彼女と結婚するとしたら田舎の実家を捨てることになるのだが

家業継ぐ予定だったんだけどなぁ
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:47:16.612 ID:HqUhis4j0.net
彼女が都会育ちなので田舎に住むのは嫌だってさ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:47:27.798 ID:h3xpJsMOr.net
それなんのアニメ?
トランプ、ホワイトハウスから退去。4年間お疲れ様
芸人さんとかがドラえもんのモノマネする時にほぼ全員が「パパラパッパパー」って言うけどさ
アフリカって農業に適してないイメージあるけどさ
下に充電するやつがついてるスマホって頭悪いんか?
(筋トレ) 体重増やす方法教えてくれ
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:47:59.949 ID:p+n1J2S+0.net
お前はどうしたいんだよ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:49:26.327 ID:HqUhis4j0.net
>>4
彼女のことは大好きだから尊重してあげたいけど
家族からいろいろ言われるのはめんどいなぁとは思う家業を廃業させるのはめんどくさいし
お前はどうしたいんだよ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:49:26.327 ID:HqUhis4j0.net
>>4
彼女のことは大好きだから尊重してあげたいけど
家族からいろいろ言われるのはめんどいなぁとは思う家業を廃業させるのはめんどくさいし
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:51:41.890 ID:HqUhis4j0.net
あと彼女は子ども嫌いなので子供はそんなに作りたくないらしい
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:52:24.058 ID:ROC9dnWd0.net
結婚する意味ないからやめとけ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:03:15.485 ID:C0sWcNzva.net
マジで>>8だな
結婚する意味ないからやめとけ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:03:15.485 ID:C0sWcNzva.net
マジで>>8だな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:52:27.207 ID:HDihc6o10.net
一人っ子はかわいそうだぞ
せめて二人はいないと
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:53:24.496 ID:HqUhis4j0.net
性格的にすごくよく相性いいんだけど
将来設計だけがネック
世間のカップルはよくこういうの乗り越えられるよな
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:54:19.916 ID:p+n1J2S+0.net
子供いらないなら家業継いでもお前の代で終わりじゃねーか
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:55:40.118 ID:HqUhis4j0.net
>>11
あーたしかに
俺の代で終わらせる決断出すのもありか
地元好きだったんだけどなぁ
子供いらないなら家業継いでもお前の代で終わりじゃねーか
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:55:40.118 ID:HqUhis4j0.net
>>11
あーたしかに
俺の代で終わらせる決断出すのもありか
地元好きだったんだけどなぁ
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:54:27.848 ID:HqUhis4j0.net
お前らって都会志向なところあるから田舎捨てるほうに同意するかと思ってた
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:55:48.206 ID:CZICVOYBM.net
いや昔はそうだったが体調崩してから考え変わったわ心の風邪をひいてしまって
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:55:01.558 ID:EBWNuxhB0.net
二つも巨大なマイナスポイントあって、よく別の選択肢考えないもんだなぁ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:57:25.719 ID:HqUhis4j0.net
>>13
別れるのは嫌だな…
二つも巨大なマイナスポイントあって、よく別の選択肢考えないもんだなぁ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:57:25.719 ID:HqUhis4j0.net
>>13
別れるのは嫌だな…
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:56:17.763 ID:+ou3uTJy0.net
自分がどうしたいかだろ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:57:48.562 ID:HqUhis4j0.net
>>16
俺がどうしたいかと相手がどうしたいかのすり合わせだよ
自分がどうしたいかだろ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:57:48.562 ID:HqUhis4j0.net
>>16
俺がどうしたいかと相手がどうしたいかのすり合わせだよ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:57:32.676 ID:/AwqJ9kq0.net
農業とか?
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:58:25.802 ID:HqUhis4j0.net
>>18
医院てきなヤツよ
農業とか?
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 00:58:25.802 ID:HqUhis4j0.net
>>18
医院てきなヤツよ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:02:32.049 ID:HqUhis4j0.net
決断しなきゃいけないよな…なにが幸せなのか
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:03:50.876 ID:p+n1J2S+0.net
お前は家業継いで子供作って
奥さんと一緒に歳を重ねて
ゆくゆくは子供に継いでもらいたいんじゃないのか?
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:06:04.830 ID:HqUhis4j0.net
>>23
俺は能無しだから忙しい都会で働くのは大変そうだから家業継ぎたかったってだけ
子どもはどうなんだろ…いたら楽しいとは思うけど…
お前は家業継いで子供作って
奥さんと一緒に歳を重ねて
ゆくゆくは子供に継いでもらいたいんじゃないのか?
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:06:04.830 ID:HqUhis4j0.net
>>23
俺は能無しだから忙しい都会で働くのは大変そうだから家業継ぎたかったってだけ
子どもはどうなんだろ…いたら楽しいとは思うけど…
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:04:09.973 ID:HqUhis4j0.net
結婚って好きな人とするものではない、みたいな聞くけどまさか自分がそういうふうなこと考えなきゃいけなくなるとは思わなかったわ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:05:18.855 ID:G+OR+Nb0M.net
結婚する前から価値観違うと気がつけて良かったな
その調子じゃ結婚したあとどっちに転んでもこのことで喧嘩する
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:06:34.516 ID:HqUhis4j0.net
>>25
それは厳しいよな…はぁ…
結婚する前から価値観違うと気がつけて良かったな
その調子じゃ結婚したあとどっちに転んでもこのことで喧嘩する
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:06:34.516 ID:HqUhis4j0.net
>>25
それは厳しいよな…はぁ…
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:06:01.042 ID:IwHuM8bvM.net
家業潰しても良いって女を嫁にすると後々面倒な事になるから別れた方がいい
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:07:35.901 ID:HqUhis4j0.net
>>26
かといって田舎に帰ることに理解してくれる女なんて滅多にいなくね…?
もう田舎に帰ったあとにお見合いするしかない
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:09:37.417 ID:IwHuM8bvM.net
>>29
俺はその方が良いと思う、実家周辺の女性なら双方の親も安心
家業潰しても良いって女を嫁にすると後々面倒な事になるから別れた方がいい
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:07:35.901 ID:HqUhis4j0.net
>>26
かといって田舎に帰ることに理解してくれる女なんて滅多にいなくね…?
もう田舎に帰ったあとにお見合いするしかない
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:09:37.417 ID:IwHuM8bvM.net
>>29
俺はその方が良いと思う、実家周辺の女性なら双方の親も安心
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:09:20.132 ID:HqUhis4j0.net
子どもがいたら楽しいだろうけど子育ての苦労を彼女に負わせたくないな…
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:10:12.018 ID:PMicx1WrM.net
結婚も嘘
彼女も嘘
家業も嘘
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:10:17.563 ID:p+n1J2S+0.net
話し合いなよ
本当にお前の事が好きなら理解してくれるし付いて来てくれるさ
その代わりお前も全力で幸せにすると誓え
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:13:11.512 ID:HqUhis4j0.net
情報小出しにする形になっちゃったけど俺が自分の家族苦手ってのもネックなんだよね…
怖い父親とヒステリックな母親で田舎に帰ったらまたこいつらと過ごさなきゃいけないと思うとちょっと…
親が早く死んでくれたら家業だけ乗っ取れて嬉しいんだけどこんな不謹慎なことを考えるの自己嫌悪
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:13:48.745 ID:HqUhis4j0.net
そうだな…まずは話し合いだよな
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:15:07.950 ID:p+n1J2S+0.net
大人になって両親が実は結構やべぇ奴だったって気付くのはキツいよな
育ててくれた恩はあるが人としては理解出来ないから
俺も距離を置いてる
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:16:29.880 ID:HqUhis4j0.net
>>36
まさにそれな
医院だからそれなりにいい暮らしはさせてもらった恩はあるけど
恩と好き嫌いの感情は別だわ
大人になって両親が実は結構やべぇ奴だったって気付くのはキツいよな
育ててくれた恩はあるが人としては理解出来ないから
俺も距離を置いてる
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:16:29.880 ID:HqUhis4j0.net
>>36
まさにそれな
医院だからそれなりにいい暮らしはさせてもらった恩はあるけど
恩と好き嫌いの感情は別だわ
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:15:14.191 ID:dXdVjoI3M.net
糸冬 了
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:16:06.456 ID:G+OR+Nb0M.net
ならまずは都会で仕事探すけど駄目だったら田舎に来てくれないか、家業もあるしでいいんじゃない?
都会でうまく行ったらその家族ともおさらばさ
無理だったら家業継げるルート入る
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:17:23.516 ID:HqUhis4j0.net
>>38
それがいいかもな
しばらくの間は都会で暮らして様子見するか
先延ばしみたいだけどそれが1番の正解かもしれん
ならまずは都会で仕事探すけど駄目だったら田舎に来てくれないか、家業もあるしでいいんじゃない?
都会でうまく行ったらその家族ともおさらばさ
無理だったら家業継げるルート入る
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:17:23.516 ID:HqUhis4j0.net
>>38
それがいいかもな
しばらくの間は都会で暮らして様子見するか
先延ばしみたいだけどそれが1番の正解かもしれん
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:20:10.370 ID:HqUhis4j0.net
親が暴力的だったから不安なのが子どもできたときに自分も子供に暴力振るってしまうんじゃないかということ
いままで生きてきて他人に暴力を振るったことなんて一度もないけど虐待は連鎖するみたいな通説に不安を煽られるよ…
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/24(火) 01:25:19.877 ID:G+OR+Nb0M.net
暴力振るいたくなっても耐えろ
新しい家庭は自分で作っていけ
同棲「家賃半分です。光熱費半分です。料理の幅も広がります。好きな人と一緒にいられます」←お前らがこれをしない理由
埼玉・戸田中央総合病院で超巨大クラスター発生 310人感染、入院患者31人コロナ死
サーモンを死ぬほど食べたい
見えない手が見えるんだが
太宰治「外に出るとお金が減るんだよね 家に居ると心が減るんだよね」
実は元ヤンだったって設定で行こうと思うんやが、なんか良い武勇伝ない?
「大江戸線運転士集団感染の原因は洗面所の蛇口」は誤報でした
日本政府「AI婚活」支援強化。性格や価値観もマッチ条件に。お前らもついに
絡みづらい人ってなんで絡みづらいんだろうな…
大学生「うぇーいwwストロングゼロ10本飲んだわw」俺「ふーん、外に飲みに行こっか」
毎日新聞社、資本金を40億円ほど減資して中小企業となる 経営状態が厳しく節税対策か?
気になるAmazonの本
雑談│20:46
子供いらないなら夫婦になる価値はない
子供出来ない体質とか事情がないなら独身の方がマシ