2021年05月02日

韓国「万葉集の起源は韓国と立証された」

1 : [sage] :2021/05/02(日) 20:32:20.24 ID:W5PcvSqk0.net
日本の「万葉集」の秘密、新羅郷歌がカギだ
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/278258


「万葉集は古代韓国語で書かれた」主張した著書が100万部ベストセラー 李寧熙氏が死去
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/278017

日本の『万葉集』が新羅郷歌と同じ方式で詠まれたということを直接解読して立証したので、この後は日本学界の研究が続くべきでしょう。

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/278093









【緊急】20代の貯金額が凄過ぎると話題にmmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe

大阪「人工呼吸器も薬も看護師も足りない」→政府「インドに人工呼吸器300台供与する」

高校生だが、5年間付き合ってたネット彼女に顔見せた瞬間から音沙汰がないんだがwwwwwwwwwww

酒井法子(50)がユーチューブチャンネルを開設。さっそく食レポで衰えぬ美貌に驚きの声

LINEさん、公安関係者の間でとっくの昔に利用厳禁 使っていいのは国家レベルでも検閲不能なあのアプリ




2:2021/05/02(日) 20:33:09.54 ID:HQRKnjom0.net
壁画に描いてあるしな


3 : [sage] :2021/05/02(日) 20:33:31.41 ID:b5Y1pAOo0.net
万葉集の時代に韓国ないやん


4 : [sage] :2021/05/02(日) 20:33:52.99 ID:yxCpz4Nk0.net



19 : [sage] :2021/05/02(日) 20:37:33.25 ID:2/7Ro0p80.net
>>4
これは信頼できるソース



28 : [sage] :2021/05/02(日) 20:38:42.92 ID:0pfSABJV0.net
>>4
元の画像にエフェクトかけてあるんか?



38 : [sage] :2021/05/02(日) 20:42:24.58 ID:8jCgkJoI0.net
>>4
よかった
あって安心した



50 : [sage] :2021/05/02(日) 20:45:51.28 ID:tmvs8f/c0.net
>>4
オリジナル




89:2021/05/02(日) 20:57:00.13 ID:DbGkpXtW0.net
>>4
確かに万葉集は韓国起源だ
間違えない



97 : [sage] :2021/05/02(日) 20:59:07.79 ID:nBRdaQeX0.net
>>4
これは、、、
負けたよ、また韓国に負けた



144:2021/05/02(日) 21:20:08.16 ID:5ME5NSHZ0.net
>>4
なるほど歌を詠んでいる



6 : [sage] :2021/05/02(日) 20:34:41.10 ID:4h/zfU2q0.net
最近の対応と同じく淡々と日本の見解と立場を他国に説明して
馬鹿はスルーで



7:2021/05/02(日) 20:34:46.77 ID:ENsRjSDM0.net
>>1
雑な妄想。
そもそも漢字を読めないだろお前ら。



8 : [sage] :2021/05/02(日) 20:35:11.65 ID:3MGt+Gkp0.net
そんなんだから歴史も文化も悲惨なんだよ


9:2021/05/02(日) 20:35:30.57 ID:s9ZMZmSo0.net
マジかよすげえな


10:2021/05/02(日) 20:35:38.35 ID:Hz7P2dHY0.net
歴史がない国のコンプレックスは想像を絶するものが有るね


11 : [sage] :2021/05/02(日) 20:35:39.59 ID:i2L6At+H0.net
こういう理論なら元は中国ってならんのが謎


56:2021/05/02(日) 20:47:28.69 ID:W5tC/y7b0.net
>>11
だって中国は元々韓国だからな
たしか9000年の歴史があるんじゃなかったっけ?

すげーだろ 韓国w



12 : [sage] :2021/05/02(日) 20:35:40.67 ID:EI//02ew0.net
韓国って、なんでこんなに起源が好きなんだ?
日本の文化はほとんど古代中国だけど、
それが何か?としか思わないけど



22 : [sage] :2021/05/02(日) 20:38:11.32 ID:3ZwK26db0.net
>>12
現代に何の文化も無いからでしょ。
大昔は素晴らしい文化があって、それを日本や中国に伝えたけど、今はなくなりましたって妄想しないと、昔から現在までずっと空っぽだったってことになるから。



53:2021/05/02(日) 20:46:48.07 ID:DJo4dxHv0.net
>>12
何も無くて空っぽだから既に有名なものに起源主張して便乗したがる



58 : [sage] :2021/05/02(日) 20:48:05.89 ID:Ww7DYp0L0.net
>>12
万年属国で何も生み出してこなかったからコンプレックスがひどい
病気だな



88 : [sage] :2021/05/02(日) 20:56:09.16 ID:f9ICoNGX0.net
>>12
無い物ねだりって事だろ



120:2021/05/02(日) 21:07:37.13 ID:GmfYHetC0.net
>>12
基本的に韓国は
学者や技術者を蔑んできた事
為政者が変わる度に前の政権の文化を破壊してきた

破壊して残る事もないので、文化継承されず、文化のない国になった
なので文化のある日本に修行にして帰国して10年経つくらいに、我々の持つ技術は日本文化の起源である!と主張しがち



154:2021/05/02(日) 21:27:53.08 ID:xj0J8jnM0.net
>>12
古代中国からだなんて間違いだよ



13:2021/05/02(日) 20:35:43.69 ID:qJR+L+HA0.net
こいつらの新羅への幻想は異常


14 : [sage] :2021/05/02(日) 20:36:09.09 ID:mUQAf0TQ0.net
記事読んだけど意味不明だったわw


15:2021/05/02(日) 20:36:13.36 ID:7S9Fm6KK0.net
古代韓国って単語で既に矛盾している


16 : [sage] :2021/05/02(日) 20:36:23.75 ID:VjEjNmYL0.net
古代韓国語ってなんだよ


70 : [sage] :2021/05/02(日) 20:50:08.66 ID:qD+SY+5f0.net
>>16
なんかの鳴き声じゃね?



18 : [sage] :2021/05/02(日) 20:36:36.81 ID:sL7r4U3d0.net
ソース読む気にすらならんなあ


21 : [sage] :2021/05/02(日) 20:38:04.17 ID:mUQAf0TQ0.net
どういう根拠で言ってるのか教えてくれ?
珍説にしか思えんが



23 : [sage] :2021/05/02(日) 20:38:11.88 ID:voIRH8/I0.net
ソウナンダスゴイネ

はい、次



26 : [sage] :2021/05/02(日) 20:38:37.30 ID:K9KFH2FE0.net
妄言もここまで行けば大したものだな


27 : [sage] :2021/05/02(日) 20:38:40.70 ID:GQb6erwS0.net
好きにせえ


31:2021/05/02(日) 20:39:46.30 ID:oZbPOgvP0.net
古事記が古代ヘブライ語とかいう説あったよね


32 : [sage] :2021/05/02(日) 20:40:04.29 ID:XY16YPBq0.net
多分それ貧窮問答歌の間違いじゃね?


36 : [sage] :2021/05/02(日) 20:41:55.53 ID:+lJ2TACl0.net
これ日ユ同祖論と同じ眉唾もんだと思うんだけど韓国人権威に弱っちいから本気で信じちゃいそう


41:2021/05/02(日) 20:42:38.20 ID:kncf+SJ6O.net
(´・ω・`)あぁいつもの病気か そろそろ病名つけてやれよ


43 : [sage] :2021/05/02(日) 20:43:02.07 ID:+lJ2TACl0.net
酷い偏見だけど韓国人は真実よりも権威を信じると思ってる


46 : [sage] :2021/05/02(日) 20:44:35.46 ID:yPIqbMsW0.net
郷歌マジ意味分からん(朝鮮)

郷歌って万葉仮名の手法使ったら読めるんじゃね?(日本)

郷歌って万葉集と同じようなものじゃん(朝鮮)

万葉集は韓国起源(朝鮮)

こういう流れです。



67:2021/05/02(日) 20:49:39.62 ID:5X7eQXy90.net
>>46
万葉仮名で読めるってそれ日本語なのでは?



83 : [sage] :2021/05/02(日) 20:54:42.88 ID:yPIqbMsW0.net
>>67
とりあえず漢字の音だけ注目して仮名文字のように読めば?ってやったんだけど、新羅の言葉が全く残ってないから推測で少しづつ解読しようとしたんだ、無理だったけど。



47 : [sage] :2021/05/02(日) 20:44:39.20 ID:U1J70oGl0.net
新羅郷歌って11世紀から13世紀に記録された25首しか残ってないんでしょ?アホなの?


48 : [sage] :2021/05/02(日) 20:44:40.00 ID:T4mFrE5H0.net
立証されちゃったんだー
ふーん・・・



49 : [sage] :2021/05/02(日) 20:45:44.52 ID:dVhiD5o/0.net
>>1
最期に、日本がこの続きを研究しろと丸投げしてて笑った



55:2021/05/02(日) 20:47:22.56 ID:QFhp5lc80.net
>>49
半島には資料が何もないから仕方ない



57 : [sage] :2021/05/02(日) 20:47:55.22 ID:coC4ZYtI0.net
アジアにはいっぱい国があるのに
それらの国の文化を自分発だと起源を誇ることはせず、
そこはやはり世界に認められた日本文化にすり寄るしかないよなあw



59 : [sage] :2021/05/02(日) 20:48:08.35 ID:/u0idvro0.net
中国語さっぱりわからんが
中国の街角の漢字が読めるから凄い文化的に結び付き濃いんだろうなって不思議になる



87:2021/05/02(日) 20:55:51.67 ID:EYzxi/wN0.net
>>59
表意文字だけど日本語の漢字とは意味が違うものが多いので気を付けないとならないが、なんとなく分かるもんね



60:2021/05/02(日) 20:48:30.97 ID:wfWmz9Yh0.net
あーめんどくせえ


61 : [sage] :2021/05/02(日) 20:48:34.25 ID:Ec1hw3Jy0.net
妄想本が向こうで100万部も売れてたのかよ
日本換算なら240万部クラスのヒットだぞw
アホだろw



72 : [sage] :2021/05/02(日) 20:50:53.88 ID:qD+SY+5f0.net
>>61
アホだぞ知らんかったのか?



65:2021/05/02(日) 20:49:23.30 ID:vhMAhkkk0.net
古代韓国語ってなんだよwwwww


71 : [sage] :2021/05/02(日) 20:50:23.20 ID:XcVND1HE0.net
もしかしてこういう話集めた韓国版ムー出せばめちゃめちゃ儲かるのでわ


75 : [sage] :2021/05/02(日) 20:51:20.80 ID:GSWVbFly0.net
>>71
それ韓国の教科書では



76:2021/05/02(日) 20:51:28.05 ID:5X7eQXy90.net
>>71
しばき隊にヘイト認定されちゃうからw



74 : [sage] :2021/05/02(日) 20:51:10.38 ID:VF+BJ9gd0.net
古代韓国語ってなんなんだよそれも創作かよ


79 : [sage] :2021/05/02(日) 20:52:14.39 ID:Z1g0k3vQ0.net
新羅の初期のころって倭人が目立つんだよね。


93:2021/05/02(日) 20:57:59.98 ID:EYzxi/wN0.net
>>79
当時は朝鮮半島南部に日本の支配領域があったからな
何故か日本の学校教育でも曖昧にするか下手すると否定されるけど



80:2021/05/02(日) 20:52:24.08 ID:IGoFczuL0.net
他国の文化を盗むのは自国に何も無いからなんだろうね


84 : [sage] :2021/05/02(日) 20:55:01.62 ID:+/JSTuHG0.net
テコパクにネタ供給


86 : [sage] :2021/05/02(日) 20:55:25.61 ID:bco5DT+40.net
アメリカは歴史が浅いから考古学が発展したらしい
科学的に検証するならいいんだけど韓国は感情論なんだよね



90:2021/05/02(日) 20:57:20.80 ID:clHHac5q0.net
また願望


96 : [sage] :2021/05/02(日) 20:58:48.89 ID:UuHQTt310.net
変な薬でもやってるの?


99 : [sage] :2021/05/02(日) 20:59:22.12 ID:nxdHnQ3K0.net
寝言は寝て言え


102 : [sage] :2021/05/02(日) 20:59:48.85 ID:0kJ5KZdo0.net
韓国は継承された文化が無く盗む事でしか自己を語れない
惨めな国としか思えなくなった



104 : [sage] :2021/05/02(日) 21:01:18.11 ID:ud3Gdbol0.net
やるよ


118 : [sage] :2021/05/02(日) 21:06:56.52 ID:jHXLu+t60.net
歴史がない国の妬みだろ


119 : [sage] :2021/05/02(日) 21:06:58.12 ID:bbIaUoIP0.net
他の事に頭使えばもう少し良い国になるんじゃね


122 : [sage] :2021/05/02(日) 21:08:36.47 ID:7t+DROIH0.net
任那だか伽耶だかは日本だったんだっけか


124 : [sage] :2021/05/02(日) 21:10:31.00 ID:tnAVhQRR0.net
気持ち悪い生き物だな


127 : [sage] :2021/05/02(日) 21:11:32.49 ID:qrZ/L9Ha0.net
チンギスハンの起源は源義経みたいなのと同じじゃないの?


130 : [sage] :2021/05/02(日) 21:13:12.29 ID:207Ws3rI0.net
日本の文化が羨ましくて仕方ないんだろうな


136:2021/05/02(日) 21:14:59.18 ID:OU0pASCs0.net
何度も言うけど、お前らって建国何年だよ?


139:2021/05/02(日) 21:17:57.17 ID:nKrZ6b9C0.net
そもそも文字を持って無かっただろ。


141 : [sage] :2021/05/02(日) 21:18:41.41 ID:qXfx55Qy0.net
ハイハイいつものやつ お前らなんか全部中国に起源を主張されれば良い


142 : [sage] :2021/05/02(日) 21:19:03.51 ID:tyFfeak10.net
そもそも最近できた国だろ


145:2021/05/02(日) 21:20:14.82 ID:Kg1DqKq20.net
>日本の『万葉集』が新羅郷歌と同じ方式で詠まれたということを直接解読して立証したので、

新羅郷歌は11世紀じゃん
万葉集は7~8世紀



146:2021/05/02(日) 21:21:33.92 ID:68J01msl0.net
お互い中国の影響受けてるから共通点が多いだけだろ・・・


147 : [sage] :2021/05/02(日) 21:21:42.98 ID:3WntpMcp0.net
あーはいはい壁画壁画


150 : [sage] :2021/05/02(日) 21:24:18.76 ID:zNsK39o80.net
意訳→日本の万葉集が羨ましい


152:2021/05/02(日) 21:26:22.14 ID:2VNW3pWE0.net
漢字読めないくせに漢字の起源主張してるんだっけ


153:2021/05/02(日) 21:27:20.86 ID:wnwlgrws0.net
まーた勝手に立証してる


156 : [sage] :2021/05/02(日) 21:28:35.81 ID:n8MYB+z70.net
あー。ソースはドラマですか?(´・ω・ `)

江戸時代にタイムスリップしたら

米NY市警、ロボット犬「デジドッグ」の運用中止 反発の声強く

上の子が小麦粉でパンが食べられないんだが

結局、ユダヤ人て何悪いことしたの?

喧嘩したことない奴の喧嘩理論wwwwwwwwwwwww

東北新社の一部チャンネルが放送終了 外資規制違反で 一方フジテレビは・・・

中国って将来アメリカ超えると思う?

【画像あり】東野幸治さん、ついにやらかしてしまうwwwwywww

自分の容姿に自信がなくて生活に支障きたしてる奴いる?

コーラかけご飯が激うまらしいけど、コーラ以外に米に合いそうなドリンクない?

暗い美人と明るいブスだったら明るいブスのがいいよね


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (48)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:25
    • 漢字ぐらい読めてから言えやw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月03日 00:31
      • >>1
        11世紀なんてひらがな文学全盛期で、万葉仮名なんてすでに古典だったろうにね。

        というか11世紀にもなって万葉仮名みたいな原始的なもん使ってたことの方に驚きだわ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:41
    • 本が書かれる→立証
      映画になる→立証
      ぐらいの認識なんだろうな…
      証拠という概念が理解出来てりゃ慰安婦問題もここまでこじれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月02日 23:08
      • >>2
        自称慰安婦の検証を要求したけど韓国政府は「一切検証しないしいかなる証拠も求めない」と断った。米国の慰安婦訴訟でもこれが引用され「宣誓つきの証言であってもなんらかの証言の真実性を支持する証拠がなくては信じるに値しない」と却下されてる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:42
    • 145
      >日本の『万葉集』が新羅郷歌と同じ方式で詠まれたということを直接解読して立証したので、

      だとしても、それは漢字を作った中国が偉いんであって、けっして韓国の手柄じゃねえよな
      ベトナムとかの漢字を使ってた中国の近隣国が万葉集に影響を与えてないのと同様だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:44
    • wikipediaの韓国ページでみたら、本当にそんな事書いてあるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:45
    • 韓国起源の話で壁画があると安心する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:45
    • 意味がわからない
      文字列が韓国語だと言いたいの?それとも歌の内容を指してるの?
      どちらにしても書いたのは日本人なのだが、彼らにとって一体それが何の自慢になるの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月02日 22:51
      • >>6
        おそらくだが、万葉仮名のように、漢字を表意文字ではなく表音文字として使う手法が「韓国の発明ニダ」とでも思ってるんだろう

        だが思うに、そんなのは中国の近隣国で同時発生的に思いつく事であって、韓国の発明ではないだろう

        「焼肉は韓国の発明」が妄言なのと同様
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:45
    • いつだったか、クリスマスの起源は韓国ではないと先にくぎを刺されてたのは笑った
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月02日 22:53
      • >>7
        サッカーの起源もイギリスに怒られたし
        ピザの起源も主張して怒られたことがあったような
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:48
    • 韓国の学者全員存在価値ないから要らねーww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:48
    • 背乗り民族だしな
      寄生虫から進化したのが韓国だろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月04日 11:45
      • >>9
        進化?
        変異の間違いでは??
        しかも悪性の。。。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:51
    • 立証の定義が朝鮮半島とその他の地域では違うんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:51
    • まあ、500年前に作られたハングルが3000年前から使われている証拠として200年前に刻まれた日本の神代文字の石碑を持ち出すくらいだからな
      韓国は時空は歪んでるし因果関係は破綻してるし時系列が存在しないからいつでも論理破綻してる
      いつも通りっちゃいつも通りといえる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:53
    • 見た目は大人、中身は子供。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:55
    • アリシンとカプサイシン取り過ぎで頭がいかれてるのね

      いっけね
      韓国は遺伝子そのものがバグってるんだったね!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 22:59
    • 平気で嘘をつき、威張り散らして、嘘がバレると開き直り、あくまで自分の正しさを主張する―中国人・韓国人の虚言メンタリティ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 23:05
    • 起源の国には万葉集みたいなものはあるの?
      また秀吉が悪いになっちゃうの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月02日 23:19
      • >>17
        無いぞ。
        朝鮮総督府が文化保護のため俗謡を収集しようとしたけど中国から来た労働歌しか無かった。
        イザベラバードも「童謡が存在しない」「子供たちが無気力に座っているだけで遊んでいない」と記録してる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 23:11
    • 90年代にもこんなんあったような
      人麻呂の歌がどうのこうの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 
    • 2021年05月02日 23:13
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月02日 23:33
      • >>20 おっと・・

        「万葉仮名」の事ですよ。古事記や日本書記などでもつかわれてきた手法
        阿(あ)、伊(い)、宇(う)、得(え)、於(お)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月03日 09:46
      • >>20
        残っている数から考えると逆だよね
        和歌を学んだ奴が向こうで読んだとしか考えられない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月04日 20:49
      • >>20
        キッズのためにそもそもを書いておく。
        万葉集は奈良時代、平城京のもの。京都の平安京より前、長岡京より前のもの。だから全部漢字。
        で、別の言い方をすると遣隋使の次の遣唐使の時代。
        すでに中国留学して学んでいた時代だよ。空海は遣唐使にくっついて唐に留学しているよ。

        このスレのように、韓国から天皇家?がやって来て万葉してたとすると、漢字は韓国由来のやんごとなき文字ってことになるね。
        そんな漢字を、韓国は日本支配からの脱却のためとかいって排除した。この色々何かと矛盾している雰囲気、わかってくれるかな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月04日 20:59
      • >>47
        補足。空海って弘法大師のこと。
        で、ひらがなを使った作品は平安時代、枕草子や源氏物語などがある。
        もし、漢字が韓国天皇家由来のやんごとなき文字だったとしたらカタカナもひらがなも生まれなかったかもね。
        日本人なら分かる感覚と矛盾。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 23:39
    • 噓つきと奴隷制度も
      韓国だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月02日 23:39
    • 期限を主張する対象からも頭の悪さが滲み出てる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 
    • 2021年05月02日 23:45
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 00:28
    • いまいち何を言ってるのかわからんからソースを読みたいけど、怪しいサイトにアクセスしたくないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年05月03日 00:43
      • >>26
        「理由は聞くな。たいした事はいってない」だから大丈夫。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 00:50
    • 郷歌とやらは五七調で詠まれてるの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 05:38
    • ワカタケルの頃から表音文字は使ってるから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 05:47
    • 笑いたい時にたまに
      こういうスレを覗きにくる

      自称博士が通用するお国だからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 
    • 2021年05月03日 05:55
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 06:03
    • 屁ええ、すげえな韓国(棒)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 06:39
    • お前ら笑ってるけど四国の女さんには韓国の言い分をそのまま100%信じ込む人がとても多いんだぞ・・・
      私は韓国ドラマで韓国の事はとても詳しい!
      誰にも負けない!!から私の言う事は正しいに決まってる!!
      皮肉を皮肉だと受け取れない人も多いしな・・・
      その内駅前や商業施設にあの壁画がマジで全ての起源で貴重な物として飾られる時代が来ると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 07:33
    • この手のオカルトは世界中にあるが
      挑戦人のやつは、日本コンプレックスからきた反日活動とセットだから面倒やね
      ちなみに、万葉集は何十年と前からこの攻撃にずっとさらされてる
      NHKがこういう説を肯定的に取り上げたドキュメンタリーを放映したことも
      90年代か80年代かそのころのことだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 07:38
    • 壁画がそういうなら俺は反論しないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 07:54
    • 法治主義は存在しないし契約社会じゃないから論理より感情が優先される
      何かを証明するのに証拠が必要とされないから朝鮮の文献の少なさは彼らの考古学に却って有利になっている
      論ずるにまったく値しない空想なんだから自国のみで外に出さないで欲しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 09:30
    • 面倒くさいがキチンと反論していかないとな
      端午の節句がユネスコ認定では韓国起源になってしまったからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 09:34
    • 天地創造のとき神が言った「光あれ」も古代韓国語
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 10:54
    • これって又、朝鮮半島の風土精神病の起源病を発症しただけだろ。どうせ不治の病だから放っとけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 13:14
    • 漢字で書かれてるなら、読めないんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 17:57
    • 何か、よく意味がわからんのだが。
      俺が知ってる唯一の韓国語は、
      「モルゲッソヨ」だけだが、なにか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月03日 21:17
    • これ、楽韓の人が言ってたけど、新羅郷歌ってのは25首しかなくて、何千首とある万葉集とは比較すら出来ないレベルだから、かえって妄想ひろげやすいんだと
      つまり新羅郷歌は学術研究の対象ですらないわけ
      多分、韓国でもまともな学者(いるのかどうかは知らないが)からは相手にされてないと思うけどね

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年05月04日 13:25
    • 韓国が5000年の歴史とか言ってる根拠も科学考証一切無しの神話の妄想キャラだしな
      それを国の代表が言っちゃうんだぜ
      どんだけコンプレックス抱えてんだよって話だわ
      中国の文化を認めたくないからって国単位で漢字を捨てた結果、今の世代は歴史書が読めなくなってソースを自分で見つける事すら出来なくなったから韓国政府が妄想垂れ流しても国民は真偽が見抜けなくなって信じるしかないんだよ
      なんかもう色々哀れすぎるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク