策だろ
106:2021/05/04(火) 08:40:47.59 ID:HJcKyTOH0.net
>>104
だからゲイツの資産は相続できないって言ってるだろw
ベゾスにしろゲイツにしろ、相続税対策だろ
106:2021/05/04(火) 08:40:47.59 ID:HJcKyTOH0.net
>>104
だからゲイツの資産は相続できないって言ってるだろw
109 : [sage] :2021/05/04(火) 08:45:58.38 ID:59i/PMdg0.net
家庭が破綻してたジョブズよりはまともな家庭築けたな。
112:2021/05/04(火) 08:56:17.87 ID:rQPnpPxr0.net
ビル・ゲイツぐらいなら、毎年20代の女の子と結婚できただろ。
日本人 「神なんか必要ねぇんだよ!」←いつからこんな風潮になってしまったのか
35歳なんだがおっさんになるのが怖い
ほぼタクシー移動してるけど自動車マジでいらないわ
バイト先で何もしてないのに嫌われてるんだが
自分の容姿に自信がなくて生活に支障きたしてる奴いる?
コーラかけご飯が激うまらしいけど、コーラ以外に米に合いそうなドリンクない?
暗い美人と明るいブスだったら明るいブスのがいいよね
LINEさん、公安関係者の間でとっくの昔に利用厳禁 使っていいのは国家レベルでも検閲不能なあのアプリ
トイレのトラブル600万円
真面目な話、なんで自民党は大阪ほっぽらかしてインドに医療機器送ったんだ?
「あれ?コロナってやばくね?」←いつ思った?
気になるAmazonの本
アメリカ│09:28
いい買い物したな、ゲイツwww
ゲイリー・キルドールは1994年に52歳で死亡、一方ゲイツは今もなお健在、悪人は長生きするってよく言われるけど……
まとめたニュース
が
しました