いくらなんでも女性の給料低過ぎないか?

男性の給料減らして女性の給料増やすべき
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:15:53.914 ID:n5Nz36cSa.net
あんまり意味ないぞ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:16:23.402 ID:Q/FQsq1j0.net
じゃあその分主夫を養えよ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:16:37.086 ID:cCjugR87M.net
まずは管理職とか危険な仕事とかやってからな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/09/08(火) 20:17:05.544 ID:K73iem100.net
お前が社会進出したいからさせてやったから座席あるだけありがたいんやで
若さを失った人間て何を生きがいにしてるの?
異世界で何らかに転生するとかじゃなくて、もっとスケールを大きくして、「全世界そのもの」に転生したらどうなるのか?
Q.100円玉を3枚持っていて、130円の菓子を買うとお釣りはいくら? 「文系脳」か「理系脳」かが分かる
ワイ「歌下手です。球技下手です。料理下手です。運転下手です。字下手です。絵下手です」←コイツ
「やがて〇になる」←漢字一文字入れて一番それっぽい奴の優勝
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:18:00.190 ID:/TUCzgplp.net
でも真面目に可愛そうじゃね?何で女性の方が給料少ないんだ?
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:19:52.605 ID:wg/CHX0ga.net
>>9
男と同等の仕事してないから
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:20:55.112 ID:/TUCzgplp.net
>>11
してるだろうが
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:21:34.908 ID:cCjugR87M.net
>>9
勤続年数が短い
管理職が少ない
労働時間が少ない
高給の仕事に就く人が少ない
などなど
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:27:50.696 ID:iAAPzIBXM.net
>>12
してないぞ
女と同程度の仕事しかしない男も居るが給与水準も女と同等
でも真面目に可愛そうじゃね?何で女性の方が給料少ないんだ?
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:19:52.605 ID:wg/CHX0ga.net
>>9
男と同等の仕事してないから
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:20:55.112 ID:/TUCzgplp.net
>>11
してるだろうが
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:21:34.908 ID:cCjugR87M.net
>>9
勤続年数が短い
管理職が少ない
労働時間が少ない
高給の仕事に就く人が少ない
などなど
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:27:50.696 ID:iAAPzIBXM.net
>>12
してないぞ
女と同程度の仕事しかしない男も居るが給与水準も女と同等
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:22:05.448 ID:U5dBuMbf0.net
お水高えじゃん
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:22:09.447 ID:ba7RJylEd.net
男と同じ仕事してるのに女性だからって理由で給料少ないってこと?そんな企業あるのか?
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:22:57.194 ID:pCBQYTZz0.net
給料低いのソースはどこだ
同世代の同役職で女性だけ給料低いとかあんの?
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:23:00.879 ID:QHR+IuMMM.net
同条件で比較して女性の給料が安いなんて事はないからね
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:25:14.556 ID:zOdYoNgS0.net
給料の高い理系が少ない
給料の高い大学進学率大学院進学率が少ない
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:27:02.175 ID:n5Nz36cSa.net
とにかく社会・法律的にこれ以上女に権利を与えるな。これはむしろ女のためを思って言ってるんだぞ。
女はシロアリと一緒で寄生先を最後まで食べ尽くす性質があるからな。どこかで歯止めをしないと男は当然滅びるとしても女自身が維持できなくなるからな。
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:28:57.509 ID:jLEFmErXd.net
たまに退職金なし15万みたいなの見ると可愛そうにはなる
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:30:20.109 ID:r4nK9Cmw0.net
構造的差別って奴だろ
資本主義だから基本的に最初に参入した方が後に参入した奴より圧倒的に有利で勝てない
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:30:34.466 ID:ebciw4ht0.net
同じ職場で同じ仕事してれば同じ給料だろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:31:53.118 ID:jLEFmErXd.net
>>25
流石に時給1000円下回るのはなあ
同じ職場で同じ仕事してれば同じ給料だろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:31:53.118 ID:jLEFmErXd.net
>>25
流石に時給1000円下回るのはなあ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 20:32:04.404 ID:wzS/Jgj40.net
まあ寿退社が原因だな
未だに20-30代でも結婚or妊娠で即退社するだろ
そんなの会社からすれば迷惑でしかない
社会人が勉強しない理由←ガチのマジで何?
なんで"多様性"を認めなきゃならないんだい?似たものと一緒にいる方が快適だろ?
正直のぶ代時代のドラえもんよりわさび時代ドラえもんの方が良い
先生「1+1=2です」みんな「はーい!」ワイ「なんでや...?」
レーザーとビームって何が違うの?
ラピュタの良さが全くわからない
ターミネーターのあのシーン、全員一致する説
【悲報】ANA、4046億円の赤字 過去最大の赤字幅
謎のマイクロ波攻撃?増える「ハバナ症候群」 米政府が調査
おまえらがガクトに勝ってること
あらゆる収入が途絶えるが、1秒ごとに10円玉が入ってくるボタン
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました