2020年12月10日

坂本龍馬って実際なにした人なの?

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/10/15(土) 17:50:52.083 ID:iAy5H4H+0.net
意外と知らないよね








中学生の頃から使ってる俺の財布がダサいと話題に

女(38)(年収1200万)「結婚?今どき必要ないでしょwww男なんかいても邪魔なだけだしwww」

【悲報】太陽光5社、所得隠し30億円 中国系、売電で多額利益

職場のおっさん(50代、平社員)の行動が理解できない件

イノシシ肉って美味いの?




3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 17:51:25.375 ID:1lAav+MD0.net
運が良かった人


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 17:51:35.944 ID:6AwsyF680.net
呼吸


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 17:52:29.395 ID:AeatsUj00.net
薩長連合をやったひと


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 17:52:35.589 ID:AEJx4LbF0.net
洗濯


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 17:54:05.021 ID:T7RUpDEe0.net
腰痛になってそうな立ちかたで写真に写った人


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/10/15(土) 17:54:25.898 ID:yXcs/DzFd.net
日本ではじめて株式会社をつくった人
日本の命じにおける法の基礎をつくった人



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/10/15(土) 17:55:15.822 ID:yXcs/DzFd.net
阪神と巨人を合併させるくらいのことしたひと


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 17:55:50.420 ID:rXf114lgd.net
鰹の美味さを全国に広める観光大使


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 17:56:26.954 ID:+qgC1mjid.net
藩内でお痛して逐電
浪人として諸国放浪しながらテロリストと革命計画
商売人になって武器を輸入してバラまき

福岡に三条たちが逃げ延びたとき、こっそり談義に参加して薩長同盟の話を盗み聞き
月形洗蔵が藩騒動で死んだ後、さも自分の案のごとく薩長同盟を主張した卑怯者



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:07:14.163 ID:sgmLYfP20.net
客観的に言うと、「西郷隆盛が、坂本龍馬を使って、薩摩の宿敵長州と手を組んだ」って言う表現が正しい
龍馬は「西郷の下で、薩長連合案件で、ミスのない十分な働きをした人」かな

ところがその後の歴史で西郷が朝敵になってしまったのと、

大正天皇の女官で土佐出身だった人がいて、
その人が故郷の土佐に一人も偉人がいないのを嘆いて、時の皇后陛下に
「土佐の武器商人龍馬の働き」を売り込んだために

西郷の功績が龍馬の働きだったかのように宣伝されてしまった



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/10/15(土) 18:09:54.752 ID:iAy5H4H+0.net
>>15
なるほど
わかった



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 19:13:51.142 ID:S1JqiYapd.net
>>15
そうなの?
当時の情勢考えると、同盟は龍馬のおかげってのが一番波風立たない気がするけど



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:11:11.203 ID:zjlDBqo2d.net
テロリストの仲介人で死の商人

実は本来の士族じゃない



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:13:24.385 ID:HGoi/2sCa.net
よくわからんけどフリーメイソンメンバー


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:14:21.040 ID:zrnETaUL0.net
俺もよくわからん
司馬遼太郎の竜馬がゆくを読んだけどあんまり面白くなかったから三巻の途中で挫折した



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:15:42.523 ID:sgmLYfP20.net
西郷にしてみれば有り余る功績の一部でしかないから
今一般人がシンジテイル程度の功績を龍馬に取られたところでどうでもいいんだよね

なかなか龍馬神話が終わらないのはそれも大きな理由だね



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:18:50.614 ID:qA/BgMBQd.net
大陸に渡ってチンギス・ハンになった


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:35:31.428 ID:81fHnzlDa.net
仲悪い両者を仲良くさせて江戸幕府をやっつけさせた人
日本で最初に会社作った



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 18:46:19.093 ID:sgmLYfP20.net
>>22
でもふと冷静に考えると、その説明って何か不自然だよね
そんな偉人があるんかなとw



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/15(土) 19:02:18.407 ID:czeqWnThd.net
龍馬の作った会社を岩崎弥太郎という人が受け継いでそれが後に三菱財閥になった
たぶんその点で評価されている


日本と中国の違いが一目で分かる動画が発見される どっちがいい?

何でビールって氷入れないの?

この言い合い、どっちの勝ちだと思う?

ロシアでイクラが高騰。サケ・マス不漁のため。日本の回転寿司に影響も

元上司の元奥さんと結婚したけど

婚活女性が希望する「普通の男性」の定義に波紋…「全然普通じゃない」「日本の平均年収知ってるのか」

長野県でオスプレイを目撃! 住民「音がうるさい。墜落もあったので不安」

入社式で「こいつ…出来ない!」て思わせる方法

新卒だけど毎日定時帰りを徹底してた結果ww

八代弁護士 「なんでテレビは韓国のアイドルや映画を我が国のことのように報じてるの?」

なんで大人になるとテレビゲームしなくなるんだろうな


気になるAmazonの本

雑談歴史│23:31

 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月10日 23:44
    • ついでに日本初の保険金詐欺師でもある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月10日 23:46
    • いろは丸のことなら保険金やのうて賠償金やぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月10日 23:52
    • 詐欺と人殺し見殺し約束不履行

       そうろくでなし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月10日 23:54
    • 竜馬がゆくとか福山の大河とか、ヒーロー像としての坂本龍馬は完全にフィクション・・・で、いいんじゃないの?歴史なんてただのドラマだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年12月11日 03:03
      • >>4
        そう思っているお前がヤバい

        しょせん女脳
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月10日 23:56
    • 宇宙人が攻めてきた折に、米露中の同盟を成功させたような功績と思っていたけど
      勝海舟と繋がりあるのも大きいよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月10日 23:59
    • 高知県に偉人はいないのかと探して見つけたのが坂本ね、それまで誰も知らない無名のモブだった。なぜならただのテロリストだから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 00:20
    • 信長もそうだけど道半ばで死んだ人はのちの人が神格化しやすい
      日露戦争の時にも時の皇后陛下の夢枕に武士が立って日本が勝つと言ったという話がそれは竜馬だ軍神だとなりました、何をしたかと言うより祭り上げられやすいという事だと思います。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 00:53
    • 龍馬がいなければ日本の開国はあと100年遅れてたわけはない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 01:05
    • 英国スパイの弟子
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 01:16
    • 英国スパイの使いッパだろうな。土佐藩のスパイでもあるからW未満っつうか1.5Wスパイだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 02:05
    • 紀州藩を鴨った男
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 03:06
    • 確かに筑前藩の加藤司書や月形半平太

      太宰府天満宮延寿王院は完全に無視されがちだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年12月11日 03:11
      • >>13訂正

        月形洗蔵
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 04:07
    • 中岡と土方の頑張りは無視されがち
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 05:17
    • グラバーの代理人でしょ。
      だから薩長とかも丁重にあつかう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 06:28
    • ほとんどはおーい龍馬知識
      西郷やグラバーの前に勝海舟会って弟子入り
      幕府の海軍で操船、航海術を学んだ後に
      薩摩藩と繋がり、長崎で活動するようになってるから

      グラバー説や西郷説より勝海舟の○○の方がしっくりくるけどなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 06:57
    • 坂本龍馬の動向を薩摩藩士が監視して西郷に報告している手紙があるからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月11日 07:20
    • 観光で高知に行ったけど
      何もない所で
      「何とかしないと」という下地があったんだなあと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年12月12日 00:40
    • ドラマや映画にアニメに漫画まで過大評価しての坂本龍馬だが
      現実には只のパシリ扱いで走り回ってただけ
      幕末の志士の中のその他大勢の内の1人だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク