ぶっちゃけ「塩」と「砂糖」を間違えて致命的になる料理ってなくね?

弁当に入ってるのだと卵焼き、肉じゃがくらいはどっちも入れるだろ
ワイニートの夜食www
お前ら愛車に「なにわナンバー」付けらるとしたら耐えれる?
都市封鎖でネズミが大量繁殖、体長40センチも 英ロンドン
【東京】池袋←ダサい 新宿←こわい 渋谷←うるさい
数年前までかわいかった声優が気付いたらおばさんになってる現象
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:49:24.121 ID:5+qw6z5x0.net
卵焼き
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:50:13.349 ID:hnwGxBqM0.net
2で出てた
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:50:14.604 ID:DyvTj6Zp0.net
ジャム
30〜50%の塩とかどうすんだよ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:50:37.305 ID:0yRb71Nt0.net
コーヒーでやらかしたことないのか
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:50:53.941 ID:W65nwRKoa.net
卵焼きは塩か砂糖かで分かれるよな
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:51:10.661 ID:Oeu8TP7cd.net
塩焼きそば
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:51:23.018 ID:BkPZq1Mma.net
高校の家庭科の調理実習で大学いもに塩入れてもうた
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:51:30.708 ID:/2rRTjuu0.net
煮物全般
丼全般
スイーツ全般
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:51:32.651 ID:FLNgjHWT0.net
魚の岩塩焼き
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:51:52.652 ID:5+qw6z5x0.net
ケーキ
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:52:04.252 ID:H4j8EM430.net
砂糖と間違えて塩を入れた時は食えなくなるレベル
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/02/23(火) 10:52:38.510 ID:XeECFGt90.net
醤油ベースのだし汁はキツい
元々醤油に塩分含まれてるのに更に塩
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:52:53.876 ID:W2gIaxWbE.net
お菓子で全部間違えるのはきついな
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:53:01.126 ID:llwvksZHp.net
使う量が違うからダメだ
おしることかやばすぎる
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:56:15.545 ID:W2gIaxWbE.net
>>15
>>18
なるほど
おしるこ想像して吐いた
使う量が違うからダメだ
おしることかやばすぎる
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:56:15.545 ID:W2gIaxWbE.net
>>15
>>18
なるほど
おしるこ想像して吐いた
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:53:39.590 ID:3c6geLtiK.net
あんこ
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:53:57.156 ID:eL2m20edd.net
焼き魚
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:54:53.571 ID:ZZpfV1Tx0.net
量によるんじゃない
塩は普通あんまりたくさん入れるもんじゃないから佐藤と間違えたとこで大したことない
対して砂糖は大量に使って味のベースになる事が多いから塩と間違えると致命的
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/02/23(火) 10:55:46.781 ID:c6WhxSkR0.net
みりんと酢を間違えるときならある
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/02/23(火) 10:57:50.517 ID:d79LUgXWH.net
分量だろ後は他の調味料が入るかどうかかな
塩のみが味付けの料理ならまずくなるけど
醤油なりつゆなり入れる料理なら
ある程度大丈夫っしょ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:57:52.385 ID:YgQy5/oga.net
お菓子で間違えたら致命的だろ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:58:07.130 ID:zG+WMKZF0.net
おむすび
砂糖にするとヤバそう
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 11:00:07.851 ID:yBVZEJLzd.net
>>23
どこかの剣士があめぇなっていいながら食うところが思い浮かんだ
おむすび
砂糖にするとヤバそう
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 11:00:07.851 ID:yBVZEJLzd.net
>>23
どこかの剣士があめぇなっていいながら食うところが思い浮かんだ
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:58:40.068 ID:GhchxuiK0.net
肉じゃがに塩を大量投入しちゃったときはクリームシチューに作り替えたわ
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:58:47.287 ID:l5+nhCAld.net
コーヒーに塩はおいしい
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/02/23(火) 10:59:11.806 ID:Cuwtdh76a.net
ヨーグルト
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 10:59:18.515 ID:ZDIn/S7+d.net
>>1みたいに深く考えない奴が間違えるんだな
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 11:00:16.456 ID:myKkuVnV0.net
料理で調味料間違う事自体が致命的だろ
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 11:00:27.828 ID:PWkViUcxa.net
嫁の作った生姜焼きの時は酷かった
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 11:04:19.838 ID:jTp8Jv7F0.net
砂糖タン食べとけ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 11:05:04.653 ID:fDC5N/NAd.net
母親が入れてくれたコーヒーが砂糖と塩間違ってた時はマジで吹き出した
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/23(火) 11:09:48.733 ID:fwlnm9j7d.net
すきやきに塩いれる奴ww
胸ばかり見てくるとか言う勘違い女wwwwww
お前らってたった1つでも他人より優れた能力あるか?
【東京】池袋←ダサい 新宿←こわい 渋谷←うるさい
普段めっちゃ優しい上司に怒られた
「〜け」って方言どこの?
親に俺の給料ほとんど取られるんだが
七味買えなくて1味買ってる貧乏人wwww
女友達すらいないのに女叩きしているやつwwwwwwww
ユウキロック、約29年所属の吉本興業退所 今後はタレント・YouTuberなど『なんでも屋』として活動
【画像】迷彩服、ガチで見えない
コーヒーの消臭力すごすぎワロタwwww
気になるAmazonの本
砂糖→塩の間違いは致命傷だな
砂糖って結構ドバドバ入れるから