中国政府14年ぶり日本アニメ解禁 「はたらく細胞」中国で放送へ
1 : [sage] :2021/01/30(土) 18:26:41.94 ID:S9izFtDn0
日本の新作アニメのテレビ放送が2007年から途絶えている中国で、2月中旬から日本の人気アニメ「はたらく細胞」の放送が決定し、中国のアニメファンの間で話題になっている。
(省略)
全文
日本の新作アニメ中国14年ぶり放送へ コロナ啓発作品 対策の一環か
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/686033/
〜出身です!って言う時に一番かっこいい場所って何?
工場で働きだしたニートやけどおじさんにいじめられとる
【悲報】テレワークでストレスを訴える人が続出 「気軽に雑談ができないのが辛い」
「うっせぇわ」とかいう「香水」「夜に駈ける」からバトンを受け取った1曲www
ちょwwwwwwwwwwクレカの支払い放置してたら法的手段とるとかいう脅しの通知来たwwwwwwwww
3 : [sage] :2021/01/30(土) 18:27:51.46 ID:wfveJnix0.net
パヨクが性的とか言って叩いてたのにw
4 : :2021/01/30(土) 18:28:43.79 ID:XvHrfuA10.net
うんしょうんしょ
5 : :2021/01/30(土) 18:28:49.66 ID:uPwKFvwl0.net
共産党が賛美すると黙りするのがパヨ
10 : [sage] :2021/01/30(土) 18:30:42.79 ID:QmnW5do10.net
>>5
コレな
共産党が賛美すると黙りするのがパヨ
10 : [sage] :2021/01/30(土) 18:30:42.79 ID:QmnW5do10.net
>>5
コレな
6 : [sage] :2021/01/30(土) 18:29:22.18 ID:uU81GdxP0.net
コロナ禍にはたらく細胞は草
56 : [sage] :2021/01/30(土) 18:47:20.14 ID:B+YO7+cf0.net
>>6
絶妙と言って良いんだろうかw
コロナ禍にはたらく細胞は草
56 : [sage] :2021/01/30(土) 18:47:20.14 ID:B+YO7+cf0.net
>>6
絶妙と言って良いんだろうかw
7 : :2021/01/30(土) 18:29:23.68 ID:PAr2xzCj0.net
ええこと
8 : [sage] :2021/01/30(土) 18:29:53.22 ID:SZvLZL510.net
まぁいいチョイスじゃん
9 : [sage] :2021/01/30(土) 18:30:35.88 ID:eWdB39rM0.net
バイデンになって、もう我が物顔だよなぁ
19 : [sage] :2021/01/30(土) 18:33:14.86 ID:NpVT+C1B0.net
14年ぶり解禁の割に毎年日本アニメ商品の中華コピーが出回ってるから
全然向こうで禁止されてる感じしない
21 : [sage] :2021/01/30(土) 18:34:07.07 ID:OzofLXFM0.net
地球のガン細胞が?
23 : :2021/01/30(土) 18:35:04.42 ID:bfIJ0rQG0.net
教育アニメと勘違いしてると思う
24 : [sage] :2021/01/30(土) 18:35:09.24 ID:DmSB8b0u0.net
ブラックの方にしろよ
25 : :2021/01/30(土) 18:36:02.08 ID:YofU9Lhf0.net
ブラックにしろよ
26 : [sage] :2021/01/30(土) 18:36:13.51 ID:vgfNpv4M0.net
BLACKもセットでやれよ
27 : [sage] :2021/01/30(土) 18:37:20.53 ID:gpJWFXkD0.net
誰かのために
誰かのために
みんなが必死に働いてる〜
28 : [sage] :2021/01/30(土) 18:37:53.28 ID:Zqoub/xW0.net
進撃の巨人は禁止で草
29 : [sage] :2021/01/30(土) 18:38:49.04 ID:R1gfzUUc0.net
キラーt細胞がストレスで暴走して毛根を燃やし尽くす「円形脱毛症」が見てて悲しくなった
30 : :2021/01/30(土) 18:39:20.98 ID:/jQ3eHyP0.net
止めろよ
日本に興味持つなや
31 : :2021/01/30(土) 18:39:23.07 ID:B7UMsjNx0.net
BLACKの世界観は、アマゾンの倉庫番と配送業務だよなぁ、と思いました。
70 : :2021/01/30(土) 18:54:59.32 ID:9HfyMIgD0.net
>>31
はいお前アマプラ垢バン
86 : :2021/01/30(土) 19:02:53.70 ID:B7UMsjNx0.net
>>70
アマゾンの配達員は、判子無しで配達をしてくれるのは手間がなくてありがたいけど、その手間も省かないとやっていけないのかと思うと相当BLACKだよね。(´・ω・`; )
95 : [sage] :2021/01/30(土) 19:06:56.38 ID:lirGAlEz0.net
>>31
中共と中国国民の関係だろうが
BLACKの世界観は、アマゾンの倉庫番と配送業務だよなぁ、と思いました。
70 : :2021/01/30(土) 18:54:59.32 ID:9HfyMIgD0.net
>>31
はいお前アマプラ垢バン
86 : :2021/01/30(土) 19:02:53.70 ID:B7UMsjNx0.net
>>70
アマゾンの配達員は、判子無しで配達をしてくれるのは手間がなくてありがたいけど、その手間も省かないとやっていけないのかと思うと相当BLACKだよね。(´・ω・`; )
95 : [sage] :2021/01/30(土) 19:06:56.38 ID:lirGAlEz0.net
>>31
中共と中国国民の関係だろうが
32 : [sage] :2021/01/30(土) 18:39:58.14 ID:qHT0B+1I0.net
放送はないけど配信はあるんでしょ?
33 : [sage] :2021/01/30(土) 18:40:16.72 ID:5XKV6HOs0.net
働く細胞?
よし!オッケーだ👌
42 : [sage] :2021/01/30(土) 18:43:14.09 ID:2ru/eAOn0.net
>>33
自分という個体を守るために自己犠牲も厭わないし祖国を護るために
肉体を変化させる事すらやってのける?よし合格
働く細胞?
よし!オッケーだ👌
42 : [sage] :2021/01/30(土) 18:43:14.09 ID:2ru/eAOn0.net
>>33
自分という個体を守るために自己犠牲も厭わないし祖国を護るために
肉体を変化させる事すらやってのける?よし合格
34 : [sage] :2021/01/30(土) 18:40:19.18 ID:4nm43y6y0.net
舞台が体内な割に普通に外の物が出てきて、中途半端なアニメだよね
35 : :2021/01/30(土) 18:40:37.82 ID:JwGv8GR10.net
ブラックのほうがちゃんとドラマしてて面白い
36 : :2021/01/30(土) 18:40:53.31 ID:HdZxibUs0.net
テレビではやってないけどネットだと前からbilibiliとかで配信しまくってるじゃん
だからあっちのオタクみんな最新の日本アニメ知ってるぞ
45 : [sage] :2021/01/30(土) 18:43:37.59 ID:wnrTwnpR0.net
>>36
日本人声優起用しないとマジギレする層がいるくらいだからなあ
52 : :2021/01/30(土) 18:46:04.92 ID:rCNz1bUW0.net
>>45
銀魂使ったCMとかすげえな
CMって呼ぶには異常に長いし
65 : [sage] :2021/01/30(土) 18:52:01.95 ID:bBQKppE30.net
>>36
ネットは誰が何を見てるとか筒抜けだがTVとなるとわからんし、はっきり言えばネット環境持ってない人間でもみれる。
テレビではやってないけどネットだと前からbilibiliとかで配信しまくってるじゃん
だからあっちのオタクみんな最新の日本アニメ知ってるぞ
45 : [sage] :2021/01/30(土) 18:43:37.59 ID:wnrTwnpR0.net
>>36
日本人声優起用しないとマジギレする層がいるくらいだからなあ
52 : :2021/01/30(土) 18:46:04.92 ID:rCNz1bUW0.net
>>45
銀魂使ったCMとかすげえな
CMって呼ぶには異常に長いし
65 : [sage] :2021/01/30(土) 18:52:01.95 ID:bBQKppE30.net
>>36
ネットは誰が何を見てるとか筒抜けだがTVとなるとわからんし、はっきり言えばネット環境持ってない人間でもみれる。
37 : [sage] :2021/01/30(土) 18:40:53.55 ID:2ru/eAOn0.net
その前に14年間も禁止してたんなら何で最近の鬼滅知ってるんだろ?
38 : :2021/01/30(土) 18:40:56.30 ID:Jl82FksQ0.net
進撃の巨人やれや
39 : :2021/01/30(土) 18:41:10.94 ID:uRSqbvJw0.net
まあ教養が深まる内容ではあるから
間違いのない内は知識の底上げの役目にはなるんじゃね?
40 : [sage] :2021/01/30(土) 18:41:12.95 ID:psCI8BwT0.net
bilibiliとかでやってるじゃん
48 : :2021/01/30(土) 18:44:13.81 ID:30Dwx3J40.net
まあアニメファンに罪はないけど
49 : [sage] :2021/01/30(土) 18:44:41.87 ID:8MhvpifF0.net
キャバクラみたいな
肝臓細胞とかあるからな
正直あんまり子供にオススメできないぞw
50 : [sage] :2021/01/30(土) 18:44:43.49 ID:Hgyp4LoH0.net
ドラえもんは政治的な意図が隠されてて危険だから禁止なんだっけ
55 : [sage] :2021/01/30(土) 18:46:27.78 ID:LOw26TbV0.net
チャイナ服を着たコロナちゃんが襲撃
57 : [sage] :2021/01/30(土) 18:47:39.98 ID:5NnM3slu0.net
どうせ中国人は血小板ちゃんをイヤらしい目で見るんだろ
気持ち悪い
58 : [sage] :2021/01/30(土) 18:47:45.47 ID:2ssJJqm30.net
むしろ禁止してたの?ってくらいの印象なんだが
61 : [sage] :2021/01/30(土) 18:48:13.41 ID:MZkheLxO0.net
ガッツリ見てんじゃないの?
64 : :2021/01/30(土) 18:50:06.25 ID:HVMUpnK90.net
パンケーキカースー
68 : :2021/01/30(土) 18:53:48.02 ID:LiqIMIcs0.net
テコンダー朴を推薦したい
73 : [sage] :2021/01/30(土) 18:56:03.57 ID:5cYrrODg0.net
半年ぐらい前に「ダンベル何キロ持てる」が流行ってると聞いたんで普通に流通しとるやろ
74 : [sage] :2021/01/30(土) 18:57:07.43 ID:o/T/ZDzi0.net
テレビはともかくビリビリとかでは正式契約して流してたんじゃないの?
75 : [sage] :2021/01/30(土) 18:57:54.37 ID:hFgRFU150.net
テレビ放送は途絶えてたのか、配信は違法も合法もやりまくってるのにな
77 : [sage] :2021/01/30(土) 18:58:02.56 ID:whAUxHQw0.net
共産発見!!
78 : [sage] :2021/01/30(土) 18:58:31.63 ID:JG3CJCNH0.net
中国は花澤香菜ちゃん大好きだからな
83 : :2021/01/30(土) 19:01:48.19 ID:LD3g3EXB0.net
>>78
32歳既婚者のおばさんをちゃん付けとかきもいわ
中国は花澤香菜ちゃん大好きだからな
83 : :2021/01/30(土) 19:01:48.19 ID:LD3g3EXB0.net
>>78
32歳既婚者のおばさんをちゃん付けとかきもいわ
81 : :2021/01/30(土) 18:59:33.18 ID:Y+REonWxO.net
血小板ちゃんに萌えるなよw
84 : [sage] :2021/01/30(土) 19:01:57.25 ID:S39Oamdg0.net
はたらく?
88 : :2021/01/30(土) 19:03:25.02 ID:9HfyMIgD0.net
はたらく細胞の方は教育アニメ臭が苦手であと数話残すところでリタイアしたな
ブラックの方はダイナミックで面白くてまだ苦痛に感じてない
91 : [sage] :2021/01/30(土) 19:04:11.03 ID:dp/ba6tC0.net
まあ人民に恒常性の何たるかを学習させるにゃいい教材だわ。
92 : :2021/01/30(土) 19:04:14.00 ID:IvFJGF4i0.net
中国ではディストピア系の映画とかも禁止されてるんかな
99 : :2021/01/30(土) 19:11:19.93 ID:B7UMsjNx0.net
>>92
アニメ「セントールの悩み」とかあったよな。
105 : :2021/01/30(土) 19:17:41.39 ID:fT+wv6V00.net
>>99
アレ世界観がかなりヤバいよねw
中国ではディストピア系の映画とかも禁止されてるんかな
99 : :2021/01/30(土) 19:11:19.93 ID:B7UMsjNx0.net
>>92
アニメ「セントールの悩み」とかあったよな。
105 : :2021/01/30(土) 19:17:41.39 ID:fT+wv6V00.net
>>99
アレ世界観がかなりヤバいよねw
93 : [sage] :2021/01/30(土) 19:05:59.97 ID:VusHetW+0.net
人民もアニメのように馬車馬の様に働き共産党の為に命をかけて外敵と戦うアル
97 : [sage] :2021/01/30(土) 19:07:59.30 ID:KPF1ql670.net
血小板ちゃんかわゆ
98 : [sage] :2021/01/30(土) 19:09:43.43 ID:bl9NwD930.net
えっ? あんだけ大人気のビリビリ3期はやってなかったのか?
100 : [sage] :2021/01/30(土) 19:12:39.70 ID:WSbD/5A50.net
ブラックの方にしよう(提案)
101 : [sage] :2021/01/30(土) 19:13:38.80 ID:8VwEGfDD0.net
ぶっちゃけ中国が正規の方法で日本のコンテンツ買ってくれるようになるなら若干でも景気上向くと思う
てか今までどれだけの損失出してたか考えるだけでもおぞましいわ
102 : :2021/01/30(土) 19:14:56.11 ID:dnLWDqj+0.net
こういう多少なりとも教養になるテーマはいいよな
数学や物理でもやってもらいたいわ
103 : [sage] :2021/01/30(土) 19:16:30.12 ID:EG/lojLu0.net
お前らも働けや
104 : [sage] :2021/01/30(土) 19:16:41.86 ID:+ZYUdE7y0.net
新刊出てなかったのに
急に出たのと関係ある?
106 : :2021/01/30(土) 19:18:45.23 ID:bxVKsPzK0.net
へーやってなかったんだ
107 : :2021/01/30(土) 19:19:35.29 ID:zFCDwX7B0.net
ビリビリで見まくってるだろ
【コスタリカ】手のひらコウモリが可愛いと評判
赤ちゃん「」←一番冷静な一言言わせた奴が優勝
なあお前ら「HTML」のことなんて読んでるんだ?
スポーツ選手「100m9秒台出した!」一般人「すごーい」俺「TOEIC900点取った!」一般人「すごーい」科学者「宇宙の謎を解いたぞ!」→
【悲報】日本の「住宅地」、海外で謎のブーム
ラーメン屋で「帰れ!帰れ!」コールされて泣きながら帰ったことあるやついる?
キャッシュレス化が進んだら神社死ぬよね
非正規雇用だから結婚できない←理由にならない
俺の部屋にいる虫一覧「ゴキブリ」「紙魚」「カツオブシムシ」
昭和の子供時代、、、楽しかったよな
日本の緑茶凄すぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
まとめたニュース
がしました