ユーチューブって「つべ」って呼ばれてたのにまたユーチューブに戻ったけど

珍しい現象だよな
2 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 19:58:47.96 ID:sRhxUUGMa
確かに🤔
3 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 19:58:53.28 ID:qJCWYFVra
GTAがグラセフからGTAに戻ったみたいな
4 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 19:59:23.13 ID:AxYyysWLa
>>3
えーやん!
朝日新聞「近年の自衛隊の兵器強化は周辺国の誤解を招き、地域の不安定化につながる」
そのエビデンス、コンセンサス得てからマイルストーンに落としてコミットした?
名字が「本間」なんだがどんなイメージあるんだよ
「マイナス1度から4度の低い気温で、イグアナが降る可能性があります」 米フロリダ気象当局発表
宝塚でシティハンターwww
5 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:00:06.79 ID:TD8uWBU60
ファイファン呼びに戻してええか
6 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:00:45.18 ID:JdinMe570
エフエフ→ファイファン→エフエフ
7 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:02:02.05 ID:O3r81G7W0
ようつべっていうやつここ数年全く見ないな
8 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:02:06.95 ID:Ec4ELi9Ba
ツベ乃方楽なのになんでユーチューブに戻ったんやろ
9 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:02:31.37 ID:036xmByE0
戻ってないやろ
10 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:03:13.90 ID:tx21OpHRa
ユーチューブって長過ぎ
11 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:03:27.13 ID:f1O4pVa9a
主流がパソコンからスマホの予測変換に変わったからやないか?
17 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:05:03.87 ID:kcgr9z/Q0
>>11
これやろ
省略文化は文字打つのが楽やからにつきる
20 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:06:29.50 ID:2NA1cw2Ha
>>11
関係ないよ
ユーチューブ←6文字
YouTube←7文字
つべ←2文字
27 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:08:57.69 ID:N6YRpcdD0
>>20
ゆーで出るわ
主流がパソコンからスマホの予測変換に変わったからやないか?
17 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:05:03.87 ID:kcgr9z/Q0
>>11
これやろ
省略文化は文字打つのが楽やからにつきる
20 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:06:29.50 ID:2NA1cw2Ha
>>11
関係ないよ
ユーチューブ←6文字
YouTube←7文字
つべ←2文字
27 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:08:57.69 ID:N6YRpcdD0
>>20
ゆーで出るわ
12 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:03:32.62 ID:dC8ozud10
ようつべ呼びほんま見なくなったな
有名になりすぎたからか
22 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:07:44.66 ID:0SshRc/va
>>12
なんかあったな
知名度無かったときはそういう感覚
ようつべ呼びほんま見なくなったな
有名になりすぎたからか
22 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:07:44.66 ID:0SshRc/va
>>12
なんかあったな
知名度無かったときはそういう感覚
13 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:03:32.66 ID:TMtgKiEp0
ドラゴボ ←これwwwwww
18 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:05:27.43 ID:6fvCrt48a
>>13
今はドラボルらしいで
ドラゴボ ←これwwwwww
18 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:05:27.43 ID:6fvCrt48a
>>13
今はドラボルらしいで
14 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:03:58.79 ID:GpqmNtvE0
キモいオタクの真似がいやなんよ
15 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:04:03.77 ID:QVdQU9R/0
ユーチューブって入力するの面倒すぎるだろ
youtubeも
つべでええやん
16 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:04:36.23 ID:3usaLnAT0
昔のネットってなんか変な隠語が多かったな
19 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:05:44.50 ID:0+tp15Swp
ようつべでちゃんと変換してくれるで
21 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:07:13.06 ID:nmBas0U50
ワイまだつべって言ってるわ
24 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:08:13.30 ID:J+AmsjW2a
>>21
でも伝わらないで
ワイまだつべって言ってるわ
24 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:08:13.30 ID:J+AmsjW2a
>>21
でも伝わらないで
23 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:07:57.45 ID:+sKWjiRp0
つべ
と
つばー
やぞ
25 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:08:33.82 ID:Bu2vIBJS0
みんなもうスマホでフリック変換だから
26 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:08:47.41 ID:OE+PEnFq0
違法アップロードで有名になったサイトやから
隠語使ってたんやろ
今もあるけど主流はもうユーチューバーやから隠語は必要ない
28 : 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 20:08:58.80 ID:kcgr9z/Q0
ワイもPCメインやしつべは現役で使ってるわ
【怪談】俺の一番怖い話を聞いてくれ
なんでルフィには七武海の勧誘来なかったの?
警察ってなんで、免許証をケースに入れたまま渡そうとすると「中身だけ出して」って言うの?
なぜもっと早くDeepFakeというジャンルに気づけなかったのだろうか
超DQN「これください」
上司の嫁が自分のよりブサイクだと仕事失敗して怒られても何も響かないよなwwwwwwwwwwwwww
「ここだけはやめとけ」っていう職場環境をあげていけ
最初のコンパイラのコンパイルってどうコンパイルしたの?
仕事の出来はいまいちでも、どんどん質問する部下の方が気に入られるらしい
コーラに一番合わない食べ物
歳取ったら異世界ファンタジーものが全く受け付けなくなった奴おる?
気になるAmazonの本
雑談│22:06
ツベ呼ばわりだと、ユーチューバーを呼称する表現がおかしなことになる
まとめたニュース
が
しました