2021年01月24日

会社の報告書などで魔術の「魔」の中を「マ」にしてる人きらい

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:15:08.328 ID:9xFg41Ka0.net
ちゃんとしたものなんだから略さないでね








ロシアで「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種」などのアニメ配信が禁止に

全国のスーパー売上爆益 コロナ特需

今田耕司「もう堂々と言うてもええ?GoToホンマは関係なかった」

低学歴すぎて気が狂ってきたやつwwww

【悲報】ギャルがすっぴんになった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:15:30.558 ID:PIhA1jjD0.net
魔なんてまず使わないよね


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:17:18.258 ID:pJ0pdQpQ0.net
>>2
業界によっては普通に使うでしょ
出版社や放送業界、おもちゃ、製菓業界は言うまでもないけど



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:15:44.688 ID:Thfj0Wkv0.net
魔術結社VIPPER


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:15:44.924 ID:MaI6xUBqa.net
邪魔


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/04/03(金) 20:16:11.332 ID:6pvrZCGb0.net
よく使う文字だし楽させてやれよ


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:16:35.114 ID:D0Va+f8p0.net
ゲームの制作会社かなんかか


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:17:26.284 ID:5OAvagh00.net
そんな会社ねえだろ!
って思ったけどサブカル系の会社だと意外と使うか



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:17:33.807 ID:pvdrMg5a0.net
クロノトリガー定期


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:18:02.126 ID:0DwgO+vmp.net
手書きなんか


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:19:08.785 ID:ejSIUbPna.net
クロノトリガーのせい


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:20:33.445 ID:Jdx9MPysa.net
垂れてるやつの中にマってやつは?


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/04/03(金) 20:20:42 ID:15+9Y6PGM.net
ブラック商会にでも働いてるのか?


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:26:43 ID:dQQNfERir.net
どういう状況なのかマジで分からんな


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:27:27 ID:kwUqZudDd.net
魔女業界あるある


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:28:00 ID:t4V+ns+Z0.net
多摩のまだろ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:28:55 ID:gVsevMOd0.net
機会の機とかは手書きだときへんにキで書いてるわ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/04/03(金) 20:35:18 ID:dqAVPXfJd.net
研摩もたまにマがおるよ


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:38:09.745 ID:r32q02aGr.net
ネギまの巻末のオマケページくらいでしか見たこと無い


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:39:00 ID:+6Xzo9eO0.net
省略した門構えも嫌い


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:39:39 ID:eLb+TRV+d.net
マ王がスレ立て


22 : 【B:99 W:76 H:87 (C cup) 148 cm age:20】[sage] :2020/04/03(金) 20:40:03 ID:FrsmPjpr0.net
摩麿魔(ましゅまろまき)


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:40:35 ID:5OAvagh00.net
そういやまどマギのロゴってこんなだけどこの略字ってまどマギ以外でも使われてるの?




24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 20:41:46 ID:9xFg41Ka0.net
>>23
Rじゃんwwwwwwww初めて知ったwwwwwwww


まじで異世界に来たかもしれない

DQ3で勇者以外全員女とかやめてやれよ

「父さんの話とか誰も聞いてない笑」「父さん本当気持ち悪い」「臭い」(父の「おかえり」に対して)「....うん...」

「少しでも安く買うためにいろんなスーパーを見てまわってるんだよ!」←これ

立憲民主党さん、コロナワクチンについていつものアポなし突撃を見合わせ

息子「産んでくれなんて頼んでないのに!!」 ← これ言われたらなんて言い返すのが正解なんだ

「行こうぜ」「やろうぜ」←こういう語尾に「ぜ」って付けるやつ何なん?

ゲームのアイテムの計算ができません

親知らずの抜歯って全く痛くないよな?痛いって言うのは何で?

婚活会場で 女「年収いくらですか?」 僕「300万です、ははっ」 って言ったら

兄弟「きょうだい」←わかる。兄妹「きょうだい」←は?????


気になるAmazonの本

雑談│09:44

 コメント一覧 (30)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 09:53
    • メモならわかるが書類手書きなの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 18:04
      • >>1
        報告書が手書きって時点で・・・。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 10:02
    • 多摩とか摩耗の摩をそうやって書く人はみたことあるけど、悪魔の魔を略してる人はみたことないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 11:11
      • >>2
        むしろ自分は魔のほうでしか見たことない
        所変われば、なのか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 11:30
      • >>11
        そうなのか、やっぱり業種によるのかね
        よく使う方を略しがちになるのかも
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 12:10
      • >>2
        クロノトリガーでみた…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 悪マ
    • 2021年01月24日 10:04
    • >>24
      よく見たらRじゃないじゃん・・・でも初めて見たわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 10:31
    • 現場仕事で作業工程記録とかじゃなきゃ報告書が手書きって今どき無いよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 10:33
    • 上役の年寄とかに配慮して視認性を優先してるだけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. ロン毛
    • 2021年01月24日 10:44
    • 会言ギとかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 12:02
      • >>6
        もはや会ギって書いてるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 13:34
      • >>19
        ごんべんいらんよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 10:51
    • そこまでするなら普通にカタカナ一文字でいいのでは?と思うけど
      中途半端に略す意味がわからん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 10:55
    • おっさんはとにかく略字とビックリマークが大好き
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 10:57
    • 魔なんて仕事でほぼ使わない上に今どき正式な書類を手書きする事もほとんど無いわけだがどこでそんな状況に遭遇するのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 11:09
    • 前とかも略字あるよね
      草書由来もありそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 11:11
    • アレイスタークロウリーの魔術書とか、カッバーラ関連とかを扱う専門(なにのだよ?)部署なんでしょ。
      漢字の持つシギル的意味合いを尊重するために、略字については嫌悪感を抱いてしまうとかそういうところなのかもね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 19:01
      • >>12
        省略しなくてもすでに省略されてる文字についてはどうするんだろう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 11:32
    • 今時全部デジタルかプリントアウトだから略字なんて使わんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 11:36
    • 文字ひとつ許容出来ないとかどんだけ心が狭いんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 11:39
    • 大学生時代は「権」を「木又」にする奴は結構みたことあるな。
      実際法律の勉強してると頻繁に書くだろうからこうでもしないと面倒なんだろうけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年01月24日 13:29
      • >>16
        大学の法学の教授がそういう風に書いてたわ
        最初意味が分からなくて?ってなったわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 11:47
    • 鬼という字はノダルムと覚えてね!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 12:00
    • 「曜」を「日玉」って書いてるの嫌い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 12:56
    • 木キ械(機械)って書く教授は居た
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 13:09
    • 後を后って書いてるのも?ってなった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 13:30
    • たしか、魔理沙とアリスのクッキーkiss☆の魔も广にマだったな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 15:22
    • こないだ魔法省の役人でこの書き方してる奴いて腹立ったわ
      公務員なんだからこういうとこで手を抜くなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月24日 17:22
    • どうでもいいけど口頭じゃないんだから「魔術の魔」って言い回し必要ないやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年01月26日 22:52
    • 予備校で慶應を广にKとOで書いてた人を見た事ある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク