2021年04月07日

人それぞれ厨のウザさは異常

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:48:08.864 ID:nhBRYRNN0.net
個人的な印象を聞いてるのに「人それぞれ」で全て片付けるハゲ
人それぞれなのは当たり前だろうがお前のことを聞いてんだよデブ









【悲報】想像してたより寂れててファッ!?ってなった都市wwwywwwywwwywwwywwwywwwywww

焼け石に水ってことわざ間違ってない?

RPGで途中から永久離脱するパーティーキャラクターにありがちなこと

【画像】山登っててこいつに遭遇したらどうする?

縄文人「貝うめえw食べたら1箇所にポイーww」




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:49:04.004 ID:rdwV+nac0.net
なんでもかんでも0か1かでしか物事測れない人いるよな
曖昧でもいいだろ



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/26(火) 08:49:07.918 ID:n9NNVt5J0.net
そんなん人それぞれだろ押し付けんなカス


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:49:32.100 ID:hyOOG2iU0.net
それも人それぞれ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:49:33.707 ID:hxglikxzM.net
おまえなんぞに語りたくない


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:51:01.796 ID:MFKYc3ic0.net
そう返されるってことはお前の聞き方が悪い


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:51:55.058 ID:11VJdfTJ0.net
価値観を制限することは好まれない

覚えておこう



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:52:59.978 ID:g6V4XvBz0.net
伝わる人、伝わらない人
まさに 人 そ れ ぞ れ だな
諦めた方が早いw



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:55:54.548 ID:oEAZdZ660.net
人それぞれとかいうやつは議論を放棄した猿にしか思えない


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:56:34.867 ID:nhBRYRNN0.net
「人それぞれ」で終わる会話に何の意味があるの?
「人それぞれ」って分かった上で聞いてんだけど?
小学生並みの感想でもいいから何か言えよ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:56:44.769 ID:Q04iF4i70.net
まあまあ人それぞれなんだから熱くならないで


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/26(火) 08:58:18.910 ID:aEp8aG8oa.net
人それぞれ厨てか意見無い奴やん


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/26(火) 08:58:22.788 ID:8CdtTOZva.net
そんなの人による


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:58:40.399 ID:oEAZdZ660.net
人それぞれって相手が極悪人でサイコパスな思考の持ち主でも許容していることと変わらないからな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:01:02.590 ID:hGRDCgSM0.net
>>14
別に考え方自体は許容してるぞ



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:03:00.123 ID:oEAZdZ660.net
>>17
でも集団でみたら間違っているとしたら?そんなやつを許容する必要がない



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:05:01.306 ID:hGRDCgSM0.net
>>21
考え方を許容しない理由がないわ
集団で重視されるのは何をやったかであって何を考えてるかなんてどうでもいい



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:06:43.468 ID:ZA7KKvnIr.net
>>28
そういう功利主義的な正義はすぐにエゴに傾くから要注意なんだよな



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:06:35.683 ID:oEAZdZ660.net
>>28
話し合いにおいては間違っているものは否定されるだろ



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:08:18.470 ID:hGRDCgSM0.net
>>29
そら考えてる事を馬鹿正直に話すからだろ
集団なら集団の求めてるもの以外を話すと否定されるのは当たり前



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:09:48.903 ID:oEAZdZ660.net
>>32
でも馬鹿者はそういうやつの思考も含めて人それぞれと言っている訳だから



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 08:59:22.023 ID:oEAZdZ660.net
人それぞれなんて当たり前の話をしているわけじゃねーんだわ
どっちが集団において正しいかを話たいんだわ



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:01:05.165 ID:Mnwb4syT0.net
>>15
論旨からは外れるかもだけどその集団にクソしかいなかった場合詰むよねって思う



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:03:56.005 ID:oEAZdZ660.net
>>18
だって絶対的正義なんてないと思うから
あくまで多数決でのみ正義は決まると思っている



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:01:00.111 ID:tdtgKkj9a.net
>>1と話したくない厨の間違い


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:01:30.673 ID:pAu6bEda0.net
許容範囲内は人それぞれ(どうでもいい)
外ならちゃんと意見するよ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:01:40.169 ID:ZA7KKvnIr.net
おまえと話すのが面倒だからだよ


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:03:44.936 ID:nhBRYRNN0.net
まとめると「人それぞれ」と「うわっきみ口臭いなー!」は同じ意味ってことな
直接言われたら腹パンしていいか?



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:04:30.399 ID:oEAZdZ660.net
>>22
カテゴライズしたら同じだろうね
議論の放棄、逸脱だから



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:04:32.753 ID:/CI50vZzd.net
あの作品つまんねーよな!お前どう思う?
こういう聞き方されてその作品がこっちの好きな作品だったら
まあ感想は人それぞれじゃねー?って言うわ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:10:43.078 ID:Mnwb4syT0.net
>>25
ほんとにこれなー
このトピ主が好きな作品に対して貶された場合どちらの感想が正しいのか論じてしまうのだろうか



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:04:32.827 ID:TNj+2UHYa.net
人それぞれって言われるって事はその時の聞き方、言い方が悪い。ディスカッションしましょうと最初に断ってんなら1の言う通りだ
いきなり問題と喧嘩を投げかけて少しでも買ってくれた事に心ん中で感謝はしようぜ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:04:53.736 ID:l+grjv5hd.net
人それぞれって面倒臭くなったときに使うよね


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:07:26.991 ID:nhBRYRNN0.net
何かいじめられる方に原因があるみたいな流れになってるの何なの?


35 : 小春一番 :2019/03/26(火) 09:11:16.774 ID:OQX/TMA90.net
個人に聞いてるのにわざわざ個人的にはって言う方がウザい


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:13:32.701 ID:NZe50Et00.net
>>35
警戒してるんだよ



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:12:18.884 ID:hGRDCgSM0.net
なんか大層なこと言っちゃったけど
要するにどうでもいい人間の考えてることなんてどうでもいいから人それぞれでよくね?ってこと
関係ない極悪人やサイコパスの考えてることなんてどうでもいいから容認してる



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:12:58.307 ID:slnxTa0h0.net
人それぞれって返答にイラつく奴は自分の意見が認められない事に腹立ててるのがほとんど
相手と自分とで建設的な議論になるならそこで終わらない



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:13:19.981 ID:oEAZdZ660.net
「あの作品つまらない」という主張を議題とするなら面白いかつまらないしかない
人それぞれって話そらしてるだけだから
結局曖昧なまま話を流してるだけ



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:14:33.890 ID:NZe50Et00.net
>>38
そりゃそうじゃん
対立者は絶対平行線なんだから議論にならない
提起してるやつを馬鹿にしてるんだよ



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:15:17.286 ID:oEAZdZ660.net
>>41
結局馬鹿にしていることは認めるんだな
だからウザいって>>1は言ってるんじゃない?



47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:18:01.132 ID:NZe50Et00.net
>>44
まあ聞かれてる方もうぜえ質問だなあって思ってるだろうからお互い様だろ

人気作品についてつまらないって主張なら、一般的に人気ある=面白いは明らかだからな
つまらないと主張するほうが明らかにたち悪い



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:14:34.086 ID:Mnwb4syT0.net
>>38
じゃあ面白いって思ってる人もその意見というか感想に従う必要があるってこと?



46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:15:59.421 ID:oEAZdZ660.net
>>42
「俺は面白かったよ」でいいよ



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:19:02.845 ID:Mnwb4syT0.net
>>46
なるほど



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:13:59.711 ID:K/IE5SMA0.net
具体的にどういう会話それ言われたらムカつくの
内容次第ではお前がクソということに



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:15:05.775 ID:nhBRYRNN0.net
反論するのもめんどくさいし悪魔の証明になるからやらないが俺の聞き方が悪いみたいな流れに持ってくのやめろや普通に聞いてるから


45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/26(火) 09:15:37.532 ID:hR2mffox0.net
感想はぐらかされる程度におまえが人として信用されてないだけだろ


49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:20:45.262 ID:Mnwb4syT0.net
(そもそもその作品が面白いか詰まらないかなんて語る必要があるのだろうか…)


50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:21:34.518 ID:NZe50Et00.net
5chとかだと、お前には聞いてねえから関わってくんなっていうのはあるけどな

でも自分の気に障ることが書かれてたら言い返したくなるのが心理なわけで
でもそういうことを言う人に自分の感想言ったところで伝わるわけないから人それぞれで済ますんだよ
伝わる人なら最初からそんな気に触るようなこと書かないからな



51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:22:21.796 ID:ZA7KKvnIr.net
頭ごなしに相手を否定する奴って偏差値低いよな


52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:22:34.128 ID:oEAZdZ660.net
もう疲れたぞ
実際普通の会話の中で友達に言われるのはいいわ
なんかを真剣に語り合っているときに言われると逃げたなって思ってしまうだけよ



53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:24:11.855 ID:NZe50Et00.net
人それぞれって返されるような提起のしかたが悪い


54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/03/26(火) 09:29:05.831 ID:ooewUxzx0.net
???「5ちゃんねるの人達は人それぞれで済む話を延々としてる馬鹿」


55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:33:52.135 ID:l+grjv5hd.net
結局のところ人それぞれで片付けることを良しとするかも人それぞれ


56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:34:06.275 ID:iS2ohO4rr.net
前提も何も無い所で質問や議論をふっかけられても答えようが無いだろ
同じ問いでも状況によって答えは変わるんだから



57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/26(火) 09:34:23.096 ID:SlFWst2c0.net
でも日本には人それぞれがあるから…

嫁も子供もいない奴って老後どうするつもりなの?

瓶の中に船が入ってるやつあるじゃん?

ワンピースは2年後からつまらない←これ

盾って持つメリット皆無じゃね?

20代の転職って何回までいける?

茂木健一郎「学校で漢字のとめ、はね、はらいを押し付けるのは虐待」

みずほ銀行「先月のシステム障害は日立のせい」 損害賠償請求を検討

職場で迷惑な奴 1位 仕事が遅い奴 2位 空気が読めない奴 3位 頑固で融通がきかない奴

都会民は田舎民より通勤で歩くから健康的!←不便なだけでは?

放送法「違反すれば総務相は認定を取り消さなければいけない」 o(^o^)o

ぼく「入社したお」 会社「電気代、水道代、家賃会社持ちな」ぼく「ほう」


気になるAmazonの本

雑談│01:24

 コメント一覧 (29)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 01:41
    • 質問して人それぞれで返されるのは仕方ない
      だがネット民は聞いても頼んでもねーのに人それぞれで片付けるカスは多い
      自分の主張はあってもそれが受け入れられるのが怖いから逃げてる そもそも現実から逃亡した奴の集まりだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 01:42
    • うざいと思うかどうかは人それぞれだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 01:46
    • そういう事言う奴に限って、逆に誰かの意見で統一しろってなると今度は「意見押し付けてくる奴うぜえ」ってほざくからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 01:49
    • レッテル張りしてマウンティングするやつよりはいいんじゃねーかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 01:56
    • 社会不適合者のゼロイチ思考の方が有害だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. くま
    • 2021年04月07日 01:58
    • 対立煽りでアクセス稼ぐクソまとめブログ
      人を不快にさせて金稼ぎ
      お前らのやる事に意味なんて与えないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 02:09
    • 何を求めてるかによるし、自分の意見は正しいみたいに押してくる奴には人それぞれと返したくなる
      つまり相手にしたくない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 02:18
    • 意見を求めてくるやつって極右とか極左みたいに偏ってるやつ多い
      偏見ありきで他人の視点を尊重しないから厄介なのよ(スレ主のように)
      同調を求めたり対立相手に噛み付くために意見を求めてくる

      そういった相手の意図を読めないままに迂闊なことは言えない
      答えがなくて争いの火種になるような問題も多い世の中で
      「人それぞれ」ってのは円滑に済ませるマジカルワードなのよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 02:20
    • 人それぞれなんて分かって聞いてるんだよ!と言うけど、それすら分かってないと思われてるんじゃないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 02:27
    • 何の話か知らんが、自分の好きなアニメの感想でも求めたのか?
      だとしたらクッソつまんねーって言いたいけどお前に気い使ってんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 02:45
    • 似たようなこと言われたから
      「それもそっか。あなたに聞く意味なかったね」て爽やかに打ち切ったら傷ついた顔しとったぞ
      恨みがましい目で見つめてきて気色悪かった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 02:52
    • 人それぞれって返すときは、相手の意見と合わないからごまかすために言ってるんだよね。はっきり反対意見を言ったら、こんなことでスレ立てするような短気なイッチはブチ切れるやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 02:57
    • 「個人的な印象を聞いてる」「お前のことを聞いてんだよ」
      これをちゃんと伝えた上での不満ならわかるけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 03:37
    • その事について話したくないだけでしょ
      ひとそれぞれ理由があるんだからちゃんと考えなさいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:17
    • イッチそれ避けられてる時に言われる模範回答やで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:19
    • 自分に賛同してもらえんかったら拗ねるタイプなんやな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:23
    • 多分イッチ相手だと、イッチの思考や性癖を理解しつくして「勝手に用意した正解」を言わないと不貞腐れるから、予防線張られてるだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:25
    • 女社会では意見の相違はご法度だからね
      自分の意見なんか無視してボスに迎合するのが美徳
      自分の意見を言っちゃう空気読めない奴が居たら
      「人それぞれ」「どっちもどっち」で締める。ハイこの話終わり。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:26
    • >まとめると「人それぞれ」と「うわっきみ口臭いなー!」は同じ意味ってことな
      直接言われたら腹パンしていいか?

      >カテゴライズしたら同じだろうね
      議論の放棄、逸脱だから


      腹パンこそ議論の放棄、逸脱どころか暴力だろ
      こいつらおかしいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:28
    • 反論できないからイライラしてるんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:34
    • 場の対立を生みそうな話題の時はそれで終わらせようとするよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 04:53
    • 意見が違えば不倶戴天
      女の辞書に和して同ぜずなんて文字は無いからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 06:15
    • こういう高圧的な奴はまともに会話が出来ないから、相手しても無駄。
      だから「人それぞれ」の言葉であしらうだけよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 06:34
    • それ言ってきた時点でそいつとの会話は終わりの合図だと察すればいいだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 06:34
    • それ言ってきた時点でそいつとの会話は終わりの合図だと察すればいいだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 08:42
    • ああ、リアルで一人知ってるわ。
      確かにウザって思った事ある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 10:56
    • いうても「自分語り乙」で否定されるやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 11:37
    • 作品について聞かれた時になんとなく面白かったとか、特に感想がないとか語れる程でもない時は、人それぞれって言いたくなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年04月07日 21:12
    • お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
      亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
      ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
      どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
      お前ら全員判定負けだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク