声優が増えすぎ 「声優名鑑」掲載人数20年で4倍以上に 声優なら多少ブスでも可愛いと言ってもらえる

声優人口、男女ともに増加で”史上最多” 「声優名鑑」20年で370人→1500人超と4倍
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edfa923f2f6bb853962ce64f0b7773066a4a7d9
さっき大好きな彼女降ってきた
数年前俺「ゲームで泣くってありえないだろwwwwwwwwww」
竹田恒泰、Clubhouseで「習近平がウイグルをジェノサイドしている」と連呼し 垢BANされてしまう
太平洋 中VS日米仏英独
引きこもりって夜食どうしてる?
2 : [sage] :2021/02/21(日) 05:49:49.20 ID:hF0oujh60.net
悪徳業者が蔓延ってるんやで
6 : [sage] :2021/02/21(日) 05:54:00.75 ID:/BYR47X90.net
>>2
吉本といい養成所商法がここまで酷いとな…
悪徳業者が蔓延ってるんやで
6 : [sage] :2021/02/21(日) 05:54:00.75 ID:/BYR47X90.net
>>2
吉本といい養成所商法がここまで酷いとな…
3 : :2021/02/21(日) 05:51:16.52 ID:i7DYHIXt0.net
顔見るとイメージ崩れるから見ないようにしてる
12 : :2021/02/21(日) 05:59:03.59 ID:S7x3rw7L0.net
>>3
俺もそうなんだけど、近所に講演で来ると
コンビニとかの入口にポスター貼られて見ちゃう
22 : :2021/02/21(日) 06:15:01.47 ID:19o311pQ0.net
>>3
これ
知らない方がいいよね
顔見るとイメージ崩れるから見ないようにしてる
12 : :2021/02/21(日) 05:59:03.59 ID:S7x3rw7L0.net
>>3
俺もそうなんだけど、近所に講演で来ると
コンビニとかの入口にポスター貼られて見ちゃう
22 : :2021/02/21(日) 06:15:01.47 ID:19o311pQ0.net
>>3
これ
知らない方がいいよね
5 : :2021/02/21(日) 05:53:57.89 ID:NgIeoZyX0.net
声優になることよりも
声優で飯を食っていく事の方が遥かに難しい。
41 : :2021/02/21(日) 06:32:09.63 ID:Bs8JPG9P0.net
>>5
案外、そうでもない
287 : [sage] :2021/02/21(日) 09:40:35.43 ID:uV55slwE0.net
>>41
いや、そうだろ
食っていける連中なんて一握りだ
声優になることよりも
声優で飯を食っていく事の方が遥かに難しい。
41 : :2021/02/21(日) 06:32:09.63 ID:Bs8JPG9P0.net
>>5
案外、そうでもない
287 : [sage] :2021/02/21(日) 09:40:35.43 ID:uV55slwE0.net
>>41
いや、そうだろ
食っていける連中なんて一握りだ
8 : [sage] :2021/02/21(日) 05:54:54.01 ID:Q5mGiggD0.net
売れてるのって100人も居ないだろ
老害が死ぬまでやめないし
10 : :2021/02/21(日) 05:55:53.06 ID:NgIeoZyX0.net
>>8
老害言うな!
136 : :2021/02/21(日) 07:48:30.12 ID:MmE2X9+o0.net
>>8
ネジの悪口はそこまでだ
261 : [sage] :2021/02/21(日) 09:21:42.00 ID:zc8elGzj0.net
>>8
ワンパンマンのガロウって10代のガキンチョで言動も幼いのにベテランにやられて参った
272 : [sage] :2021/02/21(日) 09:32:21.83 ID:cUuuo3B00.net
>>261
そういや緑川光って全然アニメには出てないな
何してんだろ
281 : [sage] :2021/02/21(日) 09:37:43.89 ID:upuUlB+y0.net
>>8
同人ゲーに流れたりしてんだろ
330 : [sage] :2021/02/21(日) 10:24:16.23 ID:62MSXY3m0.net
>>8
去年だけでも30人以上亡くなってる(俳優も含む)から補充は必要だ
売れてるのって100人も居ないだろ
老害が死ぬまでやめないし
10 : :2021/02/21(日) 05:55:53.06 ID:NgIeoZyX0.net
>>8
老害言うな!
136 : :2021/02/21(日) 07:48:30.12 ID:MmE2X9+o0.net
>>8
ネジの悪口はそこまでだ
261 : [sage] :2021/02/21(日) 09:21:42.00 ID:zc8elGzj0.net
>>8
ワンパンマンのガロウって10代のガキンチョで言動も幼いのにベテランにやられて参った
272 : [sage] :2021/02/21(日) 09:32:21.83 ID:cUuuo3B00.net
>>261
そういや緑川光って全然アニメには出てないな
何してんだろ
281 : [sage] :2021/02/21(日) 09:37:43.89 ID:upuUlB+y0.net
>>8
同人ゲーに流れたりしてんだろ
330 : [sage] :2021/02/21(日) 10:24:16.23 ID:62MSXY3m0.net
>>8
去年だけでも30人以上亡くなってる(俳優も含む)から補充は必要だ
13 : :2021/02/21(日) 05:59:41.61 ID:s1w3w7/60.net
AKB系列と同じだな
14 : [sage] :2021/02/21(日) 06:00:30.87 ID:QAcAreDm0.net
加隈がここまで売れるとは思わなかった。何かお城のゲームのキャンペーンやってたな。
46 : :2021/02/21(日) 06:35:58.20 ID:Bs8JPG9P0.net
>>14 かくまはふつうにうまいよ
加隈がここまで売れるとは思わなかった。何かお城のゲームのキャンペーンやってたな。
46 : :2021/02/21(日) 06:35:58.20 ID:Bs8JPG9P0.net
>>14 かくまはふつうにうまいよ
16 : :2021/02/21(日) 06:04:18.48 ID:c3rEjw/o0.net
プロダクションも金さえ払えば登録できる
というかこの登録料がレッスン料と並び事務所にとってまことに美味しい
315 : :2021/02/21(日) 10:03:48.49 ID:Z01m4Xpy0.net
>>16
タレント名鑑も金払えば載せて貰える
通行人エキストラしかやった事ない知り合いが載ってた
プロダクションも金さえ払えば登録できる
というかこの登録料がレッスン料と並び事務所にとってまことに美味しい
315 : :2021/02/21(日) 10:03:48.49 ID:Z01m4Xpy0.net
>>16
タレント名鑑も金払えば載せて貰える
通行人エキストラしかやった事ない知り合いが載ってた
17 : :2021/02/21(日) 06:05:18.03 ID:lffc+L7C0.net
小早見がドクターで稼げると言ってたな昔
23 : :2021/02/21(日) 06:15:33.81 ID:uT8YbU720.net
うーとか言うだけならワイでもできるわ!
25 : :2021/02/21(日) 06:19:09.59 ID:ndnC7Ky20.net
個人的な事情で依頼したらおいくらするんだろ
最底辺なら1万以下でいけるか
27 : [sage] :2021/02/21(日) 06:20:03.89 ID:/BYR47X90.net
>>25
事務所通すとそうはいかないだろうな
個人的な事情で依頼したらおいくらするんだろ
最底辺なら1万以下でいけるか
27 : [sage] :2021/02/21(日) 06:20:03.89 ID:/BYR47X90.net
>>25
事務所通すとそうはいかないだろうな
26 : :2021/02/21(日) 06:19:59.63 ID:IzGprd/D0.net
会社の放送専門でお願いしたい
事務員だからって会社内に声を響かせて呼びかけるのはイヤ
28 : :2021/02/21(日) 06:21:13.52 ID:h/Wa9wQm0.net
夢売る商売のうちリアルパートのとこにフィルター掛けても許されるのが声優なんだから
リアルパートを過剰に知ろうとしてはいけない
35 : [sage] :2021/02/21(日) 06:27:56.76 ID:wCV3NrSV0.net
声優ファンには申し訳ないけど声優は顔出しするなよって思う
声優なんだから顔出さずに声で勝負しろよ
43 : :2021/02/21(日) 06:32:50.80 ID:Bs8JPG9P0.net
>>35
顔でも戦える級が出てきたから、この流れ
50 : [sage] :2021/02/21(日) 06:38:04.15 ID:Tn7gLVp90.net
>>35
アニメとかゲームでも露骨に顔出ししてくるの多いな。
ブスとかうんぬんより顔見ちゃうと本人の顔がちらつくから知りたくないタイプだわ。
声優ファンには申し訳ないけど声優は顔出しするなよって思う
声優なんだから顔出さずに声で勝負しろよ
43 : :2021/02/21(日) 06:32:50.80 ID:Bs8JPG9P0.net
>>35
顔でも戦える級が出てきたから、この流れ
50 : [sage] :2021/02/21(日) 06:38:04.15 ID:Tn7gLVp90.net
>>35
アニメとかゲームでも露骨に顔出ししてくるの多いな。
ブスとかうんぬんより顔見ちゃうと本人の顔がちらつくから知りたくないタイプだわ。
37 : [sage] :2021/02/21(日) 06:28:57.16 ID:ImvhTGlT0.net
それ以上に低質なバカタレとか芸人多すぎ
38 : [sage] :2021/02/21(日) 06:29:15.79 ID:PNCzjipr0.net
かわいい^^
39 : [sage] :2021/02/21(日) 06:30:11.38 ID:8zMxHA9Y0.net
ちょっと勘違いしてるよ
声優ファンも
声優は基本裏方だという認識が無さ過ぎる
44 : :2021/02/21(日) 06:34:42.81 ID:BclxQzf60.net
藤原さんのかわり誰になったん
45 : :2021/02/21(日) 06:34:59.65 ID:N6ynlP0F0.net
ほとんどが実質アルバイト生活や派遣社員や家事手伝いなんじゃねえの
48 : [sage] :2021/02/21(日) 06:36:20.46 ID:ThtgWdSJ0.net
見た目声演技完璧な本渡楓
70 : [sage] :2021/02/21(日) 06:53:19.12 ID:822UKh1B0.net
>>48
週刊誌に出てたな
見た目声演技完璧な本渡楓
70 : [sage] :2021/02/21(日) 06:53:19.12 ID:822UKh1B0.net
>>48
週刊誌に出てたな
52 : [sage] :2021/02/21(日) 06:39:23.50 ID:GBgcPdFa0.net
なんか最近「今日は豪華声優陣が吹き替え担当!」たか「ナレーション担当!」って増えてきた気がする
53 : :2021/02/21(日) 06:42:05.99 ID:tbGFeTkx0.net
早見沙織(美人声優)
梶裕貴(イケメン声優)
57 : [sage] :2021/02/21(日) 06:46:19.68 ID:MdtKEdob0.net
俺はTwitterでも言ってる
声優で下積み5年食うなら2.5次元役者になれ
梶や石川界人は実力関係なくラッキーなんだぜ
20歳の5年間は一生に匹敵する
2.5次元に行けば端役でも若さが有る
ガチでそう思う自分がいる
146 : [sage] :2021/02/21(日) 07:54:00.88 ID:dH8niXzV0.net
>>57
キミくっさいなー
155 : [sage] :2021/02/21(日) 08:01:51.41 ID:MdtKEdob0.net
>>146
オーディションとか強運でもない限り声優はやらない
山寺は七色の声だがモノマネだな
2.5次元には仮面ライダー役者とかいるぞ
ライダー卒業して2.5次元
モブライダーでも一緒に仕事が出来る
声優よりマシ
俺はTwitterでも言ってる
声優で下積み5年食うなら2.5次元役者になれ
梶や石川界人は実力関係なくラッキーなんだぜ
20歳の5年間は一生に匹敵する
2.5次元に行けば端役でも若さが有る
ガチでそう思う自分がいる
146 : [sage] :2021/02/21(日) 07:54:00.88 ID:dH8niXzV0.net
>>57
キミくっさいなー
155 : [sage] :2021/02/21(日) 08:01:51.41 ID:MdtKEdob0.net
>>146
オーディションとか強運でもない限り声優はやらない
山寺は七色の声だがモノマネだな
2.5次元には仮面ライダー役者とかいるぞ
ライダー卒業して2.5次元
モブライダーでも一緒に仕事が出来る
声優よりマシ
62 : [sage] :2021/02/21(日) 06:50:07.92 ID:B2nyb9r30.net
子供の頃、西友ブームもあり西友になりたいと思ったことごあったが、ならなくて良かった。
66 : :2021/02/21(日) 06:51:59.37 ID:fWKdoRAT0.net
養成所が金欲しさにたくさん生徒取るからな
Fラン大学と同じで学費美味しくてやめられないんだろ
アイドル声優の文化ホントキモい
男性声優も段々見た目重視になってきてるしこの流れやめてほしい
74 : :2021/02/21(日) 06:54:03.77 ID:Ah2QfJ8j0.net
>>66
埼玉は声優強いだろ
花澤とか梶とか竹達とかイキ杉田とか
養成所が金欲しさにたくさん生徒取るからな
Fラン大学と同じで学費美味しくてやめられないんだろ
アイドル声優の文化ホントキモい
男性声優も段々見た目重視になってきてるしこの流れやめてほしい
74 : :2021/02/21(日) 06:54:03.77 ID:Ah2QfJ8j0.net
>>66
埼玉は声優強いだろ
花澤とか梶とか竹達とかイキ杉田とか
69 : :2021/02/21(日) 06:52:52.55 ID:eurTkfw50.net
声の仕事の総量は増えてるからな
これからますます仕事は増えるだろうし弁護士なんかよりはよっぽど夢がある
73 : [sage] :2021/02/21(日) 06:53:56.80 ID:hKpQdFOk0.net
声優増えても声は誰でも出せそうなのしかいねンだ…
78 : :2021/02/21(日) 06:55:34.08 ID:0IE5YUiw0.net
小桜の笑劇よりマシでぢょ
79 : :2021/02/21(日) 06:56:19.21 ID:ZP9UQANl0.net
こうなると、タクシーとかトラックの運ちゃんと同じで給料上がらないし、ギャラ高くなるとお払い箱だな
81 : :2021/02/21(日) 06:56:57.33 ID:+YVRzvW50.net
仕事0の人が何割いるのか
85 : [sage] :2021/02/21(日) 06:59:16.82 ID:dB0+XjDb0.net
FMラジオのパーソナリティも多過ぎ
187 : [sage] :2021/02/21(日) 08:24:41.19 ID:WEDR6ffh0.net
>>85
田舎局だと大半のCMナレーションが同一人物かつ局の人とかあるよ
FMラジオのパーソナリティも多過ぎ
187 : [sage] :2021/02/21(日) 08:24:41.19 ID:WEDR6ffh0.net
>>85
田舎局だと大半のCMナレーションが同一人物かつ局の人とかあるよ
95 : :2021/02/21(日) 07:05:40.03 ID:APNP4lWv0.net
元カノが声優志望だったけど止めて正解だったなぁ
96 : [sage] :2021/02/21(日) 07:06:29.92 ID:LbDRLiEl0.net
萌えとかいう単語が出てきてから、いつの頃からか声優は声優のモノマネなだけで量産で溢れ返った
97 : [sage] :2021/02/21(日) 07:06:59.03 ID:d7qTEb7K0.net
2005年頃の声優データファイル見るとみんな知ってる人ばかりだし、男女で一冊でめちゃくちゃ見易いんだよな、増えすぎ
107 : :2021/02/21(日) 07:18:15.03 ID:pROY1g9u0.net
美人でも声の演技が棒だよな
せっかくのキャラも台無しになるし
112 : [sage] :2021/02/21(日) 07:23:46.86 ID:iKFKwzX70.net
似たり寄ったりの声優ばかり
115 : [sage] :2021/02/21(日) 07:25:29.84 ID:OTyo2DY5O.net
お笑いの養成所を出たけど仕事が無い芸人と構造的に同じだな
117 : :2021/02/21(日) 07:27:22.04 ID:erNO0u3U0.net
そういえばみかしーとかいう声優が好きすぎて移住してきたとかいう人が地元のテレビに出てたな
多分住んでるのは東京だと思うんだよねうん
130 : [sage] :2021/02/21(日) 07:44:48.00 ID:nKb0R41l0.net
同じ声多くてほんと笑える
132 : [sage] :2021/02/21(日) 07:45:40.02 ID:7vvT/gSf0.net
一昔前声優になりたがってたようなのは
今はvtuberになりたいんだろうな
133 : [sage] :2021/02/21(日) 07:45:44.36 ID:63/EldhY0.net
声優の出演するテレビ番組を見ると顔を真っ白にして強くライト当ててすごいね
恐ろしい顔なんだろう
137 : :2021/02/21(日) 07:48:47.03 ID:6f/YbECj0.net
>>133
テレビは伝統。
カラーになってからずっとスタジオ撮影の出演者は皆真っ白だよ。
スタジオ移動で外出るともう白粉って感じのばかり。
画質悪い時代から表情見えないとウケないから、美人かどうかは二の次だった。
アイドルもテレビ映えが先でスチールはその時何とかするって基準の頃もあった。
声優の出演するテレビ番組を見ると顔を真っ白にして強くライト当ててすごいね
恐ろしい顔なんだろう
137 : :2021/02/21(日) 07:48:47.03 ID:6f/YbECj0.net
>>133
テレビは伝統。
カラーになってからずっとスタジオ撮影の出演者は皆真っ白だよ。
スタジオ移動で外出るともう白粉って感じのばかり。
画質悪い時代から表情見えないとウケないから、美人かどうかは二の次だった。
アイドルもテレビ映えが先でスチールはその時何とかするって基準の頃もあった。
139 : :2021/02/21(日) 07:50:34.63 ID:6f/YbECj0.net
タモリとかおっさん漫才師とかテレビのメイク見るとすごいぞ。
三密避けようとか言ってて、格好だけリモート出演してるタレントの殆どが、メイクとライティングバッチリの過密ロケ状態なのもテレビの慣習のせい。
145 : [sage] :2021/02/21(日) 07:53:34.26 ID:63/EldhY0.net
>>139
顔と首で色が違いすぎる人がいるね
151 : :2021/02/21(日) 07:56:03.20 ID:6f/YbECj0.net
>>145
そうそう。
まあテレビも映画の人が多いし、映画も古い日本演劇から引っ張られてきた人が多いからそういう流儀もあるのかもしれないけど。
タモリとかおっさん漫才師とかテレビのメイク見るとすごいぞ。
三密避けようとか言ってて、格好だけリモート出演してるタレントの殆どが、メイクとライティングバッチリの過密ロケ状態なのもテレビの慣習のせい。
145 : [sage] :2021/02/21(日) 07:53:34.26 ID:63/EldhY0.net
>>139
顔と首で色が違いすぎる人がいるね
151 : :2021/02/21(日) 07:56:03.20 ID:6f/YbECj0.net
>>145
そうそう。
まあテレビも映画の人が多いし、映画も古い日本演劇から引っ張られてきた人が多いからそういう流儀もあるのかもしれないけど。
147 : :2021/02/21(日) 07:54:29.19 ID:p9dr/SG60.net
>>1
そのぶんなれないニート見習いの数も残酷な程増えてるだよなぁ
声優養成所の闇を誰か暴いてくれ。これはかなりあくどいぼろ儲けの構図が出来てる
149 : [sage] :2021/02/21(日) 07:55:00.30 ID:EGt+gCJQ0.net
そんなにいても仕事ねえだろうな
160 : [sage] :2021/02/21(日) 08:08:14.83 ID:mLTuxTpH0.net
自意識過剰か承認欲求を満たしたいだけの奴らが声優になるからな
スクールに通ってる女なんて特にそうだ
164 : [sage] :2021/02/21(日) 08:10:41.27 ID:+yX6ivbc0.net
生きていくための知恵だなw
170 : [sage] :2021/02/21(日) 08:14:01.31 ID:D33ydHkC0.net
声優の仕事だけで飯食える人は20人も居ないんだっけ
173 : [sage] :2021/02/21(日) 08:15:06.64 ID:HDEGg4Ht0.net
特徴も個性もなく、金太郎飴な奴らばかり
176 : [sage] :2021/02/21(日) 08:15:44.18 ID:FqIfwIIj0.net
ロード画面中に声優の顔写真出してくるゲームもあるんやで
181 : [sage] :2021/02/21(日) 08:17:18.19 ID:oOPuxIdq0.net
黒崎彩子が顔も声も好き
たぶん誰も知らんだろうが
195 : [sage] :2021/02/21(日) 08:34:56.51 ID:Uor1Iwr90.net
ここ10年くらいでアイドルオタクがアニオタゲーオタの界隈に流れてきて幅を利かせてきたのか推しとか神とかガチ勢とかいったキモ用語が流布されて更に混沌としている
197 : [sage] :2021/02/21(日) 08:36:01.83 ID:cnIQQlGZ0.net
今は声より見た目重視だろ
198 : [sage] :2021/02/21(日) 08:37:27.77 ID:1Jttucra0.net
アニメーターとかはなりたい人間が年々減ってるらしいが声優はむしろ増えてるらしいな。
201 : :2021/02/21(日) 08:38:06.80 ID:A1BRu2Wh0.net
女の子の声優の何て言うのかな アニメ声というかメイドカフェみたいなあの特有の喋り方が気持ち悪くて仕方ない ああいう風にやれって言われてるのかね 普通に喋れよ
204 : :2021/02/21(日) 08:38:56.14 ID:nck0779l0.net
声優なんて俳優崩れやろ
自分で曲を作れない歌手とかみたいな
ってバカにしてるやつがいた
207 : [sage] :2021/02/21(日) 08:42:58.83 ID:9YrI5xTv0.net
ガラガラ声だから透き通るような声色は羨ましい
208 : [sage] :2021/02/21(日) 08:43:05.01 ID:uMO9XNg30.net
声優はスキル、アイドルは職業。声優アイドルは、戦士が必殺技を使えるような物
210 : [sage] :2021/02/21(日) 08:43:37.35 ID:D33ydHkC0.net
そこそこ予算ついたドキュメンタリーとか俳優がアテレコしちゃうしな。アニメしか仕事がない上に組合で給料も一律。勝手に決めた老害のせいじゃないの?
スタジオに一日中いて1万円くらいしか貰えないんだっけ?
222 : [sage] :2021/02/21(日) 08:49:51.39 ID:BBVLejN50.net
アニメも洋画も、吹き替えのキャパ限界人数超えすぎだろ(・∀・)
232 : [sage] :2021/02/21(日) 08:54:48.31 ID:2zypUcvZ0.net
アニメ観ないから分からんけど、洋画の吹き替えテレビのナレーションに使われてる声優の声はホント気持ち悪いわ。特に女。
235 : [sage] :2021/02/21(日) 08:59:23.86 ID:UF/KxQu80.net
今の声優はVtuberでぼろ儲けしてるだろ、いい時代になったな
236 : [sage] :2021/02/21(日) 09:00:37.48 ID:IwGb2oGt0.net
もっと増えてもいいよ
239 : :2021/02/21(日) 09:02:00.97 ID:Xv9ZwxC40.net
専業声優なんて仕事にならんだろ
マジで芸人より仕事ない
245 : [sage] :2021/02/21(日) 09:04:40.13 ID:4HDbXdSK0.net
今は下積みしなくてもVtuberで活動しながら仕事募集してれば声にあった仕事ちらほらきそうだけどな
250 : [sage] :2021/02/21(日) 09:08:48.25 ID:3CZnreI90.net
演技力で選んでほしいよな
257 : [sage] :2021/02/21(日) 09:16:28.16 ID:zcuxbf+M0.net
声優になったもののアニメの仕事ほとんど取れないからVtuberが大量発生してるんだろ?
265 : :2021/02/21(日) 09:25:22.36 ID:FiGO0vuA0.net
1回買えば五年は買い替えなくていよな、あれw
266 : [sage] :2021/02/21(日) 09:25:57.46 ID:i9wuautQ0.net
金になるならないにせよ
昔より声優が仕事になるコンテンツは増えたただろ
269 : [sage] :2021/02/21(日) 09:29:25.90 ID:u+mN6OIa0.net
アニメ同好会のやつら、自主製作アニメを作ったは良いが、声優どうしようかと熱い議論してた。
で、「俺がやってやろうか?」って言ったらガチギレしてたな。やつらの言い分では声優は神のような存在らしいから一般人が出来る訳ないそうだ。
じゃあサイレントアニメにすれば、って冗談で言ったら、「おぉぉぉ!」ってマジで感心してたな。
270 : [sage] :2021/02/21(日) 09:30:05.80 ID:1Jttucra0.net
基本的に声優の収入ってアニメで名前を売って、ライブやグッズやファンクラブなんかで収益を得てるからな。プロダクションもそういう方針だし
だからアニメ出演でそもそも最初から食ってけるわけがないんだよ大御所でも一本5万とかそもそも商売として成り立たないじゃんw
274 : [sage] :2021/02/21(日) 09:33:10.98 ID:Oro02Mpd0.net
増えても大丈夫
275 : :2021/02/21(日) 09:34:05.46 ID:jIWD4Tpq0.net
声のパターン化がすごい
277 : :2021/02/21(日) 09:35:44.31 ID:wvzRSlkw0.net
主な経歴 クラスメートA 通行人B 同僚C 悲鳴D
こんなんばっか増やしてどうすんだよ?
279 : [sage] :2021/02/21(日) 09:36:31.32 ID:4wp0IDad0.net
の割にどのアニメ見渡してもベテラン声優の独壇場じゃないか
入り込む余地ないだろ
280 : :2021/02/21(日) 09:37:38.94 ID:JXHzHQpi0.net
81は役者の面倒を割と見てるイメージ
301 : :2021/02/21(日) 09:48:51.72 ID:7iDUF3xbO.net
(´・ω・`)ブラゲやってみたら全然知らない西友だらけで新鮮
307 : [sage] :2021/02/21(日) 09:54:20.67 ID:BsdcA/r20.net
一部の声優が主役から脇役までやって
回す業界
309 : [sage] :2021/02/21(日) 09:59:02.03 ID:zZl46M+l0.net
おーっとそれ以上言うと伊藤かなゑのほくろが増える
311 : :2021/02/21(日) 10:00:58.46 ID:IubK/jh00.net
>>309
ぶっさコミュ抜けるわw
おーっとそれ以上言うと伊藤かなゑのほくろが増える
311 : :2021/02/21(日) 10:00:58.46 ID:IubK/jh00.net
>>309
ぶっさコミュ抜けるわw
312 : :2021/02/21(日) 10:01:04.99 ID:KZHQv1KR0.net
企業企画のVtuberも中身はそれ専業じゃなくて他の仕事もやってる声優って話もあるな
322 : [sage] :2021/02/21(日) 10:14:17.01 ID:dntX5NhS0.net
声優に外見求めるオタが気持ち悪い
女からコクられるとかいう一生に一度あるかないかの超ビッグイベント
自民・岸田「生活困窮者に現金給付する必要がある」
この確率の問題解けないやつは中卒以下
【悲報】酒飲めない人が手軽に気持ちよくなる方法無い
小学生の小遣いって200円/日って多い?
スクワットの効果ヤバすぎてワロタwwwwwww
中学生に因数分解を教える方法
内閣府世論調査 中国との関係「良好だと思わない」82% 韓国との関係「良好だと思わない」82%
一人暮らしあるあるの話になると必ず毎日パスタとか言うのが一人はいるけど言うほど食べないよな
中学ぼっち→高校ぼっち→大学ぼっち→社会人ぼっちの俺の人生www
このシステム考え出したゲームって何?
気になるAmazonの本
テレビ・芸能人│10:51
コメントする
コメントを見る(22)
アンテナページへ