キャッシュレス時代に”長財布”は必要なのか

もうビジネスとかTPOで必要な場合があるだけで
利便性皆無やん
「韓国の技術を売り渡す行為だ!かつての親日・李完用と同じ」NiziUに発狂する韓国人たち
虫がキモく感じる最大の理由って、
女はいい匂いなのに男は臭い 同じ人間なのにおかしい
アナウンサーって会社員なのに美人しかいないのおかしくない?
面白い話をする人ってどんな共通点があるんだ?
3 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:37:58.56 ID:64uUTHM40
おまえはビジネスとか関係ないもんなw
コンビニ使うだけだしw
4 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:38:16.71 ID:CZrw3K4f0
ワイは最近は出かける時財布持たなくなった
8 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:39:58.00 ID:WX8ik+BP0
>>4
行き先がカード使える店ならカードケースだけ持っていくわ
あとApple Payも使うけど
11 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:41:05.31 ID:CZrw3K4f0
>>8
ワイもカードとApple Payやな
ワイは最近は出かける時財布持たなくなった
8 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:39:58.00 ID:WX8ik+BP0
>>4
行き先がカード使える店ならカードケースだけ持っていくわ
あとApple Payも使うけど
11 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:41:05.31 ID:CZrw3K4f0
>>8
ワイもカードとApple Payやな
5 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:38:52.67 ID:GnvdhToh0
たしかに小さい財布に変えたわ
7 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:39:21.37 ID:kXSUry0ua
長財布ケツから出してるやつはまじで理解できん
14 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:42:20.33 ID:WX8ik+BP0
>>7
長財布信仰って高齢者だけかと思いきや
若年層にもそこそこおるな
長財布ケツから出してるやつはまじで理解できん
14 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:42:20.33 ID:WX8ik+BP0
>>7
長財布信仰って高齢者だけかと思いきや
若年層にもそこそこおるな
9 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:40:21.71 ID:w8rHf9iAM
昭和かよ
10 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:40:47.50 ID:HPoVugr6d
現金ありきのキャッシュレスだろ
アホなのかな
12 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:41:06.69 ID:qsGKY2Dca
ケツポケ長財布とかいうジジイしかやってないファッション
22 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:44:12.68 ID:zLuvSt9G0
>>12
今の若者みんななんかゴツい
ケツポケ長財布とかいうジジイしかやってないファッション
22 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:44:12.68 ID:zLuvSt9G0
>>12
今の若者みんななんかゴツい
13 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:42:08.00 ID:fqE1f+OS0
長財布みたいなスマホケース使ってる奴ばっかやん
15 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:42:24.18 ID:R1TRKouMa
うおお長財布やしケツポケだわ…肌身から離れると落ち着かんのよ
25 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:45:08.59 ID:qsGKY2Dca
>>15
離してるのと同じ定期
うおお長財布やしケツポケだわ…肌身から離れると落ち着かんのよ
25 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:45:08.59 ID:qsGKY2Dca
>>15
離してるのと同じ定期
16 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:42:45.73 ID:mEc59w1Fd
二つ折りにかえた
17 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:42:56.03 ID:MnIqvgY50
ポケットにスマホ
長財布をカバンに入れっぱ
18 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:42:58.31 ID:D0A6n0Z5r
カード入れとしてかなり優秀
19 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:43:20.04 ID:+n9+p5PF0
今の時代長在府はださいて
20 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:43:23.84 ID:MWQMzMI90
男で長財布持ってるの日本人だけってマジ?
27 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:46:33.84 ID:WX8ik+BP0
>>20
スーツに長財布は形が崩れるとかいう話が
日本じゃ広まっとるが
普通に北米のスーツ族は二つ折りだと
35 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:51:21.00 ID:eSSfURqCd
>>20
だったらなんでエッティンガーとかが長財布を定番として今でも売ってるのよ
今でもスーツには薄い長財布は定番
男で長財布持ってるの日本人だけってマジ?
27 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:46:33.84 ID:WX8ik+BP0
>>20
スーツに長財布は形が崩れるとかいう話が
日本じゃ広まっとるが
普通に北米のスーツ族は二つ折りだと
35 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:51:21.00 ID:eSSfURqCd
>>20
だったらなんでエッティンガーとかが長財布を定番として今でも売ってるのよ
今でもスーツには薄い長財布は定番
24 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:45:05.27 ID:i07J2obM0
長財布持つならカバンも持ち歩かんと
26 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:45:34.63 ID:K08ZiSQm0
本当はスマホだけ持っていきたいけどクイックペイ使えるかわからんから結局クレカ持っとる
30 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:47:32.55 ID:CZrw3K4f0
>>26
ワインも同じパターンやな
クイックペイ対応店少なすぎや
34 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:50:52.92 ID:K08ZiSQm0
>>30
早く普及してほしいンゴねぇ
本当はスマホだけ持っていきたいけどクイックペイ使えるかわからんから結局クレカ持っとる
30 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:47:32.55 ID:CZrw3K4f0
>>26
ワインも同じパターンやな
クイックペイ対応店少なすぎや
34 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:50:52.92 ID:K08ZiSQm0
>>30
早く普及してほしいンゴねぇ
28 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:47:14.39 ID:GBVH0j/PM
好きなもの使えば良いだけやのにな
29 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:47:27.37 ID:qe/izHU5d
実際長財布売れなくなってる
32 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:48:22.71 ID:WX8ik+BP0
>>29
デパートでも長財布の売り場めっちゃ狭くなっとるらしいな
実際長財布売れなくなってる
32 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:48:22.71 ID:WX8ik+BP0
>>29
デパートでも長財布の売り場めっちゃ狭くなっとるらしいな
31 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:47:55.14 ID:/luSOzlu0
一周回って長財布に戻ったわ
コンパクトなやつだけど
36 : 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 08:54:16.11 ID:GcVRXMxK0
現金非接触バーコード全ての布陣や
意識高いラーメン屋が嫌いなんだが
東海道本線の一軍は東京駅、横浜駅、名古屋駅、大阪駅だけど
文系=数学使わない っていう偏見って日本だけの特徴だよな
【朗報】大学中退者、一番犯罪をしない学歴だということが判明
歯茎から毛が生える「歯肉多毛症」が報告される! 歯茎ですら毛が生えるって言うのに・・・
ネカフェに5時間入って読んだ漫画12冊なんだけど元とれんくね?
たけのこの里久しぶりに食べたけどやっぱきのことは格が違うな
枕カバー毎日変えるとか言ってる奴おってビビった
おっさん俺「自販機のジュースは昔110円だったぞ」
インドのガンジス川って軽く2、3分水に浸かっただけで1週間ぐらい寝込むらしいけど
宅配来たからオートロック開けてやったのに俺の部屋に宅配来ないまま5分以上経過してるんだが?
気になるAmazonの本
雑談│11:24
銀行の窓口に人が大勢押し寄せる。