世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由

「鬼滅の刃」の大ヒットで竈門炭治郎役の花江夏樹(29)が注目され、改めて声優にスポットが当たっています。アニメ人気は多くのスター声優を生み出しましたが、実は古くから「声優」が職業として確立しているのは世界でも日本だけなのです。日本固有の声優文化の背景は。【相原斎】
「声優」が日本に根付いた理由は2つあります。
(省略)
全文
2021年2月21日13時19分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102210000286.html
ドラゴンって空想上の生物なのにアジア西洋問わず似た姿だし有名だよな
信長「アーチーチーwwアーチーww燃えてるんだwwww廊下wwww」
コンビニ店員だが、見るからにキョロ充そうな奴がいたから圧力かけたwwwww
SNSのせいで日本は狂ってしまった
森ノ宮とかいう大阪No.3の街www
2 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 09:52:46.91 ID:AES33Tw80.net
単にアニメの制作本数が多いだけ
4 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 09:53:38.69 ID:puw5kRc70.net
>>2
それだな
日本には飯食える場があった
18 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:10:41.25 ID:DEU0wmf/0.net
>>4
声優は何人いて 何人が食えてる?
19 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:13:47.98 ID:/qAHIzBi0.net
>>18
トップは年収5000万あたりだし俳優なんかより稼いでるんじゃないの?
20 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:13:53.59 ID:+PJFH9RL0.net
>>18
今年の声優名鑑で男600女1000らしいぞ
日本の俳優が7000いないぐらいらしいからそれ考えれば驚異的だろ
下が食えないのはどっちもおなじなんだし
32 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:32:53.59 ID:WiNY4vBW0.net
>>2
だな
単にアニメの制作本数が多いだけ
4 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 09:53:38.69 ID:puw5kRc70.net
>>2
それだな
日本には飯食える場があった
18 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:10:41.25 ID:DEU0wmf/0.net
>>4
声優は何人いて 何人が食えてる?
19 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:13:47.98 ID:/qAHIzBi0.net
>>18
トップは年収5000万あたりだし俳優なんかより稼いでるんじゃないの?
20 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:13:53.59 ID:+PJFH9RL0.net
>>18
今年の声優名鑑で男600女1000らしいぞ
日本の俳優が7000いないぐらいらしいからそれ考えれば驚異的だろ
下が食えないのはどっちもおなじなんだし
32 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:32:53.59 ID:WiNY4vBW0.net
>>2
だな
3 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 09:53:35.60 ID:Gy5D+i720.net
全く根付いてないしただの使い捨て要員が増えただけなんだよなぁ
5 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 09:54:00.24 ID:U2kuDpi30.net
日本が世界に誇る文化だな
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:00:25.08 ID:l+zx8RSs0.net
>>5
日本が世界に笑われる文化の間違いだろ
41 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:53:01.85 ID:U2kuDpi30.net
>>9
何を笑うことがあるんだ?
プロフェッショナルって嘲笑される立場なのか?
馬鹿馬鹿しい。
日本が世界に誇る文化だな
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:00:25.08 ID:l+zx8RSs0.net
>>5
日本が世界に笑われる文化の間違いだろ
41 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:53:01.85 ID:U2kuDpi30.net
>>9
何を笑うことがあるんだ?
プロフェッショナルって嘲笑される立場なのか?
馬鹿馬鹿しい。
6 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 09:55:14.79 ID:fXMkG4qN0.net
EUの映画館は吹き替えが多いんでしょ
なんで根付かないのかな
7 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 09:56:50.73 ID:+pzOUdLo0.net
日本はギャラを大して払わなくていいからやろ
11 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:03:27.52 ID:wSfVn1nN0.net
山田康雄さんにはイーストウッドと共に年を重ねてほしかった
12 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:03:28.93 ID:F3LBxD6m0.net
生物学の野生動物観察でも日本人研究者は動物の個体識別が得意らしいからなあ
それぞれの個性や価値を見出すのが日本人は好きだし得意なんだよ
声優のそれぞれにファンがいてもそういう文化なんだと思う
自分はさっぱり聞き分けられないけど
27 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:24:37.84 ID:EqClgrl20.net
>>12
なんとなくわかるわ
外国人って概念文化なんだよな
「カテゴリー」「ヒエラルキー」「宗教」「理念」「思想」「脳内設定」が先で現実が後
日本人だと先入観はあっても現実が先でそのあとカテゴリー分けする
生物学の野生動物観察でも日本人研究者は動物の個体識別が得意らしいからなあ
それぞれの個性や価値を見出すのが日本人は好きだし得意なんだよ
声優のそれぞれにファンがいてもそういう文化なんだと思う
自分はさっぱり聞き分けられないけど
27 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:24:37.84 ID:EqClgrl20.net
>>12
なんとなくわかるわ
外国人って概念文化なんだよな
「カテゴリー」「ヒエラルキー」「宗教」「理念」「思想」「脳内設定」が先で現実が後
日本人だと先入観はあっても現実が先でそのあとカテゴリー分けする
13 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:04:34.10 ID:fW8iEHyY0.net
今の声優って
ライブで歌って踊れないと需要無いんだろ?
ただの体のいいアイドルだな
14 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:05:39.62 ID:7tdqWWql0.net
円盤も特典の声優イベント頼り
15 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:06:27.80 ID:6q6yWpfT0.net
アメリカでもimdb見ればvoice actorっていっぱい載ってるけど
ゲームの声優とか多いじゃん
16 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:09:24.63 ID:7tdqWWql0.net
>>15
放送される前から役についたキャラクターで叩かれるからな
アメリカでもimdb見ればvoice actorっていっぱい載ってるけど
ゲームの声優とか多いじゃん
16 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:09:24.63 ID:7tdqWWql0.net
>>15
放送される前から役についたキャラクターで叩かれるからな
17 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:10:06.96 ID:z+cpfyVZ0.net
>>1
今の日本は、声優とそれ以外の芸能人のボーダレス化が進んでるけどなw
21 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:14:51.02 ID:aGc9Cw850.net
アメリカだと外国映画はほぼ吹き替えで見られていて字幕付きで見る奴なんていないと聴いた
専業でなくとも声優の需要はあんだろ
22 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:14:56.76 ID:GEJW04w00.net
マカロニほうれん荘のラジオドラマは凄かった
23 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:16:46.82 ID:r2Xytjle0.net
シンプソンズの声優ってギャラ何億とかなんでしょ
24 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:17:51.81 ID:IP19uF150.net
ギャラが安いのに、次から次へと新規応募があれば
誰も育てることなく、どんどん使い捨てで安くこき使うだろ
競争が激化すれば、応募者が勝ってに養成所で育っていくし
25 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:19:34.97 ID:1NE5w5Ru0.net
ミッキーマウスの声っておっさんが裏声でしゃべってるだけにしか
聞こえないのだが、あれでいいの?
29 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:25:59.26 ID:jYVm3lJN0.net
>>25
ダメだと思うディズニーの考え方はズレてる
ミッキーマウスの声っておっさんが裏声でしゃべってるだけにしか
聞こえないのだが、あれでいいの?
29 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:25:59.26 ID:jYVm3lJN0.net
>>25
ダメだと思うディズニーの考え方はズレてる
26 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:24:03.81 ID:jYVm3lJN0.net
俳優と声優じゃ必要とされるスキルが違うし
28 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:25:31.52 ID:ECFzzJli0.net
アメリカンゴットタレントの審査員の髪のないほうはグレムリンのギズモの声とかもやってる
30 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:30:00.26 ID:MqZCASVz0.net
ダイハードのマクレーン刑事の声の好きだった
味のあるおっさんの声がどんどん消えてるな、寂しい
31 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:31:38.64 ID:U+MzfnM10.net
大平透さんで名前が上がるキャラがハクション大魔王じゃなく喪黒福造なのか
33 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:32:57.45 ID:P8yzWztc0.net
ミッキーマウスの声は、色んな人が演じてるが、最初のほうはウォルト・ディズニー自身がミッキーの声を担当していた
https://youtu.be/Uq6kzIUrzyQ?t=103
34 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:33:08.53 ID:kGRLDXV00.net
日常でああいう声は聞かないから作ってる感は否めない
女の音は高すぎだしな
35 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:34:33.37 ID:9+fuMm340.net
ギャラ抑制の成果
36 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:44:03.98 ID:nido/9PI0.net
ハルヒの3人がトップを取ってた頃が全体の能力が一番高かった。
名前は言わないが、その後現れた新人からガクンと落ちた。
37 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:44:44.65 ID:P8yzWztc0.net
ミッキーマウスの録音の様子 ディズニーはアニメ制作や脚本・監督・プロデュースだけでなく声優までやってたんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=q1OziHxAl_A
西野みたいなインチキ野郎が勝てるわけがない。
38 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:51:01.64 ID:Hd7+P1fN0.net
能力10 容姿5
能力5 容姿10
需要があるのは圧倒的に後者
今の声優なんてアイドルを目指して成れなかった人がやるだけの職業でしかないからレベルはどんどん落ちていく
39 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:52:47.86 ID:5c20N1t20.net
>>38
どうあっても
年より声優不細工に
持っていきたいんだろ。
能力10 容姿5
能力5 容姿10
需要があるのは圧倒的に後者
今の声優なんてアイドルを目指して成れなかった人がやるだけの職業でしかないからレベルはどんどん落ちていく
39 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:52:47.86 ID:5c20N1t20.net
>>38
どうあっても
年より声優不細工に
持っていきたいんだろ。
40 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:52:49.49 ID:coQzItQS0.net
89年に悟天はいないだろ
42 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:54:57.19 ID:IG3F+uOg0.net
少年の声を女性が担当するという文化は日本発祥で、今でも日本と韓国くらいなんだね
43 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:55:12.76 ID:Sb9nzQ9s0.net
アナウンサーなんて職業もありません
49 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:08:37.10 ID:P8yzWztc0.net
>>43
announcer という職業はあるけど、TVでニュースを読むような人は TV News Anchor だね。
What is the difference between announcer and anchor ?
They are really close to having the same meaning.
An anchor is usually reporting something, and usually on TV, like a news reporter.
An announcer is for sports games, commercials, or someone you only hear during an event.
野球だと球場で打順を知らせる人が PA Announcer
https://www.youtube.com/watch?v=dvqgQ1PDwRU
アナウンサーなんて職業もありません
49 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:08:37.10 ID:P8yzWztc0.net
>>43
announcer という職業はあるけど、TVでニュースを読むような人は TV News Anchor だね。
What is the difference between announcer and anchor ?
They are really close to having the same meaning.
An anchor is usually reporting something, and usually on TV, like a news reporter.
An announcer is for sports games, commercials, or someone you only hear during an event.
野球だと球場で打順を知らせる人が PA Announcer
https://www.youtube.com/watch?v=dvqgQ1PDwRU
44 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 10:58:36.41 ID:7tdqWWql0.net
アクセント辞典をマスターした声優がアナウンスできるからな
45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 10:59:57.38 ID:rp8pLoi00.net
野沢雅子の声の使い分けって、喋り方を変えて別人感を出してるけど、声色そのものはあまり変わってないんだよね。
声そのものを変えて別のキャラを演じているので凄いと思ったのは、小山茉美だよ。
アラレちゃんやミンキーモモ、コロ助は同じ声色だけど、
キシリア・ザビは同一人物とは思えない。
50 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:09:01.35 ID:XXBrVdm90.net
>>45
アムロと離婚した時は悲しかったw
あとアムロ、ブライト、シャア、ガルマの声優さんの座談会で「セイラさんが1番いい女なんだけど声優が…」って言ってたのはヒドかったw
56 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:30:31.69 ID:4D170qf70.net
>>45
おれはそれなら井上和彦さんと山寺宏一さんかな。
かばおくんとチーズとジャムおじさんの同じ画面で会話とかすげぇし。
野沢雅子の声の使い分けって、喋り方を変えて別人感を出してるけど、声色そのものはあまり変わってないんだよね。
声そのものを変えて別のキャラを演じているので凄いと思ったのは、小山茉美だよ。
アラレちゃんやミンキーモモ、コロ助は同じ声色だけど、
キシリア・ザビは同一人物とは思えない。
50 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:09:01.35 ID:XXBrVdm90.net
>>45
アムロと離婚した時は悲しかったw
あとアムロ、ブライト、シャア、ガルマの声優さんの座談会で「セイラさんが1番いい女なんだけど声優が…」って言ってたのはヒドかったw
56 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:30:31.69 ID:4D170qf70.net
>>45
おれはそれなら井上和彦さんと山寺宏一さんかな。
かばおくんとチーズとジャムおじさんの同じ画面で会話とかすげぇし。
47 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:03:06.17 ID:hcZ2dAer0.net
ギャラのよいスマホゲームのおかげでアルバイトしなくても生活できる声優が増えてる
それもあってか声優人口増えてきた
7年前くらいは都内のレストランやコンビニでアルバイトしている事務所のHPに載ってる新人声優何度か見たことあったけど、今や見ないな
人気声優はYouTubeで小遣い稼ぎもやってるしな
48 : 名無しさん@恐縮です[ ] :2021/02/22(月) 11:06:22.10 ID:BgH3cDp90.net
最後の声優て誰かな
いずれにしろ50代以上だろうな
51 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:12:58.81 ID:XXBrVdm90.net
OVAジャイアントロボの十傑集は皆スゴイ声優さんばかりで驚いた
(サニーはアレだったがw)
できれば皆御存命のうちに続編見たいなあ
52 : 名無しさん@恐縮です :2021/02/22(月) 11:16:00.63 ID:KB4b6ad90.net
風立ちぬの庵野は酷かった。トトロの糸井重里は棒すぎるし。
53 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:19:08.12 ID:+PJFH9RL0.net
17歳の人のThe Bossとかロベリアなんかは普段とのあまりの差にビビったけどあの人こそまさに今批判されている声優の在り方における最初の成功例みたいなものなので複雑ではある
54 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:29:27.58 ID:scbjJNEN0.net
声優もたまにやるタレント業でしょ
55 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:29:33.67 ID:DVny+Va10.net
一番儲かってるのは声優養成所の経営陣だろ
57 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2021/02/22(月) 11:35:17.49 ID:eIo0t3/C0.net
>>1
そういや小林秀雄の講演の声って味があるんだよな
志ん生の落語みたい
日韓関係『重要でない』過去最高の40% 文大統領ありがとう!
中居正広(48)、「好きとか愛してるとか付き合ってとか、今まで言ったことないです」
信長「アーチーチーwwアーチーww燃えてるんだwwww廊下wwww」
店員「タバコは番号で言え」客「扱ってる商品名は覚えろ」
【画像】アメリカの女子大生の飲み会、いい匂いがしそう
ワキガって大して臭くねえのにネタでギャーギャー騒がれて不遇だよな。俺もワキガだけど別に臭くねえし
草←つまんなそう、www←面白そう
コンビニ店員だが、見るからにキョロ充そうな奴がいたから圧力かけたwwwww
中学ぼっち→高校ぼっち→大学ぼっち→社会人ぼっちの俺の人生www
おまえら「アンとサリーの問題」って知ってるか?まずアンがどこかに何かを入れるんだ
絵が上手いカス『絵は努力』絵が下手な人『絵は才能』←どっちがただしいの?
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(17)
アンテナページへ