中国人「テコンドーは中国のパクリ」 さすがにそれはおかしくないか?テコンドーはムエタイのパクリ
1 : :2021/04/07(水) 18:24:28.35 ID:3VZyOEuc0.net
中国の有名俳優が「テコンドーの起源は中国武術」と主張、中国格闘家からも批判の声
「中国が文化侵略を行っている」として韓国ネットユーザーの反発が強まる中、中国の有名なアクション俳優が「テコンドーの起源は中国武術だ」と発言し、物議を醸している。
(省略)
全文
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-813610/
縄文人「貝うめえw食べたら1箇所にポイーww」
フジテレビ停波キタ━━ヽ(●∀● )ノ━━!? フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める
【悲報】浪人して友達全員切った結果 wwwwwwwwwwwwwwwwww
人それぞれ厨のウザさは異常
普通、彼氏からLINE来てたら仕事終わってすぐ返信するよな?
2 : [sage] :2021/04/07(水) 18:25:49.08 ID:4AfEvh/K0.net
なんか中韓の起源争いが熱いな
129 : :2021/04/07(水) 19:07:03.73 ID:788c3yBx0.net
>>2
面白いからもっとやれ
自分が他国にやったことを思い知れ
と思う
なんか中韓の起源争いが熱いな
129 : :2021/04/07(水) 19:07:03.73 ID:788c3yBx0.net
>>2
面白いからもっとやれ
自分が他国にやったことを思い知れ
と思う
3 : [sage] :2021/04/07(水) 18:26:29.46 ID:Z+6i8f490.net
日帝が持ち込んだカラテが変化したのではなかったか?
84 : [sage] :2021/04/07(水) 18:50:29.82 ID:afHIzibD0.net
>>3
持ち込んだと言うか、中国拳法の一部が沖縄に伝わり空手となった
日本で発展した空手のうち、松涛館空手を学んだ韓国人が新たに作り上げたのがテコンドー
149 : :2021/04/07(水) 19:15:42.63 ID:7rJsNjVj0.net
>>84
それも少し怪しい
実は徒手空拳の戦闘術ってアジアでは結構盛んであちこちに当たり前にあって相互に影響しあってきたものだからどこが起源とか簡単に言えるようなもんじゃない
166 : [sage] :2021/04/07(水) 19:25:33.38 ID:twCCoPpo0.net
>>149
何が怪しいだよ
併合時代に日本にいたテコンドーの創始者が日本の空手を参考にして
考案し朝鮮に戻って広めたと公言してる
その後半島が分裂したから北と南にそれぞれテコンドー協会がある
172 : :2021/04/07(水) 19:30:35.94 ID:7rJsNjVj0.net
>>166
怪しいって言ってるのはもっと前の時代、沖縄に中国拳法が伝わって空手の前身になったって部分
当時のことをしっかりと文字で記録してたのが中国くらいしかないからなんでもかんでも中国起源って主張するけど、実際は沖縄は東南アジアとも交流があってそこから徒手格闘術が伝播した可能性だって充分ある
日帝が持ち込んだカラテが変化したのではなかったか?
84 : [sage] :2021/04/07(水) 18:50:29.82 ID:afHIzibD0.net
>>3
持ち込んだと言うか、中国拳法の一部が沖縄に伝わり空手となった
日本で発展した空手のうち、松涛館空手を学んだ韓国人が新たに作り上げたのがテコンドー
149 : :2021/04/07(水) 19:15:42.63 ID:7rJsNjVj0.net
>>84
それも少し怪しい
実は徒手空拳の戦闘術ってアジアでは結構盛んであちこちに当たり前にあって相互に影響しあってきたものだからどこが起源とか簡単に言えるようなもんじゃない
166 : [sage] :2021/04/07(水) 19:25:33.38 ID:twCCoPpo0.net
>>149
何が怪しいだよ
併合時代に日本にいたテコンドーの創始者が日本の空手を参考にして
考案し朝鮮に戻って広めたと公言してる
その後半島が分裂したから北と南にそれぞれテコンドー協会がある
172 : :2021/04/07(水) 19:30:35.94 ID:7rJsNjVj0.net
>>166
怪しいって言ってるのはもっと前の時代、沖縄に中国拳法が伝わって空手の前身になったって部分
当時のことをしっかりと文字で記録してたのが中国くらいしかないからなんでもかんでも中国起源って主張するけど、実際は沖縄は東南アジアとも交流があってそこから徒手格闘術が伝播した可能性だって充分ある
4 : :2021/04/07(水) 18:26:30.25 ID:j1G6t8cw0.net
そもそも近代になって生まれただけだし
5 : :2021/04/07(水) 18:26:38.05 ID:BjVMZZtb0.net
テコンドーは空手のパクリやろ
李承晩に聞かれた創始者が、反日政策してる相手に空手なんて言えずにテッキョンと言ったのがはじまり
6 : :2021/04/07(水) 18:26:44.93 ID:x5LbmMbL0.net
日本には柔術があるから
8 : :2021/04/07(水) 18:27:51.83 ID:Vdi7mOAj0.net
ムエタイのパクりだな。
9 : [sage] :2021/04/07(水) 18:28:25.42 ID:OTJE6lqb0.net
パクっておいて劣化するとか酷い話だよ
10 : [sage] :2021/04/07(水) 18:28:34.84 ID:pplqt3FA0.net
カラテのパクリだろ
11 : :2021/04/07(水) 18:28:37.27 ID:mjHGM0lk0.net
空手のパクリに見えるけど、実際のテコンドーを見るとあれはダンスだよな
2人でクルクル回って踊ってるもん
142 : [sage] :2021/04/07(水) 19:12:25.08 ID:7w80iQZM0.net
>>11
カポエラかな?
空手のパクリに見えるけど、実際のテコンドーを見るとあれはダンスだよな
2人でクルクル回って踊ってるもん
142 : [sage] :2021/04/07(水) 19:12:25.08 ID:7w80iQZM0.net
>>11
カポエラかな?
12 : [sage] :2021/04/07(水) 18:28:41.85 ID:ejrBvaOP0.net
内ゲバで草
13 : [sage] :2021/04/07(水) 18:28:46.17 ID:Znr7ycDl0.net
柔道はコムドのパクリなんだよな
17 : :2021/04/07(水) 18:29:18.63 ID:l+/Camzk0.net
結局全部パクリじゃねーか
18 : [sage] :2021/04/07(水) 18:30:42.07 ID:Bdhn2gzS0.net
どうでもいいよ
弱いし
23 : [sage] :2021/04/07(水) 18:32:12.09 ID:xVWrK4it0.net
遠いけど正解
25 : :2021/04/07(水) 18:33:27.34 ID:Mz6vFu7U0.net
テコンドーも空手のまんまパクりじゃん
その空手は沖縄発祥で遡ったら中国武術起源かもしらんけど
韓国のは中国すっ飛ばしてるの明白やし
27 : [sage] :2021/04/07(水) 18:33:47.71 ID:tY1H/1Rc0.net
テコンドーって武術の中では一番弱いんだろ
実践的じゃないとか
28 : [sage] :2021/04/07(水) 18:34:12.48 ID:oY2oMJ6L0.net
テコンドーの創始者が松濤館のパクリって公言してるんだよなぁ
30 : [sage] :2021/04/07(水) 18:34:17.77 ID:X8PIPFa20.net
テコンドーほど創始者の言葉が無視されてるのも珍しい
38 : :2021/04/07(水) 18:36:17.24 ID:20vEPe0G0.net
寝技はどこが源流なんだろ
111 : :2021/04/07(水) 19:00:42.26 ID:sYsStZb50.net
>>38
レスリングなら古代ローマからあるけど関節技とかはだいたい日本の柔術がオリジナルだと思うんだよね
自分なりに調べたけど他の国の関節技有りの格闘技もだいたい日本の柔術か柔道を元につくってるし
寝技はどこが源流なんだろ
111 : :2021/04/07(水) 19:00:42.26 ID:sYsStZb50.net
>>38
レスリングなら古代ローマからあるけど関節技とかはだいたい日本の柔術がオリジナルだと思うんだよね
自分なりに調べたけど他の国の関節技有りの格闘技もだいたい日本の柔術か柔道を元につくってるし
39 : :2021/04/07(水) 18:36:40.47 ID:Mz6vFu7U0.net
中国のショッピングモールで
中国武術とテコンドーで集団で喧嘩したら
テコンドー側があっさり負けて通路に伸びてたの面白かった
158 : :2021/04/07(水) 19:20:45.16 ID:kyXpFXJd0.net
>>39
なにそれ!すげー観たい
中国のショッピングモールで
中国武術とテコンドーで集団で喧嘩したら
テコンドー側があっさり負けて通路に伸びてたの面白かった
158 : :2021/04/07(水) 19:20:45.16 ID:kyXpFXJd0.net
>>39
なにそれ!すげー観たい
40 : [sage] :2021/04/07(水) 18:36:41.26 ID:Q4qzjj910.net
ムエタイは韓国のギョクトゥギが起源だからな
42 : :2021/04/07(水) 18:37:20.92 ID:M9VWmaQm0.net
完全にカラテのパクリ
んで、ドーって道だからな。
空手道や剣道、合気道とか日本の○○道のパクリ
43 : :2021/04/07(水) 18:37:47.83 ID:D+Np0FoO0.net
中国人にこれを突き付けてやれ

44 : :2021/04/07(水) 18:38:14.99 ID:UXPj2UMr0.net
最近こういうの多いな、仲がよろしいようで何よりだw
46 : [sage] :2021/04/07(水) 18:39:00.13 ID:htDPwpeu0.net
空手のパクリだけど元は琉球に中国から伝わってるのでルーツは間違ってない
49 : :2021/04/07(水) 18:39:36.20 ID:dmF6JhRh0.net
ムエタイもテコンドも琉球空手も中国カンフーのローカル流派
51 : [sage] :2021/04/07(水) 18:40:55.30 ID:a/gcsGDv0.net
テコンドーってカンフーみたいなやつだよね
54 : :2021/04/07(水) 18:41:52.35 ID:gmnKqw5N0.net
なんでもいいけどオリジナルではないよ
56 : :2021/04/07(水) 18:42:49.94 ID:qw8XCgSF0.net
テコンダー朴を現実でやるなよ
漫画のギャグが霞むだろうが
89 : :2021/04/07(水) 18:50:59.21 ID:exrVraTi0.net
>>56
あの漫画はノンフィクションだろw
156 : :2021/04/07(水) 19:20:16.22 ID:ghwlpT3Q0.net
>>89
誇張してネタにしてたつもりがBLMだのアジア人迫害だの現実がマンガを超えてきた
テコンダー朴を現実でやるなよ
漫画のギャグが霞むだろうが
89 : :2021/04/07(水) 18:50:59.21 ID:exrVraTi0.net
>>56
あの漫画はノンフィクションだろw
156 : :2021/04/07(水) 19:20:16.22 ID:ghwlpT3Q0.net
>>89
誇張してネタにしてたつもりがBLMだのアジア人迫害だの現実がマンガを超えてきた
57 : [sage] :2021/04/07(水) 18:43:19.63 ID:oEsZeXak0.net
中国から伝わり空手になり
空手パクったのがテコンドーって見ました
61 : :2021/04/07(水) 18:44:23.07 ID:eUH1oaHV0.net
北派の話だろ
ジャッキーのやってるやつ
66 : :2021/04/07(水) 18:46:02.12 ID:MBDC4Dau0.net
空手って元々は沖縄の護身術と中国武術の融合だろ。
69 : [sage] :2021/04/07(水) 18:46:40.42 ID:akvyvagH0.net
発祥の空手は中国拳法の影響受けてるから合ってんじゃね
70 : :2021/04/07(水) 18:46:43.88 ID:8TSvCtCx0.net
そういやテコンVってのもあったな。
72 : :2021/04/07(水) 18:47:25.69 ID:5HcoLj3Z0.net
テコンドーは元は空手の一流派だったって聞いたけど
77 : [sage] :2021/04/07(水) 18:49:39.45 ID:P0tRwjbh0.net
テコンの道と書いてテコンドー
83 : [sage] :2021/04/07(水) 18:50:24.71 ID:Im4ruEDY0.net
そりゃおかしいだろ、相撲みたいな格闘技だって同時多発で世界にあるのに武術だけが中国起源なんて言えるのか
テコンドーはそりゃ空手とか少林寺拳法とか淵源を求めりゃあるだろうよ、そんなルーツ・起源して自分が卑しい気分にならんか
86 : :2021/04/07(水) 18:50:43.93 ID:YmLBERQs0.net
拳法はルーツを辿れば中国に辿り着きそうなもんだけどな。
93 : [sage] :2021/04/07(水) 18:51:46.25 ID:wkVgIYJb0.net
創始者が松濤館の門弟だったろ
日本の武術って言うと門下生が集まらないからテコンドーとか言いだしたんだろうが道は日本の概念だろ
106 : [sage] :2021/04/07(水) 18:57:02.37 ID:vaamojMi0.net
ピョンピョン跳ねまくる辺りに伝統派寸止め空手の名残りがあるな
手技と下段蹴り捨てて弱くなってるけど
109 : [sage] :2021/04/07(水) 18:59:24.95 ID:TmkVikdI0.net
テコンダー朴 韓中文化戦争編
120 : [sage] :2021/04/07(水) 19:03:40.35 ID:mz76G0Cn0.net
中国拳法の流れを汲む空手のパクりやろ?
121 : :2021/04/07(水) 19:04:10.90 ID:Vv3WkVjy0.net
中国拳法→唐手→空手→テコンドー(笑)
137 : :2021/04/07(水) 19:08:43.30 ID:N2yyRlRa0.net
>>121-123
そう書くと、なんか最終進化形態みたいにも見えるなw
中国拳法→唐手→空手→テコンドー(笑)
137 : :2021/04/07(水) 19:08:43.30 ID:N2yyRlRa0.net
>>121-123
そう書くと、なんか最終進化形態みたいにも見えるなw
122 : [sage] :2021/04/07(水) 19:04:29.94 ID:HxDLCHMr0.net
全ての武術の起源は中国にある
烈海王かよw
125 : [sage] :2021/04/07(水) 19:05:30.83 ID:eflt51NR0.net
テコンドーって中国拳法と空手と土着の古武術の混ぜもんじゃなかったっけ?
136 : :2021/04/07(水) 19:08:41.67 ID:8DdimmEM0.net
テコンドーは舞踊だぞ
ケンカの道具じゃ無い
139 : :2021/04/07(水) 19:10:15.58 ID:2HoPgUTc0.net
外から見たら一緒だから中国起源でいいよ
140 : :2021/04/07(水) 19:10:36.30 ID:o7mA+H6b0.net
中国北部の武術は蹴り技が多いとは聞いたな
141 : :2021/04/07(水) 19:12:12.65 ID:2HoPgUTc0.net
南拳北脚って熟語あるね
150 : [age] :2021/04/07(水) 19:16:47.57 ID:o14UTG6K0.net
テコンドーは空手のパクりだから
大元は中国拳法に行き着くだろ
155 : [sage] :2021/04/07(水) 19:19:52.88 ID:esu44VOA0.net
ムエタイはインドルーツだろ
ヒンドゥー関係の技や伝承多いし
157 : [sage] :2021/04/07(水) 19:20:29.80 ID:Gzg7nSrN0.net
韓国人の根本に「嘘も100回つくと真実になる」っていうのがあるから
162 : :2021/04/07(水) 19:21:48.26 ID:4vrmUxTg0.net
てかなんで最近中国と韓国は起源合戦やってるんだ?
167 : :2021/04/07(水) 19:27:17.41 ID:MJpOvGQ70.net
日本の国技は相撲
170 : [sage] :2021/04/07(水) 19:29:28.58 ID:vaamojMi0.net
日本の少林寺拳法は、実質的に合気道の最大派閥だろうと思うけどなあ
178 : :2021/04/07(水) 19:36:16.35 ID:7Y8cwbth0.net
中国拳法→琉球空手→松涛館空手→テコンドー
180 : :2021/04/07(水) 19:38:03.64 ID:Cbh4DUB40.net
確か空手の蹴り技がカッコいいとかいう理由で蹴り技を主体にしたミーハー武術なんだよな
182 : [sage] :2021/04/07(水) 19:39:09.28 ID:SERdn7xV0.net
そもそも武術ではない
183 : [sage] :2021/04/07(水) 19:42:37.49 ID:xoT/PfSx0.net
名称にドーって付くのは日本のマネ
韓国人駐在員「パソコンで日本語を入力する時、なんで全角・半角を区別しなきゃいけないの?」
光速を超えられるかもしれない方法考えた
茂木健一郎「学校で漢字のとめ、はね、はらいを押し付けるのは虐待」
歴史を勉強したら嫌いになる国1位wwwwwwwwwwwwwww
ダマスカスヤギとかいう生き物wwwww
女が男に平然と求めてくる「言わなくても察してほしい」の難易度の高さ
新横浜あるじゃん?横浜あるじゃん?
スピード違反が多い都道府県ランキング 1位北海道、2位富山、3位石川
【悲報】焼き魚、全部不味いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
道重さゆみ(31)さんの現在がこちら。
プログラマー少女「はぁ?おっさんこんな事も分からないの?はぁ〜つっかえ!帰ったら??」 おっさん俺「す、すみません……」
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(26)
アンテナページへ