ひろゆき「古文漢文は義務教育から外して、役所の使い方や失業保険の受け取り方を教えるべき」

古文・漢文は、センター試験以降、全く使わない人が多数なので、「お金の貯め方」「生活保護、失業保険等の社会保障の取り方」「宗教」「PCスキル」の教育と入れ替えたほうが良い派です。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) February 18, 2021
古文漢文はやりたい人が学問としてやればいいだけで必須にする必要ないかと。 https://t.co/jrdrvSGtti
【悲報】京都府さん、京都市以外には観光地がガチでない
仙台市長「ライバルは福岡市」 市議会議員「もはや札幌・広島は眼中にない。福岡が唯一のライバル」
なんで外国人って鯨を特別視してるの?
中学ぼっち→高校ぼっち→大学ぼっち→社会人ぼっちの俺の人生www
森ノ宮とかいう大阪No.3の街www
2 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:09:51.49 ID:bD4Ycfna0
私立文系の愚民共に数学理科教える意味もない
3 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:09:52.77 ID:Ak4RS5bP0
全く同意
4 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:09:57.23 ID:qwbH1+Ttd
その二つ除いたら国語で授業する量が減るやん
時間稼ぎだよ
5 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:10:02.85 ID:DZE92S9l0
イッチはこいつのファンか何か?
6 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:10:23.37 ID:vCGWdmZg0
そんなことは学校行かなくても聞けば分かる
12 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:11:27.98 ID:AF42MgaZ0
>>6
その聞けば分かるということすら認識できてないやつが多いんよな
19 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:27.41 ID:x5iCKvRFd
>>12
そんな雑魚は切り捨ててよし
義務教育とは無能を選別する場所だぞ
そんなことは学校行かなくても聞けば分かる
12 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:11:27.98 ID:AF42MgaZ0
>>6
その聞けば分かるということすら認識できてないやつが多いんよな
19 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:27.41 ID:x5iCKvRFd
>>12
そんな雑魚は切り捨ててよし
義務教育とは無能を選別する場所だぞ
7 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:10:28.38 ID:6fHvhsfh0
自分でやれ
8 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:10:51.72 ID:zK1Iq6zV0
毎日毎日ひろゆきひろゆききっしょいんじゃ
9 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:10:55.74 ID:vCGWdmZg0
学校でやることは重要だけど社会で教えてくれないから学校で教えてんだよ
23 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:13:15.98 ID:Ak4RS5bP0
>>9
古文はともかく漢文とか習ってもしゃーないやろ
史記を書き下し読みしたくらいやわ
学校でやることは重要だけど社会で教えてくれないから学校で教えてんだよ
23 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:13:15.98 ID:Ak4RS5bP0
>>9
古文はともかく漢文とか習ってもしゃーないやろ
史記を書き下し読みしたくらいやわ
11 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:11:24.18 ID:VM36cYj20
住民票も取れないアホが多いから義務教育でやるべきだとは思う
13 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:11:34.64 ID:dnlnjJ6/0
古文漢文もできない奴が税法聞くか?
14 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:11:40.62 ID:lFLs6BuD0
マネーリテラシーは義務教育化しても良いかもな
15 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:11:58.63 ID:zuVlTYuB0
数年でコロコロ変わる制度を学校で教える意味がない
16 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:03.88 ID:nCGSaCtZ0
古文漢文は要らねえやろ
過去の考え方知りたいなら現代語訳見ればいいし
昔の文法とか何に使うねん
17 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:06.25 ID:H06/BCkc0
みんな使うようになると額下げられるからいらないです
18 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:23.51 ID:nCGSaCtZ0
児ポのアップロードはダメとか中学生に教えたれ
20 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:44.07 ID:DhgOlkwt0
そんなこと政治経済で軽く振れりゃいいやろ
わざわざ古漢を無くす必要性を感じない
21 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:47.71 ID:sBFnaWzSd
生活保護なんか普通に生きてたら無縁だろ
22 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:12:56.03 ID:oXSJlfZN0
「積み立てNISAは出来るだけ若い頃からやっとけ」
これだけは教えてほしかった
24 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:13:27.83 ID:XVqrpRrX0
現代語訳をちょこっと読めばええやろ
って程度のものに時間かけすぎなんだよ
25 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:13:31.20 ID:X1VTAGSZ0
別に学校じゃなくて役所で聞けばいいだろ
26 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:13:44.56 ID:GZ7E7uvh0
役所に行くのが怖いから、分からないから確定申告しないって奴多いからな
少額だから見逃されること多いけど今後YouTuberとか仮想通貨とか気軽にネットで小銭稼ぎできるから確定申告のやり方くらいは体験させておくべきやな
27 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:13:46.80 ID:gNBKeFsL0
そのくらいググレカス
28 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:14:21.58 ID:tAavuB8m0
義務教育の敗北っぷりを知らんのやろうな
別に失業保険の受け取り方とかネットで調べりゃ誰でも出来るだろ
出来ない層に向けて授業してもどうせ出来るようにはならん
学校の授業はできる限り縮小するべき
29 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:14:22.34 ID:ov8xWFBb0
日本人って役所で出来る事の1割も理解してないよな
これどうしたらいいん?→役所でできるよ→あっこれ役所で出来るんか
の繰り返しの人生や
30 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:14:26.44 ID:ORaK/60Ya
宗教勉強するのに古文と漢文いるやん
32 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:15:06.73 ID:Ak4RS5bP0
>>30
ヘブライ語と英語とアラビア語で十分やぞ
宗教勉強するのに古文と漢文いるやん
32 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:15:06.73 ID:Ak4RS5bP0
>>30
ヘブライ語と英語とアラビア語で十分やぞ
31 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:14:29.84 ID:VM36cYj20
確定申告と車庫証明も義務教育で教えろ
33 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:15:15.35 ID:KvdW2hbG0
それ自分で調べるよね?
34 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:15:25.10 ID:MojadTiA0
家庭科でやればええやん
35 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:15:26.47 ID:Rr9355t60
そんなんいいだしたら世界史もいらんやん物理もいらんやん化学もいらんやん数学も算数まででいい
36 : 風吹けば名無し :2021/02/21(日) 22:15:43.44 ID:7nYdCwqEa
古文漢文要るって言ってるの死にかけの老害教師やろ
はよ終われ
スクワットの効果ヤバすぎてワロタwwwwwww
【映像】長崎とかいう田舎県が意外と栄えてるwwwwwwwwwwwww
中居正広(48)、「好きとか愛してるとか付き合ってとか、今まで言ったことないです」
意外にご飯が進まないおかず第1位wwwwwwwwwwwwwwww
【オカルト研】ナチス魔女図書館が存在! ヒムラーが収集した1万3000冊とヒトラーも出席したオカルト儀式
仙台市長「ライバルは福岡市」 市議会議員「もはや札幌・広島は眼中にない。福岡が唯一のライバル」
「エンジン」と呼ぶ場合と「モーター」と呼ぶ場合があるのは何で?
【悲報】ソニーさん、日本軽視した結果日本で築き上げたゲーム市場を失ってしまうw
「私はむしろ逆で」が口癖の奴って腹立つよな
このシステム考え出したゲームって何?
ティラノサウルスに毛が生えてたってマジ?!
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(66)
アンテナページへ