2021年02月23日

コロナで不要とわかったもの

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:15:34.404 ID:PpsIM5R10.net
飲み会








カタカナと同じ形した漢字wwwwwwwwwwwwwwwwww

ティラノサウルスに毛が生えてたってマジ?!

昔の定年が55歳だったという事実www

LINE俺「〜だよね」24時間後女「わかる〜」即返信俺「それでさ〜」24時間後女「そうなんだ〜」

新入社員「辞めさせてください…」会社「あっそ、187.5万円の損失だけどどうする?」




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:15:53.169 ID:DKOK3mMZd.net
コミュニケーション


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:15:56.782 ID:FW2W7AYu0.net
通勤


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:16:08.964 ID:T10qo4O70.net
演劇


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:16:14.779 ID:IADv/FN20.net
日本人
テレワークだし外人でいい



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:16:16.677 ID:dkF3vx3RM.net
人類


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:16:31.045 ID:vRRiU6yUa.net
政治家


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:17:14.443 ID:74LCTk/g0.net
>>1


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:17:24.986 ID:Di3V+9bM0.net
鼻と口の映像


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:17:34.596 ID:30hQMUTdd.net
上司


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:18:03.220 ID:jne6rxfZa.net
夜の街


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:18:11.149 ID:6+jxxHSR0.net
職場


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/11/16(月) 19:18:18.019 ID:ATwCfVJRa.net



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:18:54.502 ID:xBV5CBzt0.net
飛沫の様子スパコンでシュミレーションした映像
食事中に見せるな



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:19:21.179 ID:XdlIK1Wv0.net
飲食店


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:19:30.394 ID:/xdDbgtaM.net
陽キャ


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:19:41.871 ID:Zjn3+dwS0.net
人と人との絆


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:19:48.742 ID:mSSdktj/d.net
戦時中の発想だな
贅沢は敵だとして国家総動員法に潰された
サービス産業が戦後は経済を引っ張った



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:21:17.119 ID:SiSzyV4X0.net
必要な物なんて個人個人違うしな


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:22:35.709 ID:kfkuSIXT0.net
映画とスーパー銭湯は行かなきゃいかないでいいかってなった


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:24:49.932 ID:D3A5F4fb0.net
全て


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/11/16(月) 19:25:18.926 ID:K65bADMt0.net
安部


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:26:15.736 ID:daIP/pjW0.net
出前のない外食


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:26:55.958 ID:k4bqSfkQ0.net



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:33:32.147 ID:fywHJ0tJ0.net
マスク


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 19:33:48.550 ID:FuCCiJ/t0.net
労働


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 20:00:37.881 ID:Je7xVefh0.net
三次元


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 20:55:43.099 ID:dbzMV/ga0.net
レジ袋


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 20:56:26.618 ID:JrSp/Nd/0.net
キャバクラ


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 20:56:34.813 ID:SN6+sOwra.net

特に俺のはな



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 20:57:45.287 ID:hPmsxY7+0.net
特定の野党


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 20:58:04.082 ID:gD+uW6zOK.net
スポーツ大会


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 20:58:09.005 ID:rVKK2dLPa.net
マスク
消毒液



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 21:00:13.694 ID:FDmB1/G+0.net
東京オリンピック


38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 21:07:02.983 ID:YVPjTLnj0.net
鼻毛
マスクするようになってからあんま伸びなくなった



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/16(月) 21:28:55.937 ID:/G7BbcBB0.net
人間の営み

「エンジン」と呼ぶ場合と「モーター」と呼ぶ場合があるのは何で?

【画像】ピーマンの肉詰め作った!見て見て!

引きこもりって夜食どうしてる?

SNSのせいで日本は狂ってしまった

おまえら「アンとサリーの問題」って知ってるか?まずアンがどこかに何かを入れるんだ

このシステム考え出したゲームって何?

カタカナと同じ形した漢字wwwwwwwwwwwwwwwwww

バイきんぐ小峠、コロナ以前は「トイレで手を洗ったことがない」

社民党、政党要件の死守へ 次期衆院

いわゆる痩せの大食いなんだが全然太れないんだが

女上司(37)「彼氏いないいないー....ババァァア!!」ワイ「ヒエッ...」


気になるAmazonの本

雑談│04:30





 コメント一覧 (103)

      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 08:21
      • >>1
        要らないのは東京とトンキン人
        経済回しとる気になってるアホが多すぎ
        金を使ってたのは中華や他の外国人だった事に気付いてもいない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 09:56
      • >>50
        話にならねーバカだな
        要らねーのはテメーだよゴキブリカッペ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 10:00
      • >>50
        東京は国の中枢でありお前のような猿には住めない神の都
        外人の落とす雀の涙に価値はない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 11:04
      • >>71>>75
        涙目で草
        お前らが年間いくら使えるんだよド底辺がww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 85. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 11:13
      • >>75
        バイ菌トンコロナさん…w
        汚いから東京から出てこないでw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 92. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 12:47
      • >>75
        やっぱわかってないんだな
        東京の土地や中古住宅、ビル不動産なんかは物凄い勢いで中国に買われてんだぞ
        お前の毎晩数千円の飲み代で経済回しとる気になってたらあかんぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 04:52
    • 志村けん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 
    • 2021年02月23日 04:52
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 04:59
    • 冠婚葬祭やな
      無駄にあつめて金かかるだけやし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 05:09
    • マスゴミ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 05:12
    • 冠婚葬祭なしとか正気か
      弔ってやろうとか祝ってやろうとかあるやろ
      家族友達いないとかならわかるが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 09:31
      • >>6
        実際いらないから冠婚部分はドンドン潰れてるやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 09:34
      • >>61

        不要不急産業やったな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 05:17
    • 紙媒体〜

      全部画像データでの方が良かった

      見てるか小泉!
      紙の無駄遣いたくさん削減できたぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 05:21
    • マスコミ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 05:29
    • オフィス
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 05:33
    • 日本人は必要だろ

      外国人と遠隔で話せたとして、時差は消えんぞ
      むしろ、外国人労働者や観光客に頼るのが危険だと分かったろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 05:40
    • フェミニスト
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 
    • 2021年02月23日 06:03
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 07:47
      • >>12
        コロナ関係なくわかってた
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:06
    • 田舎だから回覧板まだある…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:06
    • マスク
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:11
    • 朝礼
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:15
    • 革靴
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:17
    • 職場とか東京の一等地には不要なんで
      適当な住宅地ごとに企業同士で共同出資して
      テレワーク用スペース運用して みんなそこで仕事すればいいと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:21
    • 政治家は一応残しとけ
      マスゴミの戦略に乗せられるなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:25
    • 通勤時間はガチだよな。あと居酒屋のほとんど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:29
    • 帰省
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:44
    • 結婚式 日本にいる外人およびハーフ 天皇制度
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:48
    • 出勤
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:48
    • コロナに罹った同僚
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 06:48
    • 出勤
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:13
    • 朝の情報番組。
      コロナの恐怖をあおるだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 07:42
      • >>25
        バラエティもネットで話題のって言う形で情報の2次3次発信ばかりだし要らんよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:13
    • ライフライン以外全部
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:27
    • 派手な冠婚葬祭。
      儲けよう儲けようと色んなオプション煽りすぎて自爆してるけどね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 07:38
      • >>27
        故人の遺志とか、本人らがやりたいければやればいいけど、そうじゃないのに、業者とか親戚が強要するなって言うのはあるよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:33
    • 高齢者
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:35
    • 自宅外で暮らす息子
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:37
    • 飲み会にお前が不要なだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 09:36
      • >>30
        飲み会行く奴が不要
        危険だから退職してくれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 78. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 10:58
      • >>63
        仲間外れくやし〜ってか?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 11:15
      • >>78
        どう読んだらそんな発想になるんだ?
        お前みたいな奴が危険なんだよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:40
    • 飲み会とかコミュニケーションなんかはむしろ、こんな時だからこそ必要とか欲しいって尚更思わないかな?
      友達いなかったり、社会に馴染めてなければ、コロナ関係なく不要って思ってそうだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 09:37
      • >>32
        飲み会は普通に楽しいし必要だと思うけど、「こんな時だからこそ」ってのが意味不明
        単にそのフレーズ言いたかっただけだろとしか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 12:14
      • >>32
        少人数・気の合う者同士の飲み会にシフトしてくだろうね。
        職場全体、上司を上座に座らせてってのは旧いしきたりにされてると思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:42
    • ふれあい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:42
    • 老害と朝鮮民族
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:44
    • テレワークで雑談が無くなった会社の社員が軒並み鬱になりかけてるらしいから、やっぱ人間関係ってストレスあるけど必要な事なんじゃない?って思う

      寧ろ今まで無駄とされてた物が案外必要だったって痛感させられた事の方が多いんじゃなかろうか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 07:47
      • >>36
        むしろ、一日中家にこもりがちになることが原因だろう。朝ジョギングするなどしてセロトニン出した方が良い。

        オフィスの人口密度が上がるほど唾液中のコルチゾール(ストレス)が上昇し、心拍数や血圧が上昇し、離職率が上がることが知られてる

        オフィスは、パーティーパーソンやマウント取りたい上司にとっては居心地良いかもしれんが、頭脳労働には向かない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 07:51
      • >>40
        パーティーパーソンってよく知らない言葉だけど、つまり、オフィスが嫌なのは出世できてない、人との関わりが苦手な人ってことでいいか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 08:00
      • >>43
        一般的な日本の営業職では出世不利かもね。そういう組織はそもそも成長しないから、一長一短だな。研究職(熟考型)は内向型が多いだろう。

        [外向型:外的刺激をより好む]
        ジャック・ウェルチ、孫正義、デール・カーネギー、イーロン・マスク

        [内向型:熟考をより好む]
        スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、ジェフ・ベソス、柳井正、アルバート・アインシュタイン
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 09:41
      • >>36
        会社での煩わしい人間関係が無くなって元気になる人もいる
        他の人も書いてるけど、雑談が無くなったのが原因なんじゃなくて引きこもりと家族との関係が原因

        あと仕事中にあまり雑談するのもどうかと思うというか、アンタが単に雑談したいだけでしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:44
    • オフィスワーク
      隣同士に座って頭脳労働する必要性は全くないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:47
    • MR
      いてもいなくても必要な薬は調べて発注する
      いなくて仕事が捗るわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 07:49
      • >>38
        論文執筆数が増えてる。ゆとりができたからだろう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:50
    • 部下なし管理職(担当部長、担当本部長)こいつらの存在意味不明。コイツらに払う金を若手社員に還元すればもっと明るい未来がある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 09:39
      • >>42
        むしろ部下なし管理職って人件費を下げるための措置なんだが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 07:54
    • 経団連の在日企業(断交の邪魔)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 
    • 2021年02月23日 08:05
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 08:09
    • マスゴミと品ワクチン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 鷹今 みこ
    • 2021年02月23日 08:11
    • 引きこもりを「悪」と決めつける風潮。
      コロナの影響でこれがほぼ無くなりつつある気がしませんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 08:56
      • >>49
        ???
        悪ではないが、引きこもりはコロナ関係なく健全ではないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 08:24
    • アベノマスク(給食マスク)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 08:26
    • コミュニケーションはリモートでも必要だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 08:29
    • 口紅
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 08:36
    • 日本政府
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 08:46
    • 取引先の懇親会。
      無くても関係はそんなもので左右されない。


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 08:56
    • このサイト
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:07
    • 東京はなくてもいいかも 東京の若者も夜の街もなくなっても困らない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:11
    • 仕事全般。一割くらい働けば回ることが証明された。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:30
    • 派遣会社の場合、事務所そのものが必要ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:41
    • 安倍→菅政権のコロナ政策、日本国内ではマスコミから総叩きだが、
      他国(韓国以外)からはかなり評価されてるのは、これ如何に。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 88. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 11:21
      • >>66
        マスゴミが自民党政権の活躍を報道すると思うか?
        コロナ対策の効果があっても経済がー、自宅待機で不満がー、
        効果が無かったらやり方がー、責任がー、って言うだけだからな
        もしコロナゼロの完璧な対策があるのなら、
        誰でも良いからその案を政治家に教えてやれよと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:44
    • 収束したら飲み会は復活するに決まってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:46
    • いらないとまでは言わないが、飲食店は多すぎる
      で、値下げ合戦でお互いの首を絞めあってる
      テレワークはサボりまくるからダメ、日本人の気質にあってない。
      コロナが収まったら廃止する企業が多いだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:51
    • 自民党。
      献金する業界に税金ぶっ混み、消費税15%するってよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:58
    • 東京は非正規が多すぎなんだよ この人たち生活費ぎりぎりで一日でも休むとやばいからコロナだろうが仕事する 東京だけ感染者減らないのはこれ 東京じたい衰退すればいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 09:59
    • お前らw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 10:04
    • 外人が日本にいる必要はない
      それこそコロナのお陰で外人ともネットでやり取りすればいいだけだと分かっただろ
      物だけ入ってこい、人は入れるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 10:54
    • 馬鹿
      遵法意識乏しく合理的判断が出来ず充分な賃金を稼げず他者に迷惑をかけるだけ。
      日本もシンガポールのような政策への転換を本気で考える時期だと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 91. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 12:37
      • >>77
        そんなことしたら中国に全て買い取られて終わりだぞ
        日本人の意見なんて何一つ通らなくなる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 11:00
    • 国会と霞が関
       混乱と麻痺してた。地方自治の方がまともに機能してた
      自民党と東京の関係
       責任の押し付け合いしてコロナ対策グダグダ
      東京五輪
       コロナ対策遅れたり、GOTOトラベルという狂った事業の主犯
      東京都民の一部
       自己中で夜の街で騒ぎすぎ、民度が他と明らかに違う自己中の巣窟
      飲み会
       会社の飲み会の費用が、テイクアウト費用になって家族に寿司を持ち帰り各家庭円満になった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 11:03
    • 自民党
      10万円ずっと出すの渋って、公明党にブチ切れられてようやく出す。それ以外は全部自分のお仲間にしか渡さない。GOTOトラベル、飲食毎日6万円、家賃補助って狂ってるわ
      アホやろ、こいつら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 11:05
    • 外国人かなぁ
      どれだけ死者を出していても自分勝手に振る舞う民度
      いくら死んでも自分には関係ないという事なのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 11:06
    • 年金貰ってるだけの老人
      こいつらのワガママはもう二度と耳を傾けないと決めた
      うちはド田舎だから都会から帰省したらご近所からひそひそされるのに孫孫孫孫来い来い来いうるさくて死ぬほどイラついた
      目先の欲しか見れなくなったボケなんてコロナでくたばればいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 11:08
    • スパ銭はもういつでも混んでるわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 96. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 20:51
      • >>84
        だってコロナに限らずだが大体のウイルスは湿気に弱いし、なぜ閉めてたのかわからんくらい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 87. 
    • 2021年02月23日 11:17
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 11:34
    • ワイドショー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 13:30
    • 大阪のミナミやら京都の河原町界隈から、外国人観光客が消えて1年経つけど、街はまだ生きてるからね
      死にかけかも知れないが、まだ生きてるわけだから、まあいらんモンやったんやろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 95. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月23日 14:38
      • >>93
        だって観光で成り立ってるだけの街でもないからな 他県の人には近年のインバウンドでまるで京都も大阪も観光で飯食う街みたいに見えるかもしれないけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月23日 14:27
    • 外国人観光客だな
      京都なんか外国人観光客がいなくなったら
      日本人が喜んで観光するようになった
      以前は外国人多すぎで日本人が敬遠する観光地が京都だった
      日本人も京都観光したいんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 99. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年02月24日 22:01
      • >>94
        ただな、売り上げ的には日本人相手より外国人相手のほうが良いんだよ。
        だから外国人優先にしてたんよ。
        観光業以外の地元住民は日本人観光客も迷惑がっていたけど、より数が多い海外からの客には余計にイラついてた。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月24日 01:59
    • 世界の1%の獣
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月24日 04:26
    • 大規模な葬儀はほんとうに不要だった。
      数百万円はかかる葬儀も、家族だけで行えば100万円以下。
      それが大人数を呼ぶととんでもない金額にされる。

      故人とじっくりお別れするには、他人が多数参列するような葬儀は向かない。
      葬儀そのものが高額すぎる。
      本来なら、静かに家族だけで家の中で弔えるのに、そこに業者が介入して
      金儲けの手段とされてきた。
      今じゃ業者も感染リスクを恐れて関わりたくなくなってきている。
      これがよい機会となる。

      恐らく、日本全国の葬儀会社は事業を閉じるか倒産するか、
      縮小していくことになる可能性が高い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年02月24日 22:11
    • 大規模な葬式
      祭り(奉り)儀式だけでいいやん、屋台とかいらんやん。
      花火大会 煩くなくていい、家の前の側溝にゴミ捨てられなかったし、おしっこもされないから今年も中止でいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 101. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年03月05日 07:18
    • 出張の8割
      飲み会の9割
      朝礼の9割
      通勤の5割
      電話の8割
      携帯ショップの5割
      個人経営の飲食店の5割
      ジジババの通院の7割
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 102. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年03月09日 03:30
    • 本スレにもあったけどダントツで「安倍」だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 103. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年03月26日 22:12
    • 中国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク