永世中立国ってめっちゃ平和そうじゃない?

なんで日本はそうしないの?
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:41:07.322 ID:HQFuefXld.net
中立じゃないからだよ٩(๑꒪﹏꒪๑)۶
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:41:07.393 ID:DzJJueDFa.net
金がかかる
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:41:48.360 ID:ZktmUoWU0.net
攻め込まれてもどの国も守ってくれないのに?
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:42:06.271 ID:AhuOxjWt0.net
平和そうに見えるだろ?
各家庭に核シェルター設置してある国なんだぜ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:43:05.222 ID:i0kWzbsSd.net
この>>1永世中立国って軍も持ってない超平和な国とか思ってそうで怖い
うっせえ!うっせえ!うっせえわ! Gigaがリミックス
COCOA開発費、元請パーソルの受注は2億9448万円、下請の委託費は1615万円、実際の開発は…
【画像】給食のクレープwwww
スーパーマン「ほぼ無敵っす」バットマン「金持ちで兵器も作り放題や」フラッシュ「めっちゃ早いし次元も超えれる」
【あーあ】フッ化水素国産化成功を繰り返す韓国さん「脱日本が進む韓国半導体!日本は損した!」
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:43:12.856 ID:rWdycu350.net
戦争になったら全員兵隊として戦うんだぞ
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:43:18.056 ID:wupFZ6yVd.net
中立≠平和
中立=完全武装
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:43:34.647 ID:+yfG+C3kd.net
中立国って隣が嫌がらせしてきたり
明らかに悪い奴がいたりしても中立なんでしょ?すごいよねw
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:43:34.975 ID:Wvj8dZgM0.net
また発狂してるどこぞの民族がいるのか
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/01/12(木) 22:43:36.147 ID:yN2O7ah40.net
>>1は馬鹿だろ
韓国並みに街中に防衛設備がある
家には自動小銃が1丁ある
徴兵制
もしかして、小学生がスレ立てしちゃったの?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:43:40.032 ID:h8YiizPD0.net
国民皆兵で一人一丁は銃持っててしかも家に対空砲あるらしいぜ
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:44:56.821 ID:gCpDXqNP0.net
中立だと下手したら全方位から攻撃される可能性もあるし戦時下では緊張するだろうなぁ
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:44:57.648 ID:xEQI9OBW0.net
ナポレオンに強行突破されたりするから危ない
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:45:35.505 ID:/+Nmvd0k0.net
後は根本的にスイスは戦略的価値がそこまで高くないという事もある
太平洋の最重要地域である日本とは全く別問題
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:45:45.844 ID:V0EuT0w4p.net
今の永世中立国ってスイスとオーストリアくらいじゃないの?
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:48:54.254 ID:9lPrzTi3d.net
日本の公民館や集会所にあたる場所に弾薬や対戦車砲を配備している国だ。
万一占領されてもゲリラ戦するように手順も書かれた本が各家庭に配られてる。
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:48:59.871 ID:CarMeJFV0.net
そもそもスイスはどの国にも加担しないだけであって
絶対に戦争しないわけじゃない
むしろ味方がいない分、軍事力は意地でも上げとかないと万が一の時に死ぬから
徴兵制がある
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:50:23.187 ID:wupFZ6yVd.net
スイスもアメリカには屈服したんだっけ
スイス銀行が顧客の口座情報をアメリカに提供したとか
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:52:44.315 ID:9lPrzTi3d.net
>>22
対戦中もナチに便宜を図ってたしな。
世界中の良い金、悪い金が集まる銀行や国連の機関も多いし攻められんわな。
悪い国やで。
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:53:54.607 ID:CarMeJFV0.net
>>23
いい金も悪い金も分け隔てなく受け入れる銀行の鑑
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:58:16.380 ID:cFXx8lXG0.net
>>23
リヒテンシュタインと比べると
スイスもアメリカには屈服したんだっけ
スイス銀行が顧客の口座情報をアメリカに提供したとか
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:52:44.315 ID:9lPrzTi3d.net
>>22
対戦中もナチに便宜を図ってたしな。
世界中の良い金、悪い金が集まる銀行や国連の機関も多いし攻められんわな。
悪い国やで。
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:53:54.607 ID:CarMeJFV0.net
>>23
いい金も悪い金も分け隔てなく受け入れる銀行の鑑
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:58:16.380 ID:cFXx8lXG0.net
>>23
リヒテンシュタインと比べると
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:53:36.587 ID:uGWI4S1La.net
スイスって馬鹿ほど持ち上げる国No.1だよな
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:56:30.147 ID:CarMeJFV0.net
>>24
中立って言葉のニュアンスだけで戦争しないとか勘違いしてる奴見ると
偏見って怖いなって思う
スイスって馬鹿ほど持ち上げる国No.1だよな
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:56:30.147 ID:CarMeJFV0.net
>>24
中立って言葉のニュアンスだけで戦争しないとか勘違いしてる奴見ると
偏見って怖いなって思う
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:54:58.012 ID:xEQI9OBW0.net
スイスの銀行は国連に対して情報開示するんだっけ?
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:55:42.347 ID:F7B3VnTN0.net
第二次大戦のとき、スイスは領空侵犯してくる連合の飛行機、枢軸の飛行機、どちらとも戦った
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:57:01.205 ID:CarMeJFV0.net
>>27
よく耐えれたな
第二次大戦のとき、スイスは領空侵犯してくる連合の飛行機、枢軸の飛行機、どちらとも戦った
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:57:01.205 ID:CarMeJFV0.net
>>27
よく耐えれたな
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:56:51.662 ID:Py1YkODi0.net
スイスは出木杉
日本はのび太
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/01/12(木) 22:57:59.006 ID:TfEENvxcM.net
>>1
だって徴兵制になるのやだし
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 22:58:38.492 ID:0q7++qci0.net
常に戦争に備える重武装要塞国家
それがスイス
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 23:03:44.349 ID:Gws/fRRh0.net
よし徴兵制にしよう
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 23:06:48.821 ID:DzJJueDFa.net
でも、スイスみたいなのが国家の本来あるべき姿なんやで
集団的自衛権なんて言っても、同盟国はあくまで他国や
どこまで戦ってくれるか分かったもんやないし
国民一人一人が国を守る覚悟がないとな
徴兵とかむしろ普通なんや
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 23:10:16.075 ID:CarMeJFV0.net
>>36
ぐう正論
だけど現実問題、食料自給率の低いスイスが本当の意味で中立の立場に立ち続けられるかと言ったらこれは嘘
でも、スイスみたいなのが国家の本来あるべき姿なんやで
集団的自衛権なんて言っても、同盟国はあくまで他国や
どこまで戦ってくれるか分かったもんやないし
国民一人一人が国を守る覚悟がないとな
徴兵とかむしろ普通なんや
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 23:10:16.075 ID:CarMeJFV0.net
>>36
ぐう正論
だけど現実問題、食料自給率の低いスイスが本当の意味で中立の立場に立ち続けられるかと言ったらこれは嘘
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 23:09:33.013 ID:i9rRdEUJ0.net
貴族主義者だけど徴兵終えた奴だけ選挙権を持たせれば良いと思う
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/01/12(木) 23:10:19.574 ID:gBHOgonC0.net
スイスは連合国にもドイツにも武器売ってた死の商人やって習ったで
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/01/12(木) 23:11:21.675 ID:CarMeJFV0.net
>>39
中立ですね
片方だけに肩入れしていないし
両方にしちゃえば中立なのでセーフ
地球の公転止まったらどうなるの?
俺の人生よくよく考えたら詰んでてワロタ
日本人は働き過ぎ なんじゃなくて 「長時間会社にいすぎ」 なだけ
なまら、わや、うるかす、ザンギ←これわかるやつ道民な
最終的に主人公が神とかなんかすごい上位の存在になっちゃう作品
「あれは私のベンツですけど。」←カッコ良く返したヤツ優勝
人間て学生終わったらもう定年まで仕事に追われる日々やん
女子「家事せずにスマホゲームしたらフラれた」→「理解してくれる男を探そう」慰めの声殺到
顔にデカイ切り傷がある男って
ワイのジッジ(89)免許返納を頑なに拒否する w w w w w w w w
【中国】 CNNに続きNHKまで中国でコロナ放送が中断 中国共産党に不都合な放送は遮断
気になるAmazonの本
雑談│19:50
まとめたニュース
が
しました