【悲報】2100年までに、「1年の半分が夏になる」

地球の気候変動は日々進行しており、「気候変動は第三次世界大戦レベルの危機」だと主張する専門家もいます。そんな気候変動について、新たに「気候変動がこのまま進めば、2100年までに1年の半分が夏になる」と予測する研究論文がアメリカ地球物理学連合(AGU)の学会誌に掲載されました。
(省略)
全文
2100年までに「1年の半分が夏になる」という予測 https://gigazine.net/news/20210309-northern-hemisphere-summer/
8年前のやらかしを話す
この画像がコラかどうか判定してくれや
インド人がやってるインドカレー屋さんでインド人がカレー食ってたwww
【悲報】パーソル「テレワークの生産性は出社時の平均8割だけど、どうする?」
中学理科教師「1Nは1gの重さな」俺「ふーん」高校物理教師「1gは厳密には0.98Nな」俺「???」
2 : [sage] :2021/03/09(火) 19:31:04.57 ID:JWrk0x770.net
体が夏になるな
11 : :2021/03/09(火) 19:32:38.73 ID:os7nSPya0.net
>>2
過激で最高だな
46 : [sage] :2021/03/09(火) 19:41:05.91 ID:yVwgiKKq0.net
>>11
夏を制する者だけが
体が夏になるな
11 : :2021/03/09(火) 19:32:38.73 ID:os7nSPya0.net
>>2
過激で最高だな
46 : [sage] :2021/03/09(火) 19:41:05.91 ID:yVwgiKKq0.net
>>11
夏を制する者だけが
4 : [sage] :2021/03/09(火) 19:31:18.31 ID:ASwwD8Rj0.net
今も5月から11月までクールビズなわけで
5 : [sage] :2021/03/09(火) 19:31:52.70 ID:77f2RqX60.net
もう半分以上夏だろ
6 : :2021/03/09(火) 19:31:56.13 ID:GS18yAuY0.net
バナナ栽培が捗る
7 : [sage] :2021/03/09(火) 19:32:18.28 ID:l5l76MCM0.net
残り半分は?
8 : :2021/03/09(火) 19:32:30.51 ID:iucfWch30.net
ロシアが農業大国になるな
9 : [sage] :2021/03/09(火) 19:32:37.49 ID:lqw8MoFZ0.net
知ってた
10年前に提唱してた
10 : :2021/03/09(火) 19:32:37.72 ID:wQdBZAGL0.net
ロシアとカナダの黄金期へ突入
12 : [sage] :2021/03/09(火) 19:33:06.79 ID:CmR3k5FQ0.net
そして半分は冬ですね
13 : [sage] :2021/03/09(火) 19:33:16.78 ID:HB1QQESs0.net
きついだろ
15 : [sage] :2021/03/09(火) 19:33:48.32 ID:AjzLHik30.net
カラダが熱くなる
過激にサイコー
16 : :2021/03/09(火) 19:33:49.81 ID:9fcvMXd90.net
こういうのいっつも外してんじゃん
17 : [sage] :2021/03/09(火) 19:34:35.88 ID:lZZEu6Kq0.net
小沢が喜ぶな
18 : :2021/03/09(火) 19:35:12.84 ID:TdJodIYP0.net
どうせいないしかんけいないね(´・ω・`)
29 : :2021/03/09(火) 19:37:56.69 ID:bIH5Yjb80.net
>>18
俺らの世代で地球食いつぶして終わりにしたいよな
どうせいないしかんけいないね(´・ω・`)
29 : :2021/03/09(火) 19:37:56.69 ID:bIH5Yjb80.net
>>18
俺らの世代で地球食いつぶして終わりにしたいよな
23 : :2021/03/09(火) 19:36:45.04 ID:QZtNS/QZ0.net
いや、もう現状6割夏だろ
関東は明日から20度になるから体感は夏だし
26 : :2021/03/09(火) 19:37:38.06 ID:kUtTfbtZ0.net
もうゴールしていいよね?
27 : [sage] :2021/03/09(火) 19:37:40.17 ID:wNn7xLes0.net
そう主張するなら中国は炭素排出をやめるべきだな
30 : [age] :2021/03/09(火) 19:38:10.28 ID:B1HKUSWh0.net
30年前から言ってねぇか?気のせいか?
32 : [sage] :2021/03/09(火) 19:38:34.30 ID:Q8mTviQk0.net
とっくに氏んでるから別にいいや
34 : [sage] :2021/03/09(火) 19:38:43.78 ID:pVnaQ1Iq0.net
こういう言った本人が確かめようのない無責任な試算やめさせろよ
35 : :2021/03/09(火) 19:38:43.83 ID:0kYMMN/+0.net
きついだろ
36 : [sage] :2021/03/09(火) 19:38:50.26 ID:rBYuxcFb0.net
セカンドインパクト後かな?
37 : :2021/03/09(火) 19:38:52.39 ID:JiS5oDoU0.net
夏休みも半分キター!
38 : [sage] :2021/03/09(火) 19:39:11.67 ID:BXVgS3ZF0.net
夏が来る きっと夏は来る
39 : :2021/03/09(火) 19:39:31.16 ID:ig7qanBc0.net
すでにそうなってる気がする
42 : :2021/03/09(火) 19:40:02.28 ID:cXhi4uLY0.net
氷河期だろ
コロナが消えかけてるから
44 : [sage] :2021/03/09(火) 19:40:26.14 ID:vODz0zyD0.net
別に暑くなってもどうもないだろ
45 : [sage] :2021/03/09(火) 19:40:55.35 ID:YxfG93gd0.net
寒冷化で生物は絶滅の危機に晒されるが、温暖化はむしろ生物が繁栄する時代。
50 : :2021/03/09(火) 19:41:34.16 ID:+pFIedpY0.net
その頃には103歳だからもう生きてないな
53 : [sage] :2021/03/09(火) 19:41:56.51 ID:MzWLsIHh0.net
今のうちに北海道に土地買っとけばいいのか?
札幌、旭川、帯広は暑いから釧路あたりがいいのかな
59 : [sage] :2021/03/09(火) 19:44:54.28 ID:pqs3Cmso0.net
夏はいいぞぉ!夏は!
62 : :2021/03/09(火) 19:45:59.52 ID:JQlYy4iE0.net
京都議定書ってなんだっけ?
64 : [sage] :2021/03/09(火) 19:46:07.41 ID:gCggnvRp0.net
九州で米の二毛作行ける様になるんか?
66 : [sage] :2021/03/09(火) 19:46:27.94 ID:wZeNKlhO0.net
エアコンとか使ってるやつは死刑にしよう
67 : :2021/03/09(火) 19:46:45.88 ID:JiS5oDoU0.net
いっぽう 広瀬香美が涙目
69 : :2021/03/09(火) 19:46:52.72 ID:kDDvuRPr0.net
生きてないからどうでもいい
室井佑月「しばらく立憲の応援記事は書かないことにしました」
学校を卒業するとその学校で育んだ交友関係を全部切り捨てちゃうやつ
太平洋戦争でアメリカが日本に勝ってたらどうなってた?
お前ら建築基準法どんだけ理解してる?
数学って理系じゃなくて文系だよな
お前ら毎日カップ麺生活してみろよ、、、
【悲報】「Twitterを設定してる」と呟いたツイートが2億7000万円で購入される
【サッカー】ドイツ人「日本を『寿司の国』と言ったら人種差別なのか?」 神の国に失礼だろ
4文字の女の子の名前、「さくらこ」と「ひまわり」しかない
【衝撃】 ウミウシ、頭と胴体を自ら切断してから胴体を再生できた!!
ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国に波及懸念
気になるAmazonの本
コロナ前なんて夏はほぼ毎日急病人のお客様で電車止まってたよ。家で仕事するなら関係ないもんなぁ。
まとめたニュース
が
しました