上位はほぼ50%!「離婚率」47都道府県ランキング発表
1 : Aruke :2021/01/22(金) 14:09:47.23 ID:gcGMRw/p0●.net BE:421685208-2BP(4000)
「離婚率」トップの県はなんと46%
2018年の離婚届、婚姻届から算出した離婚率の高い順の都道府県ランキングは以下のとおりです。第1位にきたのは高知県でした。高知県は伝統的に離婚率が高い県の1つです。比較のために計算した2015年でも2位、2000年でも1位という安定の離婚率の高さでした。
(省略)
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210122-00405934-toyo-soci
本田圭佑さん「10万円の再給付をしない理由は何ですか?」
コンビニで朝食2000円超える奴wwww
キノコで一番美味しいのってさ
上司「休日出勤しないの?それは甘えだよ」←どう返す?
人類って間違いなく何者かに作られた存在だよね
2 : [sage] :2021/01/22(金) 14:10:25.71 ID:LY6B2KjC0.net
貧困率と連動
3 : [sage] :2021/01/22(金) 14:10:47.69 ID:vlCoAthZ0.net
貧困化に直結だわな
4 : [sage] :2021/01/22(金) 14:11:08.08 ID:2DVeEYs70.net
結婚なんてめんどくせえだけだろ。な。
14 : :2021/01/22(金) 14:14:47.10 ID:HCNKT4lt0.net
>>4
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/すっぱい葡萄
64 : [sage] :2021/01/22(金) 14:33:16.20 ID:Z29jCt680.net
>>14
地面に落ちて腐りかけてるの間違いだろ
85 : :2021/01/22(金) 14:44:41.76 ID:FQFJs74h0.net
>>14
批判を嫉妬なんかの酸っぱい葡萄と思い込むタイプの酸っぱい葡萄もあるよね
結婚なんてめんどくせえだけだろ。な。
14 : :2021/01/22(金) 14:14:47.10 ID:HCNKT4lt0.net
>>4
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/すっぱい葡萄
64 : [sage] :2021/01/22(金) 14:33:16.20 ID:Z29jCt680.net
>>14
地面に落ちて腐りかけてるの間違いだろ
85 : :2021/01/22(金) 14:44:41.76 ID:FQFJs74h0.net
>>14
批判を嫉妬なんかの酸っぱい葡萄と思い込むタイプの酸っぱい葡萄もあるよね
5 : :2021/01/22(金) 14:11:21.60 ID:R1m4+ZgR0.net

12 : [sage] :2021/01/22(金) 14:13:44.76 ID:eO/wmbOf0.net
>>5
我が静岡県はどーせ(また)真ん中だろうと思ったら24位だったw
15 : :2021/01/22(金) 14:14:58.43 ID:ApILM/h00.net
>>5
滋賀って中部なん
50 : [sage] :2021/01/22(金) 14:26:41.67 ID:goCy/cgt0.net
>>15
関西だと思ってたわ
23 : :2021/01/22(金) 14:16:57.35 ID:CEEdc7S70.net
>>5
年収の低い順だな
つまり、家庭内離婚で母子家庭の保障をもらっているんだろう
48 : [sage] :2021/01/22(金) 14:26:17.35 ID:NEQUA3Hp0.net
>>5
マジでこんなに高いのけ?
シンママはたしかに多いけど5人に1人くらいの印象
56 : :2021/01/22(金) 14:29:07.22 ID:W+PhSD5B0.net
>>48
バツを重ねると分子と分母が同時に1増える。
60 : [sage] :2021/01/22(金) 14:30:54.98 ID:vOI4n76i0.net
>>48
熟年離婚もあるだろ
173 : [sage] :2021/01/22(金) 15:22:09.33 ID:vHW07+hR0.net
>>48
離婚率の出し方がその年に離婚した人口÷入籍した人口だからだよ
105 : [sage] :2021/01/22(金) 14:52:27.65 ID:JbJuoEa30.net
>>5
意外と東京最下位じゃん
浮気ばかりしてるイメージあるけど
124 : [sage] :2021/01/22(金) 15:01:37.45 ID:kwJzHGXG0.net
>>105
俺も思った
びっくり
もしかしたら東京民はそういうのに寛容なのかも
165 : :2021/01/22(金) 15:18:35.47 ID:wQsiXIzx0.net
>>5
東京が最下位なのが不可思議だ
不倫しまくり家庭崩壊しまくりなんだりじゃねえのか
169 : [sage] :2021/01/22(金) 15:19:29.55 ID:5MDaK3Y80.net
>>5
東京最下位は意外だな
東京は金がないと生きていけないからかな?
実家がないと生活できないし

12 : [sage] :2021/01/22(金) 14:13:44.76 ID:eO/wmbOf0.net
>>5
我が静岡県はどーせ(また)真ん中だろうと思ったら24位だったw
15 : :2021/01/22(金) 14:14:58.43 ID:ApILM/h00.net
>>5
滋賀って中部なん
50 : [sage] :2021/01/22(金) 14:26:41.67 ID:goCy/cgt0.net
>>15
関西だと思ってたわ
23 : :2021/01/22(金) 14:16:57.35 ID:CEEdc7S70.net
>>5
年収の低い順だな
つまり、家庭内離婚で母子家庭の保障をもらっているんだろう
48 : [sage] :2021/01/22(金) 14:26:17.35 ID:NEQUA3Hp0.net
>>5
マジでこんなに高いのけ?
シンママはたしかに多いけど5人に1人くらいの印象
56 : :2021/01/22(金) 14:29:07.22 ID:W+PhSD5B0.net
>>48
バツを重ねると分子と分母が同時に1増える。
60 : [sage] :2021/01/22(金) 14:30:54.98 ID:vOI4n76i0.net
>>48
熟年離婚もあるだろ
173 : [sage] :2021/01/22(金) 15:22:09.33 ID:vHW07+hR0.net
>>48
離婚率の出し方がその年に離婚した人口÷入籍した人口だからだよ
105 : [sage] :2021/01/22(金) 14:52:27.65 ID:JbJuoEa30.net
>>5
意外と東京最下位じゃん
浮気ばかりしてるイメージあるけど
124 : [sage] :2021/01/22(金) 15:01:37.45 ID:kwJzHGXG0.net
>>105
俺も思った
びっくり
もしかしたら東京民はそういうのに寛容なのかも
165 : :2021/01/22(金) 15:18:35.47 ID:wQsiXIzx0.net
>>5
東京が最下位なのが不可思議だ
不倫しまくり家庭崩壊しまくりなんだりじゃねえのか
169 : [sage] :2021/01/22(金) 15:19:29.55 ID:5MDaK3Y80.net
>>5
東京最下位は意外だな
東京は金がないと生きていけないからかな?
実家がないと生活できないし
6 : :2021/01/22(金) 14:11:31.37 ID:hKQCjhmN0.net
寒暖激しい傾向
7 : [sage] :2021/01/22(金) 14:11:31.67 ID:zVWN8Wb+0.net
子供産ませて放り出すんだろ。
山猿のやりそうなこった。
10 : [sage] :2021/01/22(金) 14:13:15.78 ID:lCEoCTSi0.net
結構しないと離婚は無理
17 : :2021/01/22(金) 14:15:05.45 ID:z/oP6uNW0.net
東京が断トツかと思ってた
21 : :2021/01/22(金) 14:16:26.66 ID:Xh5ee7QT0.net
島根に勝った
22 : [sage] :2021/01/22(金) 14:16:43.22 ID:8DBR6vkB0.net
全部日本屈指の貧困地域だな
30 : [sage] :2021/01/22(金) 14:19:43.18 ID:pTBul0Bk0.net
沖縄だろと思ったらわが故郷だった
31 : [sage] :2021/01/22(金) 14:20:22.67 ID:mWA0Uylu0.net
全国平均が35位と36位の間っておかしくない?
平均値だから真ん中あたりに来るのが普通だろ
ちょっとデータの信憑性が低いんじゃねーのか
46 : [sage] :2021/01/22(金) 14:24:34.93 ID:pTBul0Bk0.net
>>31
人数割りしてんだろうな
東京とか生涯独身率も高いだろうからこの数値一概には判断出来んよな
ただ高知は離婚多いわ確かに
全国平均が35位と36位の間っておかしくない?
平均値だから真ん中あたりに来るのが普通だろ
ちょっとデータの信憑性が低いんじゃねーのか
46 : [sage] :2021/01/22(金) 14:24:34.93 ID:pTBul0Bk0.net
>>31
人数割りしてんだろうな
東京とか生涯独身率も高いだろうからこの数値一概には判断出来んよな
ただ高知は離婚多いわ確かに
32 : :2021/01/22(金) 14:20:33.79 ID:vtvQkg6R0.net
土佐の女は気が強いらしいよな
36 : :2021/01/22(金) 14:21:59.50 ID:TOS8SNwr0.net
金の切れ目が裏スジの切れ目ということか
37 : [sage] :2021/01/22(金) 14:22:03.45 ID:syDqYAh10.net
女1人でも食っていきやすいのか
バツイチを気にしないお土地柄なのか
42 : :2021/01/22(金) 14:23:44.56 ID:zWrODpdB0.net
1位は沖縄かと思った
51 : [sage] :2021/01/22(金) 14:27:18.72 ID:sawDXYRj0.net
半分近くが離婚してるやな
52 : [sage] :2021/01/22(金) 14:27:43.80 ID:uy8sNqMh0.net
国籍ロンダリングやりやすいい順??
55 : [sage] :2021/01/22(金) 14:28:35.53 ID:a0AuuqjT0.net
沖縄がぶっちぎりだと思ってたがそうでもないんだな
59 : [sage] :2021/01/22(金) 14:30:44.49 ID:DP+AwHVV0.net
北陸は県民幸福度が高いだけあるな
63 : [sage] :2021/01/22(金) 14:31:44.80 ID:6+ySJJGr0.net
世界に誇る不倫県の青森が入ってない時点で信用ならないな
65 : [sage] :2021/01/22(金) 14:34:02.41 ID:VQsRpa5p0.net
北陸は女がいい女にのか男でもが優しくて尽くすタイプが多いのかどっちた
172 : [sage] :2021/01/22(金) 15:21:49.28 ID:NEUONqn80.net
>>65
北陸は共働き率が凄く高くて、世帯年収が多い
そう考えると、金の切れ目が縁の切れ目というのは真理
北陸は女がいい女にのか男でもが優しくて尽くすタイプが多いのかどっちた
172 : [sage] :2021/01/22(金) 15:21:49.28 ID:NEUONqn80.net
>>65
北陸は共働き率が凄く高くて、世帯年収が多い
そう考えると、金の切れ目が縁の切れ目というのは真理
67 : [sage] :2021/01/22(金) 14:35:18.19 ID:TcLShTFN0.net
3組の1組は離婚て嘘だったんだな
100組の40組ぐらいじゃん
76 : [sage] :2021/01/22(金) 14:38:57.05 ID:syDqYAh10.net
周りに離婚と未婚しかいねぇ
77 : :2021/01/22(金) 14:40:15.54 ID:4i7Q2DOv0.net
3年以内離婚率とか熟年離婚率とか見てみたい
80 : [sage] :2021/01/22(金) 14:41:00.66 ID:gF0iInKF0.net
沖縄県は偽装離婚が多そう
88 : :2021/01/22(金) 14:45:23.65 ID:+AMryIGg0.net
1年間の離婚届と婚姻届の数を割っただけだろ?
毎年新規と、既存で続いてる人たちがいるし、全体の40%が離婚してるわけじゃないぞ
115 : [sage] :2021/01/22(金) 14:56:19.20 ID:nF2Xl7cM0.net
>>88
これだな
過去からの累計の既婚者の中からその年に離婚した組とその年に新たに結婚した組みの比率でだすなよ
1年間の離婚届と婚姻届の数を割っただけだろ?
毎年新規と、既存で続いてる人たちがいるし、全体の40%が離婚してるわけじゃないぞ
115 : [sage] :2021/01/22(金) 14:56:19.20 ID:nF2Xl7cM0.net
>>88
これだな
過去からの累計の既婚者の中からその年に離婚した組とその年に新たに結婚した組みの比率でだすなよ
89 : [sage] :2021/01/22(金) 14:46:02.43 ID:YDvGSm0R0.net
高知に嫁に来たけど離婚率の高さ=賃金の低さと実感してる
旦那の会社の同僚で偽装離婚してる人もいる(それを堂々と言うのもどうかと思うが)
でもよさこい楽しいし食べ物美味しいいい所なんだよなあ…
95 : [sage] :2021/01/22(金) 14:48:11.61 ID:Z29jCt680.net
>>89
末長くお幸せに
高知に嫁に来たけど離婚率の高さ=賃金の低さと実感してる
旦那の会社の同僚で偽装離婚してる人もいる(それを堂々と言うのもどうかと思うが)
でもよさこい楽しいし食べ物美味しいいい所なんだよなあ…
95 : [sage] :2021/01/22(金) 14:48:11.61 ID:Z29jCt680.net
>>89
末長くお幸せに
90 : :2021/01/22(金) 14:46:12.92 ID:HX+KU5QP0.net
北海道はわからんけど
いわゆる南国扱いの上位四県は納得
91 : [sage] :2021/01/22(金) 14:46:20.66 ID:9d+5U5rZ0.net
端っこの方が離婚率高いのかな
96 : :2021/01/22(金) 14:49:07.70 ID:XH0lE2WS0.net
沖縄だと思ってたら2位だった
学力テストとかナマポ率とかケンタッキーでご飯食べるとかいつも異常なイメージ
101 : :2021/01/22(金) 14:50:35.66 ID:UnKkncqy0.net
最初から離婚前提の節はある。
そそのかし説も有力。
103 : [sage] :2021/01/22(金) 14:50:42.78 ID:uMe6GuEG0.net
都道府県別の飲酒率も見して!
111 : :2021/01/22(金) 14:55:18.48 ID:wKuj+HtU0.net
北陸は浄土真宗の影響多いかもな
120 : [sage] :2021/01/22(金) 14:59:58.29 ID:9g3g0wX50.net
東京は結婚すらしないからってこと?
127 : :2021/01/22(金) 15:02:35.80 ID:qQ1s1TIj0.net
酒飲みクズ県四天王の沖縄高知入っててワロタ
青森と鹿児島が北海道宮崎を盾にしてうまく逃げたな
132 : [sage] :2021/01/22(金) 15:05:11.44 ID:F33gfF2N0.net
同じ奴が何回も離婚してるからな
そんなのさっ引いたらまた違う数字になるだろ
144 : [sage] :2021/01/22(金) 15:10:18.03 ID:EZHtvXkb0.net
俺も高知出身の奥さんと離婚したわ
今は愛媛出身の奥さんと仲良くやってます
145 : :2021/01/22(金) 15:10:39.06 ID:SxMkbDwQ0.net
生まれた場所の東京からの距離が
QOLを決定する最重要変数だよ
147 : [sage] :2021/01/22(金) 15:11:02.47 ID:fG7LFqDx0.net
高知と言えば広末涼子(´・ω・`)
148 : [sage] :2021/01/22(金) 15:11:17.28 ID:OxAMEF1a0.net
若い頃にデキ婚してる率の高さと比例しそうだな
157 : :2021/01/22(金) 15:14:12.24 ID:UTSRA3ry0.net
毎日飲んだくれている県
166 : :2021/01/22(金) 15:18:36.06 ID:t/gMWHhR0.net
生活保護率の高さと比例してそう
国の借金が増えると何が困るの?
食べた瞬間ガチで吐きそうになった食べ物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LINEでこういう友人がいるんだが
中国政府を批判したアリババ創業者のジャック・マーが突如姿を見せる 政府による制裁で資産1兆円失う
腕時計って使ってるとあちこちに当たってガラスが傷つくよな
一人暮らしするようになってたこ焼きが主食になった
ロシアで「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種」などのアニメ配信が禁止に
中国上海のディズニーランド ウイグル族を出禁にしてしまい大炎上
キノコで一番美味しいのってさ
男性「会社の上司(♂)に告白されたんだが」
人類って間違いなく何者かに作られた存在だよね
気になるAmazonの本
社会│15:38
貧困で失われる愛はある
人は貧しくなると、わずかな小銭のために愛を売るのだ