【悲報】日本の「住宅地」、海外で謎のブーム
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/09/26(土) 03:46:29.258 ID:o/QnXIqo0.net
雨の日に日本の住宅地を闊歩した動画が230万回再生
https://www.youtube.com/watch?v=Hndf5JRwUL0
中国では、こんな日本の日常風景の動画で143万いいね
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1269308946281455617/pu/vid/720x1280/KW-uXKy0mb_vsucs.mp4
何が外人に受けているんだろうか?
雨の日に日本の住宅地を闊歩した動画が230万回再生
https://www.youtube.com/watch?v=Hndf5JRwUL0
中国では、こんな日本の日常風景の動画で143万いいね
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1269308946281455617/pu/vid/720x1280/KW-uXKy0mb_vsucs.mp4
何が外人に受けているんだろうか?
初めてやったバイト語ろうよ(´・ω・`)?
一人称が「おで」の奴にありがちなこと
年金払ってないやつって将来どうするの?
1億人のコロナワクチン集団接種は 「日本の医療の歴史上、最大のプロジェクト」
劇場版「鬼滅の刃」韓国で公開した結果wwwwwwwwwwwwwww
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:47:49.745 ID:1jhEt/fr0.net
動物園感覚では?
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:49:18.564 ID:maLOAWBj0.net
アニメの影響で日本全部が聖地になっている
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:49:42.032 ID:KgdDNsr90.net
原住民の村見て笑ってんだろ
俺らがサバンナの部族を見るのと全く同じ感覚
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:52:29.906 ID:o/QnXIqo0.net
>>4
言うほどサバンナの部族の動画みたいか?
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:55:59.956 ID:KgdDNsr90.net
>>5
俺は見たいと思わないけど1億3000万人もいれば少しくらいは見たい人もいると思う
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:58:48.594 ID:o/QnXIqo0.net
>>7
https://www.youtube.com/watch?v=ngGZwAbb3Tc
ググったら一番再生数多いので34万だったわ、まあこれはアマゾンだけど
サバンナに限定したら一番高いので1万再生だったわ・・・
日本人ってサバンナ興味ないのかよ
原住民の村見て笑ってんだろ
俺らがサバンナの部族を見るのと全く同じ感覚
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:52:29.906 ID:o/QnXIqo0.net
>>4
言うほどサバンナの部族の動画みたいか?
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:55:59.956 ID:KgdDNsr90.net
>>5
俺は見たいと思わないけど1億3000万人もいれば少しくらいは見たい人もいると思う
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:58:48.594 ID:o/QnXIqo0.net
>>7
https://www.youtube.com/watch?v=ngGZwAbb3Tc
ググったら一番再生数多いので34万だったわ、まあこれはアマゾンだけど
サバンナに限定したら一番高いので1万再生だったわ・・・
日本人ってサバンナ興味ないのかよ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:55:03.303 ID:BT0f+ckB0.net
電柱電線マジで邪魔だなこれ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:56:40.064 ID:kkROg7j10.net
アニメの影響だろうね
日本の住宅街がどんな風なのか知りたいんだよ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:56:54.662 ID:GZkrhowJ0.net
俺らが旧共産圏の町見て
うわーなんかいかにもディストピアみたいで雰囲気あるなあ
道一つとっても事務的で愛想のかけらもない
オラなんだかワクワクしてきたぞ
みたいな感じで面白がるのに近いんじゃね?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:00:11.981 ID:o/QnXIqo0.net
>>9
言うほど旧共産圏の街並みってワクワクするか?
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:02:13.815 ID:GZkrhowJ0.net
>>13
おれはする
あの事務的で寒々しい感じがたまらん
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:08.661 ID:9EHDi9Did.net
>>9
やっぱ共産主義は駄目だな
俺らが旧共産圏の町見て
うわーなんかいかにもディストピアみたいで雰囲気あるなあ
道一つとっても事務的で愛想のかけらもない
オラなんだかワクワクしてきたぞ
みたいな感じで面白がるのに近いんじゃね?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:00:11.981 ID:o/QnXIqo0.net
>>9
言うほど旧共産圏の街並みってワクワクするか?
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:02:13.815 ID:GZkrhowJ0.net
>>13
おれはする
あの事務的で寒々しい感じがたまらん
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:08.661 ID:9EHDi9Did.net
>>9
やっぱ共産主義は駄目だな
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:58:41.277 ID:L9TlzlOx0.net
未知の文化は誰だって面白いでしょ
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 03:59:37.273 ID:OiQqfvP7a.net
アンチジャパンの女が米欄で発狂してて笑う
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:01:13.766 ID:GZkrhowJ0.net
うわっすべてのものがちっちゃい!かわいい!とか
道端の草まで刈られてるよ!とかみたいな
好感を持ってるような呆れて馬鹿にしてるような
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:01:40.437 ID:plswBcBm0.net
中国の栄えてない裏路地とかグーグルマップで歩いたりするの楽しいもんな
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:04.620 ID:mFd5J9D0p.net
>>15
中国ってストリートビューあんの?
中国の栄えてない裏路地とかグーグルマップで歩いたりするの楽しいもんな
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:04.620 ID:mFd5J9D0p.net
>>15
中国ってストリートビューあんの?
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:02:28.145 ID:5M8xWCZB0.net
見た感じ未知の物への侮蔑と興味が半々って感じだな
アニメ云々で聖地ってのは妄想だな
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:24.611 ID:o/QnXIqo0.net
>>17
どっちのコメント欄もそんなこと言ってないけどどっち見たの?
YouTubeの方なんか日本のことすら話してないけど
見た感じ未知の物への侮蔑と興味が半々って感じだな
アニメ云々で聖地ってのは妄想だな
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:24.611 ID:o/QnXIqo0.net
>>17
どっちのコメント欄もそんなこと言ってないけどどっち見たの?
YouTubeの方なんか日本のことすら話してないけど
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:03:07.380 ID:plswBcBm0.net
お前らが幻想抱いてるほどあいつらアニメとか見てないぞ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:05.091 ID:kkROg7j10.net
>>18
ジブリ新海くらいは見てると思う
お前らが幻想抱いてるほどあいつらアニメとか見てないぞ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:04:05.091 ID:kkROg7j10.net
>>18
ジブリ新海くらいは見てると思う
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:05:07.898 ID:GZkrhowJ0.net
まあ見てても一般的には聖闘士星矢とかキャプテン翼とかだわな
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:05:21.402 ID:8mR+og6ua.net
日本の街並みのごちゃごちゃ具合はマジで世界有数
ただ話題になってるのはネガティブなだけではなく単に外国人にとって新鮮に感じられるからという部分もあるだろう
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:06:43.657 ID:kkROg7j10.net
日本の街並みってなんでゴチャゴチャなんだっけ?
相続税?
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:13:23.003 ID:RR4Qn+WE0.net
>>25
世田谷区の例で言えば、昔の超大地主がテキトーに境界確定して分割してぐちゃぐちゃになったとかもあるね
日本の街並みってなんでゴチャゴチャなんだっけ?
相続税?
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:13:23.003 ID:RR4Qn+WE0.net
>>25
世田谷区の例で言えば、昔の超大地主がテキトーに境界確定して分割してぐちゃぐちゃになったとかもあるね
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:07:53.592 ID:stn/lzbs0.net
出羽守が嫌う電線が日本の風景なのは面白い
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:08:02.754 ID:GZkrhowJ0.net
都市計画の温さ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:10:09.453 ID:8mR+og6ua.net
災害が多いのもある
古い建物からなくなっていくからな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:11:29.693 ID:T/0A9X8Ba.net
>>28
確かに
10年差があれば造りは結構違うしな
災害が多いのもある
古い建物からなくなっていくからな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:11:29.693 ID:T/0A9X8Ba.net
>>28
確かに
10年差があれば造りは結構違うしな
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:10:15.987 ID:T/0A9X8Ba.net
地主が強いからじゃない
倒壊の危機レベルの建物さえ、行政が介入を出来ない事がある国だし
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:13:12.089 ID:GZkrhowJ0.net
日本は野放図にしちゃうか流動性が許容できないほど枠を作りこんじゃうかの両極端
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:16:29.524 ID:WkmcemxL0.net
これ笑うらしいな
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:16:41.100 ID:RR4Qn+WE0.net
知らんけどニューヨークとか街並み垂れ流しでも1000万再生なんか超えてるし
別に世界各地の街並み垂れ流し動画が再生回数伸びることなんて珍しいくないだろ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:16:49.043 ID:/h2H8hFdM.net
海外(中国)
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/26(土) 04:16:54.772 ID:cc9os7SF0.net
ノスタルジーだろ
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/09/26(土) 04:21:31.258 ID:wH8dQvtia.net
リアルな上海などは景観が全くアジア的ではなく完全に欧米側だからな
大都市育ちの中国人が日本の街並み見て物珍しがる感覚は理解できる
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/09/26(土) 04:29:43.902 ID:wH8dQvtia.net
↑
これはわかる
田舎は知らんが中国やアメリカでは洗濯物を天日干しにする文化が廃れてる
ドラム式洗濯機の乾燥機能で済ますから
だから目を引いたんだろう
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/09/26(土) 05:21:20.012 ID:p0IscaJdp.net
>>38
向こうでは天日干しは貧乏人しかやらないから日本に来て文化の違いに驚くらしいな
国の借金が増えると何が困るの?
日本が世界に誇れるのってもう治安が良いくらいじゃないか??
初めてやったバイト語ろうよ(´・ω・`)?
貧乏性ワイ、貯金が増え続ける
三大ゲームの歴史変えたゲーム「スーパーマリオブラザース」「マリオ64」「GTA3」
現行法「国旗損壊は懲役2年(日本国旗は除く)」 今国会で改正へ
〜出身です!って言う時に一番かっこいい場所って何?
【コスタリカ】手のひらコウモリが可愛いと評判
1億人のコロナワクチン集団接種は 「日本の医療の歴史上、最大のプロジェクト」
ワタナベマホト、別の女性にも画像要求 コレコレが新情報を発信
トンキンさん…ついに0cmの積雪で騒ぎだしてしまう
気になるAmazonの本
雑談│19:48
同じ理由で庭に池を作るとか、バケツに水を張ったまま外に置くとかもやらない
シンガポールみたいな厳しい国だとそれだけで罰金取られるくらい徹底してる
まとめたニュース
がしました