スポーツを自分でやるならまだしも観戦って時間無駄にしてる感すごいよな

漫画とか音楽ならまだしも
【悲報】酒飲めない人が手軽に気持ちよくなる方法無い
俺「土下座をしたら100万円やるよ」合理的な有能「わかりました」非合理的な感情論無能「そんなことはしない。プライドに賭けて」
河野太郎、あの柄のマスクを着用して話題に
【画像】これのことなんて呼んでた?
1日1000kcalぐらいしか摂取してないけど体重が減らん
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:01:59.409 ID:59Pj2lzId.net
映画と並ぶ娯楽の王様やぞ?
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:03:09.466 ID:EJXVrxEwM.net
観戦してる人はだいたい自分でもやってたりするイメージある
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:22:03.375 ID:ZygyzEu60.net
>>5
経験者が観戦する側に回るのって暫くしてからだぞ
本気でやってたり思いが強いと特に
負の感情を何度も何度も何度も何度も抱きつつ歳とって、丸くなったり諦めたり熱意自体が低くならないと無理
某Jクラブの末席に2年所属しただけの、並以下のサッカー選手だった人が引退して普通の生活を送り、地元に出来たJクラブの試合をスタに見に行ったのが20数年後…って知り合いがいる
テレビ観戦すら10年以上してなかった
観戦してる人はだいたい自分でもやってたりするイメージある
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:22:03.375 ID:ZygyzEu60.net
>>5
経験者が観戦する側に回るのって暫くしてからだぞ
本気でやってたり思いが強いと特に
負の感情を何度も何度も何度も何度も抱きつつ歳とって、丸くなったり諦めたり熱意自体が低くならないと無理
某Jクラブの末席に2年所属しただけの、並以下のサッカー選手だった人が引退して普通の生活を送り、地元に出来たJクラブの試合をスタに見に行ったのが20数年後…って知り合いがいる
テレビ観戦すら10年以上してなかった
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:03:53.993 ID:ynigW9aNE.net
代理学習というものがあってだな 羞恥やカタルシスにも成立する
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:04:42.762 ID:8YJdvl8+K.net
レベルの高いチーム同士の試合なら見たい
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:04:55.939 ID:6vbXaopV0.net
いや面白いよ?なんでかは知らんけど
古代ローマでも剣闘士とか人気あったし本能なんだろ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:05:57.558 ID:uVeMR/0P0.net
漫画や音楽だって同じじゃね?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:17:11.044 ID:C9+oDCnMd.net
>>9
考えたら音楽も同じだな
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:39:46.782 ID:qdN8XJ+X0.net
>>15
音楽は聞く人に楽しんでもらうためにやってるぞ
スポーツは自分のためにやるのが基本
競技者は見ている人のためにって思っている人もいるけど、ルールはそのために決まっている訳じゃないから
漫画や音楽だって同じじゃね?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:17:11.044 ID:C9+oDCnMd.net
>>9
考えたら音楽も同じだな
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:39:46.782 ID:qdN8XJ+X0.net
>>15
音楽は聞く人に楽しんでもらうためにやってるぞ
スポーツは自分のためにやるのが基本
競技者は見ている人のためにって思っている人もいるけど、ルールはそのために決まっている訳じゃないから
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:06:19.785 ID:4TbxFJAo0.net
涙拭けよや
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:07:37.673 ID:S6efdxpwM.net
黒沢そんなこと言ってたな
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:09:06.421 ID:qdN8XJ+X0.net
特にマラソンや駅伝
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/04/22(土) 08:09:13.090 ID:iIShpwZMd.net
金払ってんだから
絶対に必要
国が滅ぶ
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:17:01.564 ID:kW9MdmE10.net
国民を馬鹿にするにはスポーツが一番なんだってよ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:24:41.661 ID:7tcGXTeX0.net
好きな選手とか教団とかあれば楽しめるけどないとキツイ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:44:07.578 ID:LjyBtPNZK.net
そして観戦者はいなくなり世界のプロスポーツは滅びた
完
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/22(土) 08:46:57.530 ID:336CKh4YM.net
見てる人の為にやるスポーツってプロレスみたいなヤオだけだからな
ずっとクレジットカード持ってないやつをバカにしてきたが
この確率の問題解けないやつは中卒以下
ホテル建設ラッシュが止まらない
30歳職歴バイト1回のみ俺「履歴書」食品工場面接おっさん「...」俺「(ハイハイ好きなだけ罵倒しろや)」
俺「土下座をしたら100万円やるよ」合理的な有能「わかりました」非合理的な感情論無能「そんなことはしない。プライドに賭けて」
内閣府世論調査 中国との関係「良好だと思わない」82% 韓国との関係「良好だと思わない」82%
ドラゴンって空想上の生物なのにアジア西洋問わず似た姿だし有名だよな
仙台市長「ライバルは福岡市」 市議会議員「もはや札幌・広島は眼中にない。福岡が唯一のライバル」
【画像】ピーマンの肉詰め作った!見て見て!
コンビニ店員だが、見るからにキョロ充そうな奴がいたから圧力かけたwwwww
中学ぼっち→高校ぼっち→大学ぼっち→社会人ぼっちの俺の人生www
気になるAmazonの本
日本でも自分でもするし観戦もしていた相撲とかがいい例だろ