作者「中国拳法よくわかんねーから、何か派手な動きしまくって、気とか出したりさせよ!!」←ガチで大体の漫画こんな感じだよな

中国拳法理解して
中国拳法家出してる漫画家っていんのか?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:18:11.414 ID:591aeg1od.net
独自の流派だから...
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:18:18.842 ID:j8zAUSDRa.net
そもそも今の中国に本当の中国拳法残ってんのか
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:18:27.013 ID:uruUDUjF0.net
中国拳法理解できるまでやってたらマンガなんて描いてない
フランスで日本人が顔に塩酸をかけられる被害
お前らがラピュタの主人公だった時にありがちなこと
ババア先輩(38)「あーワイ君の唐揚げおいしそう!1個ちょうだい?」ワイ「あっいいッスよ」
魔王「なぜ人間の味方をする?その外見だ。おまえらも人間どもから過酷な差別を受けてきただろうに」←どう返す?
水商売の女と付き合う方法
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:19:15.950 ID:z6KGf81r0.net
やっぱり刃牙って本格格闘漫画だよな!
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:28:42.601 ID:FYB7neDq0.net
>>5
あれ、マジで偽物
やっぱり刃牙って本格格闘漫画だよな!
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:28:42.601 ID:FYB7neDq0.net
>>5
あれ、マジで偽物
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:20:09.579 ID:DRgITLbf0.net
拳児
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:21:38.623 ID:3abZPliW0.net
>>6
拳児はバイブルだよな
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:37:56.319 ID:DRgITLbf0.net
>>10
なd(´ω`)
拳児
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:21:38.623 ID:3abZPliW0.net
>>6
拳児はバイブルだよな
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:37:56.319 ID:DRgITLbf0.net
>>10
なd(´ω`)
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:20:51.797 ID:AlP6jJ+QK.net
ホーリーランドのラスボスが拳法使いだったのはがっかりしましたよええ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/11(火) 22:46:40.234 ID:sexN+AMX0.net
>>8-9
あれは中国拳法じゃなく日本拳法だよ
講道館の柔術が柔道になったとき当身を捨ててしまって、当身が得意だった門下生が独立して
そこで失われた当身を中心とする禁じ手を残すために作った格闘技
自衛隊と種格闘術のベースになってるのが日本拳法で禁じ手が少なくかなり実践的な格闘技だよ
ホーリーランドのラスボスが拳法使いだったのはがっかりしましたよええ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/11(火) 22:46:40.234 ID:sexN+AMX0.net
>>8-9
あれは中国拳法じゃなく日本拳法だよ
講道館の柔術が柔道になったとき当身を捨ててしまって、当身が得意だった門下生が独立して
そこで失われた当身を中心とする禁じ手を残すために作った格闘技
自衛隊と種格闘術のベースになってるのが日本拳法で禁じ手が少なくかなり実践的な格闘技だよ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/11(火) 22:20:57.548 ID:Rsw0nAK30.net
ホーリーランド
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:22:12.210 ID:33S41CoK0.net
酔拳は、動きがふらふらと酔ってるように見えるってタイプと
酒飲んで酔う程強くなるってタイプと
酔ってるふりして相手の虚を突くってタイプがあるな
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:23:05.343 ID:QdGr3wJ60.net
ネギま好きだった
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ ] :2018/09/11(火) 22:23:53.528 ID:b76vW7eN0.net
こいつワンスアポンアタイムインチャイナ好きだな、って作者の描く拳法使いなら良し
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:24:05.754 ID:bF5f4gwC0.net
中国拳法自体そういうもんやろ 戦いの技術じゃなくてショーや
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:30:07.873 ID:YA0DR9g60.net
>>14
そうなのよね。
皇帝とかのお偉いさんの前で披露する武的ダンスショーとして発展した。
中国拳法自体そういうもんやろ 戦いの技術じゃなくてショーや
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:30:07.873 ID:YA0DR9g60.net
>>14
そうなのよね。
皇帝とかのお偉いさんの前で披露する武的ダンスショーとして発展した。
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:25:32.392 ID:3D+TZEyPM.net
拳児読んで鉄山靠覚えた
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:26:01.297 ID:YA0DR9g60.net
自称中国拳法研究家の松田隆智が原作の『拳児』も、
実際の松田の実力はお粗末そのものだったしなw
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:39:43.638 ID:O+mEtlYN0.net
>>16
拳法研究家が拳法が達者である必要は無いぞ
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:53:56.426 ID:YA0DR9g60.net
>>30
https://youtu.be/cVNOU8gzOWs?t=1m50s
研究家ではない、達人と称された実践者ですら
自由組手をやらせてみたらこのザマだw
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:55:10.690 ID:+g7nLjcp0.net
>>47
総合の強さがよくわかるな
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:15:00.955 ID:YA0DR9g60.net
>>30
いくら「研究家」だからって、
ウン十年も続けてきて↓このザマはねーからw
https://youtu.be/MJUUW5_Mn34?t=10s
松田隆智のスパーリング(笑)
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:21:27.535 ID:O+mEtlYN0.net
>>64
なかなかいい動きしてるよ
自称中国拳法研究家の松田隆智が原作の『拳児』も、
実際の松田の実力はお粗末そのものだったしなw
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:39:43.638 ID:O+mEtlYN0.net
>>16
拳法研究家が拳法が達者である必要は無いぞ
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:53:56.426 ID:YA0DR9g60.net
>>30
https://youtu.be/cVNOU8gzOWs?t=1m50s
研究家ではない、達人と称された実践者ですら
自由組手をやらせてみたらこのザマだw
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:55:10.690 ID:+g7nLjcp0.net
>>47
総合の強さがよくわかるな
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:15:00.955 ID:YA0DR9g60.net
>>30
いくら「研究家」だからって、
ウン十年も続けてきて↓このザマはねーからw
https://youtu.be/MJUUW5_Mn34?t=10s
松田隆智のスパーリング(笑)
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:21:27.535 ID:O+mEtlYN0.net
>>64
なかなかいい動きしてるよ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:26:36.807 ID:3abZPliW0.net
漫画に影響されて修行する奴って居るよね
俺は鉄砂掌練習してた
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:28:49.676 ID:kcZeMHd60.net
中国拳法ってのがまとめすぎ車何乗ってるか聞かれてトヨタって言ってるようなもん
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:29:19.333 ID:v0u5gZZn0.net
松田隆智はガチでやってるやつからは嫌われてること多いな
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:30:37.841 ID:R7/jRP1Hp.net
そも香港カンフー映画みたいなエンタメ的な部分しか求められてないし
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:32:03.372 ID:+XoN6rGAd.net
山本貴嗣、木城ゆきと、ツマヌダの人はわりと理解して描いてる感じ
山本貴嗣はガチで弟子入りしてたみたいだし
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:32:07.983 ID:5BJYJqjZa.net
拳法家じたい理解してないからな
脳筋だから
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:35:20.683 ID:7f5gzs0C0.net
演武をよく見れば大体は理解できる
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:36:48.870 ID:5BJYJqjZa.net
>>24
無理だよ
理解してないやつが演舞してるから
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:47:01.609 ID:Mfsx2ilFa.net
>>25
それは人によるだろう
一概に言い切れるものじゃないのでは???
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:03:17.434 ID:5BJYJqjZa.net
結論は>>25しかない
演武をよく見れば大体は理解できる
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:36:48.870 ID:5BJYJqjZa.net
>>24
無理だよ
理解してないやつが演舞してるから
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:47:01.609 ID:Mfsx2ilFa.net
>>25
それは人によるだろう
一概に言い切れるものじゃないのでは???
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:03:17.434 ID:5BJYJqjZa.net
結論は>>25しかない
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:37:26.913 ID:1KEpcWcFd.net
ドラゴンボールか
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:37:27.449 ID:5MD/jA/xa.net
男塾とかいう大半は中国拳法使いの漫画
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:39:38.287 ID:5BJYJqjZa.net
余程まだ板垣のほうが理解してる
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:40:28.228 ID:Z5d6hZiP0.net
子供の頃TVでジャッキーチェンとかの
カンフー映画見て中国人はみんなカンフーの達人なんだ
みたいに思ってたわ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:43:18.641 ID:O+mEtlYN0.net
>>31
俺も日本人は全員柔道ができると思ってたわ
子供の頃TVでジャッキーチェンとかの
カンフー映画見て中国人はみんなカンフーの達人なんだ
みたいに思ってたわ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:43:18.641 ID:O+mEtlYN0.net
>>31
俺も日本人は全員柔道ができると思ってたわ
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:41:47.112 ID:IH9gHIlM0.net
カンフー映画見まくったらだいたいわかる
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:43:09.212 ID:5BJYJqjZa.net
ジークンドーはいい線まで行ってるが所詮脳すじの域を出ない
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:45:02.339 ID:+1S8kqBo0.net
別にそんなところにリアリティ求めてないし
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:45:47.248 ID:eubVEa4n0.net
からくりサーカスはどうなのよあれ
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:46:37.673 ID:5BJYJqjZa.net
おそらく数学者より弱いだろう
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:47:03.300 ID:DRgITLbf0.net
そういや藤田和日郎が形意拳やってたんだよな
あの人の描く中国武術家って誇張はされてるけど、描写が骨太で好きだわ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:47:11.184 ID:O+mEtlYN0.net
実在の中国拳法家でマジに強かったのが確認できるのは精武体育会の霍元甲の他は誰がいる?
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:48:57.518 ID:7f5gzs0C0.net
中国で一番有名な拳法家は黄飛鴻らしいけど
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:50:10.228 ID:5BJYJqjZa.net
>>42
有名か
くだらんな
中国で一番有名な拳法家は黄飛鴻らしいけど
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:50:10.228 ID:5BJYJqjZa.net
>>42
有名か
くだらんな
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:49:33.817 ID:tW5u6zqH0.net
太極拳やってるけど案外外目からは分かりにくい体の動かし方してたりする
太極拳でこれだから他の本格的な中国武術はさらに漫画にしにくそうだなと感じる
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:50:39.579 ID:YA0DR9g60.net
中国の伝説的名人と謳われた拳法家同士の試合。
https://youtu.be/cVNOU8gzOWs?t=1m50s
↑所詮はこんなザマだぜw
本家の中国からして、そもそも実戦性なんて無かったんだって、昔から。
トウロ(空手でいう型)の演武、いわば踊りだけやってればいいんだよ。
それが本質なんだからw
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:55:33.079 ID:eubVEa4n0.net
>>45
素人目に見ると画質悪いの抜きでも子供の喧嘩にしか見えんな
関連動画にあった塩田剛三もガチならすごいけどヤラセかどうかわからんしなぁ…
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:01:47.972 ID:YA0DR9g60.net
>>49
塩田剛三の動画も当然、ヤラセだよ。「演武」。
あらかじめ投げるほうと投げられるほうが決まってるわけで。
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:02:17.412 ID:xQ1DyLef0.net
>>45
達人同士だから技を潰しあってただの殴り合いに見えてるんだよ
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:11:49.963 ID:O+mEtlYN0.net
>>45
よく見ると両者とも中国武術の技を繰り出してるね
中国の伝説的名人と謳われた拳法家同士の試合。
https://youtu.be/cVNOU8gzOWs?t=1m50s
↑所詮はこんなザマだぜw
本家の中国からして、そもそも実戦性なんて無かったんだって、昔から。
トウロ(空手でいう型)の演武、いわば踊りだけやってればいいんだよ。
それが本質なんだからw
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:55:33.079 ID:eubVEa4n0.net
>>45
素人目に見ると画質悪いの抜きでも子供の喧嘩にしか見えんな
関連動画にあった塩田剛三もガチならすごいけどヤラセかどうかわからんしなぁ…
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:01:47.972 ID:YA0DR9g60.net
>>49
塩田剛三の動画も当然、ヤラセだよ。「演武」。
あらかじめ投げるほうと投げられるほうが決まってるわけで。
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:02:17.412 ID:xQ1DyLef0.net
>>45
達人同士だから技を潰しあってただの殴り合いに見えてるんだよ
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:11:49.963 ID:O+mEtlYN0.net
>>45
よく見ると両者とも中国武術の技を繰り出してるね
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/11(火) 22:52:14.549 ID:QOkZez7f0.net
なんだぁてめぇ…
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:55:49.768 ID:5BJYJqjZa.net
だいたい秘密主義で広めようという気がない矛盾
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/09/11(火) 22:57:43.506 ID:sexN+AMX0.net
実際に通臂拳やってる人の喧嘩を見たことがあるけどかなり強かった
その人が喧嘩が上手いってのもあるだろうけど
胸ぐら掴んで脅すとか言う典型的なヤンキーだと話にならない
掴みにきたらいきなり軽く両手で押すように突き放して物凄く後ろに離れて
相手が「なにビビッてんだよ」とかいいながら一歩前に出た瞬間飛び込んで鼻先に突き一発入れて
相手が鼻血出して尻持ちついたらあとはワンサイドだった
通臂拳の突きってパンチというより拳を打点にした体当たりだよな
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 22:59:36.869 ID:tW5u6zqH0.net
ていうか中国拳法に限らずメジャーなスポーツとかもガチな感じには漫画化できない気はする
例えばテニスにしたって色々技術はあるんだろうけどテニヌみたいになることが多いわけだし
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:02:34.834 ID:5huA3CXi0.net
>>52
実際に経験者じゃないと難しいよな
できることとできないことあるし
もっというとリアル寄りにするかファンタジー寄りにするかって事だが
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:08:50.076 ID:eubVEa4n0.net
>>52
スラムダンクがプロレベルのプレイでアイシールドは実際のプロはもっとやばいことやってるってレベルだけど内容的には割とリアルって聞いたな
結局漫画的にいかにわかりやすく面白く見せるかどうかの腕だよねカバディ漫画も面白くなるんだし
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:14:03.226 ID:tW5u6zqH0.net
>>56
術理だったりスポーツであればスポーツ理論だったりするものをガチで漫画にするのって難しいと思う
やったことある読者はああ分かるなーとなってくれるだろうけど
ていうか中国拳法に限らずメジャーなスポーツとかもガチな感じには漫画化できない気はする
例えばテニスにしたって色々技術はあるんだろうけどテニヌみたいになることが多いわけだし
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:02:34.834 ID:5huA3CXi0.net
>>52
実際に経験者じゃないと難しいよな
できることとできないことあるし
もっというとリアル寄りにするかファンタジー寄りにするかって事だが
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:08:50.076 ID:eubVEa4n0.net
>>52
スラムダンクがプロレベルのプレイでアイシールドは実際のプロはもっとやばいことやってるってレベルだけど内容的には割とリアルって聞いたな
結局漫画的にいかにわかりやすく面白く見せるかどうかの腕だよねカバディ漫画も面白くなるんだし
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:14:03.226 ID:tW5u6zqH0.net
>>56
術理だったりスポーツであればスポーツ理論だったりするものをガチで漫画にするのって難しいと思う
やったことある読者はああ分かるなーとなってくれるだろうけど
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:01:48.040 ID:7f5gzs0C0.net
昔はまあまあ強かったらしい
なんか戦争の影響で技の伝承が途絶えたから今はクソザコナメクジだとか聞いたが
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:03:42.818 ID:nq+qp/Fg0.net
だって本場中国産の少林サッカーとかでもそんな感じじゃん
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:04:21.408 ID:/VpvECW70.net
バキの転蓮華?あれ本当にあんの?
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:05:08.567 ID:5BJYJqjZa.net
別に演武と演舞は間違えていない
舞に過ぎぬので舞と呼ぶだけ
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:19:30.520 ID:Tyz2Wp1X0.net
カメラマンが速すぎて追えなかったから速度を落として撮影されたと言われる少林寺
https://www.youtube.com/watch?v=z7SIrId52KY
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:22:07.010 ID:YA0DR9g60.net
松田隆智のサンドバッグ打ち
https://youtu.be/lfnH8Fvo2aQ?t=2m57s
ギャグがやりたかったんだろ、これw
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:30:40.943 ID:O+mEtlYN0.net
>>67
翻子拳とかの打法でのサンドバッグ打ちをやってるんだろう
早い回転でたいしたもんだと思う
松田隆智のサンドバッグ打ち
https://youtu.be/lfnH8Fvo2aQ?t=2m57s
ギャグがやりたかったんだろ、これw
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:30:40.943 ID:O+mEtlYN0.net
>>67
翻子拳とかの打法でのサンドバッグ打ちをやってるんだろう
早い回転でたいしたもんだと思う
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:24:59.404 ID:O+mEtlYN0.net
そもそも松田隆智って大山倍達が大山道場を開いてたときの直弟子で黒帯だぜ
中国武術関係無くまず弱いわけがないわな
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:25:08.487 ID:k30nMUL20.net
理解してないお前らが理解できるかできてないか審査員になっても無駄だろ
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:26:54.462 ID:YDKAPqt60.net
詠春拳ってのを漫画で見たな
どういう拳法なのか正直よく分からんけど、それの使い手はわざと防御に隙を作ったり目線や体勢で相手の攻撃を誘導してカウンターを仕掛けるのを特技にしてた
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:31:26.838 ID:FYB7neDq0.net
>>70
元々京劇の武器の鍔迫り合いからの派生
劇団員が盗賊から身を守るための拳法
しかも女が考えた
身体が小さい人が狭い場所で身を守る為の拳法だね
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:32:53.749 ID:xQ1DyLef0.net
>>70
セクシーコマンドーじゃねえか
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:43:49.288 ID:cHT1hZosp.net
>>70
詠春拳はブルースリーがやってた奴でそっから派生させたのがジークンドー
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:46:46.020 ID:YDKAPqt60.net
>>74
足で円を描いて「この範囲から出ないでお前の攻撃を防いでやるよ」とか挑発してるシーンがあったけど、そういう意味だったんだな
分かりやすい解説サンクス
詠春拳ってのを漫画で見たな
どういう拳法なのか正直よく分からんけど、それの使い手はわざと防御に隙を作ったり目線や体勢で相手の攻撃を誘導してカウンターを仕掛けるのを特技にしてた
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:31:26.838 ID:FYB7neDq0.net
>>70
元々京劇の武器の鍔迫り合いからの派生
劇団員が盗賊から身を守るための拳法
しかも女が考えた
身体が小さい人が狭い場所で身を守る為の拳法だね
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:32:53.749 ID:xQ1DyLef0.net
>>70
セクシーコマンドーじゃねえか
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:43:49.288 ID:cHT1hZosp.net
>>70
詠春拳はブルースリーがやってた奴でそっから派生させたのがジークンドー
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:46:46.020 ID:YDKAPqt60.net
>>74
足で円を描いて「この範囲から出ないでお前の攻撃を防いでやるよ」とか挑発してるシーンがあったけど、そういう意味だったんだな
分かりやすい解説サンクス
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:30:47.037 ID:rl/c0THl0.net
もう柔道漫画でいいだろ
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ ] :2018/09/11(火) 23:35:24.277 ID:JVC4Pfht0.net
中国の映画もありえない事になってるけどな
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:47:19.228 ID:+g7nLjcp0.net
中国拳法って足使わないのかなってくらい足元お留守且つボクシングより殴るの下手としか思えないわな
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/11(火) 23:48:25.610 ID:D/PQrYRW0.net
実戦的で強いと言われる中国拳法は
だいたい西洋の近代スポーツの影響うけてるからそれに近いトレーニングを昔からやってる流派
ネパール人コンビニ店員が詐欺防ぐ 10分以上かけて高齢女性を説得
寝る前に顔洗わないやつwwwwwww
浜田雅功 老化疑惑、ケーキ激怒事件…ネット沸騰「浜田超〜かわいい」
2020年 子供の自殺過去最多 特に高校生女子は2倍以上 理由は?
中国人「東京のマンションは安いですね。麻布と広尾にマンションを所有しています」
女さん「なんでこんな所に改札が?!財布出さなきゃ」 ワイ「…」(無言で改札を通過)
美容師「日本人っぽくないですね〜😄」僕「え〜w何人に見えます?😊」
小学生「津波が来る!早くすぐ後ろの山に避難しなきゃ!」馬鹿教師「津波なんて来るわけねーだろ馬鹿校庭に待機だ!」
プログラミングスクールの発表会出たくない
最近刺身よりも刺身の下にあるシャキシャキした素麺?みたいなやつの方が美味しく感じるようになってきた
新宿、渋谷、池袋に次ぐごちゃごちゃした駅と言えば?
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(24)
アンテナページへ