2021年04月18日

「育児中の主婦の仕事を年収に換算すると約1000万円になる」←言い返せない

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:32:55.930 ID:kky14/xY0.net
しかし世の中は1000万も稼げないのに専業主婦に対して偉そうにしてる男だらけ








給料は良いけどあんまり人に言えない仕事してるもん

キューバ・カストロ議長退任。長い長いカストロ時代終焉へ。

【朗報】台湾「日米に心からの感謝」

小学生の頃「うぇーいww」中学生の頃「あれ?コミュニケーションってどうやるんだっけ?」

理系の頭良い奴に聞きたいんだが




3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:33:52.480 ID:OzJUUyGea.net
主婦って中国みたいだな


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:34:03.379 ID:kky14/xY0.net
家政婦なんてオールだと普通年収1000万くらいだからね


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:34:25.742 ID:eqenPMAK0.net
なら主婦もその自慢の主婦力で外から1000万稼いでくればいい


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:34:38.654 ID:kky14/xY0.net
年収1000万以下の男は死んだほうがいいよ


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:35:21.914 ID:Ht8frmwH0.net
そもそもおまえらは主婦と関わりないのに何を目くじら立てるのか


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:35:28.026 ID:XjhWvBvz0.net
じゃあこれから家事一切しなくていいからそれだけ稼いで来て


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:36:25.476 ID:dAh/Ryk7d.net
プロと一緒にするな定期


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:36:56.084 ID:Fzp/Km070.net
年収1000万とかその前に労働法違反
自営ということなら時間は関係なくなる



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:39:09.575 ID:YtN4RBM+0.net
>>1
俺が家事するから1000万稼いできて



13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:39:41.576 ID:9lOwC17r0.net
プロの仕事ならな
普通の主婦レベルの仕事ならバイトレベルの時給換算だろう



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:40:20.565 ID:kky14/xY0.net
皆、誰と戦ってるの?w


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:42:43.037 ID:YtN4RBM+0.net
>>14
早く1000万稼いでみろよ雑魚
それができないなら死んだ方がいい



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:40:31.863 ID:Jdx8NoTD0.net
国民全員が育児中の主婦(主夫)になったら世界で最も豊かな国になるな


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:42:02.629 ID:kky14/xY0.net
なんか誰も正論言い返せてないね


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:43:48.160 ID:YtN4RBM+0.net
>>18
全部無視してお前の感情垂れ流してるだけじゃん



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:43:26.115 ID:X4D3+IoLr.net
おじさん...
無意味な煽りはもう辞めよう...!



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:43:32.253 ID:nayCHNI7p.net
なんで自分の子供育てて金で換算してんだよと思う


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:44:19.261 ID:kky14/xY0.net
結局誰も正論言い返せてないねー
これが君たちの限界



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:45:11.085 ID:YtN4RBM+0.net
>>23
何一つ言い返せてないのお前じゃんwwww



27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:47:12.618 ID:YtN4RBM+0.net
>>23
自分に都合の悪いことは無視して一方的に勝ち誇る典型的な低脳だな



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:49:23.644 ID:Fzp/Km070.net
>>23
なんだ議論したかったのか
じゃあとりあえず1000万の根拠なり内訳なりを教えてもらわないと話にならないよ?



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:44:58.902 ID:jzAHe/F0a.net
仕事と家事変わってやるから同じだけ稼いでこい
話はそれからだ



26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:46:20.802 ID:5j8cpd+sa.net
育児が年収1000万になるという前提がおかしいから議論にならなくね?


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:47:58.437 ID:vqjtwGPd0.net
飯作ったり風呂洗ったり洗濯物干したりすると金がもらえるっておかしくね?


29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:49:12.102 ID:tOKNv188a.net
夫も主夫やれば世帯年収2000万で最強じゃん!


31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:49:52.413 ID:+AXGHxPj0.net
その労力を独身の時にかければええやん


32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:51:37.203 ID:kky14/xY0.net
誰もスレタイに正論言い返せない


43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:57:54.868 ID:5j8cpd+sa.net
>>32
日本内閣府の調査で無償労働を金額に換算すると年収200万ていってるが



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:51:46.764 ID:XjhWvBvz0.net
てか四人家族なら夫の為の家事は4分の1になる筈だしもし全部合わせて1千万円だったとしても夫の為にやってる部分は250万円分じゃね?
大して感謝する必要ないわ



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:52:03.165 ID:GaDsYGjiM.net
財務三表で算出できないけど


35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:53:08.347 ID:+xVcnSOE0.net
で?その1000万は貰えてないじゃん


36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:54:08.144 ID:cVdHeVBX0.net
主夫になるわ!


37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:55:08.603 ID:LlB/nKma0.net
嫁に聞いたら「行っても350万くらいじゃない?」だってよ
飲食のバイトの方がよっぽどキツいって言ってるわ



41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:56:33.635 ID:p/8zVVtYd.net
>>37
まともな女で良かったな
大事にしてやれよ



42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:57:46.589 ID:JLFX+uqZ0.net
>>37
せやで



38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:56:02.472 ID:M5ql1Q9V0.net
この手の試算の内訳にある
「家庭内CEO 600万円」を見て
どうしても1000万って言いたいんだろうなとは思った



39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:56:09.121 ID:aseAA9Ic0.net
プロほどの仕事が出来れば1000万相当だが
一流シェフほどの料理も出来なければ
一流シッターのような子守も出来なければ
ホテルの洗濯係のような仕事も出来ないのが主婦
素人仕事じゃ金にはならない



40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 13:56:22.630 ID:cewmZSgt0.net
自分の都合でやってる家事を勝手に給与換算するならニート引きこもりも臨床試験として破格の治験給与に換算すると凄い金額になるな


45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 13:59:09.182 ID:xxuWNSwRd.net
じゃあよその育児を肩代わりしたら1000万払ってもらえるの?
喜んでやるけど



46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:00:51.832 ID:yRsjLhznd.net
プロレベルの仕事こなしてるならそうだな
実際は機械でPiだけど



47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:01:22.696 ID:pHV7tNirM.net
ソースはないのね


55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:08:37.956 ID:DNpIJb/t0.net
>>47
マヨネーズ



48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:01:42.557 ID:AbfRT4wDd.net
主婦レベルの時間制限のない掃除とかなら時給にして500もだせないわ


49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:02:19.735 ID:IB21wxra0.net
まず主婦を職業としてやってないのなら年収ウン万円とかの話は成立しない
それなら年収450万の単身世帯は実質年収800万とか言っても良い
更に結婚してても休日に家事を手伝うならそこも賃金として勘案しないと



50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:03:06.395 ID:T97gUa5Gd.net
育児しながらパートもでて家計の足しにしようとしてる女性は働きものですごい人多いよね

主婦専門は糞ばかりだが



51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:04:22.445 ID:uPHk+3Yid.net
長期で努めてもらってるアウトソーシング会社の社員さんは派遣先の正社員換算したら年収倍にはなるな


52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:04:49.535 ID:XUGzgcp50.net
主婦の仕事は月給にすると22万円だって家庭科の教科書に書いてあったぞ


53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 14:06:23.039 ID:K0W+XQeZr.net
お前ら年収1000万も稼げないの?(笑)


54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:07:46.812 ID:A8CkpBdW0.net
子育て、プライスレス
お金で買えない価値がある
買えるものはMasterCardで



56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:08:53.281 ID:xJGAmzaka.net
プロ並みの仕事してくれるならな


57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:09:03.136 ID:4trvv8cS0.net
小遣い一切なしな
プロ雇うから
テレビ見てゴロゴロしとけ



58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:11:03.223 ID:R4mnHpuCd.net
サラリーマンが俺の仕事を全て外注したら何千万円相当だぞって言ってるレベルの暴論


59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 14:14:47.855 ID:hba1Xf/D0.net
多分か政府雇えば500万もいらんよ


60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:19:32.610 ID:tZryUCSn0.net
主夫は?


61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:23:28.070 ID:XBafc6V10.net
わい保育士6人を一人で見る


63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 14:29:15.004 ID:uU2AVDJm0.net
内訳おねがいしますどういう計算してんの?


64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:38:47.488 ID:opMoI9WLa.net
>>63
24時間365日勤務



65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:41:30.466 ID:33ptUn74d.net
その金額を払ってくれる人を見つけてこいよ


66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:46:24.971 ID:nbw5D/6n0.net
1円の現金もうめてないですけどねwwwwww


67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:54:42.584 ID:M5ql1Q9V0.net
アメリカの一流シェフの料理と
プロのスイパーとシッターに
(なぜか役員報酬が付いて)1000万

日本のパートの時給換算だと370万

なお政府が家事や買い物・育児などの
「無償労働」を金額に換算しところ192万



68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 14:58:11.613 ID:OiKqQ1nd0.net
ネトゲやる時間も含めれば俺の年収も2000万が妥当


69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 15:02:06.175 ID:0h70yjsh0.net
てか金ってのは実際に貰って初めて意味があるんだから年収換算(笑)なんてものは何の価値もないんだよな


70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 15:11:10.212 ID:y6KXdt+ya.net
自分の家の事や自分の子供の事やるのに年収1000万相当って


71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 15:53:15.127 ID:vjPw6MnH0.net
働いたことのないニートが言ってるだけだろ 
そうじゃなけりゃ知能が低すぎるわ



72 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 16:12:33.995 ID:TQlYZwxEp.net
年収倍のおっさんと同じ仕事してるんだから俺にもよこせや


73 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 16:38:21.076 ID:yaWmjmDCx.net
俺の嫁は俺より年収が200万低いって理由で自主的に家事全般全部やってるぞ
手伝うと俺の分まで働かないととか言って怒って手伝わせてくれないし
世のアホ女もみんな嫁みたいに謙虚になれば日本は平和になる



74 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/03(水) 16:39:43.386 ID:R1qgl5Mqr.net
バカが近くにいると大変そうやな


75 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 16:40:51.326 ID:ZzbNsF+c0.net
外出て働けば年収2000万は堅そうじゃん
男に家事育児押し付けて働きに出るべきだろうな



77 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/03(水) 16:58:32.635 ID:pHV7tNirM.net
いや、共働きなら家事は折半だろ

麻生太郎が読めなかった漢字見たんだがこれやばくね?

中国政府「日本のデータ(海洋放出)に全く説得力がない」 普段から改ざんばっかしてるからwww

ワイの友人29歳で年収1000万円とかいるけどなんだこの給与格差は

5億年ボタン押すとスマホも持っていけるとする

日本人、ワクチン接種ランキングを見てついに気付く 「うっそだろジンバブエ以下て…本当に豊かな先進国なのか」

【朗報】日清食品、58%カレーメシを新発売!内容量107→62gにしたことで価格も230→210円と激安に

【画像】世界一ショボい「首都」がまじでショボいw

せっかく正社員やってるのに"信用力"を換金しない奴wwwwwwwww

「○ッ○ロ一○」 ← 30秒以内に埋められたらIQ130レベルらしいwwwwwwww

上司に「トイレ詰まり直してたんで遅刻します」って言った結果wwwww

理系の頭良い奴に聞きたいんだが


気になるAmazonの本

雑談│19:48

 コメント一覧 (49)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 19:51
    • だから女が働くべきなのよこうなるから。

      男が育児!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 19:53
    • まあ低能女の立てるスレなんてこの程度
      根拠レスの煽りでしか返せない
      無能ほど哀れなものはないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 19:55
    • 女は息するように嘘を吐く
      まずソースねぇじゃん(呆)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月18日 20:25
      • >>3
        特亜の分断工作やぞ
        毎回同じスレ立てや毎回同じニュースは定期的にやってる時点で扇動と見抜けや低知能
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:09
    • 会話のできないゴミがスレ立てしてて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 
    • 2021年04月18日 20:11
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:14
    • だからなんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:17
    • 専業主婦1000万円価値論者滅んで欲しい
      そして専業主婦ほど、テレワークの旦那を嫌悪してるっていうね
      専業主婦ってヒマなんだなーって思うわ
      働いて子育てしてる主婦のがよっぽどすごい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:21
    • その金額で雇う側がいればの話だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:21
    • 誰も1000万払うわけないのに金に換算するのおかしくね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:22
    • なるわけ無いだろ。
      お手伝いさん雇ったらその半分以下の金額でもっといい仕事してくれる。
      一年間雇って差を見せつけてやれば黙るよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:25
    • 女に経済の話は難しすぎるから、仕方ないよ。
      根本的に脳がバカだから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:28
    • 誰も払わない物に金額を付けたってしょうがないだろ
      オタクがゲームやってる時間を配信者又はプロゲーマーとしてやってれば年収1000万はいってる
      ってほざいてるようなもんや

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:31
    • 雇用関係なら解雇する権利も別の雇う権利も有るわけなんだが。
      雇用でなくて委託ならさらにドライだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:33
    • 1000万はないけど、乳幼児や後期高齢者とかアレルギーや病気・障害持ちがいると、独自のマニュアルが必要になる作業が多いから外注すると高くつきそうだよな。
      特に意思疎通が困難な対象がいる場合。
      片方主婦or主夫やるのと共働きで外注するのとどっちが物理&金銭的に負担少ないのかは状況によるし。
      今専業やってるとこは片方が平均より多忙だったり乳幼児や介護相手がいるとかの場合が多そうだしな。
      実家時代に人間じゃなくて犬だけど、ずっと寝たきりで誰か見てなきゃいけないから、当時専業主婦の母と在宅仕事の私と学生の妹とでローテーション組んで介護してたわ。
      日常的に世話を外注すると、犬にしろ家族にしろ大きい病気怪我した時の治療費が払えなくなるかも。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月18日 21:02
      • >>15
        身内やペットの家事を金銭に換算する下種さよ
        そのくせ自分たちの食い扶持や生活費を男の稼ぎで賄うのは当然と言う顔
        じゃあその素晴らしい家事スキルを金銭に変えてきていただけます?というね
        自分が言うほどの金額になるか現実見てくればいいよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月18日 21:40
      • >>19
        実際家族のケアを外注するか身内で済ませるかはシビアな問題なんだから下衆もへったくれもないだろ。
        15は1000万が正当な報酬だとは一言も言っていない。むしろ1000万はないとすら言っている。プロに外注した場合と身内がケアに専念した場合のどちらが安く上がるかは各家庭の事情によるよね、といった趣旨のコメだ。
        なにと戦っているんだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:48
    • それだけ多岐にわたる資格もってればな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 20:58
    • 子無しの家事なら月給15万相当
      3歳までの赤ん坊育児付き家事なら月給30万相当
      だいたいこんなもんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月18日 21:02
      • >>17
        あたおか定期
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:00
    • 年収に換算するのが、そもそも無茶な話なのでは?
      それだけ大変って言いたいんだろうけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月18日 21:05
      • >>18
        実際に収入になってから言ってくれという話だと思う
        加えて金取りたいというなら経費込みであることも弁えろということ
        お前が食ってる食い物も着てる服も全部お前の稼ぎで買えというお話
        子供にかかる経費も折半だって解っとけよも言わんとな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:02
    • 育児は大変だとは思うが、スレ主のような世間知らずは否定したくなるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:05
    • はいはい主婦はえらいえらい。満足したか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:05
    • 時給1500円×18時間×365で985.5万
      期間工みたいなもんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:05
    • 家政婦を24時間365日で雇ったらどうなるかというあり得ない条件での試算だからな。
      あり得ない条件を議論するほど無駄なことはないわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:14
    • 育児は割と単純なルーチンワークだから年収1000万もあるかどうかはわからんが、基本的に1日フリーの休日が存在しないことと、とにかく睡眠時間が不規則・細切れになることと、急な訪問客や用事等々にいくらスケジュールが乱されようが授乳と入浴・寝かしつけの時間は絶対にズラすことができない…ってのはかなりキツいべ。
      仕事だって育児だって何事もワンオペはキツいわ。「お前は子供と家でゴロゴロしてるだけだから楽だよな」も「アンタは外で仕事してくるだけだから楽だよね」も言っちゃいかんのよ。お互い様なんだわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:15
    • 偉そうな事言って叩いても、ぶっちゃけ子育てなんか2000万貰ってもやりたくないって奴の方が多いわな
      自分自身も批判されてるような気になるから反射的に反論したくなるだけで、なんだかんだ今の時代子育てがそれだけ面倒な事ぐらいは皆分かってるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月18日 22:31
      • >>27
        2000万貰えるなら、求人殺到するってのw
        バカかこいつw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:15
    • なら夫婦そろって主婦(主夫)してろよ。そうすれば年収2000万なんだろ?万々歳じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月19日 06:27
      • >>28
        お互いのじいさん、ばあさんも加えれば年収6000万円ですなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:50
    • だとすれば育児中のサラリーマンの年収は1800万くらいいくんちゃうか?
      金の話に持っていって論破しようとするからおかしなことになる
      ワンオペ育児の苦労は金に変えられるもんじゃない
      旦那が何億稼いでようが無理なもんは無理なわけで
      そのへんの家事とは訳が違う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:52
    • 未満児の保育費安すぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 21:53
    • んなこといったらシンママで年収500万の私なんか1500万稼いでるってことなんだねー。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月19日 00:30
      • >>32
        保育園預けてないでずっと自分一人で子育てしてるならそうなんじゃん?
        頑張ってんだね、偉いよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 22:02
    • 金をもらわなかったら自分の生活を支える仕事をしたくないってなら、無理して仕事なんてしなくていいから、子供を置いて出ていってくれ、そのへんで自分だけで勝手に死んでくれというだけだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 22:03
    • 妊娠する前に年収1000万貰ってたならまあ分かるけど
      仮に年収300万だった人が育児中だからといって
      急激に年収1000万にはならないのでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 
    • 2021年04月18日 22:11
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 22:23
    • 家事育児全部父親がやります
      その代わり母親は外で一千万稼いできてね〜〜
      え?できない?何で何で何で〜〜?おかしいね〜〜〜www
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月19日 05:24
      • >>36
        バカ丸出し
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年04月19日 06:28
      • >>43
        お前がな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 22:28
    • ベビーシッターや家政婦が高級だと初めて知ったわw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 22:29
    • 世界と競争して現金を稼がないと同じと言えるわけねーだろ

      外部とも内部とも競争のない無能公務員と同じようなクソ論理だなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 22:33
    • 寝てる時間以外飯や菓子食っててもテレビ・ゲーム・漫画で時間浪費してても何ならちょっと手を抜いてもクビにされずに上司にいびられることもなく必ず時給1500円相当もらえる夢のような仕事があるって本当ですか!?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月18日 22:47
    • これって派遣とか業者に頼んで同じことしてもらうと1000万円って計算だから、同じようにコンビニの店員の仕事を計算すると2000万超える。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月19日 07:16
    • 年収1000万以上のスキルやコネを持っている人は限定される。しかし家事は殆どの人間に可能なわけだ。誰にでも出来ることは単価が安くなるのは世の中の常識。女性の平均年収からすると、250〜300万が妥当かな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月19日 09:09
    • じゃあおれが家事やるから
      その主婦の年収とやらを稼いできてくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月19日 19:00
    • 子ども「自分のお部屋自分で掃除するからお小遣い5万円ちょうだい」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月22日 00:37
    • じゃあその年収1000万の家事舵スキルを生かして家政婦にでもなったらいかがすか?
      やることは主婦の時と変わらないよ?それでお金稼げるなら万々歳よね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク