「東大阪市」←こいつの印象
1 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:54:24.08 ID:XrY0AvhTp
都会になりきれない田舎
2 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:54:42.68 ID:TSQKOPuPM
ワイ近大やがど田舎やぞ
17 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:38.22 ID:/wc3/31Z0
>>2
近くの大学通ってた時に近代行ってみたらすき家かなんかが敷地内にあってビビった
131 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:15:48.02 ID:5TAIAjqCM
>>17
お前経済法科やろ
5 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:05.25 ID:wyGjoRJ+a
ネジ工場
40 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:01:16.31 ID:z++rXHKJ0
>>5
これ
6 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:08.79 ID:7ZplIlqZ0
治安最悪や
都会になりきれない田舎
2 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:54:42.68 ID:TSQKOPuPM
ワイ近大やがど田舎やぞ
17 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:38.22 ID:/wc3/31Z0
>>2
近くの大学通ってた時に近代行ってみたらすき家かなんかが敷地内にあってビビった
131 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:15:48.02 ID:5TAIAjqCM
>>17
お前経済法科やろ
5 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:05.25 ID:wyGjoRJ+a
ネジ工場
40 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:01:16.31 ID:z++rXHKJ0
>>5
これ
6 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:08.79 ID:7ZplIlqZ0
治安最悪や
牛乳が600mlほど余ってんだけど、何か使い道ない?
東日本って城あるの?w 大阪城、姫路城、熊本城、松江城クラスのねw
上水道管理システムにハッカー侵入、水酸化ナトリウム濃度が一時100倍超に アメリカ
ワイ、ウーバー配達員楽しい
卵の黄身と醤油より相性いい組み合わせってあんの?
7 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:25.68 ID:BojWf7sNM
布施だけの一発屋
16 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:36.21 ID:77OOlSZQ0
>>7
いうほど一発か?
15 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:17.09 ID:XrY0AvhTp
>>7
布施ってよく分からんけど都会なんか?
23 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:19.53 ID:SA+Dohsza
>>15
映画館が無い程度の都会や
27 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:53.63 ID:/dEI/sju0
>>23
映画館はあったやろ
32 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:59:30.52 ID:qsatbik50
>>15
「分譲マンション建てました!下層階はビブレです!」
↓
「ビブレ潰れてイオンになりました……」
45 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:15.63 ID:MTWZI0+L0
>>32
ええやん
ガチ悲惨なところになると商業施設撤退で全棟住居になるで
63 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:06:39.86 ID:yAGotjWb0
>>27
でもなくなったやろ?
布施だけの一発屋
16 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:36.21 ID:77OOlSZQ0
>>7
いうほど一発か?
15 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:17.09 ID:XrY0AvhTp
>>7
布施ってよく分からんけど都会なんか?
23 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:19.53 ID:SA+Dohsza
>>15
映画館が無い程度の都会や
27 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:53.63 ID:/dEI/sju0
>>23
映画館はあったやろ
32 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:59:30.52 ID:qsatbik50
>>15
「分譲マンション建てました!下層階はビブレです!」
↓
「ビブレ潰れてイオンになりました……」
45 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:15.63 ID:MTWZI0+L0
>>32
ええやん
ガチ悲惨なところになると商業施設撤退で全棟住居になるで
63 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:06:39.86 ID:yAGotjWb0
>>27
でもなくなったやろ?
8 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:34.77 ID:VdlhvhLja
町工場やね
9 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:51.42 ID:V+LuRRJZ0
旧帝が二つもある
10 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:55:55.88 ID:77OOlSZQ0
町工場
11 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:00.72 ID:kjKtxuLQ0
ラグビー
12 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:01.73 ID:bGjQkSUA0
なんか工場がいっぱいある
13 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:03.45 ID:SA+Dohsza
本物の田舎見せたろか?
18 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:58.16 ID:7kLUFSPy0
解散した
19 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:56:58.49 ID:xj/3ezCE0
大阪桐蔭
21 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:10.55 ID:RBAUTveUM
大東寄りに住んでるけど柄悪すぎ
88 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:45.60 ID:T2aU1Fxpd
>>21
加納らへんやろ
あのへんは工場多くて雰囲気が暗いな
97 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:43.32 ID:J1svkWAF0
>>88
サクラクレパスがある
大東寄りに住んでるけど柄悪すぎ
88 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:45.60 ID:T2aU1Fxpd
>>21
加納らへんやろ
あのへんは工場多くて雰囲気が暗いな
97 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:43.32 ID:J1svkWAF0
>>88
サクラクレパスがある
22 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:14.88 ID:DEV75JAXd
大阪桐蔭がある場所だっけ?
29 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:58:20.54 ID:V+LuRRJZ0
>>22
それ大東や
大阪桐蔭がある場所だっけ?
29 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:58:20.54 ID:V+LuRRJZ0
>>22
それ大東や
24 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:38.47 ID:qvsZmW48a
近大
25 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:51.73 ID:/Sd5U0Ki0
町工場
28 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:57:56.01 ID:XrY0AvhTp
八尾と東大阪ってどっちの方が都会なんや
住みやすそうなんは八尾っぽいけど
31 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:59:03.71 ID:V+LuRRJZ0
>>28
八尾はアリオあるし、昔は百貨店もあったし
大都会やで
八尾と東大阪ってどっちの方が都会なんや
住みやすそうなんは八尾っぽいけど
31 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:59:03.71 ID:V+LuRRJZ0
>>28
八尾はアリオあるし、昔は百貨店もあったし
大都会やで
30 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:58:25.79 ID:l+4xUnXM0
近大・中小企業・ラグビー
33 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:59:34.75 ID:+oNOLCeI0
八尾家賃高すぎてわろたわ
ばり都会
34 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 21:59:42.94 ID:bpssklGQp
東大阪の中心地ってどこや
布施?河内永和?
35 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:00:11.35 ID:+oNOLCeI0
>>34
布施やろどう考えても
東大阪の中心地ってどこや
布施?河内永和?
35 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:00:11.35 ID:+oNOLCeI0
>>34
布施やろどう考えても
37 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:00:43.49 ID:5ogVjp7X0
東大阪大
38 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:00:53.35 ID:3NZiF5+5a
ラグビーやな
39 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:01:07.87 ID:+/iLBjkg0
人を生き埋めにする東大阪大学
41 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:01:32.82 ID:XeAU5YTt0
布施と河内永和の間くらいにあったハロワは
ハロワのすぐ外で時々変なおっさんが怪しげなバイトを持ちかけてきてた
43 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:02:31.51 ID:RhHPMjfg0
ワイの近所の大型スーパーイズミヤとイトーヨーカドーが潰れてイオンもなくなるとか泣きたくなる
55 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:05:37.20 ID:J1svkWAF0
>>43
東大阪ジャンクションはマニアにはたまらんらしいが
そのせいで延伸するモノレールの駅をイオンのとこまでずらさないといけないらしい
87 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:39.45 ID:RhHPMjfg0
>>55
カルフールの時から市役所や図書館ついでに行ってたけどなくなるのは悲しいわ
ワイの近所の大型スーパーイズミヤとイトーヨーカドーが潰れてイオンもなくなるとか泣きたくなる
55 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:05:37.20 ID:J1svkWAF0
>>43
東大阪ジャンクションはマニアにはたまらんらしいが
そのせいで延伸するモノレールの駅をイオンのとこまでずらさないといけないらしい
87 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:39.45 ID:RhHPMjfg0
>>55
カルフールの時から市役所や図書館ついでに行ってたけどなくなるのは悲しいわ
44 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:00.68 ID:n30TxuIqa
枚岡神社、暗峠
49 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:52.89 ID:XeAU5YTt0
>>44
枚岡神社って枚方ちゃうんか
騙されたわ
枚岡神社、暗峠
49 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:52.89 ID:XeAU5YTt0
>>44
枚岡神社って枚方ちゃうんか
騙されたわ
46 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:24.83 ID:S37xRBDj0
生駒山の方まで東大阪市で草
地味に広くね?
54 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:04:59.65 ID:V+LuRRJZ0
>>46
ぬかた園地もそうなんや
知らんかった
生駒山の方まで東大阪市で草
地味に広くね?
54 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:04:59.65 ID:V+LuRRJZ0
>>46
ぬかた園地もそうなんや
知らんかった
47 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:33.40 ID:0Sgblr4n0
工場いっぱいありそう
48 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:35.59 ID:gsEXlCtO0
ねじ工場社長の岩本さん
50 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:53.19 ID:z++rXHKJ0

51 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:03:54.67 ID:T2aU1Fxpd
瓢箪山駅周辺の雰囲気すこ
86 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:38.66 ID:GFSccuQad
>>51
JCがじじぃと一緒にタバコ刷ってて衝撃的やったわ
瓢箪山駅周辺の雰囲気すこ
86 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:38.66 ID:GFSccuQad
>>51
JCがじじぃと一緒にタバコ刷ってて衝撃的やったわ
52 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:04:06.41 ID:PxKJP4OsM
近大
ラグビー
鉄工所
56 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:05:38.30 ID:zWTtoDo7d
つんく♂
58 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:05:51.20 ID:wEUvSe/b0
ひったくり日本一の町やろ
自己紹介するとき毎回これでウケるわ
59 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:05:55.16 ID:yAGotjWb0
サティのイメージ
60 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:06:29.42 ID:RhHPMjfg0
日本一勾配のある国道の暗峠すこ

64 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:07:09.70 ID:LgxAypfed
>>60
チャリンコ乗りの聖地やな
67 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:07:17.03 ID:n30TxuIqa
>>60
写真だと勾配伝わんねーよな
70 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:07:30.47 ID:T2aU1Fxpd
>>60
凄惨なタイヤ跡すこ
101 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:01.38 ID:wEUvSe/b0
>>60
昔これチャリンコで登って死にそうなったわ
109 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:43.34 ID:dHeDmfXZ0
>>67
それでもポールの高さに水平線を引けばいかにおかしな坂か分かる
120 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:13:48.51 ID:qtygUTdod
>>60
いうてたいしたことないやろとかチャリでノリで行ったらえぐかった
250 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:36:27.66 ID:NASs00Kqd
>>60
雨の日になんも知らず通って死にかけたわ
日本一勾配のある国道の暗峠すこ

64 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:07:09.70 ID:LgxAypfed
>>60
チャリンコ乗りの聖地やな
67 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:07:17.03 ID:n30TxuIqa
>>60
写真だと勾配伝わんねーよな
70 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:07:30.47 ID:T2aU1Fxpd
>>60
凄惨なタイヤ跡すこ
101 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:01.38 ID:wEUvSe/b0
>>60
昔これチャリンコで登って死にそうなったわ
109 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:43.34 ID:dHeDmfXZ0
>>67
それでもポールの高さに水平線を引けばいかにおかしな坂か分かる
120 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:13:48.51 ID:qtygUTdod
>>60
いうてたいしたことないやろとかチャリでノリで行ったらえぐかった
250 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:36:27.66 ID:NASs00Kqd
>>60
雨の日になんも知らず通って死にかけたわ
62 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:06:35.83 ID:KtFp8cwC0
意外と大阪第三位
93 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:24.35 ID:CQf5uAjL0
>>62
何のや人口?
108 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:43.23 ID:KtFp8cwC0
>>93
人口や
50万人おるぞ
117 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:13:17.67 ID:T2aU1Fxpd
>>108
広いからな
交通もええしベッドタウンとして優秀や
意外と大阪第三位
93 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:24.35 ID:CQf5uAjL0
>>62
何のや人口?
108 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:43.23 ID:KtFp8cwC0
>>93
人口や
50万人おるぞ
117 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:13:17.67 ID:T2aU1Fxpd
>>108
広いからな
交通もええしベッドタウンとして優秀や
73 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:07:57.70 ID:RkG8W6E5a
東大和市←こいつ
78 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:08:39.40 ID:J1svkWAF0
金槌で叩いても守る携帯の保護シート
81 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:09.58 ID:J1svkWAF0
人工衛星
82 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:14.05 ID:tk+MMAiZ0
デカくて人は多いけどまとまりがない
関東で言う相模原
85 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:25.94 ID:J1svkWAF0
花園ラグビー場
90 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:09:58.05 ID:dnqqd1HQ0
工場とトラックの街やな
91 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:04.21 ID:GFSccuQad
OGKカブト
山本光学
102 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:07.10 ID:V+LuRRJZ0
>>91
山本光学って、レーザー保護メガネとかのとこか?
169 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:22:23.46 ID:GFSccuQad
>>102
スワンズとかそうや
OGKカブト
山本光学
102 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:07.10 ID:V+LuRRJZ0
>>91
山本光学って、レーザー保護メガネとかのとこか?
169 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:22:23.46 ID:GFSccuQad
>>102
スワンズとかそうや
94 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:29.70 ID:mhacuGTfd
ワイ地元柏原やが野球好きなやつからは東大阪の一部やと思われてるわ
それ以外は奈良?っていう反応やが
275 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:39:34.34 ID:P6KxsuC/0
>>94
東 大 阪 大 学
ワイ地元柏原やが野球好きなやつからは東大阪の一部やと思われてるわ
それ以外は奈良?っていう反応やが
275 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:39:34.34 ID:P6KxsuC/0
>>94
東 大 阪 大 学
95 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:35.14 ID:3rMGW3/W0
さっき藤浪と北條がインスタライブで堺の地元話しとったけど堺も東大阪?
100 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:59.41 ID:3SstXAeX0
>>95
違う市
116 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:12:51.74 ID:qtygUTdod
>>95
堺市は旧和泉国で泉北
東大阪市は旧河内国で中河内
全然べつやで
145 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:17:50.74 ID:3rMGW3/W0
>>116
一つ賢くなったわサンキュー
156 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:19:56.99 ID:qtygUTdod
>>145
東大阪、八尾、柏原が中河内やね
最近は河内長野と千早赤阪が奥河内ブランドで色々やっとるし
河内は名産が多くて楽しいで
いちじくソースめっちゃ美味しい
さっき藤浪と北條がインスタライブで堺の地元話しとったけど堺も東大阪?
100 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:59.41 ID:3SstXAeX0
>>95
違う市
116 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:12:51.74 ID:qtygUTdod
>>95
堺市は旧和泉国で泉北
東大阪市は旧河内国で中河内
全然べつやで
145 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:17:50.74 ID:3rMGW3/W0
>>116
一つ賢くなったわサンキュー
156 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:19:56.99 ID:qtygUTdod
>>145
東大阪、八尾、柏原が中河内やね
最近は河内長野と千早赤阪が奥河内ブランドで色々やっとるし
河内は名産が多くて楽しいで
いちじくソースめっちゃ美味しい
96 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:10:36.84 ID:3SstXAeX0
布施って学生多い?
110 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:11:51.09 ID:qtygUTdod
FC大阪が頑張ってる
花園の第二グラウンドを自腹で改修してJ3が視野に入った
東大阪の明るい話題になってほしい
112 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:12:16.83 ID:uNJpqNxZM
ワイが住んでるイケてるところやな
113 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:12:32.61 ID:CMQwoqWAr
ドギーマン東大阪ちゃうんか
近鉄乗ったら布施前で看板見るから東大阪やとおもっとったわ
118 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:13:27.98 ID:YWPiwaNt0
>>113
あっこ境い目越えてるから大阪市や
ドギーマン東大阪ちゃうんか
近鉄乗ったら布施前で看板見るから東大阪やとおもっとったわ
118 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:13:27.98 ID:YWPiwaNt0
>>113
あっこ境い目越えてるから大阪市や
115 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:12:48.29 ID:uNJpqNxZM
あとラグビーのまちや
125 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:14:35.86 ID:V+LuRRJZ0
カルフール時代に何回か行ったわ
128 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:15:18.53 ID:6XN9z4go0
東大和市と紛らわしい
133 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:15:54.18 ID:1+a0Bz//0
嘗てワイが住んでいた
147 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:18:00.71 ID:VYFnYWyY0
最寄りが俊徳道やが交通の便はかなり良い
158 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:20:12.86 ID:J1svkWAF0
映像倉庫は昔コジマがあったとこのお宝倉庫が同系列の大型店舗やで
163 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:21:14.41 ID:JL9b0B7B0
若江ってとこ以外普通やろ
172 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:22:45.75 ID:G+5aLYbV0
イトーヨーカドーの跡地、何か建設してるけど何が出来るんや?
174 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:22:59.63 ID:G+O27K/80
>>172
佐川や
187 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:25:07.56 ID:G+5aLYbV0
>>174
そうなんや。
サンガツ!
イトーヨーカドーの跡地、何か建設してるけど何が出来るんや?
174 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:22:59.63 ID:G+O27K/80
>>172
佐川や
187 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:25:07.56 ID:G+5aLYbV0
>>174
そうなんや。
サンガツ!
173 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:22:53.35 ID:J1svkWAF0
ラインシネマが逝って市内からから映画館がなくなった
帝国キネマが焼けてなかったら映画の街だったらしい
178 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:23:52.16 ID:RhHPMjfg0
本部と揉めてた南上小阪のセブンイレブンって今どうなってるの?
186 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:25:01.13 ID:IoWdWMKKp
一週間前引っ越してきたワイにタイムリー過ぎなスレ
本庄中ってところで1k4万や
てか東大阪って意外と家賃安いとこ多いんやな
駅近いしなかなか便利や駐車場高いけど
189 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:25:08.88 ID:al6EFeQu0
快速急行にスルーされる
190 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:25:10.82 ID:VJyyPxVca
ひったくりすごかったけど今どうなん?
196 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:25:44.05 ID:GFSccuQad
アパートの、近所に紡あったのに一度も食わなかった自分をぶん殴りてー 移転してから一度行ったけど場所不便すぎるわ
211 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:29:44.93 ID:S37xRBDj0
イズミヤ減ってきてるの悲しいわ大阪のスーパーの象徴やろ
215 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:30:34.39 ID:J1svkWAF0
イズミヤ駐車場だったとこにスーパーは出来るみたいだけど
218 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:31:09.88 ID:b8LY8zbja
東大阪と大東市の境目ってどこや?
223 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:32:04.90 ID:vGN4wtidd
>>218
三洋電機や
東大阪と大東市の境目ってどこや?
223 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:32:04.90 ID:vGN4wtidd
>>218
三洋電機や
222 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:32:03.17 ID:oFfKXKSrM
ひったクリーンとかいう真面目なんだかふざけてるのか微妙な標語
245 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:35:53.71 ID:iom8RX0m0
東大阪の町工場無くなったら困る企業どんだけあるんやろ
254 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:36:34.29 ID:J1svkWAF0
八戸ノ里にはグリコのおまけ博物館もあるな
264 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:37:58.83 ID:uBAM+7hA0
河内小阪で家賃2万で住んでたで
265 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:38:05.35 ID:kuRRqmRZ0
江坂から最速で関大行くのって江坂から豊津まで歩いて電車に乗るルート?
282 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:40:27.09 ID:RhHPMjfg0
そういえば布施の元禄寿司が回転寿司の発祥やったな
288 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:41:42.96 ID:8jey0HU40
東大阪民って車持ってるのか?
294 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:42:22.79 ID:G+O27K/80
>>288
持ってるで
車ないときついわ
東大阪民って車持ってるのか?
294 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:42:22.79 ID:G+O27K/80
>>288
持ってるで
車ないときついわ
289 : 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 22:41:46.38 ID:1+a0Bz//0
ワイは石切の隣の枚岡に住んどったけど、車窓からの景色がいい以外は最悪やった
坂キッツいし
もしも、消費税を100%にしたらどうなるの?
1年付き合ってた彼女がwwwwwwwwwww
結局、坂本龍馬は何をしたの?
さっき非通知で電話来たんやけど…
俺「これ姉ちゃんが作ったの?」姉「うん」俺「めっちゃうまい」姉「何ww」
どこでもドアで「深海8000m」とかいったら海水がドッバーと出てくるの?
サザエさんが近代化された時にやりそうな事
バイトの責任感強いフリーターくん
『壱』←ちょっとわからない『弐』←まだわかる『参』←わかる
立民女さん「奥様と森元の話はされましたか? 」1日4億円の国会でセクシー追及 予算委と何の関係が?
政府「NHK受信料を支払わない奴には割増金を課す」 放送法改正案を提出へ
気になるAmazonの本
雑談│00:38
まとめたニュース
が
しました