ゲーム実況者、8000万円つぎ込んだ『モンスト』アカウント紛失を報告
1 : 爆笑ゴリラ ★ :2021/04/03(土) 20:24:04.60 ID:CAP_USER9.net
ユーチュラ
2021年4月3日 18:00
ゲーム実況者「ぎこちゃん」(登録者数86万人)が、累計8000万円以上をつぎ込んでいた『モンスターストライク』のデータを紛失してしまったことを公表。復旧作業を進める中では、人気YouTuber「ヒカキン」(登録者数900万人)のログイン履歴も流出してしまうなど、別のトラブルも発生しています。
(省略)
全文
https://ytranking.net/blog/archives/49718
https://youtu.be/rUi9UNtLIdE
https://youtu.be/VeWam84_OS0
覚えてるの俺だけだろうなって女性アーティスト
【朗報】イギリスさん コロナ終息!!!!!!!
日本人は世界一怖がりの性格だとDNA遺伝子で判明 黒人は陽気
初めてパン作りした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら目潰して墾田永年私財法って打ってみてwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:24:41.37 ID:JdxBQsh30.net
嵯峨根
3 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:26:16.29 ID:lJMdEnFq0.net
8000万つぎ込んで何やるん?ガチャ?
4 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:26:22.64 ID:NllqaSK60.net
一億課金できるヤツと一億脱税出来るヤツは違う意味で凄い
8 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:28:05.85 ID:RmUcoy390.net
誰?
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:29:39.06 ID:0hCyyi0R0.net
課金の意味を調べてこい
10 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:30:07.69 ID:7Y7xHClI0.net
1億で引き継ぎの仕方教わろう
11 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:30:59.75 ID:mYr+2mvo0.net
テレビのバラエティー並みのどうでも言い話だった
12 : 名無しさん@恐縮です[sa ge] :2021/04/03(土) 20:31:06.89 ID:132RWDGw0.net
「字走三國」のほうが面白いわ
13 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:31:08.00 ID:MC0CWwJg0.net
ヒカキンが一番の被害者
14 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:31:31.50 ID:ug6qb/H00.net
ヒカキンも49日前ってもうやってないんだな
15 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:31:42.57 ID:6vr4bE5n0.net
ヒカキンもうモンスト配信してないの?
17 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:34:38.21 ID:kIz1Auw10.net
すまん、ガチで誰?
18 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:36:25.98 ID:s+iAv24F0.net
>>1
これが芸能の話題なのか?
子供が友達と一緒に部屋でゲームしてるだけの話だろ
19 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:37:51.14 ID:HEWZem3+0.net
VIP客だから特別に復活させてくれたのかな?
38 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:54:11.16 ID:pcTBQdge0.net
>>19
機種変えによるデータ削除は日常茶飯事だから
課金額が少なくてもIDなどがあれば復旧してくれるよ
40 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:55:05.60 ID:tnq+PJgT0.net
>>19
課金歴とかあるなら普通に復旧してくれるよ
70 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:20:58.91 ID:mCqHuKsj0.net
>>38
初心者パックくらいは買ってたサブ垢のデータ復旧してもらえなかったぞ。
IDと登録名だけで復旧なんて簡単なはずなのに、最初に当てたモンスターとか、持ってるモンスターと実の組み合わせとか散々聞かれた挙げ句情報が足りませんだと。
アホかと。
VIP客だから特別に復活させてくれたのかな?
38 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:54:11.16 ID:pcTBQdge0.net
>>19
機種変えによるデータ削除は日常茶飯事だから
課金額が少なくてもIDなどがあれば復旧してくれるよ
40 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:55:05.60 ID:tnq+PJgT0.net
>>19
課金歴とかあるなら普通に復旧してくれるよ
70 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:20:58.91 ID:mCqHuKsj0.net
>>38
初心者パックくらいは買ってたサブ垢のデータ復旧してもらえなかったぞ。
IDと登録名だけで復旧なんて簡単なはずなのに、最初に当てたモンスターとか、持ってるモンスターと実の組み合わせとか散々聞かれた挙げ句情報が足りませんだと。
アホかと。
20 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:38:50.93 ID:3jvB/QLn0.net
すぐ特定でけるだろそんな課金してりゃ
21 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:38:55.57 ID:RNeMYqid0.net
オレらでいうところの8千円ぐらいのもんだろ
23 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:40:29.29 ID:lSEZlwl50.net
そんだけ金使ってくれる人なら
モンストも死ぬ気になって復旧作業するわ
25 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:41:08.25 ID:VhA1lYa90.net
>>1
こんな課金歴があるなら余裕で復旧できるでしょw
26 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:41:13.26 ID:sCSpj6om0.net
むしろ個人でこんだけ課金してるアカウントが
運営側で特定できないほど存在してたらそっちのほうがやばい
27 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:41:16.69 ID:su+X/bZb0.net
(´・ω・`)復旧してんのか。つまんね
28 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:41:44.10 ID:lSEZlwl50.net
モンストYouTuberで1億以上稼いでるでしょこの人
29 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:42:09.47 ID:7JQhxpNO0.net
こんだけ金使うなら復旧班も頑張るわな
30 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:42:58.16 ID:O2ONkGg30.net
ぎこちゃんはさっき交代したレアンドロ・ダミアンに似てる。
31 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:45:49.93 ID:lSEZlwl50.net
確かにツマンネ
というかこの人
モンスト公認のM 4 だかいう
モンストゲーマーちょと前までやってたし
会社に直接行けるような間柄だろ
32 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:49:29.19 ID:r/CZ91sR0.net
むしろよかったなと思った
33 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:50:06.70 ID:6N+g10of0.net
ソシャゲなら1億もそう難しくなく使える。一日10万使うのなんて訳ないもの。10連5千円とか、1万円とかのやつもある
35 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:50:43.57 ID:IGuM+/vH0.net
データ復旧してんじゃん
つまんね
36 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:52:48.94 ID:lor7vSoq0.net
まだこんな障害者向けのつまらんオワコンソシャゲやってるやついたのか😅
37 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:52:58.94 ID:RH9loEId0.net
こういうの見ると、課金者ってヴァカなんだなって思う
74 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:23:04.17 ID:558MLMHk0.net
>>37
最近は動画にし続けていれば元が取れるようになってきたし楽しめて無料みたいな感じならいいんじゃね?
1再生0.3〜0.6円だから回収は簡単だよ
76 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:25:48.26 ID:YBOQ+h7l0.net
>>74
総再生9億だから少なくとも3億は儲かってるのか、この人
だよな、普通赤字になるまではガチャらない
3億の内の1億なら使うよねって額だわ
82 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:56:23.37 ID:VasSEOYZ0.net
>>37
まあこいつの場合は必要経費ってところだろ
こういうの見ると、課金者ってヴァカなんだなって思う
74 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:23:04.17 ID:558MLMHk0.net
>>37
最近は動画にし続けていれば元が取れるようになってきたし楽しめて無料みたいな感じならいいんじゃね?
1再生0.3〜0.6円だから回収は簡単だよ
76 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:25:48.26 ID:YBOQ+h7l0.net
>>74
総再生9億だから少なくとも3億は儲かってるのか、この人
だよな、普通赤字になるまではガチャらない
3億の内の1億なら使うよねって額だわ
82 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:56:23.37 ID:VasSEOYZ0.net
>>37
まあこいつの場合は必要経費ってところだろ
41 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:55:23.13 ID:9t2EifB00.net
どの層がこんな奴らの動画見てるのかホント知りたい
42 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:56:55.07 ID:6U7KxQu60.net
>>41
土曜の夜に5ちゃん見てるような底辺層に決まってるじゃん
44 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:58:00.50 ID:oFkc2MrC0.net
>>41
お前の年齢層ではない層じゃね?
どの層がこんな奴らの動画見てるのかホント知りたい
42 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:56:55.07 ID:6U7KxQu60.net
>>41
土曜の夜に5ちゃん見てるような底辺層に決まってるじゃん
44 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:58:00.50 ID:oFkc2MrC0.net
>>41
お前の年齢層ではない層じゃね?
43 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 20:57:13.36 ID:lSEZlwl50.net
こんだけ課金してる人でも
データ引き継ぎとか
一般人と同じなんか
もっとデータ管理厳重にしてやればいいのに
45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 20:58:39.52 ID:+9cmlLyl0.net
こいつは人材派遣会社の社長やってるんだけっけ?
50 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:05:24.33 ID:0lC74kWb0.net
>>45
自称ね
父親が元俳優で水商売やってるらしいので、そっち系との噂
あとガチャ課金もウームと企業との案件説が根強い
自称年収1億のくせにガチャ以外の贅沢が全くないからね
こいつは人材派遣会社の社長やってるんだけっけ?
50 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:05:24.33 ID:0lC74kWb0.net
>>45
自称ね
父親が元俳優で水商売やってるらしいので、そっち系との噂
あとガチャ課金もウームと企業との案件説が根強い
自称年収1億のくせにガチャ以外の贅沢が全くないからね
46 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:00:57.97 ID:lb2cosxl0.net
バックアップて何よ?客側がなんかできるの?
ユーザーID控えとくとかじゃダメなん?
47 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:02:56.21 ID:bawnJzX/0.net
ぎこちゃんか
48 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:02:57.53 ID:Y/Q4cYyL0.net
ヤラセ
49 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:04:46.47 ID:PDZ9UYqD0.net
登録者の割に各動画の再生数低いんだよな
51 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:05:31.57 ID:XLx2/vPc0.net
訳の分からんことをやってるな
52 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:05:32.46 ID:FWUb93LY0.net
これでアカ紛失とかイミフじゃね
こんな事をしているからYouTuberはバカにされるんだよ
53 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:06:30.15 ID:yCZYTbWD0.net
というかサービス終了したら課金した金結局無駄になるし
こいつの場合は実況で金稼いでるから今消えたら困るだけだろ
54 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:06:34.96 ID:W7sKoilc0.net
ソシャゲって取り締まらないの
56 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:08:00.26 ID:0mshb4550.net
>>54
取り締まる直前にDeNAがベイスターズを買ったらガシャ批判が突然止まった
ソシャゲって取り締まらないの
56 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:08:00.26 ID:0mshb4550.net
>>54
取り締まる直前にDeNAがベイスターズを買ったらガシャ批判が突然止まった
55 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:07:34.55 ID:+agB2u1n0.net
視聴者数稼ぐためのネタに決まってるじゃねえか
本当だとしても確信犯
57 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:08:23.22 ID:S28sGAcC0.net
すげーな
俺の給料40年分かぁ
58 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:10:53.07 ID:N0cYioqP0.net
いやいや、アカウント紛失なんて有り得ないだろ
そもそもこいつって運営と直接繋がってるやつじゃん
59 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:15:25.74 ID:R1ofedYI0.net
こいつ運営にベッタリなんだから修復してもらえんじゃないの?
逆にそれやったら俺もしてくれって騒ぐ連中いるからやらないかな?
60 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:15:51.13 ID:wGuavt5U0.net
わいもポケモンGOのアカウント消えちまった
ゲーム自体にはあんま課金してないけどポケモンGOで色々なところへ旅行にいったので思い出が消えた感じ
データ紐付けはしとけよ
81 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:45:57.80 ID:cMNPAc+K0.net
>>60 うちも。 結局最初から始めるしかなくなってボックス見た時のむなしさw
84 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:57:40.89 ID:VasSEOYZ0.net
>>60
消えたんじゃなくてお前がアカウント忘れたんだろ?
わいもポケモンGOのアカウント消えちまった
ゲーム自体にはあんま課金してないけどポケモンGOで色々なところへ旅行にいったので思い出が消えた感じ
データ紐付けはしとけよ
81 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:45:57.80 ID:cMNPAc+K0.net
>>60 うちも。 結局最初から始めるしかなくなってボックス見た時のむなしさw
84 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:57:40.89 ID:VasSEOYZ0.net
>>60
消えたんじゃなくてお前がアカウント忘れたんだろ?
61 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:16:11.30 ID:b0Dh2ywD0.net
これ一般課金者の射幸煽る為に嘘が含まれていたとしたら悪質だからな 全部自分の財布から出したってことでいいね?
64 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:17:21.61 ID:wGuavt5U0.net
>>61
こういうのは大体運営と繋がっているやろ
71 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:21:11.30 ID:0mshb4550.net
>>61
単なる一ユーザーでしかなかったダルビッシュ有が、プロスピの運営に引き込まれたんだぞ
これ一般課金者の射幸煽る為に嘘が含まれていたとしたら悪質だからな 全部自分の財布から出したってことでいいね?
64 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:17:21.61 ID:wGuavt5U0.net
>>61
こういうのは大体運営と繋がっているやろ
71 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:21:11.30 ID:0mshb4550.net
>>61
単なる一ユーザーでしかなかったダルビッシュ有が、プロスピの運営に引き込まれたんだぞ
62 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:16:58.15 ID:vY5QaecP0.net
遊びじゃなく仕事でやってるから必要経費か
8000万円分課金の手間と労力かけて収入は未知数
結構きつい仕事だな
63 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:17:11.27 ID:fge3bLE80.net
実態のないものに金出すの怖い
65 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:17:57.20 ID:zjf450M+0.net
>現在は復旧済み
糞みたいな記事だなこれ
データ消えて復旧不可能になってから記事にしろよ
66 : 名無しさん@恐縮です :2021/04/03(土) 21:18:30.32 ID:SNLX/9S40.net
ソシャゲのデータって運営が保存してるんじゃないの
67 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:19:24.94 ID:GtfAz8Uw0.net
1億課金する程のYouTuberでもこんなに無名なんだな。
68 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:19:27.50 ID:6iwFTF+70.net
ゲームにそんなに金注ぎ込む要素あるのか
だいたいのソシャゲはたまに福袋買うくらいで配布石でガチャも満足してる身からは想像つかんな
期間限定キャラを全部限界突破とかやるのかね
めんどくさそう
72 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:21:54.56 ID:JcBGWC790.net
うちの親父はポケモンに累計2万課金したと自慢してる
75 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:24:02.65 ID:4iujTDxc0.net
テスラに1億突っ込んだほうが面白そう
77 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:26:09.32 ID:0mGu3K0x0.net
ソシャゲはアカウント買いを繰り返す方が安いのに
78 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:26:26.82 ID:B1tVK1KT0.net
こういうのってセーブデータはどこに保管してんの
運営サーバ?スマホのローカル?連携サービスのクラウド上?
79 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/04/03(土) 21:27:02.68 ID:YBOQ+h7l0.net
総再生9億は丁度オリラジの中田と同じレベルだな
中田も三億もってシンガポールに行ったんか
100%透明なイカ(画像あり)
ネット「ロシア人はウォッカが大好き!」 ぼく「ウォッカ好きなのか…なるほどね」
交通費の見直しがあって電車じゃなく歩いて来いって言われた
【画像】今のゆとり、このお札を見たことがない
【半導体緊急悲報】台湾TSMCの工場でも火災発生。「正常化に時間かかる見通し」
【悲報】AbemaTV公式ツイッター、滑り散らかす
世界さん、アジア人差別に全く興味なし!w
日本って別に治安良くねぇよな
【朗報】イギリスさん コロナ終息!!!!!!!
工場のおっちゃん「ネジつくってるで」→年収700万
これがワイニートが毎日稼ぐ金額や
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました