トムとジェリーの実写映画、全く話題にならない
1 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:34:32.11 ID:bKDz8wFQr
なんでや?
2 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:34:45.86 ID:I1qoFmPu0
実写とかグロそう
4 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:08.95 ID:bKDz8wFQr
>>2
トムとジェリーはアニメタッチのままやぞ
8 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:35:50.01 ID:I1qoFmPu0
>>4
草
それ意味あるんか?
なんでや?
2 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:34:45.86 ID:I1qoFmPu0
実写とかグロそう
4 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:08.95 ID:bKDz8wFQr
>>2
トムとジェリーはアニメタッチのままやぞ
8 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:35:50.01 ID:I1qoFmPu0
>>4
草
それ意味あるんか?
地球人「食え、うまいぞ」宇宙人「エ・・・コレ、ムシデスヨネ・・・」
芸人「あ、犬(アイヌ)」→国民「差別だ!」→テレビ「スミマセン」 芸人「ハゲとるやないか!」→
腕時計の内部カオスすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これって数字の「2」に見える?
第二次世界大戦が80年前←わかる 更に80年前が江戸時代←???
3 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:34:53.17 ID:bKDz8wFQr
主演人間の吹き替えは水瀬いのりやぞ
5 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:27.94 ID:MgyulSD10
クロモレが出るんやろ?
6 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:47.01 ID:bKDz8wFQr
>>5
せやで
クロモレが出るんやろ?
6 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:47.01 ID:bKDz8wFQr
>>5
せやで
7 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:49.76 ID:KoK8dEMe0
なんでそんな変なことするんやディズニーランドのミッキーとミニーで映画作るようなもんやん
9 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:52.09 ID:hBPp27qJa
真ん中の話が話題にならん時点でハズレだろ
15 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:51.19 ID:zgWMgqll0
>>9
真ん中の話ってなんや?
45 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:46.56 ID:zgWMgqll0
>>9
この真ん中の話ってなんなんや…
50 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:36.57 ID:hBPp27qJa
>>15
三十分三本のうちの真ん中の話
古い話やから気にすんな
57 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:42:34.92 ID:zgWMgqll0
>>50
今回の情報調べてないけど3本立てなんか
真ん中の話が話題にならん時点でハズレだろ
15 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:51.19 ID:zgWMgqll0
>>9
真ん中の話ってなんや?
45 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:46.56 ID:zgWMgqll0
>>9
この真ん中の話ってなんなんや…
50 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:36.57 ID:hBPp27qJa
>>15
三十分三本のうちの真ん中の話
古い話やから気にすんな
57 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:42:34.92 ID:zgWMgqll0
>>50
今回の情報調べてないけど3本立てなんか
10 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:35:53.05 ID:7GPnKln1d
トムとジェリーは喋らせたら駄目や
12 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:26.61 ID:enhodgkl0
>>10
アニメでバリバリ喋っとるやん
21 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:21.46 ID:bKDz8wFQr
>>10
しゃべらないで
トムとジェリーは喋らせたら駄目や
12 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:26.61 ID:enhodgkl0
>>10
アニメでバリバリ喋っとるやん
21 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:21.46 ID:bKDz8wFQr
>>10
しゃべらないで
11 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:07.97 ID:bKDz8wFQr
しかも今タリーズコーヒーでコラボしてるんやぞ
13 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:35.12 ID:H8QtBxefd
喋るにしても肝付さんと堀さんじゃないとな
14 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:49.18 ID:ziJ9Gzls0
予告見たが糞つまらなそう
トムとジェリーを冒涜してるまである
16 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:36:56.47 ID:gY7qWXMr0
実写のメリットとは
17 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:00.69 ID:bKDz8wFQr
こんなん感じや
22 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:37:29.48 ID:I1qoFmPu0
>>17
あえて浮いてるのがええんかな?
よう分からんわ
30 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:21.63 ID:zgWMgqll0
>>22
ソニックみたいな感じのよりはこっちのが向いてるやろ
36 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:07.93 ID:I94lqiS30
>>22
そういう設定やからな
43 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:40:05.36 ID:I1qoFmPu0
>>36
なるほど
普段のアニメ特有の体が変形する表現と現実との融合がどうなるか気になるわ
26 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:00.08 ID:J6XzFJlK0
>>17
明らかに合成な猫と鼠で草
28 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:17.22 ID:37MzKlx20
>>17
プリウスやんけ!
29 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:19.36 ID:KoK8dEMe0
>>17
へんなの
こんなん感じや
22 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:37:29.48 ID:I1qoFmPu0
>>17
あえて浮いてるのがええんかな?
よう分からんわ
30 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:21.63 ID:zgWMgqll0
>>22
ソニックみたいな感じのよりはこっちのが向いてるやろ
36 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:07.93 ID:I94lqiS30
>>22
そういう設定やからな
43 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:40:05.36 ID:I1qoFmPu0
>>36
なるほど
普段のアニメ特有の体が変形する表現と現実との融合がどうなるか気になるわ
26 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:00.08 ID:J6XzFJlK0
>>17
明らかに合成な猫と鼠で草
28 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:17.22 ID:37MzKlx20
>>17
プリウスやんけ!
29 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:19.36 ID:KoK8dEMe0
>>17
へんなの
18 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:10.90 ID:J6XzFJlK0
何で実写にする必要があるんですか
19 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:17.21 ID:zgWMgqll0
主題歌は仲良く喧嘩しな♪や
24 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:46.13 ID:bKDz8wFQr
>>19
主題歌は瑛人やぞ(絶望)
33 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:00.20 ID:2mwIr9mS0
>>24
うせやろ?
39 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:37.10 ID:zgWMgqll0
>>33
吹き替えで見なきゃ聴けないぞ
46 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:47.38 ID:bKDz8wFQr
>>33
まじやぞ
54 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:52.52 ID:37MzKlx20
>>46
霜降り明星で草…
主題歌は仲良く喧嘩しな♪や
24 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:46.13 ID:bKDz8wFQr
>>19
主題歌は瑛人やぞ(絶望)
33 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:00.20 ID:2mwIr9mS0
>>24
うせやろ?
39 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:37.10 ID:zgWMgqll0
>>33
吹き替えで見なきゃ聴けないぞ
46 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:47.38 ID:bKDz8wFQr
>>33
まじやぞ
54 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:52.52 ID:37MzKlx20
>>46
霜降り明星で草…
20 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:20.82 ID:Fbx82XK+a
字幕と吹き替えどっちがええんや
27 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:07.78 ID:bKDz8wFQr
>>20
声オタなら吹き替え
映画好きなら字幕
字幕と吹き替えどっちがええんや
27 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:07.78 ID:bKDz8wFQr
>>20
声オタなら吹き替え
映画好きなら字幕
23 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:40.26 ID:37MzKlx20
クロエモレロみたいなやつかわいいよな
25 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:37:55.95 ID:jtNUaSCIa
こういう実写じゃない実写増えたよな
ライオンキングとか
31 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:52.80 ID:jd+3+bry0
本家だって監督によって面白さ違うやん
結局作った奴のセンスが良くないと面白く無い
37 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:13.56 ID:bKDz8wFQr
>>31
差別表現バリバリにあった頃がおもろかったよな
40 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:50.44 ID:KwYCKvLL0
>>31
初期は米軍の戦争意欲向上のために作られてるからな
47 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:49.49 ID:enhodgkl0
>>40
日本でいうのらくろみたいなもんやね
53 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:41:50.55 ID:I1qoFmPu0
>>47
田河水泡とか聞くのいつぶりや
本家だって監督によって面白さ違うやん
結局作った奴のセンスが良くないと面白く無い
37 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:13.56 ID:bKDz8wFQr
>>31
差別表現バリバリにあった頃がおもろかったよな
40 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:50.44 ID:KwYCKvLL0
>>31
初期は米軍の戦争意欲向上のために作られてるからな
47 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:49.49 ID:enhodgkl0
>>40
日本でいうのらくろみたいなもんやね
53 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:41:50.55 ID:I1qoFmPu0
>>47
田河水泡とか聞くのいつぶりや
32 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:38:54.00 ID:bKDz8wFQr
こういうのでいいんだよ
41 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:54.89 ID:37MzKlx20
>>32
言うほど対象年齢15歳以上か?
こういうのでいいんだよ
41 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:54.89 ID:37MzKlx20
>>32
言うほど対象年齢15歳以上か?
34 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:01.26 ID:MlVnvzMoa
ほんまネタギレしてんな
そりゃ役者が次々ドラマに移行する訳だわ
35 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:01.35 ID:KwYCKvLL0
戦争賛美や黒人差別もオマージュするんか?
38 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:39:23.53 ID:KoK8dEMe0
ゲームなら面白そう
42 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:00.82 ID:V8AMLIN30
香取慎吾主演のやつか
44 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:40:35.05 ID:C/KtHAHw0
IMDbの評価低いけど大丈夫なん?
48 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:17.25 ID:bKDz8wFQr
>>44
トマトメーターはオーディエンスでフレッシュやった
IMDbの評価低いけど大丈夫なん?
48 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:17.25 ID:bKDz8wFQr
>>44
トマトメーターはオーディエンスでフレッシュやった
49 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:32.66 ID:tVKo6n110
好きな原作ネタ出てきたら感動して泣いてしまうかもしれん
51 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:36.74 ID:MeQZbOj7d
まぁ実写作品自体は大昔からやってたし多少はね?
52 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:39.50 ID:+6C77bO10
これはダメかもわからんね
55 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:58.63 ID:bKDz8wFQr
>>52
あっ…
これはダメかもわからんね
55 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:41:58.63 ID:bKDz8wFQr
>>52
あっ…
56 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:42:27.22 ID:H8QtBxefd
言語版の声使うらしいけどちゃんと断末魔も「アアアアア!!!!」なんか?
58 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:43:14.11 ID:tVKo6n110
>>56
もしそれが無かったらもはやトムとジェリーやる意味が無いレベル
言語版の声使うらしいけどちゃんと断末魔も「アアアアア!!!!」なんか?
58 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:43:14.11 ID:tVKo6n110
>>56
もしそれが無かったらもはやトムとジェリーやる意味が無いレベル
59 : 風吹けば名無し :2021/03/15(月) 21:43:14.63 ID:sP3oYSbJ0
こんな明らかな地雷踏みに行くなよ
60 : 暢樹 :2021/03/15(月) 21:43:36.51 ID:I1qoFmPu0
>>59
トレーラー見せて
梅田とか難波って何で全国知名度ないんや?
芸人「あ、犬(アイヌ)」→国民「差別だ!」→テレビ「スミマセン」 芸人「ハゲとるやないか!」→
令和納豆が一生涯無料パスポート「動産引渡等請求事件」で完全敗北か / 裁判資料が公開される
琉球新報「武装した米兵が道を歩いていました」
IOCバッハ会長「日本が決断しろ。我々はそれを尊重して受け入れるだけ」
オウムの事件とか見てきたんだが高学歴が新興宗教にはまるのが未だに分からない
子供部屋おじさん爆増、未婚者の7割、1430万人
なぜ日本史で源平合戦や南北朝時代が人気ないのか謎だわ
【悲報】ワンピース1008話のうち97話がワノ国編という現実
親「歳取るとジュース飲まなくなる」
バカ「花粉症つらい!」 俺「いや、舌下治療すればいいじゃん」
気になるAmazonの本
ドルーピーとかだよな。
あれめっちゃ好きだった
まとめたニュース
がしました