松茸って大物ぶってるけど値段と釣り合ってねえよな

安くて美味い椎茸以下の存在w
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:04:49 ID:iEpM1Ky/p.net
エリンギ最強!
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:04:56 ID:yh+qtMZI0.net
たいして美味しくない
エリンギの方が好き
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:05:46 ID:LZWLFKwI0.net
>>2>>4
…あ?
風味もクソもねえ歯応えだけの存在だろうが
目が覚めたら可愛い女の子になってる確率ってどれくらいなの!?
一番「いたなぁ…」ってなる歌手挙げたやつが優勝
「道具」を英語で何というか思い浮かべてスレ開け
先輩「お前のやってる仕事やるくらいなら、仕事辞めるわ」
クレジットカード一枚奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:04:56 ID:E4Lva71P0.net
食べたいか(´・ω・`)
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:05:44 ID:rew3ypHBa.net
そのうち、サンマも高いだけって言われるようになるだろうな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:05:50 ID:5O8lkrn3d.net
土瓶蒸しはガチ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:06:08 ID:eqeF9d350.net
菌類とかいうキモい食材はいらない
まして値段が高く薬みたいな臭いで全く美味しくないマツタケなんかどこがいいのかさっぱりだわ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:06:20 ID:Mlqi62uu0.net
キノコはエリンギか舞茸だな
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:06:23 ID:NNg0wO1cd.net
松キノコだな
11 : [sage] :2019/10/14(Mon) 18:06:35 ID:lzspAw/+0.net
昔料亭のバイトのときまかないで季節によってマツタケご飯だったけど確かに特別美味くはなかった
12 : [sage] :2019/10/14(Mon) 18:07:18 ID:p6HkXd6a0.net
YMO第四のメンバー?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:07:20 ID:+3zPu1eaa.net
エリンギ不味くね?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:07:38.686 ID:6Oyqd3aZp.net
気にしてて笑えるwwwwww
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:08:00.538 ID:YQ3G4T6v0.net
炊き込みご飯が美味しいだけだよね
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:08:05.867 ID:4LsPRoAU0.net
エノキ…
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:08:18.736 ID:CUqkuHnh0.net
昔は椎茸も高級キノコだった
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:08:33.822 ID:PBlbJvAR0.net
買う人がいるから値段がつく
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/14(月) 18:08:36.721 ID:QYXxj9l10.net
何処かの国だと悪臭扱いなんだよな
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:10:45 ID:+3zPu1eaa.net
>>19
カナダの人インタビューで生ゴミの匂いとか言ってる後ろで息子さんバター炒めにした松茸完食しててワロタよ
何処かの国だと悪臭扱いなんだよな
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:10:45 ID:+3zPu1eaa.net
>>19
カナダの人インタビューで生ゴミの匂いとか言ってる後ろで息子さんバター炒めにした松茸完食しててワロタよ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:08:45.009 ID:PgX59Bsjx.net
江戸時代はどこでも採れたから椎茸の方が高級だったんだっけ?
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:17:16 ID:5O8lkrn3d.net
>>20
昔は薪が必要でどこの山も木が少なくて松茸が生えやすい環境だった
今は手入れが行き届いて無い山が多くて藪が多いから滅多に生えないからな
椎茸は九州と四国の一部でしか取れない幻の茸扱いで
乾燥させたら日持ちするから上方でも珍重された特産品
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:19:25 ID:rew3ypHBa.net
>>38
干し椎茸は、禅宗の寺では一番ポピュラーな出汁だったはずだから、そんなに貴重品とは思えないんだけど
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:51:28.575 ID:5O8lkrn3d.net
>>39
禅宗の典座教訓は1200年頃の中国でのお話
当時は干し椎茸は大半が中国への輸出品で日本国内ではほとんど手に入らなかった
日本で手に入り始めたのは1700年頃に大阪に椎茸の問屋が出来てから
現在の禅宗の料理もそれ以降の物が多いのでは?
江戸時代はどこでも採れたから椎茸の方が高級だったんだっけ?
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:17:16 ID:5O8lkrn3d.net
>>20
昔は薪が必要でどこの山も木が少なくて松茸が生えやすい環境だった
今は手入れが行き届いて無い山が多くて藪が多いから滅多に生えないからな
椎茸は九州と四国の一部でしか取れない幻の茸扱いで
乾燥させたら日持ちするから上方でも珍重された特産品
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:19:25 ID:rew3ypHBa.net
>>38
干し椎茸は、禅宗の寺では一番ポピュラーな出汁だったはずだから、そんなに貴重品とは思えないんだけど
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:51:28.575 ID:5O8lkrn3d.net
>>39
禅宗の典座教訓は1200年頃の中国でのお話
当時は干し椎茸は大半が中国への輸出品で日本国内ではほとんど手に入らなかった
日本で手に入り始めたのは1700年頃に大阪に椎茸の問屋が出来てから
現在の禅宗の料理もそれ以降の物が多いのでは?
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:09:07.758 ID:LFO8cSy3a.net
香りってより臭い
臭気だよくさいから
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:09:24.532 ID:El40USGX0.net
かにもそこまでうまくない
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:10:03.568 ID:4ekufZVU0.net
>>22
カニうまいじゃん!!!
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:11:08 ID:eqeF9d350.net
>>22
美味く無いならなぜ何万円も出して食う客がいるのか? 説明よろしく
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:12:14 ID:LFO8cSy3a.net
>>26
おいしいとされてるから!
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:14:30 ID:aRYXoibVM.net
>>26
俺もカニは旨いと思うがその理論だと松茸も買う奴いるから>>8を自己説明しなきゃならんぞ
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:14:31 ID:rew3ypHBa.net
>>22
前にカニ料理のコースを出してくれる民宿に泊まったけど、普通に蒸すのが一番うまいと思ったわ
かにもそこまでうまくない
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:10:03.568 ID:4ekufZVU0.net
>>22
カニうまいじゃん!!!
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:11:08 ID:eqeF9d350.net
>>22
美味く無いならなぜ何万円も出して食う客がいるのか? 説明よろしく
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:12:14 ID:LFO8cSy3a.net
>>26
おいしいとされてるから!
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:14:30 ID:aRYXoibVM.net
>>26
俺もカニは旨いと思うがその理論だと松茸も買う奴いるから>>8を自己説明しなきゃならんぞ
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:14:31 ID:rew3ypHBa.net
>>22
前にカニ料理のコースを出してくれる民宿に泊まったけど、普通に蒸すのが一番うまいと思ったわ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:09:37.916 ID:4ekufZVU0.net
舞茸おいしいもぐもぐ
27 : [sage] :2019/10/14(Mon) 18:11:39 ID:QYXxj9l10.net
カニはちょっと食えば満足って感じだな
食い放題とかはよっぽど好きな人以外はありがたくない
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:11:51 ID:TXgvEDDG0.net
しめじが至高
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:12:04 ID:YQ3G4T6v0.net
トリュフ丸かじりしてみたい
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:13:40 ID:ATgVXPcE0.net
きのこなんて美味くないわ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:14:51 ID:BCAoL7Pw0.net
芸人として必要な資質がないよね
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:14:54 ID:uiur72420.net
貧乏俺「しめじ最強」
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:15:00 ID:XDVPme6x0.net
椎茸って当たりハズレの差が激しくない?
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(Mon) 18:17:07 ID:+71lu1ET0.net
シイタケって腐るの早いし、腐ったらニオイがキツイ
トイレみたいなニオイする
えのき茸やマイタケやぶなしめじやエリンギは腐りにくいのに
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:19:46.943 ID:ubknnmRN0.net
中国産の松茸を半分に切ってフライパンに油引いて焼いて食ったけど別に普通のキノコだった
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:27:48.892 ID:jSwqL9BPa.net
松茸はなんか材木の匂いがする
いい匂いだけど食べ物の匂いではない
子供の頃は舞茸とか好きだったけど、今はもう椎茸だな
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:30:28.946 ID:c/BI42j20.net
未だに温室で大量栽培できんの?
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:33:00.993 ID:3wdR5eIU0.net
松茸おいしいけどほんと値段に見合ってない
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:34:02.381 ID:mSuPkepa0.net
松茸食べてみたいんだよな
素焼きとか美味しそうに見えて仕方ない
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:34:30.249 ID:JaHK4CQ50.net
キノコの大量栽培法を開発した人は偉いな
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/14(月) 18:35:40.421 ID:9D/F6oOp0.net
歯ごたえもそんな好きじゃねぇ
っていうか味がそんなよくねぇのに歯ごたえ好きになるやつおらんやろ
しいたけが最強だと思う
なんかハンバーグっぽく料理してあるバイキングで肉よりうまかった
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/14(月) 18:53:11.299 ID:n3PUYqlY0.net
高いと美味いに完全な相関はないしな
昔は金目も秋刀魚も安かったけど今と味が変わったわけでもない
人間の味覚だって時代とともに変わるし
実際人間って肉食わなきゃ生きていけないものなの?
塾講師のアルバイトしてるんだけどこれって俺が悪いの?
辺野古でプロ市民が仕事始め 道路に座り込んで大騒ぎ
【画像】この女の子の足wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【今?】 テドロス「中国には大変失望した」
あ、こいつロボットだなってやつの特徴
【画像】牛丼を持ち帰って炒めて食ったらめちゃくちゃ美味い
女優の池脇千鶴さん(39)近影
神様なんていないと思った瞬間書いてけwwwwww
サッカーがつまらないと感じる人がいる原因は防御力が強すぎるゲームバランスのせいだと思う
中国国有企業トップに死刑判決
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(21)
アンテナページへ