僕「えー、この案で代替(だいたい)できるかと‥‥」 上司「俺くん俺くん」

僕「は、はい」
上司「代替(だいがえ)な」
僕「す、すみません‥‥」
日本が世界5大ウイスキーに入った衝撃的理由⇒最初は「自称」で勝手に「5大ウイスキー」と言ってたら常識に
三大日本をダメにしたもの「男女雇用機会均等法」「Fラン大の乱立」
20代の転職って何回までいける?
ダマスカスヤギとかいう生き物wwwww
スマホアプリに入金 給与のデジタル払いを2021年に制度化
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:15:12.348 ID:L+wA6HQK0.net
だいたいw
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/06/24(水) 11:15:24 ID:Lck14nnaM.net
このスレ重複してね?
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:15:36 ID:9EPTfq/Za.net
まぁこの文脈ならだいがえだわな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:18:12 ID:MSShSzpj0.net
>>4
は?
まぁこの文脈ならだいがえだわな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:18:12 ID:MSShSzpj0.net
>>4
は?
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:16:36 ID:yDqlHcgHM.net
死角(しきゃく)
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:16:54 ID:jAyADaMo0.net
そうきゅうに対処します
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:18:21 ID:He4XICrj0.net
だいたい出来るか→大体
だいたいあんが云々→代替
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:18:41.817 ID:iyGOccA60.net
僕「えー、この案で代替(だいたい)できるかと‥‥」
上司「大体なんて曖昧な事じゃダメだろう!!」
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:29:31.884 ID:5/OuHlvza.net
>>9
楽しそう
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:36:14.205 ID:iZMJv0Wq0.net
>>9
こういうのマジであるあるだから困る
僕「えー、この案で代替(だいたい)できるかと‥‥」
上司「大体なんて曖昧な事じゃダメだろう!!」
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:29:31.884 ID:5/OuHlvza.net
>>9
楽しそう
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:36:14.205 ID:iZMJv0Wq0.net
>>9
こういうのマジであるあるだから困る
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:20:59.404 ID:SYDtpHsv0.net
「いつ」を「何時」と書く奴に通じる物があるな
相手にどう伝わるかを考えない奴
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:22:17 ID:2RkSJiA40.net
まぁでも正しい日本語より相手に伝わるかどうかだよな
重複にせよ代替にせよ相手がは?と感じた時点でこっちの負けだろ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:24:18.316 ID:aY5Zkf3y0.net
そうきゅうにだいたいあんを
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:25:36.418 ID:He4XICrj0.net
>>18
さっきゅうな
投げてどうすんのよ
そうきゅうにだいたいあんを
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:25:36.418 ID:He4XICrj0.net
>>18
さっきゅうな
投げてどうすんのよ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:26:07.769 ID:2KmDiWN20.net
話言葉で曖昧な表現を使う方が悪い!
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:27:25.129 ID:XZZkV9Se0.net
文章の上のコミュニケーションと言語の上でのコミュニケーションは違うって話なだけじゃねーか
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/06/24(水) 11:30:38.845 ID:7TBImd00p.net
日本語はどんどん進化して行くものだから誤用だ読み間違いだなんてやってると老害扱いだぞ
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:32:26.063 ID:He4XICrj0.net
>>25
うんにゃそれは一概にそうともいえんね
そもそも大体の誤用はテレビ発信がおもでね
それは間違った事を訂正しない姿勢をぜとする事になるぞ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/06/24(水) 12:08:31.639 ID:7TBImd00p.net
>>29
最近の若者は言葉が乱れてるなんてのは枕草子にも書かれてる
つまり昔から誤用や俗世での用途などから発展してきた言葉が多くある
全て若者が正しいとは言わんが
日本語はどんどん進化して行くものだから誤用だ読み間違いだなんてやってると老害扱いだぞ
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:32:26.063 ID:He4XICrj0.net
>>25
うんにゃそれは一概にそうともいえんね
そもそも大体の誤用はテレビ発信がおもでね
それは間違った事を訂正しない姿勢をぜとする事になるぞ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/06/24(水) 12:08:31.639 ID:7TBImd00p.net
>>29
最近の若者は言葉が乱れてるなんてのは枕草子にも書かれてる
つまり昔から誤用や俗世での用途などから発展してきた言葉が多くある
全て若者が正しいとは言わんが
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:30:43.506 ID:wMkc9wXN0.net
そうきゅうでもあってるぞ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:32:18.425 ID:3Xf7BogBa.net
だいがえなんて言われたことねえわ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:38:47 ID:gjNTyFngd.net
気になって試してみたらいつの間にかふいんきで雰囲気が予測変換に出るようになってるわ
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:39:36 ID:He4XICrj0.net
>>31
雰囲気
ふいんでイケた…マジかよこれ…
気になって試してみたらいつの間にかふいんきで雰囲気が予測変換に出るようになってるわ
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:39:36 ID:He4XICrj0.net
>>31
雰囲気
ふいんでイケた…マジかよこれ…
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:46:48.358 ID:QNLh/lbv0.net
代替←だいがえ
代替案←だいたいあん、だいがえあん どっちでもいい
これが無難だろ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:47:42 ID:HoHQVQtYp.net
せんたっき
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 11:52:29 ID:tzwvPz+G0.net
重複(ちょうふく)という言葉で昔、女の上司にいわれたことあったわ。
「あなたちょうふく、ちょうふくっていうけど、じゅうふくだからね、いい年して恥ずかしくないの?」
ってイラッときて、ずっと言い続けてたら、多分どこかで知ったんだろうが何も言わなくなって、ちょうふく、っていうようになったのはスッキリしたわ。
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 12:06:12 ID:Zui0DE/s0.net
僕「あ、それは重々(じゅうじゅう)承知して織ります」
役員「重々(おもおも)だろ!!!なに焼き肉焼いてんだ!!」
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 12:07:53 ID:SPfW/7VH0.net
>>36
それはない
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/24(水) 12:08:49.559 ID:Zui0DE/s0.net
>>37
無いだろうけど
分かりづらいから言葉を変えるという意味で本質は同じだろ
ゲーム実況者、8000万円つぎ込んだ『モンスト』アカウント紛失を報告
「猿岩石」の森脇が有吉結婚を祝福!
瓶の中に船が入ってるやつあるじゃん?
韓国人駐在員「パソコンで日本語を入力する時、なんで全角・半角を区別しなきゃいけないの?」
ワンピースは2年後からつまらない←これ
茂木健一郎「学校で漢字のとめ、はね、はらいを押し付けるのは虐待」
魔王って普段何してんの?
バンナム社長「スクエニやカプコンは有名クリエイターがいる ウチはいないのが弱点」
女が男に平然と求めてくる「言わなくても察してほしい」の難易度の高さ
ぼく「入社したお」 会社「電気代、水道代、家賃会社持ちな」ぼく「ほう」
ガキの時区切りを間違えてた言葉
気になるAmazonの本
会話での意味の取り違えを防ぐ為の言い方だからしゃーない