毎日新聞社、資本金を40億円ほど減資して中小企業となる 経営状態が厳しく節税対策か?

全国紙の毎日新聞社が、資本金を41億5000万円から1億円へ大幅に減資することが18日、同社関係者への取材で分かった。大手メディア各社の財政状況が悪化する中、「資本金を大幅に減らすことで節税するのだろう」との見方がある。
(省略)
全文
https://news.livedoor.com/topics/detail/19553115/
国の借金が増えると何が困るの?
中学のとき廊下で知らない女子2人組にすれ違いざまに「今の人6組の頭良い人だ!」って言われたのが人生のピークだった
漫画だけ極端に失敗作が少ないのはどうして?
豚骨ラーメン食ってきた
実は元ヤンだったって設定で行こうと思うんやが、なんか良い武勇伝ない?
2 : [sage] :2021/01/18(月) 18:37:45.59 ID:XQGJcHXZ0.net
waiwai忘れるな
16 : [sage] :2021/01/18(月) 18:41:44.28 ID:/0vPaP750.net
>>2
おうよ!
53 : [sage] :2021/01/18(月) 19:02:56.51 ID:CJjch6T10.net
>>2
あれを忘れるのは無理だわ
waiwai忘れるな
16 : [sage] :2021/01/18(月) 18:41:44.28 ID:/0vPaP750.net
>>2
おうよ!
53 : [sage] :2021/01/18(月) 19:02:56.51 ID:CJjch6T10.net
>>2
あれを忘れるのは無理だわ
3 : [sage] :2021/01/18(月) 18:38:09.40 ID:vJljZwwB0.net
前いた会社の資本金1億だったな
従業員30人くらいだった
4 : [sage] :2021/01/18(月) 18:38:20.56 ID:g+VcqoZX0.net
消費税に飽きたらず、
この税金泥棒
5 : [sage] :2021/01/18(月) 18:38:23.64 ID:EqIhO+r70.net
新聞は将来的に大手以外は潰れるみたいな記事を以前見かけたな
毎日クラスだと生き残りに必死だわ
6 : :2021/01/18(月) 18:38:43.10 ID:/NYHd5sy0.net
久しぶりに新聞読んだが
今、異常に薄くなってるのな、朝刊も夕刊も
暇つぶしにならない
7 : [sage] :2021/01/18(月) 18:38:45.14 ID:wtRNLjZ80.net
存在意義なし
9 : [sage] :2021/01/18(月) 18:40:14.77 ID:oX1zWrK20.net
潰れればいいよ
誰も困らんし
10 : [sage] :2021/01/18(月) 18:40:24.62 ID:zwzhW1kS0.net
軽減税率は続けるつもりなの?
18 : [sage] :2021/01/18(月) 18:43:43.20 ID:lUc+ZEJT0.net
>>10
新聞は能や狂言などの文化と同じだから軽減税率の対象としなければならないって自分で社説に書いてた
で、消費税は将来的に20%にしろってよ
44 : :2021/01/18(月) 18:56:14.24 ID:tKj6ZSV60.net
>>10
優遇されたが故に完全に政府に逆らえなくなった
新聞の軽減税率消すなんてすぐだし
軽減税率は続けるつもりなの?
18 : [sage] :2021/01/18(月) 18:43:43.20 ID:lUc+ZEJT0.net
>>10
新聞は能や狂言などの文化と同じだから軽減税率の対象としなければならないって自分で社説に書いてた
で、消費税は将来的に20%にしろってよ
44 : :2021/01/18(月) 18:56:14.24 ID:tKj6ZSV60.net
>>10
優遇されたが故に完全に政府に逆らえなくなった
新聞の軽減税率消すなんてすぐだし
11 : [sage] :2021/01/18(月) 18:40:26.64 ID:zqm710860.net
そのまま潰れても誰も困らんのに
12 : :2021/01/18(月) 18:40:31.77 ID:KDI3AlJV0.net
サービス業とかだと大きめの企業でも1000万とかざらにあるよな
13 : :2021/01/18(月) 18:40:48.67 ID:XAYWv1Bs0.net
毎日新聞だけは信頼できるのに何故だ
70 : :2021/01/18(月) 19:10:40.01 ID:aXGQKRsY0.net
>>13
チラシ屋じゃないの?
もう20年は取って無いけどチラシだけは他より多かったイメージ
毎日新聞だけは信頼できるのに何故だ
70 : :2021/01/18(月) 19:10:40.01 ID:aXGQKRsY0.net
>>13
チラシ屋じゃないの?
もう20年は取って無いけどチラシだけは他より多かったイメージ
14 : [sage] :2021/01/18(月) 18:41:04.52 ID:3kfq5RNZ0.net
たまにいい記事もあるけど広告ばかりだもんな
やる気ないのは透けて見える
15 : :2021/01/18(月) 18:41:23.66 ID:olhHHx5Y0.net
俺の会社資本金100万円。早く500万円にして有料職業紹介取りたいです。
19 : [sage] :2021/01/18(月) 18:44:53.77 ID:RJoEe4+I0.net
常日頃、国を憂うポーズ取る割には税金払いたくねえのな。
20 : :2021/01/18(月) 18:44:57.48 ID:BWdzSvHB0.net
ええ1億
22 : [sage] :2021/01/18(月) 18:45:40.08 ID:jg+PKvCf0.net
さっさと潰れろ
23 : [sage] :2021/01/18(月) 18:45:43.47 ID:gpmeQoR60.net
テレビ局と新聞社にはもっと課税しろよ
電波使用料と新聞発行税を掛けてその分の税金を弱者救済に充てよう
日頃からテレビも新聞も弱者救済を声高らかに主張してるから本望だろ
24 : :2021/01/18(月) 18:45:48.73 ID:o5txD08Z0.net
そのまま消えて無くなれ
25 : [sage] :2021/01/18(月) 18:45:57.52 ID:4vpCvrGX0.net
新聞そのものがもう需要がないのもあるけど会社がぼろいから余計に売れないのでは?
26 : :2021/01/18(月) 18:46:14.05 ID:4xHgiXOV0.net
毎日新聞「中小企業になりましたので自社の好きなように日本を貶める記事を書きたいと思います。」
28 : :2021/01/18(月) 18:46:48.36 ID:lYcWxEBw0.net
合法脱税だろ
29 : [sage] :2021/01/18(月) 18:47:28.01 ID:itssN0zl0.net
毎日新聞グループは実は超優良企業
こいつらが持ってる不動産、そして大手に成長舌マイナビの株
30 : [sage] :2021/01/18(月) 18:47:50.14 ID:rHrUdAdO0.net
頼みの不動産経営もコロナでアレだもんなw
31 : [sage] :2021/01/18(月) 18:48:08.41 ID:FzV311vV0.net
編隊新聞廃業してもええんやで
32 : [sage] :2021/01/18(月) 18:48:29.01 ID:Qm3tac7x0.net
中小企業ならtv局は没収して差し上げろ
33 : [sage] :2021/01/18(月) 18:48:59.32 ID:3HkW9lOj0.net
草加の出版物印刷してるんでしょ?
35 : :2021/01/18(月) 18:49:23.88 ID:LCTOEXqZ0.net
吉本も同じようなことやろうとしてたな
36 : [sage] :2021/01/18(月) 18:51:17.14 ID:TTNFWgqj0.net
笑顔?
潰れたら見せてやるよ・・・
37 : [sage] :2021/01/18(月) 18:51:42.27 ID:eAkWHQPU0.net
流石、大毎さんやで
39 : :2021/01/18(月) 18:52:52.36 ID:VazKolqa0.net
元朝日新聞編集委員 藤森研
「毎日新聞が戦争を煽り、その煽られた世論に朝日新聞は会わせてしまった!」
40 : [sage] :2021/01/18(月) 18:53:07.74 ID:qnUu0zfw0.net
もはや相手する価値もない
5ちゃん以下の存在www
41 : [sage] :2021/01/18(月) 18:53:20.57 ID:utRd/YNX0.net
脱税企業
45 : [sage] :2021/01/18(月) 18:56:43.87 ID:aaphu0MA0.net
日本人を冒涜したから当然の結果
47 : :2021/01/18(月) 18:56:56.44 ID:78wYcL+40.net
昔な、シャープが資本金1億にしようとして断念したことがあってな
48 : [sage] :2021/01/18(月) 18:57:22.46 ID:dZabqtbf0.net
選抜だけじゃ食えないわな
50 : [sage] :2021/01/18(月) 18:59:40.05 ID:a2o2qq6P0.net
一応コンビニに置いてるけど毎日をチョイスする人0人説を提唱したい。
52 : [sage] :2021/01/18(月) 19:00:42.40 ID:Aut1AexR0.net
そのうち毎日聖教新聞になっちゃうね
54 : :2021/01/18(月) 19:03:03.23 ID:a+EvcgIU0.net
社会に必要の無い物が新聞
55 : [sage] :2021/01/18(月) 19:03:44.41 ID:z6C2f65U0.net
今じゃ日経に負けて国内4位なんだっけ?
56 : :2021/01/18(月) 19:03:47.66 ID:qHkj85DP0.net
単なる税金逃れ
これで軽減税率適用とかおかしいだろ
57 : :2021/01/18(月) 19:04:28.25 ID:laC+r8780.net
ヘンタイ読者が減ってきたんだろうな。
58 : [sage] :2021/01/18(月) 19:04:31.24 ID:QJYjSO1s0.net
毎日の反米色は、観ていて引くわ
59 : [sage] :2021/01/18(月) 19:04:47.72 ID:gY893L7T0.net
節税を対策したらだめだろ。…だめだよね?
60 : :2021/01/18(月) 19:05:07.22 ID:TRXPhjEK0.net
資本金5億なかったら会計士監査受けなくてもいいしな
負債があるかもしれないけど
61 : [sage] :2021/01/18(月) 19:05:21.04 ID:iYD3Q6UY0.net
需要ねーから潰れろ反日企業が
62 : [sage] :2021/01/18(月) 19:05:43.36 ID:VhfQs+Ca0.net
朝日より悪いのか
63 : [sage] :2021/01/18(月) 19:05:46.60 ID:7xxIvHMO0.net
ネット配信すれば経費削減
64 : [sage] :2021/01/18(月) 19:06:31.44 ID:EjdpeQuj0.net
大企業が法人税を払ってない!
と批判記事を書いた新聞社があるらしい
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/10/20/post-2354.html
65 : [sage] :2021/01/18(月) 19:06:36.90 ID:SeYLAqol0.net
アホな記者はまだまだ危機感持ってなさそう
74 : [sage] :2021/01/18(月) 19:11:33.98 ID:iiR11o430.net
>>65
アホ記者「俺たちは転職しても、どこでも雇ってくれる」
アホな記者はまだまだ危機感持ってなさそう
74 : [sage] :2021/01/18(月) 19:11:33.98 ID:iiR11o430.net
>>65
アホ記者「俺たちは転職しても、どこでも雇ってくれる」
66 : [sage] :2021/01/18(月) 19:08:07.67 ID:iiR11o430.net
朝日と合併したら、、、
67 : :2021/01/18(月) 19:08:28.74 ID:XvvNvMja0.net
毎日新聞を読んでる人を見たことがない
68 : :2021/01/18(月) 19:09:22.09 ID:S7g+8Y3P0.net
情けなプライドなし
プライド持って廃刊しろ
69 : [sage] :2021/01/18(月) 19:09:58.04 ID:iiR11o430.net
聖教新聞と合併してもいい
71 : :2021/01/18(月) 19:10:48.75 ID:JKd2dtxG0.net
嘘つき新聞
72 : [sage] :2021/01/18(月) 19:10:50.85 ID:3Iki3MCs0.net
本社売って地方に移ればいいんじゃね
まだ自社物件だったならの話だけど
75 : [sage] :2021/01/18(月) 19:12:33.51 ID:hywmqh2g0.net
中国資本に買われるのか
76 : [sage] :2021/01/18(月) 19:13:27.09 ID:4c8GAOeq0.net
あえて朝日じゃなくて毎日を購読する層ってどんな人たち?
77 : [sage] :2021/01/18(月) 19:13:42.95 ID:EZ4ROdPi0.net
小企業の定義って何
78 : [sage] :2021/01/18(月) 19:13:49.19 ID:iiR11o430.net
人民日報日本支社として生き残りを図る
79 : [sage] :2021/01/18(月) 19:13:59.02 ID:CW7D7VQj0.net
なんと言うかクソダサいの一言
80 : [sage] :2021/01/18(月) 19:14:28.98 ID:ZZizoYgK0.net
毎日じゃなくて1日おきにしたら?
82 : :2021/01/18(月) 19:14:59.04 ID:wyXeeLhp0.net
真面目にやらなかったツケだよ
やり直しとか要らない、このまま大人しく消えてくれ
83 : [sage] :2021/01/18(月) 19:16:53.99 ID:93jNVbrR0.net
わりときいてる?
もう少しかな?
86 : [sage] :2021/01/18(月) 19:17:39.24 ID:/e1GpEPq0.net
コメみると誰も同情してないw
87 : [ ] :2021/01/18(月) 19:17:56.19 ID:gzOrajQk0.net
今すぐ潰れろ
88 : [sage] :2021/01/18(月) 19:18:20.09 ID:00TPsCM10.net
なんで資本金で税率変えるんだか
毎度不思議だなって思うわ
トランプ、ホワイトハウスから退去。4年間お疲れ様
ドラえもんにバイバインっていう話あったじゃん?
リアルで少しでも人間関係の練習が出来る場所ってない?
「寝る前にコップ一杯の水を飲むと良く寝れる」←こういう睡眠に関する豆知識くれ
管理職のおばさん、同僚がタイムカードを打刻したことで会社をクビに
見えない手が見えるんだが
医者「金!金!金!金次第では動く」 菅「明るい話を聞けた」 病床はあるが開業医が非協力的と判明w
中国、ダウンジャケットが爆発
食パンとマヨネーズと卵でできる美味しいもの
ことわざや名言の一部を48歳無職に変えると虚しくなるらしい
任天堂やソニーは「味の素」の買い占めをやめろ! 自動車業界がバイデン大統領に制裁を要請
気になるAmazonの本
マスコミ│19:46
まとめたニュース
が
しました