【悲報】日本さん、コロナ対策で完全にアジアの負け組になる どうしちゃったの…この国…
ソース
コロナによる国内死者が1万人超える 今年に入り急増
https://www.asahi.com/articles/ASP4V5R01P4TUTIL02G.html
もう終わりだよこの国
ネタじゃなく
高橋由美子47歳の“略奪婚” 夫を奪われた元妻が告白「身体が震えるほどショック。養育費払って」
1型糖尿病患者「運転免許を取得できません」「障害者手帳も取得できません」「月1万の治療費」
高校生に「文系いったら90%くらいの確率で営業やることになるよ」って教えたらどうなるんだろうな
大学でかわいいのに一人で講義受けてる女の子いるんだが…
太ってる奴ってなんで太った状態を維持できるの?
マスゴミが足引っ張ってるからな
46 : [sage] :2021/04/26(月) 21:00:04.87 ID:LsuUEmHl0.net
>>2
ネトウヨは優しいなぁ
原因はマスゴミが協力しないからか
そうかそうか
3 ::2021/04/26(月) 20:45:57.06 ID:AZBYjFey0.net
ぐぇの奴か?
4 ::2021/04/26(月) 20:47:04.02 ID:x24lzeIb0.net
この手のスレはあき竹城
5 ::2021/04/26(月) 20:47:04.28 ID:wbvVWh860.net
こんな要因の検証もなんもない比較でスレ立てるようなアホが多けりゃ確かに国は危ないな
8 : [sage] :2021/04/26(月) 20:47:34.62 ID:Byd4OsQL0.net
失い続ける数年の国と進み続けた世界(一部除く)
9 ::2021/04/26(月) 20:47:38.78 ID:izmNFMVV0.net
無能すぎるよな
島国なのに
10 ::2021/04/26(月) 20:47:46.95 ID:BMtNM27v0.net
本当に終わってると思う
コロナではっきりして良かった
11 ::2021/04/26(月) 20:48:26.99 ID:r4IPKS8h0.net
中国wwww
12 : [sage] :2021/04/26(月) 20:48:50.31 ID:psR7TdXm0.net
チャイナはおもしろすぎる
13 ::2021/04/26(月) 20:49:02.32 ID:qKwq9egy0.net
横の国
14 ::2021/04/26(月) 20:49:02.52 ID:XwOcHBpP0.net
だって、、もう外国人は自由に入れるし
観光以外
15 ::2021/04/26(月) 20:49:13.62 ID:XZwKAh2o0.net
流石TBSw
16 : [sage] :2021/04/26(月) 20:50:04.09 ID:mHXnDnOn0.net
事実だと明らかになった中国の世論操作 新型コロナの動画削除、コメント部隊投入
17 ::2021/04/26(月) 20:50:19.09 ID:XZwKAh2o0.net
てか、武漢だけで1万人死んでるんじゃなかったのか?w
19 : [sage] :2021/04/26(月) 20:50:48.42 ID:aYJ18pkg0.net
それぞれの超過死亡も並べてみようか
25 ::2021/04/26(月) 20:52:15.12 ID:XAZys/B10.net
自民にやらしたらこんなもんやろGOTOとか頭悪すぎなんだよ
あとオリンピックな、まあこれも決めたの自民やし
27 ::2021/04/26(月) 20:52:48.34 ID:ax6cstwO0.net
去年の冬の活発になるって時季の国の対応が酷過ぎた
29 : [sage] :2021/04/26(月) 20:54:01.23 ID:TMqgQ3iz0.net
菅に文句言え
あいつらは国民が悪いと思ってるぜ
30 ::2021/04/26(月) 20:54:13.51 ID:7uWJIxyT0.net
中国の死者数とか信じてるヤツいるのかよ
33 ::2021/04/26(月) 20:55:37.28 ID:X0pCvehY0.net
どーすんの
34 : [sage] :2021/04/26(月) 20:56:21.66 ID:eYIHo1qs0.net
文化大革命が何って?
35 ::2021/04/26(月) 20:56:41.05 ID:OZSDL2/M0.net
厚労省のおかげ
36 ::2021/04/26(月) 20:56:44.12 ID:SPd16LYR0.net
新規だと大阪だけ桁が違うな
44 : [sage] :2021/04/26(月) 20:59:40.39 ID:NfuKsa7H0.net
害酷塵や左翼がアベガーアベガー言ってるうちは余裕
日本から脱出をはじめたらさすがにヤバいが
50 ::2021/04/26(月) 21:00:51.00 ID:Y59CWbjc0.net
外国人延々と入国させてるからな
51 ::2021/04/26(月) 21:01:09.71 ID:Hv9Sn2k50.net
人的資源を自給出来ないからね
コロナのシャットダウンは無理
54 ::2021/04/26(月) 21:03:32.92 ID:CmGDZz4a0.net
国民が言うこと聞かないだけやろ
路上宴会とかやってる連中は自己責任だから見捨てろ
56 ::2021/04/26(月) 21:04:16.28 ID:xTTrzSEV0.net
せめて日本語喋れよ
60 ::2021/04/26(月) 21:06:16.10 ID:xTTrzSEV0.net
なんでこうパヨクさんって秒でバレる嘘つくんだかね
64 : [sage] :2021/04/26(月) 21:09:32.85 ID:1obH36I40.net
利権と面子の為に国民見捨てるのは、日本の伝統芸
66 ::2021/04/26(月) 21:09:35.62 ID:xTTrzSEV0.net
どうでもいいけど
一年半前からずーーーーっと「二週間後には」って言い続けてるね君
72 ::2021/04/26(月) 21:11:28.10 ID:DQeopxpO0.net
これが日本です
73 ::2021/04/26(月) 21:11:55.30 ID:0fSbhDmK0.net
人口密度と自由と人権の違いだと思うけどタイが成功してる理由はわからなかった
日本でも外人隔離強制とか監視カメラとGPS手枷とかクレカ使用履歴照会とかやればよくなるはず
75 ::2021/04/26(月) 21:13:53.87 ID:7BcbTR4c0.net
水際対策ちゃんとしてないんだろ
82 ::2021/04/26(月) 21:16:31.90 ID:ZMiewJAo0.net
出来もしねーゼロコロナに固執した結果だよ
83 ::2021/04/26(月) 21:16:48.85 ID:xTTrzSEV0.net
ピーク越えたら減るじゃん
馬鹿なの
88 ::2021/04/26(月) 21:17:37.90 ID:SPd16LYR0.net
第一波、第二波のかわいかったこと
90 : [sage] :2021/04/26(月) 21:17:59.29 ID:R15g158m0.net
民度とやらに全賭けしたからね
国民よりオリンピック選べば言う事聞くわけねぇわ
91 ::2021/04/26(月) 21:18:42.01 ID:KBgQZ6hZ0.net
お前らの安倍ちゃんのお陰だろ
国民は騒ぎすぎ国民は騒ぎすぎで
検査も封鎖も何も無し
日本の文化と国民の必死の努力による感染予防は政府のお陰
泣けてくるね
日本はここまで落ちぶれた
92 ::2021/04/26(月) 21:18:58.01 ID:xTTrzSEV0.net
無駄な改行入れる癖が直らんのう君は
93 ::2021/04/26(月) 21:19:03.30 ID:Vp2znjBY0.net
負けなどではない。
断じて負けなどではない。
95 : [sage] :2021/04/26(月) 21:19:29.15 ID:fd0ySGCV0.net
対策も補償も中途半端だからなぁ〜
ワクチンを確保料は世界上位だけど
96 : [sage] :2021/04/26(月) 21:19:30.68 ID:6E0OsP220.net
ここまで全て後手だからな。実に日本らしいよ(´・ω・ `)
97 : [sage] :2021/04/26(月) 21:19:31.97 ID:LDcggHEm0.net
中国や韓国の自己申告はあんまり当てにならないとしてさ
人口当たりの死者率って事で考えるとそこまで悪くないよ
アジアの国累計と比べてもちょっと良い程度。普通普通
ワースト3はイラン、キルギス、カザフスタンとかで西側が圧倒的に悪い
東南アジア限定でって言われると負け組だけどね
政府が水際対策失敗したから仕方ないんじゃない?
105 : [sage] :2021/04/26(月) 21:20:51.15 ID:+5rjfAza0.net
意識だけは金満国家の中流なんだろいいじゃないか
106 : [sage] :2021/04/26(月) 21:21:00.33 ID:G59FU9L90.net
リーダーシップがないからな
107 : [sage] :2021/04/26(月) 21:21:01.79 ID:NBH/uSfX0.net
WHO HPなどより
108 : [sage] :2021/04/26(月) 21:21:07.54 ID:UN5ldJjp0.net
去年の今頃
政府だって緩んだよな?暖かくなり、コロナも減った
新しい生活様式を取り入れ過ごしましょうと。
マスクして、手洗い、蜜も少しは避けながら生活していたぞ?
何か間違えましたか?
政府の認識が甘かっただけだろ?後出しばかりでうぜーんだわ
109 ::2021/04/26(月) 21:21:16.96 ID:Wferqkcd0.net
2週間後はNYと聞いて英語も練習してマックやバーキン行きまくってるけど
いつNYになるんですか
釣りしてたらおっさんが堤防から海に飛び込んでてワロタwwww
【最新版】日本都市都会度ランキングwwww君の地元はどこかな?
youtube最大の炎上ってなになの
枝野「緊急事態宣言を繰り返し反省なし!野党に対案がないのではなく政府に案がない!」
高 校 時 代 の 1 番 ム カ つ く 記 憶
通販で買った缶バッジが届いたから開封していくぞ!!!!!!!
太ってる奴ってなんで太った状態を維持できるの?
邦楽でメロディ作りの天才だと思う人物
深淵を覗く時深淵もまた深淵を覗いているのだ
ミャンマー、東京五輪不参加「うち今それどころじゃないから」
都民「クッソ〜、都内の遊べるところ全部閉まってるやんけ...せや!」
まとめたニュース
がしました