世界がうまく出来すぎてて飲み込めないんだが

こんな星屑だらけの宇宙に偶然にも?
こんな上手いこと生き物が生まれる環境が出来て?
んで人間が知性持って文明気づきあげて?
それだけでも意味わからんのに
電気が扱えるようになってコンピュータが生まれて
今ではみんな薄っぺらい板に無我夢中だ
意味わからんのだが?ここどこだよ
一人暮らしあるあるの話になると必ず毎日パスタとか言うのが一人はいるけど言うほど食べないよな
フルーツばっか食うようになったら人生変わった
池江璃花子さん、50メートルバタフライで優勝!
カイエン青山の反対wwww
カツカレー好きのお前らならこれくらい余裕だよな!!!!!!!!!
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 10:55:51.171 ID:nOMqOVEw0.net
エデンだよ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 10:55:57.142 ID:Qho0ewEa0.net
不思議だよな
知識をほっすべき
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 10:57:06.777 ID:Yk4E17uUp.net
なんだよ
ここは仮想空間なのか
人との出会いもなんか仕組まれたみたいに
うまく出来てて誰かに人生操られてるような気もする
本当に全て偶然なのか??
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 10:57:10.774 ID:GM030Jwvd.net
人間原理の宇宙論
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 10:59:02.164 ID:Yk4E17uUp.net
みんな疑問に思わないのか
素直に受け入れられるのか
宗教はその全ての疑問を納得させるためにあるのか
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:00:15.367 ID:Yk4E17uUp.net
というわけで
おすすめの本あったら教えてくれ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:05:00.858 ID:ATsldG650.net
もともと存在した電気もインターネットも扱って板どころか空間に夢中だった連中が、
神になろうと神界に続く塔を作ろうとして神を怒らせて電気もインターネットも水で流されて人の姿さえ没収されて、
島流しにあって行き着いた先で生物の姿を取り戻し哺乳類の姿を取り戻し猿の姿を取り戻し、
ようやく人の姿と電気とコンピュータが入った板を取り戻した
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:10:01.240 ID:Yk4E17uUp.net
>>8
つまり繰り返しているのか
もともと存在した電気もインターネットも扱って板どころか空間に夢中だった連中が、
神になろうと神界に続く塔を作ろうとして神を怒らせて電気もインターネットも水で流されて人の姿さえ没収されて、
島流しにあって行き着いた先で生物の姿を取り戻し哺乳類の姿を取り戻し猿の姿を取り戻し、
ようやく人の姿と電気とコンピュータが入った板を取り戻した
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:10:01.240 ID:Yk4E17uUp.net
>>8
つまり繰り返しているのか
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:05:12.292 ID:Qho0ewEa0.net
平凡社の世界の思想家
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:09:28.800 ID:Yk4E17uUp.net
>>9
ありがとう
平凡社の世界の思想家
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:09:28.800 ID:Yk4E17uUp.net
>>9
ありがとう
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:11:59.863 ID:BZ7M+qW40.net
哲学とか好き?それが難しそうなら大人用の絵本とか図鑑とか探して読むのも楽しいかも
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:14:09.547 ID:Yk4E17uUp.net
>>12
教養がないからこんな疑問が出てくるのかもしれん
哲学入門するにはどうすればいいのだ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:21:40.059 ID:BZ7M+qW40.net
>>13 著作権切れてるぐらい古い哲学者の本を現代日本語で翻訳して書いてるやつがたまに無料でダウンロードできるサイトあるからそれ片っ端から地道に読んでくといいかも
あと図書館とかで色んな会社の新聞の何週間か分の新聞一気に読んでみたり日常生活とか健康に支障が出ない程度に常に考える癖つけるといいかも
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:23:40.010 ID:Yk4E17uUp.net
>>17
アドバイスありがとう!
図書館にも行ってみるよ
哲学とか好き?それが難しそうなら大人用の絵本とか図鑑とか探して読むのも楽しいかも
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:14:09.547 ID:Yk4E17uUp.net
>>12
教養がないからこんな疑問が出てくるのかもしれん
哲学入門するにはどうすればいいのだ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:21:40.059 ID:BZ7M+qW40.net
>>13 著作権切れてるぐらい古い哲学者の本を現代日本語で翻訳して書いてるやつがたまに無料でダウンロードできるサイトあるからそれ片っ端から地道に読んでくといいかも
あと図書館とかで色んな会社の新聞の何週間か分の新聞一気に読んでみたり日常生活とか健康に支障が出ない程度に常に考える癖つけるといいかも
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:23:40.010 ID:Yk4E17uUp.net
>>17
アドバイスありがとう!
図書館にも行ってみるよ
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:17:57.998 ID:H/OjbBcJ0.net
まあ何十億年も経ってるんだから1つくらいこんな星ができても不思議じゃない
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:25:31.841 ID:Yk4E17uUp.net
>>14
そう考えると不思議じゃないけど
そこに意志もって生まれてきた俺らすごくね
死ぬまでに考えれること考え尽くしたい
まあ何十億年も経ってるんだから1つくらいこんな星ができても不思議じゃない
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:25:31.841 ID:Yk4E17uUp.net
>>14
そう考えると不思議じゃないけど
そこに意志もって生まれてきた俺らすごくね
死ぬまでに考えれること考え尽くしたい
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:18:38.460 ID:kwUg/Wc70.net
この世界は高次の存在が作ったバーチャルである可能性が最近よく言われてるけど
もしそうなら生命が繁栄するように意図的に作ったわけだから今の人間の社会も監視されてる可能性が高い
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:26:17.881 ID:Yk4E17uUp.net
>>15
そうだとしたら
文明実験でもしてるのか
この世界は高次の存在が作ったバーチャルである可能性が最近よく言われてるけど
もしそうなら生命が繁栄するように意図的に作ったわけだから今の人間の社会も監視されてる可能性が高い
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:26:17.881 ID:Yk4E17uUp.net
>>15
そうだとしたら
文明実験でもしてるのか
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:20:52.758 ID:TVfdfbKyM.net
今哲学を学びたいなら数学と物理は必須
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:26:44.827 ID:Yk4E17uUp.net
>>16
そうなの?
今哲学を学びたいなら数学と物理は必須
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:26:44.827 ID:Yk4E17uUp.net
>>16
そうなの?
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:24:53.208 ID:jnIIz0vt0.net
人間にとって上手く出来過ぎてるんじゃなくて天文学的確率で上手く行った結果地球が成り立っとるんやで
だから学問の世界では地球人の認識で生命体と認定出来る生物は絶対に宇宙には存在しないなんて学説もある
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:25:18.726 ID:bpxYBEbU0.net
別に分母が分母だからそういう環境生物がでてきてもまあ…てなるし
いきなり電気が扱えるようになった訳でも一人目がコンピュータを終わらせて最初から薄かった訳でもない
記録、記憶が出来てそういう知能の生き物がいたらそうなるだろ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:25:30.194 ID:1BYBOoXIM.net
量子力学的にはこの世界はバーチャルの作り物だと考えるのが一番しっくりくるんだよね
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:33:52.328 ID:NHFQcH170.net
>>21
バーチャルの作りもんだとしても、この世界を作った元の存在は一体なんであるかの疑問が残るやろ
量子力学的にはこの世界はバーチャルの作り物だと考えるのが一番しっくりくるんだよね
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:33:52.328 ID:NHFQcH170.net
>>21
バーチャルの作りもんだとしても、この世界を作った元の存在は一体なんであるかの疑問が残るやろ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:27:15.585 ID:Qho0ewEa0.net
知りたいと思ったことを調べれば良い
ただそれだけ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:28:42.120 ID:5h+PbL+eM.net
現代の哲学はほぼ数学と物理学だぞ
頭の中で考える哲学は19世紀までで終わってる
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/03(日) 11:31:03.916 ID:NHFQcH170.net
ヤバすぎるよな
そして何十年後かには寿命での死が確実に訪れるんだぜ
【悲報】 一蘭のカップ麺、転売ヤーの手により末端価格が「1個1000円」に
コーヒーいきなり毎日4,5杯飲むようになってから・・・・・・
英語圏の人間はわざわざ英語勉強しなくていいのズルくね?
ビットコインって将来的に5000万とかまで上がるのかな?
中学ぼっち→高校ぼっち→大学ぼっち→社会人ぼっちの俺の人生www
SNSのせいで日本は狂ってしまった
杉村太蔵「私なんてね違法行為でも差別発言でもなく幼稚な発言で謝罪会見したんですよ」
時間を15分巻き戻すor15分停止するor15分スキップする
トランプ再始動へ
【悲報】川辺川ダム建設中止を求める声が殺到 豪雨被害者ら「絶対反対です」
自民党「所得増やします 所得増やします」
気になるAmazonの本
雑談│18:53
コメントする
コメントを見る(22)
アンテナページへ