図書館の本って売ってもらえないの?

レアな奴があった場合売って欲しいけどどうしても無理?
迷子の4歳児を救ったのは9歳の小学生…「大人たちはみんなスルーしてた」
職場で迷惑な奴 1位 仕事が遅い奴 2位 空気が読めない奴 3位 頑固で融通がきかない奴
無課金勢「ぎゃーぎゃー!」微課金勢「うるせーよ無課金俺達は課金してんだ俺達の意見を聞けギャーギャー!!!」
はい!終わったー!ゴキブリ出ましたー!
田舎だと8万で一軒家借りたり出来るんだな
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/02/17(火) 16:48:52.33 ID:5yE0jB0E0.net
市長と交渉する
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:48:54.72 ID:Xls1KW8O0.net
ただで手に入るじゃん
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:49:20.57 ID:4BpujWAk0.net
基本タダだよな
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:49:28.36 ID:tcgoDDNad.net
無理ですね
図書館はみんなに観てもらうのが目的なので
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:49:31.01 ID:2DKEC9Hzx.net
蔵書整理のときに運が良ければ貰える
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:49:54.90 ID:grP0MquO0.net
レアなら尚更無理だろ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:50:50.35 ID:7xFZgyMDr.net
たまに無料配布してるやつは何なの?
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:51:20.99 ID:znQMd1eTd.net
レアだと書庫入りだろ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:51:38.41 ID:bd/LN0Js0.net
転写しろよ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:52:27.46 ID:3+7J6aPv0.net
市とかが入れ替えた本流ししてるじゃん
なんかフリマみたいなのとかいろいろ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/02/17(火) 16:52:49.85 ID:ytNeFTutM.net
カバー込みで現物ほしいんだよな
上巻はあるけど下巻一万するんだよ
たまにフリマとかやってんのか
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:56:27.11 ID:3+7J6aPv0.net
>>35
俺の所はかなり地域的だけど1ヶ月に一回区役所でフリマやってる
カバー込みで現物ほしいんだよな
上巻はあるけど下巻一万するんだよ
たまにフリマとかやってんのか
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:56:27.11 ID:3+7J6aPv0.net
>>35
俺の所はかなり地域的だけど1ヶ月に一回区役所でフリマやってる
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:53:27.01 ID:vEOhSVKeK.net
どんくらいのレアさか知らんがネット探せば案外ゴミみたいな値段で売ってたりする
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 16:56:42.81 ID:SYXkQGyia.net
図書館の本って◯◯図書館みたいなシール貼ってあるけどいいの?
141 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:10:33.15 ID:OF3VU4aN0.net
公共図書館・大学図書館
両方とも定期的に放出(ご自由にお持ち帰りください)してるよ
こまめにチェックしてみては?
169 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:15:02.22 ID:S/XQ1zlK0.net
アマゾンの古本ストアでも探せよ
175 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:15:48.83 ID:Jc5X6VNdK.net
レアでもスタンプ押してあるからな
177 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:17:09.93 ID:L2f/FYj60.net
1万で買えるなら買えよ
1万なら別にそう高くはないだろ レアものなら
181 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/02/17(火) 17:20:44.99 ID:ytNeFTutM.net
一万は高すぎだろ定価は500円なのに
転売屋にもうけさせてはいけない
アマゾンでは四万のCDも置いてたわ
町で借りるやつ絶対俺ぐらいだぞ、譲ってほしい
184 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:30:12.35 ID:V8mHWWAFd.net
図書館はそういう高い本を誰でも読めるようにしている事に意味があるんだ
185 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:31:52.05 ID:5mJAPwn20.net
先ずは隠すんだよ
それで問題になったら見つかる場所に置いて話題にも挙がらなかったら持ち去る
187 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:36:07.59 ID:ei7lFZBT0.net
あれだろ図書館関係は天下り多いし予算の関係で年度末ちょろまかしてるやつ多いから逆鱗に触れたんだろ
188 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:37:58.82 ID:grP0MquO0.net
cdなら借りれば十分だろ
189 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/17(火) 17:52:21.51 ID:jlswVoJV0.net
昔ファミ通もらったことあるわ
もちろん捨てる予定だったやつ
193 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/02/17(火) 18:38:22.04 ID:uv6t45G20.net
著者に連絡取って売ってもらう
ルフィってシャンクスから麦わら帽子受け継いでなかったら手配書の名前が腹ぺこのルフィとかになってたの?
茂木健一郎「学校で漢字のとめ、はね、はらいを押し付けるのは虐待」
立憲民主党、福山哲郎氏の街頭演説の様子をご覧ください
鳩山由紀夫、中国のテレビで一帯一路を絶賛 ネット「あちらへ移住して」「お里が知れますなぁ」「フケたね」「こんなのが居たら日本は…
歴史を勉強したら嫌いになる国1位wwwwwwwwwwwwwww
バンナム社長「スクエニやカプコンは有名クリエイターがいる ウチはいないのが弱点」
【朗報】英国経済紙「日本は急成長している企業がとても多い。韓国は全然ない」
ぼく「入社したお」 会社「電気代、水道代、家賃会社持ちな」ぼく「ほう」
自分のIQって興味ない?発達障害の検査でなく、単に興味本位で検査を受けさせてくれる病院もあるよ
中国人「テコンドーは中国のパクリ」 さすがにそれはおかしくないか?テコンドーはムエタイのパクリ
彼女「全身にタトゥー入れちゃった!笑」←ギリ許せる柄
気になるAmazonの本
雑談│11:39
許可を出せる誰かに取り合ってもらえるかもしれんし
なんか別の方法を提示してくれるかもしれんし